fc2ブログ

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

爆弾魔を退治しにきた女
美琴さんマジ漢

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]
(2010/01/29)
佐藤利奈新井里美

商品詳細を見る
touma20091114.jpg

―その幻想をぶち殺す―

人の命を救っておいて名乗り出ないで去っていくとか
マジで正義のヒーローだな上条さん。
こりゃ一万人以上とフラグを立てるのも無理がないな。うん


彼曰く

touma20091115.jpg

「みんな無事だったんだから
それでなんも問題もねぇじゃんか。
"誰が助けた"なんてどうでもいいだろう」


らしいです。
お前はどこまでイケメンなんだと小一時間問い詰めたい。

touma20081028.jpg

そうなんだよねぇ~こいつはそういう奴なんだよ
人のために命をかけて戦えるけど、
決してその先にある"見返り"や"利点"を求めないんだよね。
故に『幻想殺し』というイレギュラーな能力を持ちながら
彼の名前は学園都市ではあまり有名ではないんですよ。
(まぁとある裏の筋では有名ですけど)

toaru20091114.jpg

しかしこんなょぅι゙ょ にまでフラグを立ててしまうとか
相変わらずブラックホール級のフラグ吸収力である
今日も不幸にまみれながら一方的にフラグを立てまくるその様は
フラグメイカーというよりフラグパイルバンカーである。
幻想をぶち壊し、フラグを撃ち立てる
まさに破壊による創造。

azusa20090528.jpg

そういえばこの幼女、何気に中の人があずにゃんでした。

やっぱり個人的に上条さんが出ると盛り上がるわ
ここまでネタとして祭り上げられた主人公ってのも珍しいかも(苦)
とりあえず上条さんは置いといて

saten20091114.jpg

今回から左天さんにも注目しといてもらおう
ジャッジメントとして頑張る初春と黒子
レベル5でエースの美琴に比べて
何も能力の無い自分を気にしてる節があり、それを苦に感じてるようです。
これが後の「レベルアッパー事件」に繋がったんだろうなぁ
他みんなが頑張ってるのに自分だけ何もしてない時の気まずさってのはすごく良くわかる。
早く「第四波動」を覚えて役に立って下さい(ォィ

mikoto20091114.jpg

それとビリビリの少女趣味は相変わらずですね
見た目完全にロリの初春にまで否定されたのには笑った
ひょっとして電撃の対価として服装のセンスが壊滅的になってるんじゃないかな?


【関連記事】
・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

fc2index.jpg

通りすがりの『幻想壊し』だ、覚えておけ。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
貧乏くじ青年
貧乏くじ青年、今回も出ていましたが
美琴へのイヤミ、決定的でしたね。

貧乏くじ青年:自販機を蹴る娘には無理だ。

イヤミニストですね。

失礼します。
2009/11/15(日) 10:53 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 貧乏くじ青年
>鳴海みぐJr. さん
しかし実際はお嬢様で付き合えば確実に逆玉
2009/11/15(日) 21:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>上条さん
しかし、頭の中の厨二思考が無いと美琴視点からキザに見えなくもない。

>あずにゃん
つまり、唯に爆弾をわたすあずにゃん

>左天さん
レベル0って頑張ってティッシュが動く程度ですからね・・・やる気なくしてもおかしくはない。治安が悪いのもうなずける。逆に上条さんの例のようなレベル0の可能性を提唱してたりするようだけど(小萌先生)

>初春
あの超能力の代価が頭の花が増えること。
2009/11/17(火) 17:17 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >上条さん
> しかし、頭の中の厨二思考が無いと美琴視点からキザに見えなくもない。

たしかに言う人が言うとただのキザ野郎だな。
それをそう思わせない上条さんの安心感とカリスマ性を改めて確認したよ

> >あずにゃん
> つまり、唯に爆弾をわたすあずにゃん

( ゚д゚)ハッ!

