トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今週から完全オリジナルストーリー。激しく不安ですがJCならきっと頑張ってくれるはず・・・たぶん・・・。JCたまに暴走するからなぁ・・orz
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
話も一新することから、OP&EDが変わっていました。OPの...
【スキルアウト】
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る
新OP&新EDキター(゚∀゚)!
「まさか、先輩なんですか?」
新OP&EDに!!
「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発!
レベル4の婚后も狙われ...
先鋭的であり近代的な学園都市に、どこの世紀末だよと突っ込みたくなるようなスラム街の存在に、もの凄く違和感を覚えた今回のエピソード。治安の悪い世界だなと毎回思うんだけど、こんな場所が当たり前のように存在しているのだから、当然の事なのかもしれない。
婚后は登場の時はいつも被害担当ですね(^^;
武装無能力集団(スキルアウト)の能力者狩りにあい、能力が使えなくなり危機に…。
それを...
前回、レベルアッパー事件編のフォローをして完全に閉幕。
今回からは、新しいオリジナル長編が開始。
牛乳は中央牛乳がお気に入りです^^
「スキルアウト」
今週からヤンキー漫画がはじまりました(;´Д`A ```
ニセ黒妻の蜘蛛の入れ墨が本物より激小だったのが微笑ましかったです
...
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
新OPにさりげなくイン○○○○が!!
超能力テーマSFっぽくなってきた、とは言えます。とある科学の超電磁砲(レールガン) 第15話 『スキルアウト』 の感想。
★★★★★★☆☆☆☆(6)
新章スタートでOPとEDが変更。
前の曲も好きだったけどこっちも中々良いな。
映像的にはOPは1期に比べると戦闘...
新OP&EDキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
やっとOP&ED変わりましたね!!スキルアウト編に合わせての変更だったのですね…いつまで...
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る
「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲われた婚后によると、なぜか能力が使えなくなって気を失った後、気
最近スキルアウト達の能力者狩りが活性化してきた。黒子達はその中でも特に目立つビッグスパイダーの調査に乗り出すがその鍵を握る男と固法...
今週から新OP・ED。
かなり良い雰囲気な上、
OPにはちょこっとインデックスも出てたね。
「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。
通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲われた婚后によると...
『大勢で女の子を襲うとか
男として最低じゃない!!!』
そうだそうだヽ(`Д´)ノ
スキルアウト―
それはLv0の人たちによる無法者集団。
...
OPとEDが変更。
OPで気になったのは木山春生が普通に出てたこと。あの人まだ諦めたわけじゃないとかなんとか言ってたけどまた出るの?捕まって...
「お前らの腕じゃ、同士討ちが関の山だ」
美琴と黒子がビッグスパイダーについて調査する話。
今回からは久々にバトル有りの話に戻りまし...
OPにインなんとかさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
あらすじ「武装無能力集団(スキ...
インデックスたん(≧▽≦)
今回からOP&EDがちぇ~んじ!
動くインデックスはほんと久々。
恐ろしいまでの一瞬登場でしたが
まさか出番これで終わりじゃないですよ…ね?
OPのこの美琴は当麻を意識してるのかな?
木山せんせも再登場しそうですね。
...
ビッグスパイダーの面々は何だか古臭い不良みたいでしたね。
今回は美琴・黒子がビックスパイダーという不良集団の根城・ストレンジに乗り込む話。ですが不良達は能力を封じる機械を持っていて…。大丈夫なんでしょうか。今回は最初から最後まで小西さんの兄貴キャラに持っていかれたような気がしました。やっぱり兄貴キャラといっ...
「スキルアウト」を見ました。
牛乳大好きな謎のお兄さんが登場!
ケンカが強かったです。
とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」
「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。通報を受けて駆け付けた黒子...
最強の武器は拳w
新OPになりましたが、インデックスは一瞬映ったのに上条さんいないしw
ではレールガン感想です。
とある科学の超電磁砲 ...
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
俺達には、能力は手の届かない青空なのさ。
「とある科学の超電...
こちらもOP/EDも変更になったけど
見所がそれしかなかったな
とある科学の超電磁砲の第15話は、スキルアウトによる能力者狩り。今回よりOP・EDが新しくなりました。
助けられるみたいな話でしたね。
失礼します。
> 今回はさすらいのメキシコの男性に
> 助けられるみたいな話でしたね。
俺はどっちかっていうと胸に7つの傷を持つ世紀末救世主かな
超電磁砲2期に期待しましょう。上条さんのほうは後々やるであろう禁書2期でおおいに説k・・・いや活躍するでしょうし。
>あえて高レベルの人たちとつるむ佐天さんはドMなんですか?
そうゆうせーにんさんも毎回感想で無能力者や佐天さんをいじめたがる所は黒子や美琴と同じく結構ドSですよねwでも黒子や美琴は基本頑張ってる人や一度も勝てなかった相手に対してはデレますねw美琴自身が努力家だからでしょうか?
>不良も不良であまりにテンプレすぎるDQNばかりで萎えますね
あと美琴が主人公のせいか出てくるラスボスが雑魚レベルでありちっとも主人公が苦戦せずあっさり倒してしまうのも禁書の頃と比べてなんだかなあ・・・と思います。木山にしろ今回のスキルアウトの連中にしろ。せめてイノケンティウスで上条さんを苦しめたステイル=マグヌスや異能の力を消しなおかつ美琴が一度も勝利できなかった上条さん位の強力な敵が出てくる事を期待します!
