fc2ブログ

ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」

パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
全国の変態と言う名の紳士たちが愛したあの作品が
ついに帰ってきた。

ストライクウィッチーズ Blu-ray Boxストライクウィッチーズ Blu-ray Box
(2010/06/25)
福圓美里千葉紗子

商品詳細を見る
感想の前に一応知らない人のために
ストライクウィッチーズに関して予習しておこう

ストライクウィッチーズとは~
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」という
非常にぶっとんだキャッチコピーで始まった
2008年を代表するアニメの一つ。
パンツ丸出しで変態飛行してる絵を見ると非常に頭の痛くなってくる作品だが
平成20年度文化庁メディア芸術祭・審査委員会推薦作品
という快挙を成し遂げた作品でもある。
実際俺も開始当初はただの「変態アニメ」と見ていたが
見終わってみると普通に良い作品に感じました。

それではキャラクターの紹介
(例のごとくネタになるので注意)


宮藤芳佳
yoshika20080926.jpg

本編の主人公、まるでギャルゲーの主人公のようにフラグを乱立する(同性限定だが)
おっぱいが好き。特にリーネのおっぱいが大好き。
だが自分はひんそーでちんちくりん
能力は『回復』ホイミとかケアルとかそこらへん
必殺技は恐ろしく金のかかる攻撃方法として有名な「ボトムアタック」


坂本美緒
sakamoto20080920.jpg

通称「もっさん」
芳佳とリーネの指導係で熱血で豪快な女性
「空では誰も見ていない!!」という名言を残す
前期では物語中旬でウィッチとしての限界を迎え
引退を余儀なくされたが、何故か今期も参戦。
またしても「死ぬ死ぬ詐欺」を発動か!
能力は『透視』ネウロイのコアを見つけます
ギアスジャナイヨー!


ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
mina20080922.jpg

通称「ミーナさんじゅうはっさい」
部隊の隊長。やたら同性愛に目覚めがちなウィッチーズの中では
唯一異性交際の経験があるお姉さま。
密かに腹黒い一面があるが。それは部隊のみんなを想ってのこと。
ウィッチーズ全体を家族と例えると「母親」のような存在
『空間の把握』という指揮官にはもってこいの能力を持つ
ぶっちゃけ前線にあまり出ないから大した活躍はしてない気が…


リネット・ビショップ
rine20080721.jpg

通称「リーネちゃん」「股監督の嫁」
芳佳を主人公とするなら、リーネは正統派ヒロインタイプのキャラ
15歳だがやたら巨乳。
能力は遠くのものが見える『遠視』
部隊では主にスナイパーとして活躍「狙い撃つぜ!」
前期の個人的に好きなキャラランキング第4位


ぺリーヌ・クロステルマン
perinu20080920.jpg

通称「ペリ犬」「ツンツンメガネ」「不人気」
『良家の御令嬢』『眼鏡』『貧乳』『ツンデレ』
というある意味萌え要素の塊
坂本少佐が大好きだが最後はリーネエンドを迎えた。
真面目キャラで弄られキャラ、でもってシリアスもちゃんとこなせる良キャラ
能力は『雷撃』某ビリビリ中学生とは何も関係ございません
前期の個人的に好きなキャラランキング第3位


ゲルトルート・バルクホルン
geruto20080920.jpg

通称「ゲルトォォォォォ!!」「お姉ちゃん」
部隊のエースの一人で典型的軍人タイプのキャラかと思いきや
実はシスコン大魔神だった。
7話以降はキャラが完全に壊れてたと思う本作の隠れた萌えキャラ
能力は『強化』たぶん肉弾戦だったらウィッチーズ最強
前期の個人的に好きなキャラランキング第2位


