fc2ブログ

#スパイ教室 第4話 感想

spy20230127.jpg

「尽くし殺す時間なの。」




spy20230126.jpg

ようやくOPが完成し本当の意味で始まったスパイ教室
時系列としては不可能任務に行くまでに起きた出来事を振り返る内容で、
8人目のメンバーとして急に登場したエルナが
どのように過ごしてきたのかが描かれました。


まぁとりあえず…
spy20230133.jpg

エルナちゃんが可愛かったお話なの。
曇ってる子が笑顔になる瞬間やっぱり良いよね…
曇らせはちゃんと晴らすから良いんだって言われてるし。
エルナちゃんに尽くし殺されたい人生だった…

spy20230131.jpg

自分の不幸に他者を巻き込んでしまうから
誰とも関わらないようにしてきた少女が
自身の才能を「幸福」だと言ってくれる師や仲間と出会い
救われるまでの内容にもなっていて、
1話で彼女の問題や解決までを
きちんとまとめられていたので、
今までで一番見やすかった話だったと思います。

spy20230128.jpg

エルナの能力は「不幸を呼び寄せる」というより
「危険察知能力」や「予知能力」に近い気がしますね。
無意識のうちに疑似的な未来予知を行っていて
危険を察知出来ているから、
彼女だけが生き残ったってことなんじゃないだろうか?

spy20230130.jpg

今回も極上だったクラウスさんですが、
スパイとしての指導はともかく
普通に生徒のメンタルケアは出来ていたと思うので
1か月の間に生徒たちと信頼関係を築けていたのも納得ですね。
完璧なんだけどどこか心に不完全な所があって
そういう隙があるから生徒たちに想われてる部分があるんでしょうね。

spy20230134.jpg

ここらへんのリリィさんからはどこかアクア様みを感じました。
金や物につられる物欲主義な所とか
調子に乗った挙句、酷い目に遭うみたいなところはそっくりですね。
ギャグ短編とかだと代表して酷い目に遭うギャグキャラになるんじゃないかなと。

noeruFC2.jpg

このまま2話~3話の間の話はどんどん盛れそうです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回の話は前回書いたエルナちゃん視点の授業で
本来なら任務の前にやる話ですがネタバレになるので後回しにしたんだと思われます

ちなみに原作の叙述トリックは
この時点ではリリィちゃんとエルナちゃんしか名前が判明してないのと
ジビアちゃんとモニカちゃんの口調がほぼ同じで
一人称の違いでしか見分けられないってのが肝です
2023/01/27(金) 18:58 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>エルナの能力は「不幸を呼び寄せる」というより
>>「危険察知能力」や「予知能力」に近い気がしますね。

その通りです
でも強いていえば前者の「危険察知能力」です
(危険しかわからないので)

あと今回お医者さんが言ってた通りエルナちゃんは一人生き残ったことで
「自分だけが生きているのはズルい」っていう
いわば衛宮士郎に近いメンタルですが
これリリィちゃんとは対比になってて
彼女は作中一のオリハルコンメンタルなのでそういう状態には陥っていません
2023/01/27(金) 19:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ちなみに特集能力者はあと1人いてリリィ、エルナ入れて3人で
残りの5人メンバーの特技は純粋に技術です

あと今回モニカさん(CV悠木碧)が拳銃の弾を避けてたのからわかる通り
彼女は天才で一時期主席だったのですがある理由から手を抜いて
落ちこぼれになりました
ちなみに人気投票1位はこのモニカさんです
2023/01/27(金) 20:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 今回の話は前回書いたエルナちゃん視点の授業で
> 本来なら任務の前にやる話ですがネタバレになるので後回しにしたんだと思われます

アニメ的な都合で4話に回されたんでしょうね。

> ちなみに原作の叙述トリックは
> この時点ではリリィちゃんとエルナちゃんしか名前が判明してないのと
> ジビアちゃんとモニカちゃんの口調がほぼ同じで
> 一人称の違いでしか見分けられないってのが肝です

特徴的な喋り方でキャラ分けをしてるとあるシリーズとかそういう意図あるんだと思います。
2023/01/29(日) 23:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> その通りです
> でも強いていえば前者の「危険察知能力」です
> (危険しかわからないので)

「あ、ここに居たらまずい」ってことが感覚として分かるニュータイプみたいなものかな。

> あと今回お医者さんが言ってた通りエルナちゃんは一人生き残ったことで
> 「自分だけが生きているのはズルい」っていう
> いわば衛宮士郎に近いメンタルですが
> これリリィちゃんとは対比になってて
> 彼女は作中一のオリハルコンメンタルなのでそういう状態には陥っていません

リリィは絶対曇りそうにないですからね。
むしろ1話が一番頭良さそうに見えるまである
2023/01/29(日) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> あと今回モニカさん(CV悠木碧)が拳銃の弾を避けてたのからわかる通り
> 彼女は天才で一時期主席だったのですがある理由から手を抜いて
> 落ちこぼれになりました
> ちなみに人気投票1位はこのモニカさんです

あれはリコリス・リコイルを思い出しました。
2023/01/29(日) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