> >初春
> あの超能力の代価が頭の花が増えること。

20年後の初春の頭はどうなってるんだろうか?
案外食虫植物とかになってるかも
2009/11/17(火) 21:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
クイズ
さて問題です、アリアは銃を撃つ時
キンジをいつもみたいに追い掛け回した時には
弾薬は思いっきり減りますが、
敵のアジト戦では何発撃っても減りません
何故でしょうか?

キンジ   ・100発→2発
その他の敵・100発→100発
2012/12/14(金) 12:31 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: クイズ
>鳴海みぐJr. さん
思ったんだけど弾代って誰が払ってるんだろうか?
自腹?
2012/12/15(土) 12:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
答え
答えです。
アリアは倒した敵から弾倉ごと弾薬を搾取していました。
(同じ弾薬の敵だけ)

失礼します。
2012/12/15(土) 15:33 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。 場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

グラビトン事件の捜査に謀殺される初春たち。 手伝えない佐天は寂しそうですね。 見かねた美琴が買物に誘うが、黒子は事件を優先。 ジャッ...

とある科学の超電磁砲第7話能力とちから

「連続虚空爆破事件・グラビトンの被害規模が拡大し爆破の魔の手は女性生徒を庇ったジャッチメントに」「そして、その事件を起こしていたのは虐めにられいつも助けに来るのが遅いジャッチメントに恨みを持つ学生だった」「とある科学の超電磁砲第7話能力とちから」「連続...

とある科学の超電磁砲 第07話「能力とちから」

上条ちゃん、やっぱりいいな・・・改めてそう感じた第7話

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

 上条さんが格好良かったですね。かれが出てくると美琴もかわいくなるので面白いです。

とある科学の超電磁砲 7話 「能力とちから」

外伝でも上条サンは主役Σb( `・ω・´)グッ  さぁ徐々に上条サンの出番が増えてきましたw今回は上条サンいなかったら危なかったけど...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 今回の主役は上条さんでした^^;

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

被害が拡大していくクラビトン事件 その対策で寝不足な黒子たちジャッジメント それを何気に心配してくれる美琴 乗じて抱く着こうとする黒子でしたがココはスルー(笑) で犯人の男は・・・絵に書いたようないじめられっ子 しかも助けてくれないジャッジメントに逆

「とある科学の超電磁砲」7話 能力とちから

前回からあった爆弾魔がついにつかまる話。 あの爆弾魔がいつもつけてたヘッドフォンが普通に怪しいけどあれがレベルを上げる機械なのか?...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」 事件の謎 連続虚空爆破事件は尚も続いていた。遺留品を能力で探っても一向に捜査は進展せず、黒子もお疲れ気味。初春も佐天から買い物に誘われるも、まだ事件が未解決と言う事で断る。AIM拡散力場の話を真面目に聞いていな

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

久々に幻想殺しこと上条さんの出番到来! 上条さんは相変わらず困っている女性キャラとの遭遇率が異常に高くかつそれを見過ごせない性格のよ...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

力弱き者の復讐。

とある科学の超電磁砲 第07話 能力とちから

グラヴィトン事件解決。犯人のにーちゃんは典型的な”俺が不幸なのは世界のせいなんだ!”って人ですね。ジャッジメント狙っちゃうなんてただの八つ当たりですし。自分の世界を変えられるのは自分だけなんだぜ、ってことで美琴にぶん殴られて反省。

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る グラビトン事件の犯人は虐められっ子。ホリエモンみたいな生徒...

とある科学の超電磁砲 #07「能力とちから」

力の行使 なんだろう、今回の黒子がまだマシに思えるのは慣れのせいだろうかw ではレールガン感想です。 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-...

とある科学の超電磁砲 #07 能力とちから

グラビトン事件解決編。 上条さん格好良すぎです(笑

とある科学の超電磁砲 第7話

「能力とちから」を見ました。 今まで視聴のみだったのですけど、 上条さんのカッコ良さに惚れたので 今回は特別に感想を書きまぁす♪

【アニメ】 とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

上条さんカッケー! さすがチート主人公。1級フラグ建築士です(&gt;_&lt;) 「みんな無事だったんだから、それで何の問題もねぇじゃんか...