エーリカ・ハルトマン
erika20081227.jpg

部隊のもう一人のエース。ネウロイ撃墜数は200以上
ゲルトとは長い付き合いのため彼女の扱い方を心得ている
カオス回と呼ばれる7話で最後の勝利者となったため
無邪気な笑顔の裏で隠れた策士としての一面を持つ。
実は1期中メインで目立ったエピソードはあまり多くなかった
能力は『風』最終回で一回使ったきり


フランチェスカ・ルッキーニ
furan20080803.jpg

部隊最年少で好奇心旺盛な性格
そのためイタズラをしてはミーナさんに怒られている。
彼女のせいで第7話はとんでもないことになった。
ありがとうルッキーニ!
相棒のシャーリーとはまるで姉妹か母子のような関係
必殺技は『ルッキーニミサイル』
「それでコアを貫けよ」と思ったのは俺だけじゃないはず


シャーロット・E・イェーガー
syari20080719.jpg

部隊でも選りすぐりのスタイルの良さを持ち
通称「グラマラス・シャーリー」
よく言えば大胆、悪く言えば大雑把な性格
スピード狂で音速の壁を超えようと奮闘中
能力は『加速』オーバースキルじゃないよ。
6話の台詞からおそらくエンジンオイルを飲んだことがある。


サーニャ・V・リトヴャク
sanya20080809.jpg

本名はアレクサンドラ・ウラディミローヴナ・リトヴャク
ウィッチーズの中でも特に長い名前を持つ。
無口で影が薄く、引っ込み思案。
白くて華奢でおっとりした口調の美少女で
とりあえず第6話を見て惚れた人は多そうだ。かくゆう俺もそうだ
能力は「魔力レーダーによる索敵」
前期の個人的に好きなキャラランキング第1位


エイラ・イルマタル・ユーティライネン
eira20081128.jpg

↑フォルダを調べたら画像がこれしかなかった…orz
サーニャの相棒のような存在で唯一無二の親友
サーニャに関しては友情を超えて溺愛しており
「サーニャをそんな目でみんなー!」という本人が
一番サーニャをそんな目で見ている気がする。
「ムリダナ」の決め台詞を持つ。能力は『未来予知』



本編の感想:

とりあえず1話を見て思ったのは
yoshika20100707.jpg

「芳佳相変わらずぶっとんでんなー」ってことです。
家族にも相談せずいきなり飛び出してしまうところとか、
いくら元ウィッチだからと言って軍の施設にもぐりこんで
ストライカーユニットを強奪しようとしたり。
扶桑軍人の方々が非常に物わかりのいい人たちだから良かったものの
下手すりゃその場で逮捕されたかもしれないな。
まぁでも人間半年じゃそこまで大きく成長しませんよね
今後もこの命令違反のトップランナー芳佳の暴走っプリを楽しみたいと思います。

冒頭の戦闘シーンはカメラアングルが相変わらず変態的で凄いですな。
前期ではあまり目立つことなかった能力も十分に活用していたのも良かった
geruto20100707.jpg

でもゲルトよ銃で殴るな。


1期最終回のシーンに繋げたのはなかなか
「おお!」っと鳥肌が立った。
うん、そうだよね。親父からの手紙もらって半年も何もしてなかったら
違和感バリバリだろうしね。

sakamoto20100707.jpg

もっさんの声は違和感なかったですな。
でも刀は自分で作るんかい!
あとなんだそのマントは。忍者にでも転職したのか!
この人も芳佳に負けず劣らずぶっとんでんなー

michiyo20100707.jpg
michiyo20100708.jpg
michiyo20100709.jpg

しかしみっちゃん可愛すぎだろ…
流石、前期の個人的に好きなキャラランキング第5位
次回の登場はいつになるかわからないが密かに出番があることを祈ってる。
いつの間にか軍オタ化したのは笑ったが
おじいちゃんが出た時「事故フラグか!」
って思ったのは俺だけじゃないだろう。
安心と実績のおじいちゃんクォリティー流石です。

OPは動き凄い、EDはキャラクターの特徴が表れてて良かったです。
なんだかんだで今期で一番期待している作品なので
これからも見続けて応援したい。

では最後に…
sanya20100707.jpg

サーニャァァァァァ―――!!!
俺だ、結婚してくれ!!



