トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
問おう。 貴方は わたしのマスターか――?
これは始まり(ゼロ)に至る物語
前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。
さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw
▼ Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
1話は1時間スペシャルなので、劇場版を見た?...
それぞれの想いを胸に。
というわけで、
「Fate/Zero」1話
決意と覚悟の巻。
静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。
それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。
いやー、ラストの降霊儀式に...
このクオリティを維持できたらすごいなぁ……。
第一話目から物語の冒頭ということで、1時間という非常に長い時間をかけて説明してましたね。
そら30分で2週にわたって……なん ...
今季期待度トップクラスの放送が、いよいよ始まりましたよ!
Fateのアニメ化は「stay night」、「Unlimited Blade Works」と残念続きでしたが、
「Zero」には期待しています!
原作は既読、ゲームは...
カニ、晶の各々の感想です。お互い違った意見が出ておりますので、是非読み比べてみて下さいねwFate/Zero 第1話 「英霊召喚」 感想です。
後悔した!今まで知らなくて後悔した!
なんとなく良さそうと思って見始めたら思わぬ収穫がありました。
今までなぜFateシリーズを知らなかったんだ・・・
それでは今期アニメ感想第1弾です
問おう。貴方が私のマスターか
予備知識が一切ない状態での視聴となりましたが。
正直まだ分からないことも多々あるんですが出演している声優さん達の上手さ。
そして丁寧な作品の背景描写のおかげで一気に世界観に引き込まれました。
次回以降も凄く楽しみな作品です。
Fateの前史。第4次聖杯戦争。
衛宮士郎の義父である衛宮切嗣の物語です。
とにかく空の境界1章「俯瞰風景」以来
あおきえいさんの大ファンです。
また型月作品のアニメを手掛けるのが
ただただ嬉しいですね!
あと虚淵さんの作風の勉強も兼ねて見続けたいです...
Fate/Zero 第1話。
2011秋アニメ感想第3弾は
聖杯をめぐる究極の決闘劇。
以下感想
Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る
問おう。貴方が、私のマスターか。
秋の新番(私にとっての)第1弾。
「Fate/Zero」第1話の(あらすじ省略...
「問おう。貴方が私のマスターか?」
始まりは200年前。
アインツベルン・遠坂・マキリの三家が協力して聖杯を召喚したこと起因する。
協力して召喚したものの、聖杯がかなえるのはただ一人の願いのみ…
それからは、60年ごとに「聖杯戦争」なる聖杯をかけた戦...
MEMORIA(期間生産限定盤 )
「問おう、貴方は私のマスターか」
秋の新番組第1弾!
『Fate/Stay Night』の前の時代、士郎の養父であった切嗣が主人公のお話。
2011秋開始アニメ感想第1弾は「Fate/ZERO」。原作はFate stay nightの方含めて既読済です。ZEROも好きな作品だったので楽しみにしていました!でもまさかZEROがTVアニメ化するとは原作発表当時はまったく想像できませんでした…。それだけにどんなアニメに...
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?もう10月になってたの?
夏アニメは最後まで全部見た作品が4作品と、自分の中でもここまで少なかったのは初めてだったぜ(汗
さて今期はどうなるものか、今から楽しみにしてるのは軒並み2クール...
新番組第二弾!
話題になってたのでお試しで視聴してみたのですが…
前シリーズも見てないし、原作も全く知らない状況でトライ
してみたものの正直最初はついていくだけで精一杯でした(苦笑)
なんだか凄い情...
Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想です。
◆あらすじ
これは始まり(ゼ ロ)に至る物語―――
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳細を見る
みたび、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。
それぞれに勝利への悲願を託し、冬木...
>アイリ
昴「愛莉最高だな」
>カリヤ
カリヤ「勝算はない、だが希望はある!!」
刹那「対話するしかないな」
>マーボー
奏(天使)「ここにも仲間が」
>戦闘
OP見るからに戦闘に期待していいんだろうか?
>言峰
言峰「質問が一つ…なぜ回っているんですか・・・?」
>教会組?
