fc2ブログ

真剣で私に恋しなさい 第1話「真剣で私にかかってきなさい!!」

maji20111008.jpg

光灯る町に背を向け、我が歩は果て無き荒野
奇跡も無く標も無く、ただ夜がひろがるのみ
ゆるぎない意志を糧とし、闇の道を進んでいく


勇往邁進!


真剣で私に恋しなさい! ドラマCD Vol.1真剣で私に恋しなさい! ドラマCD Vol.1
(2010/04/02)
No Operating System

商品詳細を見る

今期開始アニメ第7弾
原作はプレイ済みです。

momoyo20111006.jpg

1話で川神合戦かよ!!
なんでここから?クリスの転校とかまゆっちとの出会いとか
1話でやるようなイベントちゃんとあるのに
何故に姉さんルートの終盤近くから開始?

marude20110528.jpg

「まるで意味がわからんぞ。」
キャラ多いから初見組まったく置いてけぼりだろ

tubame20111007.jpg

しかも誰だよこのキャラ…
俺の乙女さんの出番を返せよぉー!

(大人の事情で無理だったのは分かるのだが)

maji20111007.jpg

それでも勢いはあったから面白かった。
勢いありすぎて終始ヒロイン無双になってた気がするが
まぁ実際原作もバカみたいに強いから問題ない。
"主人公がヒロインに告白してふられる"という始まり方も
結構斬新で良かった。
キャップの「ねぇねぇ今どんな気持ち?」
はバッドエンドの方だったな

kokoro20111007.jpg

あと心ちゃんが原作通りのヘタレっぷり
見ててくれてお兄さんはちょっと安心。
これでも実力者の一人なのに…

それではキャラクターについて紹介します。
(あまりに人数多いから風間ファミリー限定で)


・直江大和
yamato20111007.jpg

本作の主人公。頭脳派で鬼畜な絶倫軍師
あと異常なまでにヤドカリが好き。
どれくらい好きかというとヤドカリでオ○ニーが出来るほど好き。
エロゲ主人公では珍しく恋愛感情に敏感でヘタレない。


・川神 百代
momoyo20111007.jpg

本作のメインヒロイン。
歩くチート。人間兵器。どれくらいチートかというと
生身でコロニーレーザーが撃てる。
その強さはもはやドラ○ンボールやストリート○ァイターに
友情出演しても全然違和感はなさそう。
あとHP回復(大)が付いてる。


・川神 一子
kazuko20111007.jpg

通称「ワン子」その名の通り調教済みである
ヒロインの中では最弱だが可愛さでは最強。
何気にヒロインの中で一番のモテてる


・クリス
kurisu20111007.jpg

本名「クリスティアーネ・フリードリヒ」
ミスキシドー。糞真面目で空気読めない子
本人は真面目にやってるつもりでもアホとしか思えない行動が多く、
その空気の読めてなさは逆に愛おしく思えてしまうほど面白い。


・椎名京
miyako20111007.jpg

ほぼ全編で活躍する空気の読める子
弓兵だが接近戦もこなせる万能ヒロイン。
(ていうか接近戦の方が勝率高い)
大和が大好きで初っ端から好感度MAXの状態からスタート。
通常4~5回こなさないといけないフラグイベントも
彼女はたった2回でルート確定という破格の大和ラブっぷり。
他のヒロインのルートの時も選択肢を誤れば京エンドが確定してしまうものがあるので注意が必要だ。


・黛 由紀江
yukie20111007.jpg

通称「まゆっち」
(風間ファミリー以外の)友達が少ない。
ヒロインの中ではねーさんの次に強く、
「切り札」として機能することが多い。


・風間翔一
syouiti20111007.jpg

通称「キャップ」強運の下に生まれついた風の男
我らが紅蓮団風間ファミリーのリーダーで
何気に世界を救っちゃう男。


・島津 岳人
gakuto20111007.jpg

この暑苦しいハンサムスマイルをみんなにお届け
通称「ガクト」ファミリーのやられ役兼バカキャラ
カッコいい所もあるんだが口を開けば激烈バカ。
だがそれを補って余りあるくらいいいヤツ
個人的に風間ファミリーでは一番好きなキャラ


・師岡卓也
maji20111009.jpg

通称「モロ」ファミリー唯一の常識人でツッコミ役
仲間内以外とは上手く会話できなくて後ろ向きで中途半端にパソコン詳しくて真面目…
なんか7年前(学生時代)の俺を見ているようだ。
「フリーダム」という言葉は嫌いで
「デスティニー」という言葉は好きらしい。(公式設定)


