fc2ブログ

STARDRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」

takuto20110401.jpg

人生という名の冒険はつづく

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/04/06)
宮野真守、早見沙織 他

商品詳細を見る
takuto20110402.jpg

完全に勢いで押し切ったいい最終回だった。
まさかのスガタエンドになるとは…
二兎追うものは一兎も得ずとはまさにこのことだなワコ。
副主人公がヒロイン化してヒロイン置いてけぼりって
なんかファフナーの真矢みたいだな。良い子なのに空気気味な所も似てるし

takuto20110403.jpg

戦闘は最終回と言うことでかなり気合が入っていた。
タクトVSヘッドの二刀流対決もそうだが、
タウバーンVSザメクの宇宙大決戦もかなり見ものでした。
トランザムパンチ→ツインランサー→ダイダロスアタックと
タウバーンは最終回にして3つも必殺技が追加されたぞ。

takuto20110404.jpg

バニシングエージを除く綺羅星と共闘する展開は
読めていましたが、熱い展開でしたね。
なによりジョージ先輩が活躍出来て良かった!!

takuto20110405.jpg

ヘッドのクズ親父っぷりは最終回でMAXを超えたな。
むしろここまで悪党だと逆に清々しいとさえ思えてしまう。
「何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい」は最高の台詞でした。
だが最後は自分が否定したツナシ家の家訓とシルシにその野望を砕かれる。
というのは野郎にはお似合いの最後だよ(死んでねーけどな)
どうでもいいがワコを攻撃してた時の声は変態的すぎ!石田彰さんすげー

takuto20110407.jpg

欲を言うなら「後日談を見たかった」ってことと
「他の巫女も出して欲しかった」ってことです。
特にサカナちゃんはOPであれだけ思わせぶりに出てきておいて
その後ヘッドの回想でしか出番が無かったという扱いだったからな…
(モノクロームは流れましたがー)

takuto20110302.jpg

あとあれだけ思わせぶりな態度を取ってた
部長と副部長は最終回に出番ナシっておいおい…
まぁなにはともあれ、劇場版オチにならなくてよかったなと言うのが良かった。


総評:STARDRIVER 輝きのタクト

「綺羅星」「銀河美少年」など独特のネーミングセンスと
勢いだけで突き進んだ半年間だった。
それこそ10代の学生が発揮するリビドーそのものであり、
どこか爽快感のあるストーリーだった。

以下キャラクターに関しての感想(メインキャラのみ)

・タクト
takuto20101004.jpg

結局最後まで一度も負けなかった無敗主人公
番組が開始する前は結構勢いだけで行動する馬鹿キャラっぽく見えたが
実際始まってみると意外とナイーブでそこまで他人に干渉するような奴じゃなかった。
それでも良い奴には違い無く。一人も犠牲も出さずに戦いを終わらせた良主人公
最後まで解らなかったことは颯爽登場すると服が変わるという謎の仕様
もしかしたらあれこそが彼の第一フェーズだったのかもしれない。

・スガタ
takuto20101005.jpg

「絶対裏切るだろ」「後に血みどろの三角関係になるだろ」っと思っていたが
なんだかんだで最後までワコのため、そしてタクトのために行動し続けた男だった。
中盤以降は王の柱を連発し完全にネタキャラとして地位を固めて行ったが
終盤はヘッドがそれどころじゃないくらい株を落として行ったので気にならなかった。
むしろキングスガターになった時が一番衝撃的だった。

・ワコ
takuto20110109.jpg

本作のメインヒロイン。
…のはずがミズノやらサカナちゃんやらが人気を集めてしまったため
中盤あたりは結構空気な人だった。
終盤にてようやくヒロインらしい活躍も増えて行ったが、
結局どっかのマクロス主人公みたく二股宣言をして
タクトとスガタどちらも好きと言う答えを出した。
アンタちょっと汚いよ!


takuto20110406.jpg

他にもキャラはいるが個人的MVPは人妻こと「カナコ」
こういう余裕があって「わかってますよ」的なキャラは
あまり好きじゃないので捨てキャラだなと最初は思っていたが、
着実に株価を上げて行ったキャラだった。
なんていうか人としての器がデカイというか…
本当にこんな15歳いたらビックリだよ。