もう星海坊主とギロロ伍長にしか聞こえない件(笑)バトルロワイヤルでの裏で同盟というのは定番ですね。凜と桜が姉妹だったと初めて知りました。ところでマーボーって何ですか?(汗)
>魔法学校?
ウェイバーがモブかと思いきや…。口論はたぶん普通に先生の方が正しいんでしょうね。ウェイバーの言い分は理論や考え自体は間違ってないけど、その理論のやり方が本人が間違えてるとかな感じです。横取り行為とか真っ先に脱落フラグが…。
>間桐組
虫風呂面白そう(コラ)あの虫が付きまくるは精神的に最悪ですが何か意味があるのでしょうか?カリヤさんはジジイのやり口わかってるぽいのにもうちょい賢いというか上手く立ち回れかったのでしょうか?ジジイが約束守ると思えないし開始前からすでにボロボロですし…。
>まさにプロローグ
OPが超カッケー!え?これ一時間だったの?ぐらい時間が早く過ぎた感じでした。
大百科で知識を詰め込みました。
とりま
面倒くさい話だって事は解った(←オイ)
前にせーにんさんが言っていた英雄王ネタも、ようやく理解できました。
何か気軽に見れない重い話のようなので・・悩み中。
ただOPムービーは良かった。
時臣と璃正がぐるぐる回ってるのが面白かった
キャスター陣営に期待
アイリ「所で聖剣のデザイン変えました?」
セイバー「あ……」
ジャンヌ「エクスカリバーと取り違いになっているぞ」
イリヤは成長止まってさえいなければ…ロリコン需要なんて知るか!
あ、うみねこの世界線ではこの夫婦180度逆のキャラですねお互い。
・言峰 綺礼(アサシン陣営)
綺麗な綺礼とか誰うま。
空気王…じゃなかった時臣さんと若干声域が被ってます。
妻を亡くし娘は…おっと300人委員会に目を付けられるな。
・遠坂家(アーチャー陣営)
親父さんが失敗フラグ立てまくってる。
召喚してもギルがまともに言う事聞きそうに無い。
凛マジ天使。
・間桐家(バーサーカー陣営)
カリヤさん、虫移植した後の方がイケメンじゃね?
桜はこの時点でR指定レベル過ぎてあなおそろしや。
ジジイは前のアニメでは声すら出てこなかったからよかったね、そして氏ね。
・ウェイバー(ライダー陣営)
明らかに他と空気が違う、見事に未熟で青々しぃ少年。
この作品に不足しそうなギャグ方面へのフラグが既に立っている気がするのは恐らくは気のせいじゃない。
・ケイネス
教え子がネタキャラ風ならこっちは清清しいまでのかませキャラ臭。『典型的な考えの魔術師』『各方面における天才』とか即効で裏を掻かれるフラグじゃないですかー。
コメントどーも
> 音楽最高だな!!ウェイバーが手をだしてるところがなのは3期OPのなのはの動き思い出したけど。スタッフ混じってない?
ヴィヴィオちゃんは関係ありません。
> >アイリ
> 昴「愛莉最高だな」
キリツグさんが銃かまえてます
> >マーボー
> 奏(天使)「ここにも仲間が」
昔そういうマッドあったな
> >戦闘
> OP見るからに戦闘に期待していいんだろうか?
空の境界をみる限りじゃ良い感じだけど
問題はあれを週刊アニメで維持できるかどうかだ
> >言峰
> 言峰「質問が一つ…なぜ回っているんですか・・・?」
なんとなくあやしそうな雰囲気出したかったから
コメントどーも
> 原作未プレイ、以前のアニメは流し見、予備知識もほぼ無し(Wikiで見てもわかりません…)ですが面白そうなので見てみます。
ぼんぼれ
> >教会組?
