トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
魔法少女まどか☆マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」です。 まぁ、色々と
「心配すんなよさやか……一人ぼっちは、寂しいもんな」
・青死亡。黒がピンクに真実を告げる。
↓
・ピンクの家にQBがやって来て長話。「この宇宙の為に死んでくれる君だったら~...
ほむらがシャーロットを爆破したのは本物の爆弾だったのか。
魔女には銃火器を始めとする人類の兵器も有効なのか?
ほむらの魔力が介在しているからか?
第9話「そんなの、あたしが許さない」の感想です。情けは誰のために。
第9話「そんなの、あたしが許さない」の感想です。情けは誰のために。
救われない展開まっしぐらの本作。
いつぞやの回のレビューで書いたけど、ほんと全滅エンドじゃないだろうか。
ついにキュゥべえは開き直りまでして、残ってるのは逆ギレぐらい?
法律上はなんも問題ありま...
キュウべえの鬼畜ぷりがまたも発揮されます(^^;
もう絶対許さない! ですね…。
固体の生死とか関係ない存在ですから、どうやれば滅せるんでしょうね。
アレはただ魔女の元になる魔法少女を作り出す装...
『この宇宙のために死んでくれるに気になったら、いつでも連絡してね、まどか!』(byキュウべえ)なお話でした。
宇宙の寿命、エントロピーとか、もう何がなにやらw
まどかがついていけないのも無理ナッシン!
でも、理屈は通りまくりでやっぱ凄いなとw
例によってネタ...
「せめて一度ぐらい幸せな夢を見させて」
佐倉杏子の人を思いやる気持ち。
恥ずかしいぐらいマジ泣きしました。
物語はエントロピーのように
ハッピー(秩序)からバッドエンド(無秩序)へ向かうしかないのか。
虚淵氏のメッセージはここにあるのかと感じさせる内...
杏子が格好良すぎる!
だからこそ、予想は出来てもこの結末は悲しすぎるよ。
人魚姫だったさやかも……。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見...
「そんなの、あたしが許さない」
ものすごい大義名分をかざしてきましたQBさん!
宇宙が死滅することを防いでいたとは
いわゆる小を殺して大を生かす論理ですね
てゆうか知的に劣った生命体を家畜にして...
魔法少女まどか☆マギカですが、美樹さやかが魔女になってしまい鹿目まどかは悲しみます。暁美ほむらは冷静を保ちますが、佐倉杏子は意外と熱血で友情にも厚く、何とかさやかを助けようと奔走します。
まどかはキュウべえことインキュベーダーと対峙しますが、魔法少女を...
魔法少女まどか☆マギカ
第09話 『そんなの、あたしが許さない』 感想
次のページへ
だれかの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにいられない 私達魔法少女ってそういう仕組みだったんだね あたしって…ほんとバカ… そう言って魔女になってしまったさやか。そしてその場に居合わせた 杏子はさやかの魔女空間に取り込まれてしまう。ただの抜け殻になった さ...
魔法少女まどか☆マギカ (2)鏡の国のアリス「第9章 女王様アリス」
あれ?今回は共通点を見いだせない・・・
それはさておき、今回は魔術と科学が交差しました!
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
自分の予想が当たってしまう絶望・・・!
>第1話のアバンタイトルに繋がるのか?
あのQBの笑顔の「真の意味」が解ったね・・・(実際は無表情だが)
当時とは180゜違う心境で見るのかよ・・・
杏子ォォォ!!
俺の唯一の癒しが・・・
最初に見たときは、こんなにいい奴になるとはちっとも思ってなかったさ。
そしてやはりほむらは一人で戦う運命なのか。
今週は、視聴後の虚無感が凄かったです。
「他の星には感情というものがある」と
科学的、システム的に解釈されて研究された末の成果か
「偶然できた」とかですかね・・・チキショォォォ!!
こ、こんなマキナ人間みたいな生物がまだたくさんいるんですか・・・!
全ヒーロー&ロボを集めてもいいと思いますよ!絶対に!!
・アレルヤ「何だって!?」
・「ぼくらの」でも負けた星は電池状態でしたね
今まで 魔法少女の才能=綺麗な心の持ち主 と思っていましたが
魔法少女の才能=ネガティブな暗い心の持ち主=最高の魔女
の方程式だったとは・・・
杏子ちゃんのソウルジェムは砕けたから魔女化ではないですよね?^^;
そしてエネルギーが正から負への感情の相転移で起こるというのなら
負から正に相転移したマミさんの魔力も弱体化して死んでしまったのかな?と今なら思えますね
ほむらちゃんはループしてから、マミさんひとりじゃ「シャーロッテ」に勝てない事も知ってたんですね
>急にSFになってきたなぁ
自分もファンタジーで見ていたのでこの急展開はマジでびっくりですよ^^;
コメントどーも
> >俺の予想が2週連続で当たるなんて…
> 自分の予想が当たってしまう絶望・・・!
