>キャストリアを曇らせてください
十分曇っとるやろがい!!
>アノス「お前ら俺を倒してみろ、スパイ教室だ」
(無理だ…勝てるわけがない)
>リョウから10万円奪ってくだサイ
ガチで何されるか分からないので遠慮しておきます
>スパイ教室の先生になってくだサイ
口癖が「極上」になるのはちょっと‥
>>>国王は頭抱えてそうですね。まあ、王位継承、魔法の問題でアニスとアルくんは色々複雑ですから。なお、妻と親友(ユフィの父)からは、王位継がなければ趣味の農業絡みでアニスのようになってた。と太鼓判を押されてます。
農業が趣味…カタリナ姐さん?
>冒頭の王様ふたり同じ年齢(37)ですからね… 王の心労がすごすぎて貫禄たっぷりに老けて…
「友」って言ってたから同じぐらいの年だろうなとは思ってたけど同い年とはね
>最近スパイもの流行ってるの?
流行ってますね。
>シャドーハウス最新話で遂にケイト様が星付きになる!!
サラ「は?」
>デカレン14話という「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」に対するアンチテーゼ回
自分が出張ると部下たちが成長できないからあえて現場には出てこないボス
>>>アネットくん、ガチで片目がないとかだったらごめんなさいだけど。ありません。多分このペースなら3巻のアネット回までやると思うので、ちゃんとそこで明らかになります。
ごめんなさいしないとだね…
>どうする騎士くん
正直シェフィの提案に乗るか再構築かでプレイヤーに二択を迫られると思ってました。
>おとなりのぼっちちゃんにダメにされてくだサイ
ぼっちちゃんがダメになるんでしょうね
>かすみ推しは本当相変わらずだな。
僕は前からかすみん推しって言ってますからね
>サンライズのアニメだと、にじよんとニジガクが1番平和だな。
何かあってもユニコーンガンダムが何とかしてくれるから
>権現坂「メイプルとゆぅやが協力を…これがペンデュラム!」
権ちゃん、脳が!!
>どうするキャルちゃん
本当に3部以降どうするんだよキャルちゃん…
>ノエル「アスタが徐倫の元カレだった…?」
徐倫を諦めないのが俺たちの魔法だ!
>モンストでアムロと安室が共演出来ると話題に
元ネタの人と共演できるという夢の企画
>ふたり「お姉ちゃんはおしまい!」オベリスク「TSひとりさん…?」
男だったらあの性格きっついよ
>もののあわれを知ってくだサイ
最近通常ユニちゃん使ってないな…
>最後の絵本がピーターパンではなくアラジンだったのは版権の関係ではなくピーターパンでは夢を見る物語でアラジンは夢を叶える物語だから説
アラジンは夢を叶える物語か…なるほど
>意外!それは実体化北斗の拳の実況が千葉さんだった!!
そのためだけに呼んできたんかい!
>乃木園子は大赦を許さない
ヒェ
>長い年月を経て遂に沙凪ルート(R18版)が解禁に!?「正妻戦争」や「滑り台」といった伝説を残したあの作品がついに…
>遊作「アンチノミーがトレンド?」炭治郎「ニーアの方ね」
たまにブルーノがトレンド入りして「僕だ!」ってなるのは遊戯王ファンの性
>どうするコッコロちゃん
>どうするペコちゃん
>キャルちゃんはおしまい
美食殿3人は現実に帰ってきた後の方が地獄ですからね…
>ガンダムはおしまい
バンダイ「ダメです。終わらせません」
シリーズ畳む機会があったとするなら∀なんだけど、それ以降も出続けてるからもう無理でしょう。
>グルスガンマモンはどうしても自分とシンクロしたい人間の子供が必要みたいだな、恐らくグルスとシンクロする人物はヒロとは違う(ヒロはグルスとかなり拒否していたから)人間の子供かもしれない自分と似た冷酷で非情なタイプを
個人的にはヒロに乗り越えてほしいけど今のところ平行線なんですよね
>小鳥「私がヴァルハラの真の総長よ」
天使族使い来たな…
>ネオス「温泉街でクイズ大会や大宴会をするぞ!」
2周年がそんなユルイネタで良いんですかー!!
>ハイラム・メッシャー「しかしねえ…君、百合に挟まる男はこの世から抹消しなくてはいけないのだからねえ…」
よく喋る!!
>柴姉弟はかっとビングできない遊馬と勝気な小鳥
かっとビングだ!!八戒!
>この世でもっとも美しいものはなんだと思いますか?
あおいそら
>アストラ大活躍!封印されていたレグロスも復活!!
レグロスはまさか単独作品が作られるとはね
>アニスのベッドの下に潜む園子ズ。
小学生や中学生にお見せできない光景が始まるわ!
>シェフィ「ごめんなさいユイさん」
真のごめユイ来たな…
>シャディク「雪女が好き!」ノレア「ほお…?」刹那「貴様はガンダムではない!」
ミオリネから乗り換えるシャディク
>ぬーべー「雪女との恋かあ」
あ、初夜の光景について鬼にバラされた先生だ
>童磨「禰豆子ちゃんは俺の嫁」
虎杖「は?こっちは結婚してるんだけど」
>冷静に考えるとヒロ達、デジモンとパートナーになってないともう故人でも奇妙しくないですが、それに加えて色んなデジモン達とも仲良くなってないとデジモン達ともども既に故人になっても奇妙しくないという状況多いですよね・・・。
週刊「命の危機」を1年以上続けてる子らだからね…
>ヒナイチ「吸血鬼はおしまい!」
スナァ…
>アサカ「レン様!安心してください!何があっても!どこにいても!私が絶対絶対駆けつけますからっ…」
うわでた
>小松未可子さん第一子出産!