とある科学の超電磁砲 第07話 「能力とちから」

連続グラビトン事件は依然範囲拡大中。 遺留品からも手がかりなしのようで、 難航してるみたいだな。 あれ、アバンに登場の、このめがね君は!? とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray] [Blu-ray]" />ジェネオン・ユニバーサル 2010-01-29売り上げラン...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

今回もわかりやすく、しかも飽きさせない構成。 登場人物の絡め方が実にうまいですね。 さらに次回の話への布石もしっかり打ってあり、 まさに抜かりなし。 グラビトン事件解決編。 黒子は夜も遅くまでがんばってますね。 …美琴のお誘いが「2人きり」でのお出か...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

連続爆弾テロは「虚空爆破(グラビトン)事件」と名付けられ、その被害は実験するかの如く、拡大の一方。場所も時間もバラバラで、手掛かりすらない。アンチスキルと協力し、次の犠牲者を出さないようにと必死なジャッジメント。黒子も連日の捜査でかなりお疲れだし。無理...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」の感想

 最初はほんの小規模だったものが次第にエスカレートしていき、ついには負傷者が出るまでになった連続爆破事件。通称・グラビトン事件と呼...

とある科学の超電磁砲 第7話

「能力とちから」 えーと、アレでしたね… 上条さんヒーロー! …なんですけど、釈然としないというか、素直に喜べない まあ外伝ですから...

『とある科学の超電磁砲』#7「能力とちから」

「僕を救わなかった風紀委員はいらない!」 新しい世界がくる、僕が僕を救う。 初めての犠牲者を出したのを皮切りに、グラビトン事件は被...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

「例えレベル1だったとしても、お姉様は貴方の前に立ち塞がったでしょう」 当麻と美琴の活躍により、虚空爆破事件が解決する話。 原作で...

とある科学の超電磁砲 第7話 美琴&上条さんの最強タッグで事件解決!

■第7話 能力とちから 前回から続いた爆弾魔事件の今回は解決編。事件編は1話、3話に続いて三回目となりますが、上条さんも活躍しメイ...

とある科学の超電磁砲 #07 『能力とちから』

今回はよかった!お話にはメリハリがないとね!前回からいじめられていた陰険メガネ。この場合、いじめられる方にも原因があるような描写ですが、被害者はやっぱり可哀想ですね。ジャッジメントを恨むのは筋違いとは思いますが、これを放置というのは学校やジャッジメント...

とある科学の超電磁砲 第7話の感想

アニメ とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 の感想です。 上条さん、マジ惚れちまっていいっスか?。

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一...

とある科学の超電磁砲第7話『能力者とちから』

今回は、黒子の暴走成分が少なめですの♪

アニメ「とある科学の超電磁砲」 第7話 能力とちから

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 誰が助けたかなんて、どうでもいいだろ。 「とある科学の超電磁...

とある科学の超電磁砲<レールガン> #7「能力と力」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #7「能力と力」です。 先週のfripsid

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る神OP、オリコン3位おめでとう! あっちこっちのショッ...

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第1巻 &amp;lt;初回限定版&amp;gt; [Blu-ray]クチコミを見る 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行に、風紀委員(ジャッジメント)も警備員(アン

とある科学の超電磁砲 7話

とある科学の超電磁砲の第7話は、グラビトン(重力子)事件の解決編です。

とある科学の超電磁砲第7話「能力とちから」

 第七学区にて1週間前から続発する連続爆弾テログラビトン事件。犯人は量子変速(シンクロトロン)という能力でぬいぐるみに仕込んだ物質を加速させ爆発させる方法で、次々と爆弾を作り出した。爆発は最初は試し程度だったが、徐々に威力を増しついには警戒するジャッジ...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

なにがジャッジメントだ(○`д´)ノムキーー!! ジャッジメント、予知能力者はいないのかな? 事件が起きる前にわかったら、ラクそうw つ...

とある科学の超電磁砲 第07話 感想

 とある科学の超電磁砲  第07話 『能力とちから』 感想  次のページへ
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