ついにヒロインの個別シナリオが解禁になったぜヒャッハー
と思ってwktkしていたのですが
蓋を開けてみれば、
ほとんどバッドエンドってどういうことじゃい!あとなんか個別ルートに突入するまでプレイ時間の大半を
スキップに費やすってどゆことじゃい!
そしてなによりメニューの表示が遅いのが(ry
…っと最初から文句ばっかり垂れ流しましたが
それでも個人的には楽しめましたよ
予想だにしない展開も恐怖な展開も鬱な展開も好きです
それでは個別ルートの感想です。
二人一緒じゃだめですか?
◆ 楠 優愛ルートなんというヤンデレルート!まぁ拘束監禁から始まる恋もあr…
ねーよ!どこぞの
緑の悪魔を思い出しちまったじゃねぇか!
とりあえずこのルートは楠姉妹の話に決着をつけただけで
将軍だとかノアⅡだとか拓巳の正体だとか全く明かされずに終わりました
清々しいまでにディソードが空気だったんですが
それでも
本作の個別エンドの中ではかなり幸せな部類に入る終わり方じゃないでしょうか?
実は優愛じゃなくて美愛だってことがようやく明らかになりましたが
通常ルートでは思いっきり「自分は優愛」だって言ってたんですけど…
やっぱり優愛ルートに入ったことで世界の可能性が分岐したんでしょうか?
とりあえず
イカレた女の情念ってやつを存分に味わってくれぃおにぃどいてそいつ殺せない
◆ 西條 七海ルート添い寝とか、実妹と一つ屋根の下とか、シャツ一枚とか全裸とか
なんか
妹好きの妄想を具現化したようなお話でした(ここ重要
七海ルートは6章の七海救出クエスト編から大幅な改編があり
オチは読めたけどここまで救いようがないとは思わなかったぜ…
正直うぃうぃの歌う明るいエンディングが
見事なまでにミスマッチこんなかわいい子が三次元のはずがない
◆ 蒼井セナルートいつからこのゲームはEVER17に!?てな風に終盤は
超展開と燃える展開のオンパレードでした。
それにしてもまた『ケーキ入刀斬』かよ!
テイルズオブハーツに続いて二連ちゃんだよ
でもセナ編は個人的に凄く面白かったと思います。
なんだかんだで通常ルートを除くと
唯一拓巳に見せ場があったし
なによりデレデレになったセナが異常に可愛かったし
そして
続編への布石もチラホラ…てかあの人がそこまでの重要人物だとは…
鮮血に染まる君
◆ 折原梢ルート『絶句』…ええこれがこずぴールートをプレイしてた時の俺の心境です。
七海ルートはまだ幸せな描写を占めてたから良いとして
こずぴールートはさらに強烈なバッドエンドでした。
死人の数もそれに比例して増大しました
そんな救いようがないバッドエンドですが
ラストシーンはなんか
無性に綺麗だったような気がします。
とりあえずてっとり早く血が見たくて鬱になりたい人はこのルートがお勧め
でも
七海ちゃんファンの人は覚悟して進めた方がいいよ同じ色の空
◆ 岸本あやせルート青はあんなに美しい色をしていたのね…最初はちょっとだるかったけど終盤は
『コレナンテエロゲ』な展開があったり(てか音声だけだったらどう考えてもエロゲ…)
私の歌を聴け→ロンギヌス槍投擲という無駄に燃える展開でした
挿入歌補正やエンディングの美しさもあって
個別ヒロインエンドでは一番グッドなエンディングに見えました。
(それでも死者が続出したけど)
その目だれの目
◆ 咲畑梨深ルート"拓巳が覚醒せず梨深だけでラスボスを倒した通常ルート"と
いったところでしょうか、こうして見ると梨深ってメインヒロイン
っていうより
女主人公って風に見えるよなぁ~
比較的明るいエンディングですけど、こずぴーとセナが死んだところを見ると
こっちは
梨深のバッドエンドに見えるなぁ
僕が望んだ妄想だ
◆ 『BlueSky編』全ルートクリア後に攻略可能、いわゆるPC版のAAエンドなんですが
みんなが声をかけてくれるシーンでそれぞれのルートのCGが挿入され
全てのディソードが一つになり拓巳の元に集結という
無駄にかっこいい演出が追加されました。
しかもここで挿入歌として
『Find the blue』を流してくれるとはやるじゃん!
こうして見ると何気にヒロインから誰も死者が出ていませんし
Aルートのグッドエンドっぷりは素晴らしいと再確認
個別エンドが解禁になってヒロインが優遇されるどころか
死んだりさらに悲惨な目に会うってどうゆうこと?
まぁそこらへんがChaos;Headっぽいと思いますがPC版でいろいろ不明だった謎(書き込みのタイムラグとか貼り付けの現場の真意とか)
判明しましたしChaos;Headに関してはこれで補完されたと見て間違いなさそうです
好きな個別エンドの順番としては
セナ>こずぴー>七海>メンヘラ>梨深>眼鏡
ですね。
では以上
- 関連記事
-
スポンサーサイト
この感想(特にセナ編)読んだらほしくなってきました
何故箱○なんでしょう
PCやPS2ならすぐに買うのに……
コメントどーも
> 正直まるで期待していなかったんですが、
> この感想(特にセナ編)読んだらほしくなってきました
> 何故箱○なんでしょう
> PCやPS2ならすぐに買うのに……
「PCに移植待ち(もちろん18禁で)」…というのはダメかな?
どっかの曲芸さんならやってくれそうなんだけど
出したところが出したところだからなぁ~
まぁ箱〇で出したのは後に11eyesが控えてるからだと思います
もうPS2の時代は終わりを告げようとしているのかも知れません…