> もう星海坊主とギロロ伍長にしか聞こえない件(笑)バトルロワイヤルでの裏で同盟というのは定番ですね。凜と桜が姉妹だったと初めて知りました。ところでマーボーって何ですか?(汗)
言峰は「マーボー豆腐が好き」という設定があるため
原作で食ってるシーンがあるのですが
その時のインパクトが強くマーボー神父とか言われてるため。
> >間桐組
> 虫風呂面白そう(コラ)あの虫が付きまくるは精神的に最悪ですが何か意味があるのでしょうか?
間桐家の魔術になじむように体を改造してる。
おかげで桜の髪の色は黒から紫に変質してます。
> >まさにプロローグ
> OPが超カッケー!え?これ一時間だったの?ぐらい時間が早く過ぎた感じでした。
OPは何度も見返したくなるクオリティだった
コメントどーも
> 全く知識が無いのですが
> 大百科で知識を詰め込みました。
> とりま
> 面倒くさい話だって事は解った(←オイ)
シンプルに言うと過去の英雄を召喚して戦う
仮面ライダー龍騎のお話。
バトルロイヤル物って必ずしも誰もがハッピーに終われることがありませんが
この作品(特にゼロ)は最たる例だろう
コメントどーも
> 一応もう一人?女性サーヴァントは出てきますね
> 時臣と璃正がぐるぐる回ってるのが面白かった
> キャスター陣営に期待
キャスター陣営はマスターがABの音無に見える件
コメントどーも
> セイバーさん登場
>
> アイリ「所で聖剣のデザイン変えました?」
> セイバー「あ……」
> ジャンヌ「エクスカリバーと取り違いになっているぞ」
代わりにデュランダル持ってきます
コメントどーも
> ・アインツベルン家(セイバー陣営)
> イリヤは成長止まってさえいなければ…ロリコン需要なんて知るか!
レン「ガタッ!」
> ・言峰 綺礼(アサシン陣営)
> 綺麗な綺礼とか誰うま。
> 空気王…じゃなかった時臣さんと若干声域が被ってます。
> 妻を亡くし娘は…おっと300人委員会に目を付けられるな。
ホントこの作品渋い声のオンパレードだよな
> ・遠坂家(アーチャー陣営)
> 親父さんが失敗フラグ立てまくってる。
> 召喚してもギルがまともに言う事聞きそうに無い。
ギルっちはいうことをきかない。
わけもわからずじぶんをこうげきした。
> ・間桐家(バーサーカー陣営)
> カリヤさん、虫移植した後の方がイケメンじゃね?
> 桜はこの時点でR指定レベル過ぎてあなおそろしや。
> ジジイは前のアニメでは声すら出てこなかったからよかったね、そして氏ね。
そういえばジジイはでなかったもんな。
> ・ウェイバー(ライダー陣営)
> 明らかに他と空気が違う、見事に未熟で青々しぃ少年。
> この作品に不足しそうなギャグ方面へのフラグが既に立っている気がするのは恐らくは気のせいじゃない。
ギャグ担当…タイガー枠か(ォィ
> ・ケイネス
> 教え子がネタキャラ風ならこっちは清清しいまでのかませキャラ臭。『典型的な考えの魔術師』『各方面における天才』とか即効で裏を掻かれるフラグじゃないですかー。
ある意味キリツグとは正反対
しかし一時間とは・・・今やアニメは縮小(話数・尺的な意味で)気味の中でコレはレアだぜ。
とりあえず第一話たしかに拝見しました。
では感想(と言う名の)コメントを
>> ・遠坂家(アーチャー陣営)
>それにしても遠坂家はよほどアーチャーに縁があるようで…
>英雄王のあとに剣製王だもんなー両極端すぎるよ。
まどか神も現世にログイン(召喚)されたいようです。(スチャ
>> 親父さんが失敗フラグ立てまくってる。
>> 召喚してもギルがまともに言う事聞きそうに無い。
東方不敗をついでに召喚すればおk(笑)
>・間桐家(バーサーカー陣営)
>とりあえず…臓硯氏ねぇぇぇぇ!!
