この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王5D's 第144話「終焉の起源 未来の為の死闘!」 l ホーム l 今週のアニ感 2011年1月3週 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アーマー体の手下と言えばアトラーカブテリモン(青)やピッコロモンも…
まあ片方はパートナーデジモンのとは色が違いますし、どちらもボスではないですが…
カラテンモンの中の人はゲンナイさんですが、ドラゴンボールの界王様を意識したのかと思いました
界王様の修行を受けるには界王様を笑わせなければいけませんし
まさかのゼンジロウ回についてはCMでいつかは主役と言っていたように主役回が来て良かったなと思います、ほんとに
ヘブンゾーンじゃ置き去りでしたし
ブラストモンは他の三元士に比べて部下がハズレな気が……
カラテンモンはフロンティア以来でしょうか……
輝二と戦ってた時はかなり強い印象でしたが、今回は戦闘描写なし
エテモンといい、完全体が小物扱いされてるのはいまさらですね^^;;;
ネネが心を開いていく件はどことなく留姫と似てたかと……(それに対してアカリは樹莉ポジションでしょうか?
来週はみんな大好きゼンジロウ回!
ドルルモンが別行動ということで×3以上は期待薄でしょうか……
敵が敵なんでベルゼブモンさんが働けば余裕ではありますが……
コメントどーも
> ゼンジロウのギャグセンスはともかく、ブラストモンの物真似をやる!や先週ブラストモンが言ったのと同じ「これが恋」ってセリフとか完璧に狙ってますよね
ああそういうことか。気付かなかった
> アーマー体の手下と言えばアトラーカブテリモン(青)やピッコロモンも…
> まあ片方はパートナーデジモンのとは色が違いますし、どちらもボスではないですが…
アーマー体でもマグナモンはロイヤルナイツだったりしますからね
> カラテンモンの中の人はゲンナイさんですが、ドラゴンボールの界王様を意識したのかと思いました
> 界王様の修行を受けるには界王様を笑わせなければいけませんし
超重力下で虫を追いかけるとかじゃなくてよかったね
> まさかのゼンジロウ回についてはCMでいつかは主役と言っていたように主役回が来て良かったなと思います、ほんとに
> ヘブンゾーンじゃ置き去りでしたし
来週はゼンジロウ無双が見れるわけか…
コメントどーも
> 最近の敵キャラが(アルカディモン含め)究極体レベルばかりだったので、城を抑えているのがムシャモンだとわかったときは若干ガッカリな感じでした^^;(前回予告でもそんな予感はしてましたが…
> ブラストモンは他の三元士に比べて部下がハズレな気が……
最近インフレばかりでしたから逆に良かったかもしれません。
> カラテンモンはフロンティア以来でしょうか……
> 輝二と戦ってた時はかなり強い印象でしたが、今回は戦闘描写なし
> エテモンといい、完全体が小物扱いされてるのはいまさらですね^^;;;
そういえば今作の完全体って何かと不遇な気が…マンモンとか
> ネネが心を開いていく件はどことなく留姫と似てたかと……(それに対してアカリは樹莉ポジションでしょうか?
ってことはアカリさんは終盤…
> 来週はみんな大好きゼンジロウ回!
> ドルルモンが別行動ということで×3以上は期待薄でしょうか……
> 敵が敵なんでベルゼブモンさんが働けば余裕ではありますが……
ベルゼブモンさんはこの機を逃したらいつ活躍するんだろう?