この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 祝福のカンパネラ 第4話「闇の中」 l ホーム l クドわふたー 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
進化の概念もそうですけど、もっと七大魔王とかオリンポス十二神の設定を大事にしてほしいです。
究極体の登場スピードが過去の作品とは比べ物にならないほど速いですし…(フロンティアのオファニモンとかは除く)
予告にリヴァイアモンがチラっと出てましたが、設定的にはリリスモンと同列のはずなのでそれなりの扱いを期待したいです^^;
成長段階そのものがないなら進化の概念もないかもしれないですね
進化の過程で消えていったデジモンの怨念という初代のアポカリモンには厳しい環境かもしれない
まあ普通に名前もあかされずにドルルモンに殺されたシーラモンとか、名前間違えられたドリモゲモンとか歩く死亡フラグとかの怨念を吸収すればすむかもだけど
ドルキュは…
長老同士が知り合いなんだ、きっと近いゾーンなんだ
ビーストデジモンが本気出して走れば…
ていうかクロスローダーでジジモンとか連れていくなら、リリモンも連れていけばいいのに
コメントどーも
> 進化の概念もそうですけど、もっと七大魔王とかオリンポス十二神の設定を大事にしてほしいです。
フロンティアでは三大天使
セイバーズではロイヤルセイバーズとオリンポス十二神に触れたからな
> 究極体の登場スピードが過去の作品とは比べ物にならないほど速いですし…(フロンティアのオファニモンとかは除く)
初代は3クールラストあたりから出始めたくらいですからね。
02は一番少なく、ブラックウォーグレイモン、デーモン、べリアルヴァンデモン
ぐらいしか出て無かったな。
> 予告にリヴァイアモンがチラっと出てましたが、設定的にはリリスモンと同列のはずなのでそれなりの扱いを期待したいです^^;
これでまだ出て無い魔王はバルバモンだけか?
コメントどーも
> 成長段階そのものがないなら進化の概念もないかもしれないですね
> 進化の過程で消えていったデジモンの怨念という初代のアポカリモンには厳しい環境かもしれない
アポカリモンは昔見たときは単なる悪役にしか見えなかったけど
今見てみると「こいつにも正義はあったんだな」って思い知らされる。
『進化』というデジモン最大のテーマのアンチテーゼ的存在だったんだろうな。
しかし今や進化の概念は無くなってしまったという…
> ドルキュは…
> 長老同士が知り合いなんだ、きっと近いゾーンなんだ
> ビーストデジモンが本気出して走れば…
実はコードクラウンを持ってた説に一票
> ていうかクロスローダーでジジモンとか連れていくなら、リリモンも連れていけばいいのに
リリモンは何故はぶられた…
やっぱり初代のパートナーデジモンだから活躍させにくいんだろうな
あの時間帯にテレビの前にいることがあまり無いもので・・・。
話は変わり、
歴代主人公の特徴、私も同じイメージです。
大の特徴には笑いました。
大は学校ですら喧嘩しにいく場所ととらえているし・・・。
こいつから喧嘩をとったら何も残らないんだろうな。
進化の概念は本当にどこにいってしまったのかっていう・・・。
進化はデジモンの醍醐味だろ!?(いや、某ポケット獣でもそうだけど)
メインが合体になってしまったため、最初から「なんだかな~」と感じていました。
私はどうせ新デジモンを増やすなら、今までのシリーズを意識したものを出しても良いのでは・・・と思います。
最近になって思いついたのが三大天使ならぬ「三大堕天使」です。いたかな・・?
ルシフェモン
ラファエモン
ミカエモン
・・・・・対抗できるかな。
コメントどーも
> 歴代主人公の特徴、私も同じイメージです。
> 大の特徴には笑いました。
> 大は学校ですら喧嘩しにいく場所ととらえているし・・・。
> こいつから喧嘩をとったら何も残らないんだろうな。
確かに兄貴から喧嘩をとったら何も残らないだろうが
あと一応シスコンっていう設定もあった。
> 進化の概念は本当にどこにいってしまったのかっていう・・・。
> 進化はデジモンの醍醐味だろ!?(いや、某ポケット獣でもそうだけど)
そうですよねー
> 私はどうせ新デジモンを増やすなら、今までのシリーズを意識したものを出しても良いのでは・・・と思います。
グレイモンとメイルバードラモンは今までのシリーズを意識してると思う
> 最近になって思いついたのが三大天使ならぬ「三大堕天使」です。いたかな・・?
たしかルーチェモンのダウンフォールが堕天使だった。
というよりデビモン自体がエンジェモンがダークサイドに堕ちて生まれたらしいからな
デジタルワールドの王になれる力あるみたいけど
どうせならデジタルワールドとリアルワールドの二つ世界の神になれるくらい強大な力にして欲しかった
> デジタルワールドの王になれる力あるみたいけど
> どうせならデジタルワールドとリアルワールドの二つ世界の神になれるくらい強大な力にして欲しかった
意外なことにクロスウォーズの1期は中盤と最終局面ぐらいしか
現実世界に対して触れられなかったんですよね
現実世界に対して触れられなかったんですよね
ま、バグラモンがそれほど強力な力を得たら
やばかったでしょうね・・・レイなら手に入れてもいいですけどね