【関連記事】

・ストライクウィッチーズ 第1話「魔法少女」

・ストライクウィッチーズ 第2話「わたしにできること」

・ストライクウィッチーズ 第3話「一人じゃないから」

・ストライクウィッチーズ 第4話「ありがとう」

・ストライクウィッチーズ 第5話「はやい・おおきい・やわらかい」

・ストライクウィッチーズ 第6話「いっしょだよ」

・ストライクウィッチーズ 第7話「スースーするの」

・ストライクウィッチーズ 第8話「君を忘れない」

・ストライクウィッチーズ 第9話「守りたいもの」

・ストライクウィッチーズ 第10話「信じてほしい」

・ストライクウィッチーズ 第11話「空へ…」

・ストライクウィッチーズ 第12話(最終回)「ストライクウィッチーズ」

sanyafc2.jpg

二年前のあの時…確かにあったHENTAIとしての強い気持ち
それを取り戻すために戦いたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
始めましてです。宜しくお願いします。
いや~始まりましたね。自分は一週間前からそわそわが止まりませんでした。自分はトゥルーデが一番好きです。自分も思いました、銃で殴るなとw。
少佐の声は違和感なかったのは驚きました。
二話以降も期待して待ちます。
2010/07/09(金) 23:18 | URL | west #-[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

>自分も思いました、銃で殴るなとw。

弾切れしたんならわかるけど…何故に

二期のお姉ちゃんは最初からデレデレMAXなんだろうな。
個人的にカールスランド組メインのお話を一つ作ってほしい
2010/07/10(土) 10:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
あれは妖刀作ったのか?
>魔力減衰
飛ぶこと自体にはさほど魔力は使わないみたいですね。シールドがどうとか言ってたので、常に残機が1の状態で戦わないといけないのか。まぁ、安々と被弾するような実力じゃないだろうけど。

>ロシア名略称
アレクサンドラ⇒サーニャ
アレクサンドル⇒サーシャ
気付いたので言ってみただけ…。

>銃剣をあげて!
強化能力で銃を強化して殴ってるんだろうけど、接近武器装備しろよ!空軍だから、銃器が一般的なんだろうけど。スパロボで五飛にヘビーアームズ乗せてる感じ?

>これからも楽しみだな
好きなキャラはエイラ、カップリングはペリーネ。
2010/07/10(土) 15:47 | URL | ルエリア #-[ コメントの編集]
Re: あれは妖刀作ったのか?
>ルエリアさん
コメントどーも

> >魔力減衰
> 飛ぶこと自体にはさほど魔力は使わないみたいですね。シールドがどうとか言ってたので、常に残機が1の状態で戦わないといけないのか。まぁ、安々と被弾するような実力じゃないだろうけど。

引退した人間まで呼び込むとは
そこまでウィッチーズの人材不足は深刻なのか…
ミーナさんやペリーヌあたり反対しただろうな

> >ロシア名略称
> アレクサンドラ⇒サーニャ
> アレクサンドル⇒サーシャ
> 気付いたので言ってみただけ…。

あ、それ俺も思いました

> >銃剣をあげて!
> 強化能力で銃を強化して殴ってるんだろうけど、接近武器装備しろよ!空軍だから、銃器が一般的なんだろうけど。スパロボで五飛にヘビーアームズ乗せてる感じ?

某ゲームではバズーカで敵を殴るキャラがいましたが
それでいいと思う
2010/07/10(土) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
美緒さんの声、「湯屋敦子※」さんが割り当てていたら、
視聴者ボルテージUPでしたね。(^O^)

※:聴いていなかったらすみません。

失礼します。
2010/07/15(木) 17:38 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 声
>鳴海みぐJr. さん
コナンの佐藤刑事しかでてこんなぁ
2010/07/15(木) 22:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
電話中に
宮藤さんがレッドカードを誰から貰ったか解りますか?
このギャグも解りますか?

