fc2ブログ

デジモンゴーストゲーム 第61話「ヨミガエリ」感想 #デジモン

deji20230123.jpg

「みんな」がいれば




deji20230130.jpg

「死者が蘇る」という割と王道的ホラーな内容から
急にお出しされるラスボス級のデジモン。
うん、まさか「ズィードミレニアモン」
が登場するとは思ってもいなかったです。
あっさり倒されちゃいましたけど
寝起きで不完全だったのと
愛美さんが抑えてくれていたのが
勝因だったと思います。

しかし、特にデジモン関係者でもないのに
世界を繋げてしまったあの研究者たちは地味に凄いですよね…
(それが悲劇の始まりだったのですが)
ムーンミレニアモンもまさか現実世界に来た瞬間に
衝突事故をするとは思ってもいなかったでしょうね。

hiro20230129.jpg

ヒロはムーンミレニアモンという
厄ネタを持ち歩くことになりましたが、
大丈夫?本当に大丈夫?
ブラックテイルモンに持ち帰ってほしいと思いました。
「もし何かあったら…またみんなでどうにかすればいい」
って気楽に構えてましたけど、
流石「週刊命の危機」を1年くらい
継続し続けるだけあって肝が据わってますね。


deji20230129.jpg

次回「幻ノ階」

dejiFC2.jpg

前半は仄暗いホラーだったけど
後半は怪獣映画みたいな雰囲気の回でした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
リリスモンにエンシェントスフィンクモン、そしてズィードミレニアモン。なんかとんでもないデジモンが最近敵として出てくる。

なんか休眠状態に入ったけどグルスガンマモンへの影響が出てくるんじゃないだろうか・・・
2023/01/29(日) 11:15 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
「死者が蘇る」という割と王道的ホラーな内容から
急にお出しされるラスボス級のデジモン。
うん、まさか「ズィードミレニアモン」
が登場するとは思ってもいなかったです。


清司郎(裏)のパートナーになる予想していたけど・・・まあこいつはとんでもないモンスターだからパートナーにならないで正解でしたね。

あっさり倒されちゃいましたけど
寝起きで不完全だったのと
愛美さんが抑えてくれていたのが
勝因だったと思います。

アドコロ比べるとまだマシだと思いますね


しかし、特にデジモン関係者でもないのに
世界を繋げてしまったあの研究者たちは地味に凄いですよね…
(それが悲劇の始まりだったのですが)
ムーンミレニアモンもまさか現実世界に来た瞬間に
衝突事故をするとは思ってもいなかったでしょうね。

賢に暗黒の種を植え付けたり デジモン達を住む所破壊したり 徹さんの恋人を〇したり 徹さんの生命力を奪ったり ミレニアモンはほんまにいい迷惑だわw

ヒロはムーンミレニアモンという
厄ネタを持ち歩くことになりましたが、
大丈夫?本当に大丈夫?
ブラックテイルモンに持ち帰ってほしいと思いました。
「もし何かあったら…またみんなでどうにかすればいい」
って気楽に構えてましたけど、
流石「週刊命の危機」を1年くらい
継続し続けるだけあって肝が据わってますね。

封じ込めた方がいい決まっている
なんか不安だわ

余談:清司郎(裏)1クール~4クールは出ていたのに 5クールでは出てこなかった・・・
なんかの伏線なのかな?
2023/01/29(日) 11:32 | URL | かららららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> リリスモンにエンシェントスフィンクモン、そしてズィードミレニアモン。なんかとんでもないデジモンが最近敵として出てくる。

究極体を解禁したら一気にインフレしてきましたね。
2023/01/30(月) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららら さん
コメントどーも

> アドコロ比べるとまだマシだと思いますね

あれも四大竜二体とガイアフォース元気玉が無いと勝てなかったから…

> 賢に暗黒の種を植え付けたり デジモン達を住む所破壊したり 徹さんの恋人を〇したり 徹さんの生命力を奪ったり ミレニアモンはほんまにいい迷惑だわw

ゲーム版からずっと基本的に厄ネタの宝庫ですからね。

> 封じ込めた方がいい決まっている
> なんか不安だわ

ブラックテイルモンが来てくれないかと思ったぜ
2023/01/30(月) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>次回「幻ノ階」
次回から最終クールなのにいつもの通り怪奇現象だな・・・
そろそろグルス達(ひがっちの二重人格?ブラックデジモンの三体)の話の中心にならないのかな?それとも10月までやるのか?
2023/01/30(月) 12:24 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
No title
>「死者が蘇る」という割と王道的ホラーな内容から急にお出しされるラスボス級のデジモン。
どっちもヤベー展開には違いないけど方向性が急変しすぎてる…この調子だとアポカリモンあたりが出てきたって不思議ではない

>ズィードミレニアモン
クズハモンあたりから「週刊命の危機」どころか「週刊世界の危機」になりつつある気もしますが今回はマジでヤバかった。究極体2体でよく勝てたもんだ…
(とはいえ助っ人を頼めそうなデジモンで連絡がとれてすぐに来れそうなのって精々成熟期くらいまでなんですよね)

>ヒロはムーンミレニアモンという厄ネタを持ち歩くことになりましたが~
>封じ込めた方がいい決まっている
話し合いの通じる相手ではなく完全な化物だからなぁ…もし、また復活したら?、完全な状態だったら?なんとかできる保証は全く無いですからね。
(実はグルスガンマモンが進化すればタイマンで倒せるっぽいんですが、それこそ世界が終わる危険が…)
2023/02/04(土) 23:53 | URL | ABAYO #JaxG0iUE[ コメントの編集]
Re: No title
>ABAYO さん
コメントどーも

> >「死者が蘇る」という割と王道的ホラーな内容から急にお出しされるラスボス級のデジモン。
> どっちもヤベー展開には違いないけど方向性が急変しすぎてる…この調子だとアポカリモンあたりが出てきたって不思議ではない

正直ゴーストゲームはどのタイミングでどのデジモンが出て来てもおかしくない状況が一番面白いですね。

> >ズィードミレニアモン
> クズハモンあたりから「週刊命の危機」どころか「週刊世界の危機」になりつつある気もしますが今回はマジでヤバかった。究極体2体でよく勝てたもんだ…
> (とはいえ助っ人を頼めそうなデジモンで連絡がとれてすぐに来れそうなのって精々成熟期くらいまでなんですよね)

確かに「週刊:世界の危機」になってますね。

> 話し合いの通じる相手ではなく完全な化物だからなぁ…もし、また復活したら?、完全な状態だったら?なんとかできる保証は全く無いですからね。
> (実はグルスガンマモンが進化すればタイマンで倒せるっぽいんですが、それこそ世界が終わる危険が…)

グルスガンマモンが取り込んでパワーアップとかそういう闇落ち展開に使われるんだきっと
2023/02/06(月) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