トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
第一回ダラーズ集会
創始者が動くと聞いて、おらワクワクしてきたぞw
ではデュラララ感想です。
デュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD](2010...
仮想を現実にする力…。
ダラーズはネットに流した噂が作りだした組織だった。
その発起人こそが帝人だったんですね(笑)
これって悪い方...
デュラララ!!2 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。そして、ダラーズ。バラバラだったピースがひとつずつ嵌まっていく。池袋の繁華街。雑踏の中、波江と対峙する帝人。緊張に強ばりな...
デュラララ!!の第11話を見ました。第11話 疾風怒濤一見、関連性のない事件や人物達。そして、創設者不明の謎多きカラーギャング“ダラーズ”。すべてのパズルのピースがそろったとき、ひとつの確信を得た帝人は、池袋の雑踏の中で波江と対峙し、すべての謎と欺瞞を暴こう...
遂に帝人の正体が明らかに!
ダラーズ『初集会』に現れた事実上のトップ、謎の主催者とは、都会と非日常に憧れる一人の田舎学生だったという事が明らかにされ、物凄いインパクトで話題になる!!…はずでしたが、美味しいところをアイザックとミリアがガッツリ持っていっ
遂に覚醒した帝人。驚きの一面でした。そして今の状況を理解した帝人がいよいよ動き出す時が…。池袋で一体何が起こるのでしょうか。今回は原作を読んでどう表現するか気になっていたシーンとかも出てきて見入ってしまいました。
に、してもあの二人が出てくるとは予...
「私はここにいる、確かに存在する」
ラストのセルティがカッコ良かったです♪
ダラーズに関しても色々と明らかに!
【第11話 あら...
特別ゲストの登場に笑ったw
「セルティの生きてきた20年は無駄じゃない、これからに生かせばいい。」と告げる新羅。
何に生かせばいい?と...
[竜ヶ峰帝人は矢霧波江の携帯に連絡をいれ、「取引がしたい」と持ち出す。手勢を率いて待ち合わせ場所に現れた波江に対して、帝人は「真実...
デュラララ!!ですが、竜ヶ峰帝人は矢霧波江を呼び出し取引を提案します。帝人の正論と自首の勧告を波江は嘲笑いますが、池袋の雑踏に工作員が数人潜んでおり帝人に接近します。帝人は理屈が通じない相手には仕方ないと切り札を出しますが、携帯メール一斉送信で灰色の人ご...
静雄が何か語ってましたがサイモン話きいてねぇwいつも通りの乱闘に(ノ∀`)帝人が波江に電話で取引を持ち掛け、池袋のとある場所で接触。帝人は首に傷の女と引き換えに波江達がや...
電話で波江姉さんを呼び出し、自首を勧める帝人で。
だけど弟が全ての波江姉さんには、彼の言葉は綺麗事にしか聞こえないんだね。
そこで帝...
「僕は数に頼る!」(帝人)
帝人VS矢霧姉&弟……な展開かと思ったら、
実は帝人の過去話…掘り下げ回。
そんなお話でしたね。
...
ついに堕ちたか
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
「私はここにいる」
展開にドキドキが止まらない(*´д`*)
そして新羅のプロポーズ発言にもドキドキがとまらない!
行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。
そして、ダラーズ。
バラバラだったピースがひとつずつ...
帝人が求めたのは真実、そしてわかったダラーズの真実
「だから、僕は数に頼る!!」
って、えぇ!?なセリフ(苦笑)
バラバラだったピースから、事件の真相に気づいた様子の帝人。
周りに協力...
さて、さて・・・ダークに覚醒した、霧ケ峰は、どうなったかな?
デュラララ!! 3 【完全生産限定版】 [DVD](2010/04/21)豊永利行宮野真守商品詳細...
裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/24)THEATRE BROOK商品詳細を見る
これまでの伏線が一気に回収され、ダラーズの全貌が明らかになりました...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 矢霧製薬の研究所内の一室では矢霧波江が苛立っていた。帝人のアパートに 侵入したものの、首に傷がある女は見つからなかった上に、事情を知っている と思われる帝人を連行する事もできなかった部下に「使えないわね・・」と 呟く。す
今回のテーマは”正体を現す”ですね。 様々なことが白日の元に晒された、そんな回でした。デュラララ!! 第11話 『疾風怒濤』 の感想で...
「ふっきれた!」(セルティ・ストゥルルソン)
『デュラララ!!』第十一話「疾風怒濤」のネタバレ感想です。先週の放送を見て、ついつい原作を一気読みしてしまって、ちょっと後悔しているところですが(笑)、久々感想です。
デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)(2009/12/26)成田 良悟商品詳細を見る
私は今ここに生まれた!!
「デュラララ!!」第11話のあらす...
『行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買。
そして、ダラーズ。バラバラだったピースがひとつずつ嵌...
まあ、見ての通り自覚しても相変わらずですがw
なお二期で登場したマックス社長とは無関係です・・・多分・・・
なおナイルは日本に滞在中、静雄と喧嘩して敗北した模様。
静雄の中でも、かなり手強かった相手として記憶されています。
コメントどーも
> アイザック&ミリアは、2000年代になってから、ようやく自分たちが不死者だと自覚しました。
アニメバッカーノは彼らがそこに気付くところで終わってたな。
> なおナイルは日本に滞在中、静雄と喧嘩して敗北した模様。
> 静雄の中でも、かなり手強かった相手として記憶されています。
とりあえず次はクレアかラッドの兄貴あたりをぶつけよう。
力の静雄、技のクレアって感じですね。
ラッドは力も技も備えてるけど、どちらも前者二人には劣るというところか。
超今更ですけどデュラララ!もバッカーノ!も、総合力は不死者や異形が圧倒的だけど、
純粋な戦闘力だけなら静雄やクレア、ラッドなどの「ただの人間」が最強に設定されてるんですよね。
別作品でも、吸血鬼より強い格闘家とか登場してますし。
ちなみに折原次女の通っている格闘ジム出身。
サイモンと二人がかりとはいえ激怒モードの静雄を抑え込むほどの腕前です(後に静雄に尊敬される)
コメントどーも
> >とりあえず次はクレアかラッドの兄貴あたりをぶつけよう。
> 力の静雄、技のクレアって感じですね。
> ラッドは力も技も備えてるけど、どちらも前者二人には劣るというところか。
ラッドの兄貴はある意味不死身だから。きっと凹られても何度も戦う
> 超今更ですけどデュラララ!もバッカーノ!も、総合力は不死者や異形が圧倒的だけど、
> 純粋な戦闘力だけなら静雄やクレア、ラッドなどの「ただの人間」が最強に設定されてるんですよね。
「ただの人間」っていったいなんなんだろうな?