この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« セイクリッドセブン 第7話「真実のヨシアシ」 l ホーム l トワノクオン 第2章 第3章 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
ホントに・・・いいキャラだったよ
>メルヴァモン
女性キャラ、作画に優遇されてますね
アカリ「解せぬ・・・」
>サポートデジモン
キリハの軍団ぇ・・・
>死亡フラグ
立てすぎなのはどうかと思う、クラッシュされるぞ
今日の作画は色々と本気過ぎましたね…ベルゼブモンかっこよすぎです。確かに空気な回やいつの間にかいる時もありましたけど、でも貴重な究極体がいなくなりました…洗脳された時もありましたけどw
でもコードクラウン手にいれたらデッカードラモンと一緒に復活しそうな気が…
追伸:メ、メルヴァモンがデレたぁぁぁ~
>バカテス
犯人の予想
?清水美春(男嫌い)
?常夏コンビ(明久と雄二に因縁あり)
?工藤さん(ミステイク?)
?その他
私としては多分美春かと…理由は男嫌いかつ美波が大好きだから。今回の件はそもそも美波狙いで、美波から明久と雄二を引き離すために明久には写真で、雄二には翔子と一緒になれば美波には近づいて来ない(翔子が浮気を許さない為)と想定しての事でしょう。まぁ他のキャラ可能性もありすぎて本当の所はわからないですけど…
コメントどーも
> >ベルゼブモン・・・
> ホントに・・・いいキャラだったよ
テイマーズといいクロスウォーズといい
ベルゼブモンはぶれなく良いキャラだった
> >メルヴァモン
> 女性キャラ、作画に優遇されてますね
> アカリ「解せぬ・・・」
アカリさんも退場する前の回で凄い作画良かった
> >サポートデジモン
> キリハの軍団ぇ・・・
コンセプトが「圧倒的火力で敵をねじ伏せる」って感じですからね。
> >死亡フラグ
> 立てすぎなのはどうかと思う、クラッシュされるぞ
俺はてっきりツワーモン死亡→ゲート開くと思ってた
コメントどーも
> こんばんは。>ベルゼブモン
>
> 今日の作画は色々と本気過ぎましたね…ベルゼブモンかっこよすぎです。確かに空気な回やいつの間にかいる時もありましたけど、でも貴重な究極体がいなくなりました…洗脳された時もありましたけどw
> でもコードクラウン手にいれたらデッカードラモンと一緒に復活しそうな気が…
> 追伸:メ、メルヴァモンがデレたぁぁぁ~
このままだとマッドレオモンさん=現レオモンさんに出番が無いまま終わるのか…
> >バカテス
> 犯人の予想
> ?清水美春(男嫌い)
> ?常夏コンビ(明久と雄二に因縁あり)
> ?工藤さん(ミステイク?)
> ?その他
>
> 私としては多分美春かと…理由は男嫌いかつ美波が大好きだから。今回の件はそもそも美波狙いで、美波から明久と雄二を引き離すために明久には写真で、雄二には翔子と一緒になれば美波には近づいて来ない(翔子が浮気を許さない為)と想定しての事でしょう。まぁ他のキャラ可能性もありすぎて本当の所はわからないですけど…
確かにこのタイミングで再登場してきたキャラって言うのはあやしいですね
てっきり瓦礫に潰されお亡くなりになられたのだとばかり
で貴族さんが取り乱すとか
リリスモン達はいがみ合っている様に見えたが実は解り合える仲だったとか
ベルゼブモンの命を賭けての闘いとか
自分らの命を犠牲にしても上司を助け出すイビルモン達とか
作画以外にも良い話が詰まっていたなぁ
ベルゼブモンはテイマーズのイメージが強く今作の鎧を纏った姿で空気になりやすく抵抗があったがやっぱり格好いいなぁと再認識した
あとキュートモンにジャイアンリサイタルの才能だけでなく癒しの力を持っていることも再認識した(癒しに関しては忘れていた)
コメントどーも
> デッドリーアックスモン生きていたのか
> てっきり瓦礫に潰されお亡くなりになられたのだとばかり
> で貴族さんが取り乱すとか
ていうか貴族さんはネネと出会ってデジクロスするまではあの姿だったのか?
> リリスモン達はいがみ合っている様に見えたが実は解り合える仲だったとか
> ベルゼブモンの命を賭けての闘いとか
> 自分らの命を犠牲にしても上司を助け出すイビルモン達とか
> 作画以外にも良い話が詰まっていたなぁ
信頼できたのはタクティモンとブラストモンだけっていうのがね…
タクティモンも入れてあげてほしかった
> ベルゼブモンはテイマーズのイメージが強く今作の鎧を纏った姿で空気になりやすく抵抗があったがやっぱり格好いいなぁと再認識した
あの銃取り外し可能でマシンガンになるのがようやく明らかになりました。
> あとキュートモンにジャイアンリサイタルの才能だけでなく癒しの力を持っていることも再認識した(癒しに関しては忘れていた)
29話あたりその設定がかなり役に立った
ついにスカルナイトモンになりましたね
たしかメイラバードラモンは知能派だったんですけどね、メタルグレイモンでの登場が多すぎですしね・・・。
個人的にはわりとブルーフレイアのデジモンたち好きなのでキリハとの出会い話とか書いてくれませんかね(
そしてベルゼブモンはほんといいキャラでした・・・グスン。何度見ても泣けます。
コメントどーも
> >コンセプトが「圧倒的火力で敵をねじ伏せる」って感じですからね。
> たしかメイラバードラモンは知能派だったんですけどね、メタルグレイモンでの登場が多すぎですしね・・・。
> 個人的にはわりとブルーフレイアのデジモンたち好きなのでキリハとの出会い話とか書いてくれませんかね(
> そしてベルゼブモンはほんといいキャラでした・・・グスン。何度見ても泣けます。
クロスハートは絆、ブルーフレアは力を認めてつながってる感じがするよな。
レイとハックモン比べたらしょぼいですよね
スカルナイトモン「( ゚д゚)・・・なにあれ?化け物じゃん(´・ω・`)」
ユウ「このままじゃ…このゾーンは崩壊する…仕方ない一か八かスカルナイトモン!!デッドリーアックスモンデジクロスしてダークナイトモンになってあの化け物と強制デジクロスして君が抑え込めるしかない!!」
スカルナイトモン「( ゚д゚)・・・え?いやいやいくら私でも無理だよ だって完全に私よりあの化け物の方が上だもん(´・ω・`)」
ユウ「そんなこと言わないでよ!!タイキさん達みたいに信頼と絆のパワーであいつらを抑えること出来る!!」
スカルナイトモン「( ゚д゚)・・・だからさデッドリーアックスモンの超次元のパワーで脱出を出来るってば(´・ω・`)」
ダメモン「(ユウさん…その人信頼と絆何て信じていないから強制デジクロスしたら間違いなく化け物に飲み込まれて自滅だよ…)」
ユウ「タイキさん達見捨てる事出来ない!!いまこそダークナイトモンのパワーを発揮しよう!!」
スカルナイトモン「( ゚д゚)・・・工藤タイキ!!!この状況何とかしてくれぇぇぇ(´;ω;`)」
輝二「おいおい…泣くことないだろう(汗)」
清司朗(裏)「あいつはキリハ以上にヘタレだからね)