一通「いいぜぇ、生ゴミ逝き決定だ!クソ野郎ぅ!」
※一方狂化がログイン(召喚)されたようです。
>・ウェイバー(ライダー陣営)
劣等生と嘲笑われ、周りからそれを見返したい少年。
まあ、なんだその・・・カイザやインぺラーにならないことを祈ろうか(ライダー的な意味で)
※どうやらライダー違いを召喚したようです。
1.???「HAHAHA!負け犬上等ぅ!!!」
2.???「俺、やっぱりこの聖杯戦争を止めたい・・・それが俺の願い何だよ・・・」
3.???「ここが『聖杯戦争の世界』か・・・」
【追伸】
不正な投稿・・・っておい・・・(何処を修正したのか当ててみようか
コメントどーも
> >> ・遠坂家(アーチャー陣営)
> >それにしても遠坂家はよほどアーチャーに縁があるようで…
> >英雄王のあとに剣製王だもんなー両極端すぎるよ。
> まどか神も現世にログイン(召喚)されたいようです。(スチャ
多分誰も知らないだろうから補正0で召喚されると思う
サーヴァントの強さ=その地での知名度で補正されるから
> >> 親父さんが失敗フラグ立てまくってる。
> >> 召喚してもギルがまともに言う事聞きそうに無い。
> 東方不敗をついでに召喚すればおk(笑)
師匠でもあの暴れん坊は押さえつけられないだろうな
> >・間桐家(バーサーカー陣営)
> >とりあえず…臓硯氏ねぇぇぇぇ!!
> 一通「いいぜぇ、生ゴミ逝き決定だ!クソ野郎ぅ!」
> ※一方狂化がログイン(召喚)されたようです。
バーサーカーだと理性失ってるから酷いことになりそうだ
> >・ウェイバー(ライダー陣営)
> 劣等生と嘲笑われ、周りからそれを見返したい少年。
> まあ、なんだその・・・カイザやインぺラーにならないことを祈ろうか(ライダー的な意味で)
流石に草加にはならんだろう。
> ※どうやらライダー違いを召喚したようです。
> 1.???「HAHAHA!負け犬上等ぅ!!!」
> 2.???「俺、やっぱりこの聖杯戦争を止めたい・・・それが俺の願い何だよ・・・」
> 3.???「ここが『聖杯戦争の世界』か・・・」
1.浜面
2.仮面ライダー龍騎
3.仮面ライダーディケイド
> 【追伸】
> 不正な投稿・・・っておい・・・(何処を修正したのか当ててみようか
一方通行あたりかな?
返信どうもです。
それにしても間桐の爺さんのスゴさにドン引き……なのはさんが見たら問答無用で屋敷丸ごとエクセリオンですね……いっそのことロストロギアとして聖杯ぶっ壊しそうだ。
桜「……冬になると薄い本で触手モノの18禁になりそう」
凛「あ~~そうなると思うわ」
マジカルルビー「この頃だったら可愛かったのに……」
サファイアルビー「そうですよね……」
レイジングハート「衣装次第なら成長しても大丈夫と思います」
・幸薄いロリコンさんだわ…応援してあげてください
・中の人は前期なこちの父、そういや母親は黒子だったっけ
新垣→「あらがき」ではなく「しんがき」のようです
・ジャンプアニメでは手塚部長やアキさんにボこられたことがあります。
>不正な投稿
・「死」→「氏」
・現在までで確認したのが
○ね、パン○ラ、家○、○乳とか(たぶん分かるはず)
なんでダメなのかとは思うけど、まあ、仕方ないかスパム的に
>よだん
分割BOX売りだと…?
コメントどーも
> >間桐雁夜
> ・幸薄いロリコンさんだわ…応援してあげてください
全リトルラブロリが総力を挙げて応援する
> ・ジャンプアニメでは手塚部長やアキさんにボこられたことがあります。
そりゃ同情するぜぇ
> ・現在までで確認したのが
> ○ね、パン○ラ、家○、○乳とか(たぶん分かるはず)
> なんでダメなのかとは思うけど、まあ、仕方ないかスパム的に
FC2さん側が設定してるものだからな…まぁしゃーなしだ