fc2ブログ

機動戦士ガンダム #閃光のハサウェイ 第2話 感想

hasa20230123.jpg

「コンタクト」



hasa20230122.jpg

あの時代の宇宙世紀の一般人としての意見が分かる
タクシーのおっちゃんとのやり取りは好きですね。
マフティーに対して「学のありすぎる暇人」って評してるのは
自分は今の生活で手一杯で千年先のことを考える余裕はない。
っていう意思なんでしょうね。

もちろん人狩りをするような連邦政府は間違っているとは思うのですが
そういう仕組みが出来てしまったのなら従うしかないし
抗う力も考える学もないから、本当に「どうしようもない」
状態まで来ていることが分かります。
アムロが可能性の光を見せても、ミネバがラプラスの箱を開示しても
世界は大きく変わったりはしなかった。

「じゃあ教えてくれよ、この仕組みの深さを破壊する方法を」

だからマフティーとして今の仕組みを破壊するために
ハサウェイは立ち上がった。っていうのは痛いほど分かるんですが…
やっぱり一般人の視点からすれば
「夢みたいな目標を持って過激な事しかやらないインテリ」
にしか思えないんですよね。
なんかシャアのダメな所を継承しちゃった感あります。

gigi20230122.jpg

しかし、夕方の放送で浮気現場とか全裸とかノーカットでよかったの?って思う。
ギギはやっぱりえっちですよね…
エレベーターの所とか完全に「上田麗奈さんのASMRだろこれ!」って思いました。


iveFC2.jpg

アナハイムは昔からテロリストにも軍にもMSを売りつけてたからね…
いつものことです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
色々と仕込んでます
流石に変形はしません


ピンクのリムジンと来れば『サンダーバード』に登場する“FAB1 ペネロープ号”ですね……流石英国BBC制作の特撮とあってボンドカーも真っ青な性能を持ってます。なおラジエターグリルを見ればロールスロイスの車両なんですが当時は承諾無しだったとか(汗。

ハサウェイ「流石に水上走行とか空は飛ばないか」
ギギ「それしたいのなら河森さん呼ばないとね」


高層ビルの周辺


格差問題を映し出す……人口爆発に悩む宇宙世紀、でもマクロス世界じゃゼントラーディとの戦争で地球人口表示をニケタ減らした状態になってますからね……種の存続と言う名目があるからこそ移民政策がすんなり実行できるんです。無論色々と問題があるのですがね……。


ここにも宇宙打棄民の影

日本には無暗に立ち入れないって言う事ですね……。


父親が重圧

代表的なのがシャアとセイラ、次はキラとカガリですね。逆に親を目の前で殺されてプッツンした方も居ますが……。

スレッタ「私のお父さんってどんなひとでしょうね?」


アスナ「……なんとな~くスゴい事実になりそうだけど」
アムロ「ありえる」
シャア「ダブスタクソ親父を越す名言がでるかもな」



MSです

マラフィーが使用するのが“Me02R/Me2R メッサー”でありAE製汎用量産型重MS……映像作品では『SDガンダム GGENERATIONーF』で初参戦で因みに小説版とはコクピットの位置が異なる訳でしてね……SFC(:サブフライトシステム)もギャルセゾンと言う型から察して連邦軍のコンペに落ちた機種かもしれませんね。これは一年戦争時にはジオンが採用した事でMSの運用を手助けするツールになります。


ジャスティス「自前で持つタイプもあるよ」
制式レイダー「あるけどドミニオンで使用された機体の様に無しでも行けるんですよ……あるのは兵装載せられるから」←切り裂きエドの使用機体の一つですね。


後新型ってまさかヤサンがご愛用したアレ?
2023/01/24(火) 13:08 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
新ハサウェイと話をする旧ハサウェイ
中の人的に
2023/01/24(火) 15:33 | URL | NoName #9irD6qao[ コメントの編集]
No title
>「じゃあ教えてくれよ、この仕組みの深さを破壊する方法を」
その答えこそが∀ガンダムの人類から文明という英知を滅ぼし消し去るだったのでしょうね。