更に言うと一話の感想で語った「契約してはいけません云々な講座」は
まさにこの番組のためにあったようなもんだったという…
> >第1話のアバンタイトルに繋がるのか?
> あのQBの笑顔の「真の意味」が解ったね・・・(実際は無表情だが)
> 当時とは180゜違う心境で見るのかよ・・・
一話の時点ではまだ可愛げのあるマスコットキャラだったのに…
いまじゃ完全に諸悪の根源としか思えない
> 杏子ォォォ!!
> 俺の唯一の癒しが・・・
> 最初に見たときは、こんなにいい奴になるとはちっとも思ってなかったさ。
> そしてやはりほむらは一人で戦う運命なのか。
戦わなければ生き残れない
そしてライダーはいつも孤独
コメントどーも
> >何故感情を利用したシステムを生み出せたんだろうな?
> 「他の星には感情というものがある」と
> 科学的、システム的に解釈されて研究された末の成果か
> 「偶然できた」とかですかね・・・チキショォォォ!!
なるほど、自分たちの惑星じゃなくて他の惑星のデータっていう線があったか。
> こ、こんなマキナ人間みたいな生物がまだたくさんいるんですか・・・!
> 全ヒーロー&ロボを集めてもいいと思いますよ!絶対に!!
セイバー、アックス!なにをやってる!早くボルテッカだ
コメントどーも
> >電池
> ・アレルヤ「何だって!?」
スメラギ「人を電池扱いするなんて許せない!」
アレルヤ「や、お前が言うな」
刹那「こいつら(インキュベーター)と対話できるのかな?」
つまりこれはQBによる視聴者の希望を絶望に相転移させる作戦だったんだっ!
よって人類は滅亡する!(AAry
そういえばさやかの魔女の姿は人魚でしたね。
報われない恋に失った体、まさに人魚姫ですね・・・
虚淵さんは風刺をさりげなく漂わせるのが上手い人ですよね。
杏子おおぉぉぉ…第一話で「もう残ってるのは彼女だけ」って言葉があったkら多分こうなるとは分かってたんですがね…二人一気に退場とは
全くユメもキボーもあったもんじゃない
>4話で契約(死亡)、6話で停止、8話で魔女化
>そして9話でその魔女も消滅。
>ある意味魔法少女まどか☆マギカの半分以上は
>美樹さやかの不幸物語でもあったってことか…
描写が微妙でどうだか分かりませんが、片思いが砕けた可能性もあります
たかだか数日にこれだけ不幸が重なるって…これで誰かを呪うなって方がムリがありますよ
>「僕と契約して電池になってほしいんだ」
ズバリ、この一言ですね…
しかし、こいつは地球外生命体だったのか
異世界系統のやつだとばかり思っていたのに…
>しかしこのシステムを生み出した文明は
>「感情」という概念がないはずなのに
>何故感情を利用したシステムを生み出せたんだろうな?
↑の方も書いてますが、QB族(あえてこう書きます)は他の種族を調べたようですからその時にたどり着いたのではないでしょうか?
でもそうすると、こいつらのために犠牲になった者は他の星にもいるってことか…?
そしてさやかも元に戻るはずもなく退場
QBは油で揚げて豚カツにしてしまいましょう。
ほむほむは未来からきたとかですべての結果を知ってるんですかね
まどかが見た夢の通りになるとか・・・?
上条さん「もう『不幸だ。』なんて言ってられないな・・・」
〉「この宇宙のために死んでくれる気になったらいつでも声をかけて。待ってるからね」
知った上で彼女が魔法少女になる理由が思い浮かばんぞ。
ムッコロ「俺たちは戦う運命だ」
(0w0)「俺は運命と闘う。そして、勝って見せる!」
>>食系人 さん
>> 全ヒーロー&ロボを集めてもいいと思いますよ!絶対に!!
ヒーローたちが立ち上がった結果がこれです
↓↓↓↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=17004482[外部]
マミさんがやられたのは魔力も弱体化してたんじゃなくて
クリティカルヒット的な者に当たったからだと思いますよ
> つまりこれはQBによる視聴者の希望を絶望に相転移させる作戦だったんだっ!
