fc2ブログ

キディ・ガーランド 第20話「ほんとうの私」

妹姫=シスタープリンセス
ああなるほど…

キディ・ガーランド キャラクターソング3キディ・ガーランド キャラクターソング3
(2010/02/24)
タマ(若本規夫) ディア(高橋夢波)ディア(高橋夢波)

商品詳細を見る
ku20091028.jpg

↑本当のくっちゃん=アニメ好き
ということで魔法のステッキを持って
ク・フィーユ奪還のためにアスクールとディアが動き出すお話。
同時に旧GTOのESメンバーも動くそうで
こりゃもしかしたら最終決戦では時間が凍りついた空間に閉じ込められた
あのおふた方も参戦するかもしれませんね。

arisa20100227.jpg

いつぞやの相沢さん声の幼女が再登場
消失の時といい俺の『ダメ絶対音感』は相当鍛えられてきたみたいだな。

pau20100227.jpg

やたら常識人なために他シャドウワーカーに比べて
非常に空気なパウーク君はここにきて
リトゥーシャLoveっぷりをアピールです。
脇役がいきなり出張って来るのって死亡フラグにしか見えんぞ。
死ぬとしたらリトゥーシャ庇って死ぬか、
リトゥーシャが死んだのを見て狂乱してやられるか
ガクトエルに反抗して殺されるかの3択だと思う

gakct20100227.jpg

K・A・O・G・E・I
これが彼の本性だというのか…
顔芸するキャラ=ネタキャラというのは昔からのお決まりです。
妹好きのガクトエル様のことだからきっとリトゥーシャ達が
知らないだけで世界中にはもっとたくさんの妹がいることでしょう。

delia20100227.jpg

しかし前回も思ったんだが…
ディアは頭の飾りが無い方が可愛いですね。

kiddy20100227.jpg

「これが最後の出番」と言わんばかりに
やたら目立ちまくるミノさん
結局アリサ達がアスクール達の正体知ったのってあんまり意味がなかったな…
せいぜい「理解者が増えた」程度の効果だったな。
しかしあの送り出し方ってもう帰ってこないフラグなんだろうか?

kiddy20091015.jpg

もう元のアスクールのままで帰ってこないだけかも知れんが…

asuku20100227.jpg

そんなアスクールは過去の記憶をだんだんと思いだして言ってるみたいです。
ガクトエルがお兄様って本当だったんだな―(棒読み)
つーか『ガクトエル』も偽名みたいですね。
だったら最初から本名名乗ったほうがすぐ思い出したんじゃないだろうか?


感想:
さて最終決戦に向けて着々と準備が整ってきました。
ガクトエルの目的とは?アスクールの秘められた過去とは?
そしてク・フィーユを奪還なるのか?次回へ続く!

正直前期はデュカリオンとか言う超巨大宇宙船(人型にも変形可能)が
ラスボスだったため終盤のスパロボ路線は盛り上がったのだが、
今期は宇宙規模のドンパチはなさそうですね…

【関連記事】

KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド 第1話「ラッキーアイテム」

キディ・ガーランド 第2話「甘い罠」

キディ・ガーランド 第3話「最悪の相性」

・キディ・ガーランド 第4話「子守特務」

・キディ・ガーランド 第5話「GOTTの亡霊」

・キディ・ガーランド 第6話「局長室の疑惑」

・キディ・ガーランド 第7話「憧れの二人」

・キディ・ガーランド 第8話「Gソサエティ」

・キディ・ガーランド 第9話「記念式典」

・キディ・ガーランド 第10話「生きていた、2人」

キディ・ガーランド 第11話「シャドウワーカー」

キディ・ガーランド 第12話「時間の凍りついた空間」

キディ・ガーランド 第13話「バカンス2」

キディ・ガーランド 第14話「出逢いの刻」

キディ・ガーランド 第15話「悪い夢」

キディ・ガーランド 第16話「冷たい涙」

キディ・ガーランド 第17話「知らない名前」

キディ・ガーランド 第18話「シスタープリンセス」

キディ・ガーランド 第19話「パートナー」

kuFC2.jpg

ガクトエル様面白すぎ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
アスクール、Gソサエティ首都に殴りこみ。
・ついにアスクールとティアに独断命令が下り、Gソサエティ首都コロニー“エルデメテオール”に潜入に成功し、市外ブロックでクフィーユと再会。クフィーユはリトゥーシャに「私のあなたはガクトエル様の妹なんかじゃない!」とはっきりと告白するが、最後には記憶の無いクフィーユを見守るという意外な言葉を聞いた。リトゥーシャ達は正式に敵キャラというわけではないという事になる。なんかリトゥーシャを見ていると、親のために世界を変える戦いに身を投じ、主君に絶対の信頼を置いている“紅月 カレン”のように思える。元々ルルーシュとカレンは黒の騎士団では絶対の信頼関係にあったが、ガクトエルの方は部下をまったく信用していなく、ただ妹であるアスクール(リーゼロッテ)しか信用していないように思え、クフィーユとリトゥーシャ達の前では仮面を被った偽りの王にだんだん見えてきている。特にクフィーユはコードギアスR2でうまく懐柔されたロロと同じ運命を辿らない事を祈りたい。アスクールを手にいれた後、いうなればクフィーユは不要の存在であるから“さんざん使い倒して、ボロ雑巾のように捨ててやる!”という事にならないでほしい。
2010/02/28(日) 00:14 | URL | オラクル #-[ コメントの編集]
Re: アスクール、Gソサエティ首都に殴りこみ。
>オラクルさん
確かにガクトエルさんも「君(妹)のために世界を壊す」とか普通に言いそうだからね。
ことロボットアニメやSF作品になるとシスコンってハタ迷惑な奴が多い
(キンゲのアスハムとかガンダムWのミリアルドとか)
2010/02/28(日) 11:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

キディ・ガーランド 第20話 「ほんとうの私」

 幼女アスクールがちょっと利発そうなんですけど…。

キディ・ガーランド 第20話「ほんとうの私」

今回もコミカルかと思いきやだんだん切なく、 ついにまじめモード?本格突入か。 Gソサエティのほころびが少しずつ目立ち始めてきた感有り。 リトゥーシャからというのが意外でしたが。 ク・フィーユの記憶が戻りかけ、パートナーアスクールとの共鳴。 おおっとい...

キディ・ガーランド 第20話「ほんとうの私」 感想

 今回もキャラ崩壊しているク・フィーユは相変わらず…。見ていてそろそろしんどくなってきました。今回注目キャラはリ・トゥーシャ。さすがにかわいそうになってきました…。早くアスクールにどうにかしてほしいものです…。

キディ・ガーランド 第20話「ほんとうの私」

いよいよ舞台はどんぶりエルデメテオールへ

キディ・ガーランド 第20話「ほんとうの私」

敵同士で再会してしまったのが前回、 今回は二人が本当の自分を取り戻しかけた話でした

◎キディ・ガーランド#20ほんとうの私

クフィーユは、リトゥーシャに扉の落書きを増やしてもらいにいこうとする。しかし、リトゥーシャたちは病院にお見舞いにいく。クフィーユもついていく。新しい妹姫さまのことを病院...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