あの娘ももっと話し合いしたかったのに・・・、
失礼します。
2010/07/15(木) 23:16 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 電話中に
>鳴海みぐJr. さん
やばい…高度すぎてわかんねぇ
2010/07/16(金) 08:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
答え
レッドカードを渡した人間※→美緒。
(実際には↓のとおりです。ギャグですから。)
ギャグの答え→退場を言い渡す。
美緒:今すぐ出て行け!

でした。失礼します。
2010/07/16(金) 17:11 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 答え
>鳴海みぐJr. さん
なるほどなー
2010/07/16(金) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
次期マスコットキャラ
美緒さん、フジテレビの”熱血平成教育学院”に出ている
あのメガネ猿(”違うよ!”って喋ったり、スタンプを押すヤツ)に代わって、
この娘に新顔として活躍してもらったほうが
視聴率がUPしますね!お子様の成績もUPしますし。

失礼します。
2010/07/21(水) 17:59 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 次期マスコットキャラ
>鳴海みぐJr. さん
彼は彼で味が出てると思う
カウントダウンTVのマスコットみたいに
2010/07/22(木) 01:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」

ストライクウィッチーズ LIVE DVD ~みんながいるからできること!Bis~(2010/08/27)福圓美里名塚佳織商品詳細を見る リアルタイムで1期を観られた方に...

ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」 感想

やっぱり、2期目もパンツばかり―

ストライクウィッチーズ2 #01 再び空へ

帰ってきた空駈ける魔女たち。 2010年新番レビュー第3弾です。

ストライクウィッチーズ2 第01話(新)

ストライクウィッチーズ2 第01話(新) 『再び空へ』 ≪あらすじ≫ ネウロイからのガリア解放を成し遂げて半年後。 宮藤芳佳(みやふじ・...

ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」

2年ぶりかぁ、楽しみな作品が帰ってきたぜっ!

ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」

新たなる戦い。

ストライクウィッチーズ2 第1話 (レビュー/感想) パンツじゃないから恥ずかしくないもん!再び…(笑

第1話 『再び空へ』 AIC製『ストパン』始動! …みたいな~(マテ 始まりましたよ、『ストパン2』。GONZO製に全く劣らず全体的なクオリティは...

『ストライクウィッチーズ2』 第1話 観ました

今期最大期待値の作品ですね。 通称『ストパン』 名台詞は『パンツじゃないから恥ずかしく無いもん』 普通に女の子がスカートを履いていない世界ってのも… 凄すぎだよなぁ~~~~。 宮藤さん達女子学生の場合、スクミズって事らしいけど、フト...

[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第1話 再び空へ

ストライクウィッチーズ2 第1話。 夏アニメ感想第9弾は個人的に今期1番の注目作です。 以下感想

ストライクウィッチーズ2【1話】 「再び空へ」

今期アニメとしては最後のストライクウィッチーズ2でした。 今回はまだ1話ということでまあきっかけ・・・という感じでした。冒頭の冒頭って感覚だったと思います。キャラ自体もほとんどしゃべってませんでしたしやり取りも少なめのようでした。 芳佳は、中学を無事

ストライクウィッチーズ2 #01 『再び空へ』 感想

   扶桑の魔女、再び。 遂にキタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!! 待ち続けた方は約2年振りとなるスト魔女の新作アニメ...

ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」

パンツじゃないから恥ずかしくないもん! でお馴染みのストライクウィッチーズ第二期ついに放送開始!そっち方面が話題に挙がり勝ちだけど...