スタッフ&キャストの皆さまお疲れ様です。
以上、STARDRIVER 輝きのタクトの感想でした。

【関連記事】

・STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話「銀河美少年」

・STAR DRIVER 輝きのタクト 第2話「綺羅星十字団の挑戦」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第3話「おとな銀行」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第6話「王の柱」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第7話「遠い世界」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第8話「いつだって流星のように」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第9話「そんなミズノの初恋」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第14話「アインゴットの眼」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第15話「封印の巫女」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第16話「タクトのシルシ」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第17話「バニシングエージ」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第18話「ケイトの朝と夜」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第19話「三人の日曜日」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第20話「描かれたあの日の虹」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第23話「エンペラー」

・STARDRIVER 輝きのタクト 第24話「ひが日死の巫女」

SRWFC2.jpg

君の銀河はもう輝いてる!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
人妻最高でしたけど個人的にMVPはヘッドですな。最後まで小物化を繰り返し最後まで息子を理解できないダメ人間ぶりが最高だった。

勢い良く終わったけど部長が本筋に関わらなかったのと最終回のレシュバルさんの扱い、急にキチガイ化した委員長とかは残念でした
2011/04/03(日) 19:36 | URL | 通りすがり #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがりさん
コメントどーも

> 人妻最高でしたけど個人的にMVPはヘッドですな。最後まで小物化を繰り返し最後まで息子を理解できないダメ人間ぶりが最高だった。

ヘッドは逆の意味で終盤注目を集めましたからねー

> 勢い良く終わったけど部長が本筋に関わらなかったのと最終回のレシュバルさんの扱い、急にキチガイ化した委員長とかは残念でした

レシュバルさんはなんでOPであんなにライバルポジションだったんだろう?
2011/04/03(日) 21:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
満足できない終わり方です!
サイバディ関係の謎など細部の作り込みが足りない気がしましたし。

主人公に挫折が無くて、「なんだ結局ただのリア充か」としか思わなかった。

ヘッドにボコられるトコやワコがやられるトコには
「ざまぁ」という感想しかない自分がいたし。

後日談が無いのも嫌ですね。

個人的には最初から最後まで好きになれなかった作品でした(じゃあ何故全話みたのかとかのツッコミはナシの方向で。)
2011/04/03(日) 22:14 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>right-fly さん
コメントどーも

> 満足できない終わり方です!
> サイバディ関係の謎など細部の作り込みが足りない気がしましたし。

確かに伏線が結構残ってる気が…

> 主人公に挫折が無くて、「なんだ結局ただのリア充か」としか思わなかった。

タクトさんはアレはアレでいいと思うな。
水戸黄門とか負け知らずだし、そういう様式美もあってもいい

> ヘッドにボコられるトコやワコがやられるトコには
> 「ざまぁ」という感想しかない自分がいたし。

ヘッドに関してはもう「こいつだけはぶんなぐっても文句は言われない」
っていうくらい小物になって行ったからな。
2011/04/04(月) 20:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
終わっちゃいましたね
レオン・ワタナベやらゼロ時間が解かれた後のサイバディやら後日談が欲しいにも程がある。
OVAでいいからやってくれないかな・・・

たしか、ヒーローマンも続きが気になる終わり方で続報無いんですよね。

最後に、タクトがスガタを選んだのを見て何故か納得してしまった自分。何故ダ。

スパロボはむりかな・・・
2011/04/05(火) 02:45 | URL | 1111 #-[ コメントの編集]
No title
シン「未来まで殺す気ですか!!アンタは!!」
ヘッド「なんというブーメラン」
2011/04/05(火) 21:30 | URL | ストライク #-[ コメントの編集]
Re: No title
>1111 さん
コメントどーも

> 終わっちゃいましたね
> レオン・ワタナベやらゼロ時間が解かれた後のサイバディやら後日談が欲しいにも程がある。
> OVAでいいからやってくれないかな・・・

DVD最終回に新作エピソードが収録されるんじゃないかな?

> たしか、ヒーローマンも続きが気になる終わり方で続報無いんですよね。

ヒーローマンはいつか続編をやってくれると信じている。

> 最後に、タクトがスガタを選んだのを見て何故か納得してしまった自分。何故ダ。
> スパロボはむりかな・・・

戦う場所が限定されますからね…最終回後ならゼロ時間が終わってるから出れるけど
2011/04/06(水) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> シン「未来まで殺す気ですか!!アンタは!!」
> ヘッド「なんというブーメラン」