それでは更新楽しみにしています
・毛利 父(探偵)
・冴羽 寮(探偵)
キャパシティダウン関連とかかな?能力の制御不可=暴走だからその法則を確かめようとした実験の関係者に話を聞くとか。ネウロのアヤさん並みにナチュラルに出てきてほしい。
あの機械、やっぱ一方さんにも効くんだろうな。
>寮監
あるっぽいですよ。昔話でもやって昔はドジッ娘だったら萌える。
>背中に蜘蛛の刺青…お前はどこの幻影旅団だ!!
というかなぜに裸?・・・実は阿部さんか?
>御琴&黒子
場合によっちゃ無能力者狩りをしてるところもあるから、そういうのから守るスキルアウトが存在することを知らないから、こういう2元論になってしまうわけで。
特に御琴は話自体が禁書前の話だけにレベルアッパー編という自分の傲慢さを反省する機会を与えられたために、禁書とのブレが大きく出てしまっていますね。主人公は成長することは当然のように行われますが、オリストやってもいいけど設定無視されるのはいただけませんね・・・
>佐天さん
これが男だったら昔のエヴァのシンジのようにウジウジすんなよとか言われて、あんま同情されないんだろうな。
>ED
すげぇとらドラ絵
コメントどーも
> >もう妹編はなさそうだな…そして上条さんの登場も…
> 超電磁砲2期に期待しましょう。上条さんのほうは後々やるであろう禁書2期でおおいに説k・・・いや活躍するでしょうし。
はたしてあるのだろうか?
> >あえて高レベルの人たちとつるむ佐天さんはドMなんですか?
> そうゆうせーにんさんも毎回感想で無能力者や佐天さんをいじめたがる所は黒子や美琴と同じく結構ドSですよねwでも黒子や美琴は基本頑張ってる人や一度も勝てなかった相手に対してはデレますねw美琴自身が努力家だからでしょうか?
確かに俺は佐天さん関係になると妙にドSになってしまう傾向にあるらしい
なんでかなぁ~別にいじめてオーラが出てるわけでもないのに
> >不良も不良であまりにテンプレすぎるDQNばかりで萎えますね
> あと美琴が主人公のせいか出てくるラスボスが雑魚レベルでありちっとも主人公が苦戦せずあっさり倒してしまうのも禁書の頃と比べてなんだかなあ・・・と思います。木山にしろ今回のスキルアウトの連中にしろ。せめてイノケンティウスで上条さんを苦しめたステイル=マグヌスや異能の力を消しなおかつ美琴が一度も勝利できなかった上条さん位の強力な敵が出てくる事を期待します!
むしろ上条さんの敵は序盤からほとんどチートみたいな能力ばっかりだったからな
まぁ上条さん自身も十分チートなんだが
> ・毛利 父(探偵)
> ・冴羽 寮(探偵)
うんそう
コメントどーも
> >木山先生
> キャパシティダウン関連とかかな?能力の制御不可=暴走だからその法則を確かめようとした実験の関係者に話を聞くとか。ネウロのアヤさん並みにナチュラルに出てきてほしい。
逮捕されてなかったっけ?
そんな早くに釈放されんの
> あの機械、やっぱ一方さんにも効くんだろうな。
確か音遮断もできたはずだから無理なのでは?
> >寮監
> あるっぽいですよ。昔話でもやって昔はドジッ娘だったら萌える。
メガネのドジっ子があんな風になったらそれはそれでやだな
> >背中に蜘蛛の刺青…お前はどこの幻影旅団だ!!
> というかなぜに裸?・・・実は阿部さんか?
それよりも固法先輩が何故そのことを知っていたかが気になる…
彼の裸を見る機会があったんでしょうか?
> >御琴&黒子
> 場合によっちゃ無能力者狩りをしてるところもあるから、そういうのから守るスキルアウトが存在することを知らないから、こういう2元論になってしまうわけで。
無能力者でありながら強力な能力を無効にできる上条さんは
ほんとニュートラルな存在だよな
> >佐天さん
> これが男だったら昔のエヴァのシンジのようにウジウジすんなよとか言われて、あんま同情されないんだろうな。
シンちゃんは確かに昔は「早く戦えよ」とか思ってたけど
今だったら「あんなのにのって戦うのって怖いよね」って同情しちゃうもん
こうして時とともにキャラクターに感じる印象ってのは変わっていくんだろうね
> >ED
> すげぇとらドラ絵
ああ確かに!
暴行傷害だけでなく、自販機蹴ってジュースをタダ飲みしたり、電撃ぶっ放して周りの物壊したり、街中停電にしたりする美琴のがずっとタチ悪いような…。
> 暴行傷害だけでなく、自販機蹴ってジュースをタダ飲みしたり、電撃ぶっ放して周りの物壊したり、街中停電にしたりする美琴のがずっとタチ悪いような…。
自販機蹴ってジュースをタダ飲みしてるのは一万円を吸い込まれたから
その分を取り返してるらしいけど…