おめでとうございます。
>吸血鬼すぐ死ぬで出たクソゲー(通称QSG)は恐ろしいことにアニメ公式サイトで実装されています(汗)
理不尽な死にゲーを再現する狂気よ
>チエル「魔法カード草原を発動!」
初期のフィールド魔法は原作設定で30%アップにしても良いと思う
(計算がめんどくさいことになりますが)
>柴大寿くんは「ここは俺に任せてお前達は逃げろ」って言ってくれるタイプの人
まぁ最初が最悪の出会いでも着々と仲良くなっていくのが王道のパターンですからね
>鬼舞辻無惨「ウマトレは異常者の集まりだ」
異常者じゃなきゃ救えない子だっているんだよ!
>謎のS田「実は俺ポニーテール萌えなんだ。後、久保さん椅子居る?俺、椅子になろうか」 ?「坂田さんみーっけ、缶踏んだ」
吸血鬼さんでクソゲーキャラの声やってた人と同じ声が聞こえる
>楠芽吹「勇者になれなかったのでオルタ化します」
急なオルタ化で誰もが困惑した
(7章後半配信されたかなと思って焦りました)
>早川アキ「アニス×ユフィいいよね…」
アキくん!!(バシィ
>きくりがアル中で亡くなって転生してアニス様になったんだよね
10年後本当にありそうなネタはやめろ!
>諸悪の根源はユイって言い方はけっこう 危険なことだと思う。その場合騎士くんに 責任が生じてしまう。当時のTWのギルマスは 彼だし、ユイに願いを託したのもそう。また 覇瞳皇帝に敗れたから彼女がああ願ったわけで 主人公が責任を問われる恐れがある。
彼女は願っただけだけど、そもそもそういう願いを抱いてしまった理由が騎士君ですからね。
>権現坂「メイプルが風邪を引いてしまったか…」
看病しなきゃ!!
>さすがに風邪相手じゃ防御は無理だろう。
風邪は予防できる
>獄炎の魔王最新話はついにあの技が。しかも本編での初習得と似た相手に対してとは。そしてハドラーはこうしてカッコいい魔王からヘタレな魔軍司令になってしまったのか……
獄炎の魔王→ダイ大本編って読んだら、
ハドラーは浮き沈みが激しいキャラになりますね
>原作のネタバレを出来るだけ省いて書くと、エルナの存在を隠すためにアニメはエルナとの生活など盛大カットしています(なお、漫画版ではエルナは普通に初日からいます)。そして、原作勢にはウォーリーを探せならぬエルナを探せ状態でした。ちなみに遅れたのは移動中に不幸体質のせいでアクシデント多発したからです。
コミカライズ版のことを調べましたがあちらは原作(小説)ともアニメとも違う描き方だったみたいですね。
>成幸「お兄ちゃんはおしまい!」
>イタチ「お兄ちゃんはおしまい!」
>脹相「お兄ちゃんはおしまい!」
>炭治郎「お兄ちゃんはおしまい!」
>司波達也「お兄ちゃんはおしまい!」
>京介「お兄ちゃんはおしまい!」
>ニール・ディランディ「お兄ちゃんはおしまい!」
ガチでおしまいになったお兄ちゃんを入れるのはやめてさしあげろ!
お前ら満足か?こんな世界で…俺は、嫌だね
>ヌーノ「ニカはてっきり俺と同じ、グラスレーのスパイだと思ってたぜ」
>オジェロ「はぁ!?お前ら、全員俺みたいにジェターク社から金もらってたんじゃねえのかよ!」
>アリヤ「なんて事だ……まさか、ティル!?」
>ティル「ああ。ドミニコス所属のスパイ、それが俺だ。でも、君もだろう?ペイル社のエージェント、アリヤ・マフヴァーシュ」
>アリヤ「……!」 マルタン「ええー!?ちょっと待ってよ!みんなシン・セーの指示でスレッタの入学を待ってたんじゃないの!?」
>リリッケ「皆さん、私と一緒でデリング総裁にミオリネ先輩のサポートをお願いされてたんだと思ってましたー」 チュチュ「え?……え?」
今のところチュチュぐらいしか経歴が分かっていないのが怖いよ地球寮
>シャディク「俺はアポロ11号だよ」
僕らが生まれて来るずっとずっと前から
>エルナVSカプコンヘリ
レオン「泣けるぜ」
>ジャック・アトラス「カレーが食べたいぞ」
昼飯時にカツカレーの食レポを流すのは反則だよぉ
>脹相「俺はライスのお兄ちゃんだぞ!」
お兄さまじゃないのか!
>タケミチ「これが血のハロウィン、カボチャ…」
良く喋る!
>天使様や久保さんでも石毛翔弥くんが出てる あやトラ、火狩りの王ではメインだし 今期は石毛祭り
なんとかしろ遊作
>答えが間違っているからといって 満点が取れないとでも思ったか
アノス構文万能説
>ペテン師坊主「アナハイムは害悪だからねだから潰すね」イオ「帰れよ…」
だから滅びた
>タカキ「アストンマーチャンはそこにいますか…」
青空の下にいます。

まだまだたくさん必ずどこかに仲間はいるはず
- 関連記事
-
スポンサーサイト
先輩は成長したからもう限突に頼ることはないと思いますね。
来週は女性の遺体動くからその姿を見て気絶しそう・・・