種ではやたら殴ってばかりだった石田さんは
ストドラでは殴られてばっかりだった。
てか他のバニシングエージは最終回どこにいったんだろう?
2011/04/06(水) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
スタドラは実は過去に原作漫画があったんですよ
原作はアニメ雑誌連載でコミックも出てました
最終回最後はアニメ一期EDの走るタクト
その数年後コミック新装版も出て細部が改変され最終回でサカナちゃんがヘッドを見捨てず島に戻ってくるという流れに
アニメでは採用されなかったみたいですが(笑)
2015/07/13(月) 12:22 | URL | イヌネコ #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>イヌネコ さん
> スタドラは実は過去に原作漫画があったんですよ
> 原作はアニメ雑誌連載でコミックも出てました
> 最終回最後はアニメ一期EDの走るタクト
> その数年後コミック新装版も出て細部が改変され最終回でサカナちゃんがヘッドを見捨てず島に戻ってくるという流れに
> アニメでは採用されなかったみたいですが(笑)

たしか、ヘッドが一度タクトに勝つんでしたっけ?
2015/07/15(水) 11:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十五話 感想

綺羅星ッ! 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十五話感想です。 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【通常版】 [DVD](2011/01/26)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る

「STAR DRIVER 輝きのタクト」第25話(最終回)【僕たちのアプリボワゼ】

俺やお前には、もう見えないもの。 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、...

「STARDRIVER輝きのタクト」最終話

  最終話「僕たちのアプリボワゼ」ついに、ひが死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・...

『STAR DRIVER 輝きのタクト』#25「僕たちのアプリボワゼ」(最終回)

「僕には見えている…僕にはまだ見えている!!」 ひが日死の巫女の封印が解かれ、ザメクが復活してしまった。 「ザメクがゼロ時間の外に出れば、スタガくんはこの星の王になる。 この星はスガタ君のものになる」 ケイトはスガタを自由にするといいつつ、 スガタが...

STAR DRIVER 輝きのタクト #25

ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回です。前回までの展開だと、本当に完結するのか心配でしたが、最後はきれいにまとめてくれました。(^^)ついに復活したキング・

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話(最終回)

運命を乗り越えろ! というわけで、 「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話(最終回) スガタさんマジヒロインの巻。 今の世界が気に入らない。だから全てを壊して過去へ旅立つ。 あの頃へ戻りたい症...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」(最終回)

スタードライバー 輝きのタクト 銀河美少年伝説 颯爽コンプリートガイド(2011/03/25)Side-BN編集部商品詳細を見る  ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活。スガタ自体はザメクを自ら封印す...

【君はどこに落ちたい?】STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

 次の「青の祓魔師」はジャンプSQ、集英社。土6のころから角川とスクエニだったのが、最近は角川が控えめになってきて今度は集英社ですか。そのうち講談社とか小学館も出てきたりしてね。まぁ、面白ければ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話感想

綺羅星☆!!!! いやぁ~!熱かった!盛り上がった! サブタイトル「僕たちのアプリボワゼ」、ついに最終回です。 最後は始めから終わりまでド迫力のバトルで締めくくりました。 ケイトの封印が破...

STAR DRIVER 輝きのタクト #25 最終回

『僕たちのアプリボワゼ』

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

第25話 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

『STAR DRIVER 輝きのタクト』第25話 感想

正直言葉も無い。 ここまで高いテンションを保ったまま、いや、最高潮に向かってグングンと上り詰めていく展開の連続に 興奮しっぱなしでした。 間違いなく今作は名作として私の心に刻まれました! ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」

綺羅星十字団女性幹部グラスついに終わっちゃった・・・ 終わっちゃったじゃないですか! 開始当初は、こんなにも楽しみになるような作品になるとは、 思っていませんでした。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想

人生という冒険は続く。 熱く燃える最終回でした。 面白かったですよ。 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」の感想

 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、スガタのサイバディであるキング・ザメクが復活した。ケイトはスガタを世界の王にせんと目論むが、ヘッドはスガタごとザメクを乗っ取ってしまう。タクトは父親の野望を止めるため、親友のスガタを助けるため、ヘッドとザメクに立ち...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

すげえ! ちゃんと終わった!w 劇場版発表は既定路線だと思ってたけれど、この最終話が、劇場公開クオリティだった。見事だった!

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」感想

今回でスタドラもいよいよ最終回。どうなるかという以上に話が収束するのかどうか気になっていました。タクトは最後まで負けずにいられるんでしょうか…?色々ありましたが、スタドラらしい終わり方で満足しました。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 タクトはハッピーエンドを目指すに足る魅力を持った主人公!