アクシズ落下を敵味方の垣根を超え食い止めたサイコフーレムの光を見ても人類は
変わることはなく、どちらかといえば「それで?」なのでしょうね・・・。だからこそ宇宙世紀で人類滅亡寸前まで行ってしまうのですけどね。
2023/01/24(火) 21:17 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: 色々と仕込んでます
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 高層ビルの周辺
> 格差問題を映し出す……人口爆発に悩む宇宙世紀、でもマクロス世界じゃゼントラーディとの戦争で地球人口表示をニケタ減らした状態になってますからね……種の存続と言う名目があるからこそ移民政策がすんなり実行できるんです。無論色々と問題があるのですがね……。

マクロス世界はいきなり地球がヤバい状況になりましたからね…
宇宙世紀は「増えすぎた人口を宇宙に送り込んだ」っていう下地がありますからね。
数が増えれば格差もそれだけ広がるというお話です。

> ここにも宇宙打棄民の影
> 日本には無暗に立ち入れないって言う事ですね……。

Gレコの最終回で日本について触れてたので、
リキルドセンチュリーまで健在なことは判明してるんですよね。

> 父親が重圧
> 代表的なのがシャアとセイラ、次はキラとカガリですね。逆に親を目の前で殺されてプッツンした方も居ますが……。

親が重圧になる展開は最新作の水星の魔女でもそうなので、
ガンダムシリーズ共通の問題なんでしょうね

> MSです
> マラフィーが使用するのが“Me02R/Me2R メッサー”でありAE製汎用量産型重MS……映像作品では『SDガンダム GGENERATIONーF』で初参戦で因みに小説版とはコクピットの位置が異なる訳でしてね……SFC(:サブフライトシステム)もギャルセゾンと言う型から察して連邦軍のコンペに落ちた機種かもしれませんね。これは一年戦争時にはジオンが採用した事でMSの運用を手助けするツールになります。

型落ちの機体とかではなく最新鋭機を持ってるあたり、
テロリストとしての規模は確実にハイジャック犯よりは上だと分かるんですよね。

2023/01/25(水) 20:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 新ハサウェイと話をする旧ハサウェイ
> 中の人的に

旧ハサウェイと新ハサウェイ。
そして一緒にいるギュネイという
2023/01/25(水) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> >「じゃあ教えてくれよ、この仕組みの深さを破壊する方法を」
> その答えこそが∀ガンダムの人類から文明という英知を滅ぼし消し去るだったのでしょうね。

一度文明をリセットしてやり直すという強引な手段を取らざるおえないくらい
人類史が酷い事になるのがガンダムシリーズ。
SEED以降のアナザー作品も含まれるらしいので
行きつく先は全て月光蝶よ

> アクシズ落下を敵味方の垣根を超え食い止めたサイコフーレムの光を見ても人類は
> 変わることはなく、どちらかといえば「それで?」なのでしょうね・・・。だからこそ宇宙世紀で人類滅亡寸前まで行ってしまうのですけどね。

サイコフレームに関しては希望であると同時に厄災を招くかもしれないってのが
ユニコーンで証明されてしまったので、忌むべき技術として封印されたんだと思います。
(おそらくUCの続編でそこらへんを補完してハサウェイにつなげるんでしょうけど)
2023/01/25(水) 20:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
歪な世紀
せーにんさん

返信どうもです。

マラフィーの思想はある意味では地球環境保全の急極端って感じです、だから地球全体が国家になってないC.Eの方がまだマシって思ってますよ。

ここら辺の話が出ない辺りは原作者が止めているかな?

逆にマクロスシリーズでは子や孫の世代のキャラが少ないのも事実、問題あるとしたらブリタイの親父さんの息子さんかな?数年後には移民船団の護衛艦隊指揮官にしようとしたら退職して芸能事務所開業しちゃった……まあランカやシェリルの居場所を提供した武勲がありますが。
(因みに元海兵隊なのでフロンティア船団護衛艦隊の特殊部隊も返り討ちして“全員甲版掃除からやり直し!”と激怒してました、流石生身でバルキリーと格闘した父を持つお方ですね)

アナハイムのダブルスタンダートぶりは伊達じゃないんですよ……ええ(苦笑
2023/01/26(木) 08:01 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