
4人目のDIOの息子こと「ヴェルサス」との
戦いが始まったお話。
「料理に含まれている食材を判定できる」という謎の舌の良さを見せつける感じで
登場したキャラなのですが、
特に彼の能力に関係は無かったという…
何だったんだろうあのやり取り。

ヴェルサスのスタンドは
「アンダー・ワールド」"地上が記憶した記憶を再現できる"という能力で
例えば落下する旅客機を再現すれば
その旅客機は"必ず落下する凶器"へと変貌する。
「記憶の再現」であるため防ぐことも回避もできない
「その事実」が必ず発生することが確定している。
(まぁそれゆえに弱点も存在するのですが)

ウンガロが
「創造物の具現化」
リキエルが
「不解明生物の操作」
ヴェルサスが
「地上の記憶の再現」
そしてジョルノが
「生命の創造」やはりDIOの息子たちのスタンドは
どれも強力なものが多いですね…

しかしヴェルサスの声がジャック・アトラスの中の人で、
ジョルノ(遊矢)と異母兄弟という中々面白い状態になってますね。
ついでに父親は斎王
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 第4話 感想 #お隣の天使様 l ホーム l #蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE 感想 »
ヴェルザス「やあ!声は二代目ミッキーだよ!」
スタッフ本気出したな!?
ヴェルザスのスタンドは決まれば超強力ですね。リキエルが気の毒に見えるレベルの。
肌が焼け爛れていくシーンとかはトラウマになりました…
> ヴェルザス「やあ!声は二代目ミッキーだよ!」
> スタッフ本気出したな!?
星野さんを連れてきた意味はそれか!!
> ヴェルザスのスタンドは決まれば超強力ですね。リキエルが気の毒に見えるレベルの。
絶対に外すことがない未来を呼び寄せることができますからね。
> 肌が焼け爛れていくシーンとかはトラウマになりました…
ホラー映画とかでもあるやつ