この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王5D's 第146話「最後の一人 Z-ONE」 l ホーム l IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第3話「転校生はセカンド幼なじみ」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
まあデジモン界でもかなりのグロさを誇るセフィロトモンだったらメタルグレイモン(XW)もかなわないだろうとか思ってますが
キリハの弱肉強食の世界も一理はあるんですよね
Vテイマー01の世界やテイマーズの世界とかかなり弱肉強食ですし
後、アポカリモンの誕生過程的にも
デッカーグレイモンの火力に高笑いするキリハには、キメラモンもしくはメタルグレイモン(ウィルス種)を暴れさせて悦に入るカイザーの姿が浮かびました
漫画版と言えばオマケ漫画のネタ的な意味での破壊力もすごいですよね
デッカーグレイモンのセンスがどうかと思ったが火力的な意味でどうかと思ったのは別な話ですよ
っていうかどこまで行ってもやっぱりレオモン一族の歩く死亡フラグ説は解けないのですね
ヒロインの扱いの差は漫画とアニメの差って事で(笑)
コメントどーも
> メルキューレモンさんの敗北は衝撃でした
> まあデジモン界でもかなりのグロさを誇るセフィロトモンだったらメタルグレイモン(XW)もかなわないだろうとか思ってますが
全属性攻撃無効化ですからねー
> キリハの弱肉強食の世界も一理はあるんですよね
> Vテイマー01の世界やテイマーズの世界とかかなり弱肉強食ですし
> 後、アポカリモンの誕生過程的にも
生物の進化には強弱が必要ってことなんだろうが
この世界には進化の概念がない。つまりタイキの言う世界は
今までのデジモンを否定すると同時に新たなるデジモンを作っていこう
という意気込みからきてるのではないか?
> デッカーグレイモンの火力に高笑いするキリハには、キメラモンもしくはメタルグレイモン(ウィルス種)を暴れさせて悦に入るカイザーの姿が浮かびました
むしろブルーアイズ並べて喜ぶ海馬社長かと…
> 漫画版と言えばオマケ漫画のネタ的な意味での破壊力もすごいですよね
タクティモンさんの親ばかっぷりには笑わせてもらった。
コメントどーも
> メルキューレモンぇ・・・やっぱり過去作品のボス格デジモンは単なる噛ませ犬になってますね
まだだ…ダスクモンがいる!5闘士を一人で壊滅させたダスクモンさんが
> デッカーグレイモンのセンスがどうかと思ったが火力的な意味でどうかと思ったのは別な話ですよ
スパロボだとALL兵器やMAP兵器を搭載してそうなユニットだ。
でもキリハくんが強運や幸運持ちじゃなさそうだからな…
> っていうかどこまで行ってもやっぱりレオモン一族の歩く死亡フラグ説は解けないのですね
もはや存在自体が死亡フラグ…どうしてこうなった。
まぁ無印とテイマーズで壮大な散り方をしたからなー
> ヒロインの扱いの差は漫画とアニメの差って事で(笑)
チアコスが似合ってたでござる
> こんばんわ。ずっと表示され続けていた右上のテロップが気になりますね。個人的にはなくてもいいと思いますが。
子供に分かりやすくしたんだろうが・・正直いらないですね
この行動はラスボスな感じでしたけど
全然ダメなキャラになりましたねw
最終的改心され良いキャラになりました
コメントどーも
> キリハが望むは"強者だけが生き残れる世界
> この行動はラスボスな感じでしたけど
> 全然ダメなキャラになりましたねw
> 最終的改心され良いキャラになりました
最初→ライバル
中盤→ネタキャラ
終盤→きれいなキャラ
そしてキリハさんはネネの奴隷(殴)
> そしてキリハさんはネネの奴隷(殴)
どの道付き合ったら尻にしかれそうだね彼
サスケの目的五影&尾獣を滅亡し闇を抱える忍世界を一新する→一人で憎しみを背負いその憎しみは一人に全て集中させ生き続けると考えているからかっこいいw
おまけ
ハオの目的人類を滅ぼしシャーマンだけ世界を造る→憎しみの連鎖を消そうと考えているからかっこいい
グレイモンに首を圧し折ろうとするが逆にグレイモンを圧倒し黙らす所が大物だな・・・これがあの蒼沼キリハさんか?別人だろ
> >漫画版キリハ
> グレイモンに首を圧し折ろうとするが逆にグレイモンを圧倒し黙らす所が大物だな・・・これがあの蒼沼キリハさんか?別人だろ
ですよね
輝一が漫画版キリハようなキャラだったらもっと魅力な悪役キャラなっていたかもしれない
> >漫画版キリハ
> グレイモンに首を圧し折ろうとするが逆にグレイモンを圧倒し黙らす所が大物だな・・・これがあの蒼沼キリハさんか?別人だろ
>ですよね
この漫画版キリハ様は実はネオ様だろ
どう見ても同一人物に見える
漫画版キリハさんの目的はネオみたいな完璧な世界を創る事なのかな?
>相変わらず火力バカっぷりに拍車がかかっています。
22話でパワーアップしたレイドラモンの方が強そうなんですけどね
> >相変わらず火力バカっぷりに拍車がかかっています。
>
> 22話でパワーアップしたレイドラモンの方が強そうなんですけどね
アプモンは極になっていきなりインフレしたからな
神になったらもっとインフレになるだろうな
特にリバイブモンの神アプモンは凄いからな
お前はシャドウミラーにでも入ってろ!
レイ「ダークナイトモンを倒す事できないくせによく強者だけが生き残れる世界"を造ろうとしたな」
キリハさん「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
> キリハさん「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
このころは「自分が強い」っと信じて疑わなかった時代ですからね。
許してやれよ
許してやれよ
輝二「キリハはアホで弱いくせに偉そうしている所がムカつく・・・ぶん殴りたい」
キリハさん「!!こ・・・この落ちこぼれがぁ!!ジークグレイモン!!奴を叩け!!」
ジークグレイモン「うおおおおおおおおおおお」
(輝二はガブモンと融合進化してエンシェントガルルモンになりジークグレイモンを一撃で倒す)
キリハさん「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
漫画版キリハ「だが俺はレイとちがってタイキに敗北しましたけど?(´・ω・`)」
> 漫画版キリハ「だが俺はレイとちがってタイキに敗北しましたけど?(´・ω・`)」
共闘までの流れが素晴らしかった
漫画版のキリハさんは相手の強さを知ってタイキの仲間になった感じですね
キリハさん「!!こ・・・この落ちこぼれがぁ!!ジークグレイモン!!奴を叩け!!」
ジークグレイモン「うおおおおおおおおおおお」
(輝二はガッチモンと融合進化してガイアモンになりジークグレイモンを一撃で倒す)
キリハさん「( ゚д゚)・・・(´・ω・`)ショボーン」
タイキとキリハのライバル同士の敵対関係が出来上がった回だった。
キリハさん「当たり前だ(^_^)俺はこの作品のラスボスだからな(^O^)ダークナイトモン!バグラモン!なんて大したことはないぜ」