> よって人類は滅亡する!(AAry
絶望の番人アポリア「これが絶望だ」
> そういえばさやかの魔女の姿は人魚でしたね。
> 報われない恋に失った体、まさに人魚姫ですね・・・
フィールドが上條君のコンサートって言うのが更に泣ける
コメントどーも
> QBの目的と手段はまんまリアルの情勢(食糧、資源...etc)に当てはまるという…。リアルでは犠牲側に同情しないわけじゃないが、犠牲をやめる事はできません。でも結局やってる事はQBと同じ。
> 虚淵さんは風刺をさりげなく漂わせるのが上手い人ですよね。
遠くで知らない誰かが消えても人ってやつは何でもないように生きれる
逆に近くの誰かが消えたらショックを受ける
それが人
コメントどーも
> 杏子おおぉぉぉ…第一話で「もう残ってるのは彼女だけ」って言葉があったkら多分こうなるとは分かってたんですがね…二人一気に退場とは
> 全くユメもキボーもあったもんじゃない
ああなるほど。確かに一話アバンでそんなこと言ってましたね。
> >4話で契約(死亡)、6話で停止、8話で魔女化
> >そして9話でその魔女も消滅。
> >ある意味魔法少女まどか☆マギカの半分以上は
> >美樹さやかの不幸物語でもあったってことか…
> 描写が微妙でどうだか分かりませんが、片思いが砕けた可能性もあります
> たかだか数日にこれだけ不幸が重なるって…これで誰かを呪うなって方がムリがありますよ
ヒトミちゃんのアレはミスリードだという線があるでしょうが…
もし本当に付き合っていたらさやか本当に救われねぇな
> >「僕と契約して電池になってほしいんだ」
> ズバリ、この一言ですね…
> しかし、こいつは地球外生命体だったのか
> 異世界系統のやつだとばかり思っていたのに…
インキュベーターってどこか宇宙人っぽい名前だし
人間の価値観が通じないという点で異星人だと思ってましたがね
> >しかしこのシステムを生み出した文明は
> >「感情」という概念がないはずなのに
> >何故感情を利用したシステムを生み出せたんだろうな?
> ↑の方も書いてますが、QB族(あえてこう書きます)は他の種族を調べたようですからその時にたどり着いたのではないでしょうか?
> でもそうすると、こいつらのために犠牲になった者は他の星にもいるってことか…?
最終回あたりでそんなこと言いだしそうで怖い「なんだこの星もダメだったか」とか
コメントどーも
> 杏子が逝っちまったーなんてこったい。
> そしてさやかも元に戻るはずもなく退場
> QBは油で揚げて豚カツにしてしまいましょう。
> ほむほむは未来からきたとかですべての結果を知ってるんですかね
> まどかが見た夢の通りになるとか・・・?
OPに繋がる感じで終わるんじゃないかな?
まどかが泣いていて一人で走っていく感じで…
コメントどーも
> 〉ジェットコースター級の不幸人生じゃねぇか!
> 上条さん「もう『不幸だ。』なんて言ってられないな・・・」
確かに上条さんの不幸なぞさやかに比べれば微々たるもの
> 〉「この宇宙のために死んでくれる気になったらいつでも声をかけて。待ってるからね」
> 知った上で彼女が魔法少女になる理由が思い浮かばんぞ。
> ムッコロ「俺たちは戦う運命だ」
> (0w0)「俺は運命と闘う。そして、勝って見せる!」
もう街やばい、ほむらヤバい→だったら契約するしかないじゃないか!って感じだと思う
> >>食系人 さん
> >> 全ヒーロー&ロボを集めてもいいと思いますよ!絶対に!!
> ヒーローたちが立ち上がった結果がこれです
> ↓↓↓↓
> http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=17004482[外部]
王蛇さんの安心感wwww
>かつての自分を重ねていたからなんでしょう。
君(さやか)の姿は僕(杏子)に似ている~♪
>かつて自分のためだけに魔法を使うと言っていた魔法少女の最期が
>他人を救うための戦いだったていうのが何ともまぁ皮肉だな。
杏子「短い付き合いだったけど,私はあんたが好きだった。あんたのことが忘れなれない。」
-DROP-
-FIRE-
-GEMINI-
バーニングザヤ゙ガアアアアアアアアアア
コメントどーも
> >杏子がさやかを救おうとしたのはそんなさやかに
> >かつての自分を重ねていたからなんでしょう
> 君(さやか)の姿は僕(杏子)に似ている~♪
何も知らない方が幸せだと…
確かにあの作品に限っては幸せなのかもしれない
> >かつて自分のためだけに魔法を使うと言っていた魔法少女の最期が
> >他人を救うための戦いだったていうのが何ともまぁ皮肉だな。
> 杏子「短い付き合いだったけど,私はあんたが好きだった。あんたのことが忘れなれない。」
> -DROP-
> -FIRE-
> -GEMINI-
> バーニングザヤ゙ガアアアアアアアアアア
そういえばまどかの中の人は真理の幼少時の役で555に出演していたとか
ドレイク「ライダー・・・・シューティング・・・・」 「RIDER SHOOTING!!」
> ニコ動ではバーニングディバイドでしたが、私はこの場面はこうだと思います。
> ドレイク「ライダー・・・・シューティング・・・・」 「RIDER SHOOTING!!」
トンボのお兄さんは出番少ないけど
少ない出番でも輝くキャラだった。
そういえば、カブトの配信が始まりましたね。