fc2ブログ

2023年10号のジャンプ感想

muzan20190519.jpg


【ネタバレ注意】アニメ「鬼滅の刃」上弦の鬼解禁PV

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ にて
新たに明かされた上弦の鬼を演じるキャスト情報が解禁。
声からして強い。



■ウィッチウォッチ

前作主人公特有の「こいつならなんとかしてくれる」
オーラを漂わせてるボッスン良いよね…
ヒメコとはまだ結婚していないみたいですけど
ヒメコの反応から交際はしてるんだろうなぁ
ってことが分かって良かったです。

便利屋を営んでいるみたいですが、
変わらず「助っ人」をしているようで何よりで、
次回はスイッチも登場して欲しいですね。

しかし、話が完全にスケットダンスみたいな雰囲気になってましたね。
そういえばウィッチウォッチは魔女周りの設定が重いだけあって
日常生活や学校生活の部分は結構明るめな作風を
しているんだなって実感します。


■呪術

や、やりやがった!!
姉ちゃんのことで伏黒が曇るんだろうな。
って予想しましたが、曇るどころじゃなかったです。
まさかの伏黒宿儺爆誕。
前々から「む、あの小僧良いね。」みたいな
反応をしていたのは自分の器として利用しようと
考えてたからなんでしょうね。

虎杖は自分もろとも宿儺と自爆する覚悟を決めてたけど
それがもし伏黒だったらどうする?
って所が今後の課題になって行きそうですね。


■あかね噺

噺は"ともだち"という結論は
成程なって思いました。
人付き合いもそうなんですが、
熟成されればされるほど変わっていくものだから
技術なんかもそれに近いものがあると思いますね。
自分もブログ始めた当時と今と比べたら
随分文章の書き方が変化しているなと感じますし。


■夜桜さん

凶一郎兄さん見た目幼女に引導を渡そうとするのは
ジャンプ的にアウトですよ。
…って思うけど、家族の安全が一番って男だから
そこの部分を知ってると納得の行動ですね。

夜桜家全員が株として売り出されようと
していたことが判明するシーンは怖かったですね。
爺ちゃんと婆ちゃんはこれが最後の姿になる可能性も…



■大東京鬼嫁伝

セーラー服の愛火ちゃんが可愛い…
普通に学校通って青春する話も見てみたいなぁ
っていう読者の願望が叶った瞬間でした。
今までで一番優しい妖怪退治をしたことや
電車の中でのやり取りとかすごい青春を感じて良かった。


■ブラクロ

世界中の魔法を全て掌握すれば
確かに今の魔法による格差社会は消えるとは思いますが。
同時にルシウスによる独裁も出来上がりますね。
既に出来上がった世の中を変えるためには
圧倒的な力でねじ伏せるのが一番近道だけど
そのために今生きてる人の意思をねじ伏せて
無理やり従わせるというのは正しくないんだと思います。
少なくともアスタが目指す魔法帝ではない


■あやトラ

流石俺たちのにのくるパイセンだぜ!

一緒にお風呂に入っても手を出さない紳士さとか、
今の祭里がいつもと違う事に対して活を入れるあたりとか、
本当にこの人出るたびに株が上がりますね。


ritobasuFC2.jpg

パワハラ会議から始まる。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
お願いですから“鬼の手”は……
鬼滅の刃

・ある意味左手に居る鬼が喜ぶなぁ

ぬ~べ~「いや~中の人もびっくりだなぁ」


あかね囃

・“お茶汲み”は年齢と共に変化する

うらら師匠も当初はあかねの様に後半に畳みかける方式だったかもしれませんね……。観客の一人が納得したセリフも印象的。


大東京鬼嫁伝

・愛火のおばさまは何者?

ここら辺は何かあるでしょうね……まあ学校なら友引町なら(マテ


あやかしトライアングル

・状況把握した先輩、漢だなぁ……

次も回避できるか……そして意外なキャラが出て来た。

2023/02/07(火) 22:23 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>や、やりやがった!!
姉ちゃんのことで伏黒が曇るんだろうな。
って予想しましたが、曇るどころじゃなかったです。
まさかの伏黒宿儺爆誕。
前々から「む、あの小僧良いね。」みたいな
反応をしていたのは自分の器として利用しようと
考えてたからなんでしょうね。

虎杖は自分もろとも宿儺と自爆する覚悟を決めてたけど
それがもし伏黒だったらどうする?
って所が今後の課題になって行きそうですね。


サスケェポジションだったのか
けど恵はサスケェと違って宿儺に乗っ取れただけだからな・・・・
2023/02/07(火) 23:55 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
Re: お願いですから“鬼の手”は……
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・ある意味左手に居る鬼が喜ぶなぁ
> ぬ~べ~「いや~中の人もびっくりだなぁ」

終盤のぬーべーは鬼と協力できるようになったんですよね…

> あかね囃
> ・“お茶汲み”は年齢と共に変化する
> うらら師匠も当初はあかねの様に後半に畳みかける方式だったかもしれませんね……。観客の一人が納得したセリフも印象的。

師匠も今すぐに完璧なものをお出しできるなんて思ってなかったんでしょうね。

> ・愛火のおばさまは何者?
> ここら辺は何かあるでしょうね……まあ学校なら友引町なら(マテ

実家にあいさつに行く話かな?

> あやかしトライアングル
> ・状況把握した先輩、漢だなぁ……

先輩本当に出るたびに好感度上がるから凄いですよね
2023/02/09(木) 20:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららららら さん
コメントどーも

> サスケェポジションだったのか
> けど恵はサスケェと違って宿儺に乗っ取れただけだからな・・・・

サスケはなんだかんだで大蛇丸の体にならずに
謎の強力体制を作りましたからね。

2023/02/09(木) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
糸眼でトンボが頭上を飛ぶ
せーにんさん

返信どうもです。


ぬ~べ~の左手に封印された鬼である“覇鬼”が出ても遜色ないですからねぇ……これは(爆笑

意外と師匠も当初は後半に持って行くタイプだったかもしれませんね……。

単に挨拶だけじゃ済まされない可能性が……。

顔と性格が……ただ次にこの様な状況なら父親と妹が何かしますね、忍者ですからねぇ。

2023/02/09(木) 23:26 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
>サスケはなんだかんだで大蛇丸の体にならずに
謎の強力体制を作りましたからね。

サスケェ「あの時俺は大蛇丸を逆乗っ取り最強のボスになったからな(^_^)」
清司郎(裏)「イタチとの戦いでチャクラが消えて奴に乗っ取れそうになったくせに」
サスケェ「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
2023/02/10(金) 11:57 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