ストライクウィッチーズ2 第01話「ふたたび空へ」

パンツじゃないから~が帰ってきました

ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」

待望のストパン2期がいよいよスタート。 今期では最も注目されている作品の一つでしょう。 アバンで負け役になっちゃった武井さんたち。 このまま退場は惜しいので芳佳たちとの共同戦線をぜひ見たいところ。 本編おぱんちゅズボン第1号はルッキーニ! リ...

ストライクウィッチーズ2 第1話

「ふたたび空へ」 人気萌えアニメの2期です(*´∀`) 1期はDVDで見ました もちろん戦記物としてユルユルなんですが、ノリのいいところが大好...

ストライクウィッチーズ2 #1

【ふたたび空へ】 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2008-09-26おすすめ度:クチコミを見る パ○ツじゃないから恥ずかしくないもん!こちらも2期ですね~♪ 

ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」 【感想】

「でも、やっぱりわたし…わたし…守りたいんです!」 好きだから…共に戦った大好きな仲間たちだからこそ全力で守りたい―― そうした...

ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」

ロマーニャに現れた新型ネウロイ。 戦いは新たな局面に…。 芳佳は扶桑に帰り、中学を卒業、診療所を継ごうとしていたが…。 ▼ ストライ...

ストライクウィッチーズ2 第01話 ふたたび空へ

パンツじゃないと言い続けて2年。ついに俺たちのパンツっぽい何かが帰ってきた!!w

『ストライクウィッチーズ2』#1「ふたたび空へ」

「でもやっぱり私、守りたいんです!!」 1945年春、ヴェネチア上空。 かつて宮藤たちが遭遇した人型ネウロイとの コミュニケーション...

ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」

我々のウィッチ達が帰ってきた! ・・・えーと、どちらさんですか? 竹井さんという新キャラみたいですw 人型ネウロイとコミュニケー...

ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」

ついにキタッ!!今回も期待できそうだねぇ~ 2期になってパンツ度がアップしてる?? っつか、アングルがかなりいい角度になっちゃてるような気がするけど 久しぶりに見るから?? 1期に比べてどこまでパワーアップしてくるか楽しみだね!!! ストラ...

ストライクウィッチーズ2 1話 『再び空へ』

『ストライクウィッチーズ2』いよいよ始まりました。 私は1期放送当時は、下を履いてないように見える事とか、いわゆる「パンツじゃないから...

ストライクウィッチーズ2 第1話 『ふたたび空へ』 感想

「守りたいから私は飛ぶ」というテーマを、1話目から全開で描いてくれました。ストライクウィッチーズ2 第1話 『ふたたび空へ』 の感...

ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」

「お願いです、坂本さん、私も連れてって下さい!」 自分にとっての夏の新番組第7弾。 自分は約2年前の第1期第5話(シャッキーニ回)...

ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」 感想!

ストパン2はじまたー!

ストライクウィッチーズ2 第01話 『ふたたび空へ』

© 2010 第501統合戦闘航空団 2期でも「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」が炸裂。

ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」 感想

パンツじゃないから恥ずかしくないもん! 今期の本命の一つが、いよいよ放送開始です! いい意味で変わっていませんでしたね。  スト...

ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」

パンツじゃないアニメ第2期始動! 紆余曲折あって第1期を観る事になり、意外と悪くないと思っていた矢先に決まった第2期。 相変わらず良...

ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」

「笑顔の魔法」(初回限定盤)(DVD付)新番組第3弾! 今期もっとも有名な作品がやってきました!

ストライクウィッチーズ2~第1話 感想「再び空へ」

ストライクウィッチーズ2ですが、特殊能力を持った少女たちが空を飛んで戦うアニメです。宮藤芳佳は扶桑皇国に戻って中学の卒業式に出席します。ヴェネチアではネウロイが再び出現しますが、坂本美緒少佐は欧州へ援軍に向かいます。(以下に続きます)

(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」

ストライクウィッチーズ LIVE DVD ~みんながいるからできること!Bis~クチコミを見る 突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった…。TVアニメ第1期での第501...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