■第25話 僕たちのアプリポワゼ 綺羅星と銀河美少年という言葉が衝撃的だった このアニメも遂に最終回!! 「何が綺羅星だ。馬鹿馬鹿しい。」 最終回でまさかの綺羅星否定キター!!(^^; ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

「まだ僕には 見えている…!」 ヘッドの野望を打ち砕く為、最後の戦い…!! スタドラもついに最終回!    【最終話 あらすじ】 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイト...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

最後の綺羅星(<∀・)☆ ザメク復活!カッコイイ! スガタくんはキング・ザメクとアプリボワゼ! ここでヘッドの小物ぶり炸裂Σ(>ω<ノ)ノ サイバディ・シンパシーの力でスガタごとキング・ザメクを乗っ取る! そんな簡単に乗っ取れちゃうのーΣ(°Д°;≡;

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリポワゼ」(最終回) 感想

圧倒的な力と巨大さを誇るザメクが解放された!そしてスガタのアプリポワゼ。スガタが

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話)「僕たちのアプリボワゼ」

神話が終わり歴史が始まる・・・。『STAR DRIVER 輝きのタクト』最終回の感想です。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

素晴らしい。 これほど綺麗に、疑問の余地なく纏るとは。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

僕には見えている――。 銀河の輝きが見えるのは、若者だけの特権なのかもしれませんね。 復活したザメクを乗っ取るシンパシーの能力。 これがヘッドの持ってた余裕だったのか…。  ▼ STAR DRIVER 輝きの...

「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話 僕たちのアプリボワゼ

はっきりとしたエピローグ的なものがいっさいなくテーマとか彼らのこれからというものを指し示すのみで終わった! ほぼ戦闘で終わるとは思わなかったよ。 ワコが結局どちらを選ぶかというのがかなりポイント...

最終話 僕たちのアプリボワゼ

STAR DRIVER 輝きのタクトのレビューです。皆さん半年間お疲れ様でした。 あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタご...

STARDRIVER輝きのタクト第25話(最終回)「僕...

ひが日死の巫女の封印が解かれる!!ザメク復活の時!!祭りが始まる-------------!!さぁ、いよいよ最終回!!どうまとめてくれるのか楽しみにしてましたよ。でも、みなさん終わらな...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想

「これとは違うもっと凄い空を、きっと見るさ!」 デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト (BOX) (2011/05/31) バンダイ 商品詳細を見る

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話『僕たちのアプリボワゼ』 感想

ラストヘッド(´・ω・`)

STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十五話 僕たちのアプリポワゼ

STAR DRIVER 最終話。 ヘッドに乗っ取られたザメク、果たしてタクトはスガタを救えるのか―――。 以下感想

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回・第25話 感想「僕たちのアプリボワゼ」

STAR DRIVER 輝きのタクトですが、最終回ということでザメクが復活し地球存亡の危機です。シンドウ・スガタはヘッドに乗っ取られますが、綺羅星十字団は重大な背任行為ということでヘッド解任動議を発動します。しかし、事態はそれどころでもなく、「何が綺羅星だ」と一蹴...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回を迎えてしまったわけなのですが、今回を視聴しますとヘッドとタクトの熱意の違いを見ることができたように思われます 表面的にではなく、“心から”相手と接することで青春を謳歌することができるということなのかもし...

STAR DRIVER 最終回 感想

最終回の綺羅星!☆ミ 僕たちのアプリボワゼ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

もっとすごい空へ!! 輝く青春☆!! スタードライバー最終回

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話 「僕たちのアプリボワゼ」 スガタ氏哀れ・・・ あっさり乗っ取られて良いところなしですか(苦笑) まぁ,主人公はタクト氏なんだからそこは我慢しろということで...

STAR DRIVER 輝きのタクト第25話(最終回)『僕たちのアプリボワゼ』の感想レビュー

一言で言えば、近年稀に見る神最終回でした。 作画頑張りすぎ、戦闘熱すぎ、歌盛り上げすぎ、涙出過ぎでキッチリ締められていてとても良かったと思います。 伏線もきっちり消化して、スガタの覚悟も見せた上で、主人公たるタクト様がハッピーエンドを手に入れるべく捨て身...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 最終回 感想

 STAR DRIVER 輝きのタクト  第25話 『僕たちのアプリボワゼ』 最終回 感想  次のページへ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第 25 話 (最終回)

ラストの気がしないんだが…(汗)。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」 簡易感想

見える、私にも敵が見える―

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話

最終話 僕たちのアプリボワゼ 神回だった。

(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/04/06)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