ちなみに言うと「風間ファミリー」っていうのは
キャップ中心とした学生グループ
クリスとまゆっちを除いて全員昔馴染み。
ヒロインはともかく男も攻略可能なゲームです。
や、決してBLな関係になるわけじゃないんですけどね

fateFC2.jpg

なんかオリジナル展開になりそうで怖い…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
まるで意味がry
初見置き去りだな…

師岡卓也は「ジャスティス」って言葉はどうなんだろ?
2011/10/08(土) 16:16 | URL | メガセリオン #-[ コメントの編集]
No title
物騒な学園……

下手すれば東京武偵高並の危なさ……特に四天王なんて武偵でもできるよ。

百代、あんた亀仙人の弟子かい!!!

炎は出すわ、氷を出すわ終いには自爆……。


理事長が

某死神のボスに見えた、きっと筋骨隆々なんですね(笑)。


……立体化待ってます

レトロフューチャなロボットが変形してリアルモードに……超合金化されたら史上初と思いますよ……ギャルゲーからのロボットが。


大和君

可愛い顔してやる事は鬼……まあ着物捲ってお尻ペンペンしなかっただけまだいいほうか。


S組の総大将

何となくアレハンドロに見えた。
2011/10/08(土) 18:06 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
とりあえずバカテスみたいな物って解釈で良いのでしょうか?
2011/10/08(土) 19:57 | URL | right-fly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
>川神 百代
めだかちゃんと戦ってこいよ

>九鬼揚羽
きみあるにいましたよね?声違うけど。

>クッキー
ロボが参加してんだけどいいんすかww
形態ごとに声代わるようだけど福山声のロボはそらかけ思い出す

>女性メインヒロイン
きみあるの声優と被ってるの多いな

>師岡卓也
もろ(モロだけに)シン・アスカ…ではない

>風間ファミリー
リトルバスターズと共演してほしいものだ

>クリスとまゆっち
まゆっちがまゆしいに見えた…orz
2011/10/08(土) 21:56 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: まるで意味がry
>メガセリオン さん
コメントどーも

> 初見置き去りだな…
> 師岡卓也は「ジャスティス」って言葉はどうなんだろ?

多分嫌いなんじゃないかな?
きっと「あんたって人はぁぁーー」って言いながら凄い顔しそう
ちなみにこの作品ガンダムネタは結構豊富です。
2011/10/08(土) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 物騒な学園……
> 下手すれば東京武偵高並の危なさ……特に四天王なんて武偵でもできるよ。

ちなみに武道家たちの集まりだから銃器はNGです
といっても半数以上は普通の生徒だったりする

> 百代、あんた亀仙人の弟子かい!!!
> 炎は出すわ、氷を出すわ終いには自爆……。

だから歩くチートなんだってば

> 理事長が
> 某死神のボスに見えた、きっと筋骨隆々なんですね(笑)。

声は総大将、強さはネテロ会長、性格は翁
ジャンプオマージュの塊

>……立体化待ってます
> レトロフューチャなロボットが変形してリアルモードに……超合金化されたら史上初と思いますよ……ギャルゲーからのロボットが。

後に巨大なサイコクッキーと量産型のマガツが登場します

> 大和君
> 可愛い顔してやる事は鬼……まあ着物捲ってお尻ペンペンしなかっただけまだいいほうか。

この手の作品では珍しいタイプの主人公

> S組の総大将
> 何となくアレハンドロに見えた。

中の人はグラハム・エーカー
2011/10/08(土) 22:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>right-flyさん

> とりあえずバカテスみたいな物って解釈で良いのでしょうか?

いや、こんな大掛かりな戦いをするのはこの話だけです。
他は学校行事で(ちょっと過激な)野球やったりするだけ

ルートによっては国外まで喧嘩売りに行ったり
武道大会が開かれたり、謎の組織と戦ったりと戦いの規模がどんどん大きくなります。
2011/10/08(土) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >川神 百代
> めだかちゃんと戦ってこいよ

どっちもチート級だから勝敗どうなるんだろう?

> >九鬼揚羽
> きみあるにいましたよね?声違うけど。

前作からの続投キャラです。
他にもジャイアントか夢とかベイさんとか出てきます

> >クッキー
> ロボが参加してんだけどいいんすかww
> 形態ごとに声代わるようだけど福山声のロボはそらかけ思い出す

学校外の助っ人は50人までOK

> >女性メインヒロイン
> きみあるの声優と被ってるの多いな

作中でも中の人ネタありました。

> >師岡卓也
> もろ(モロだけに)シン・アスカ…ではない

作中で「お家芸」とか言っちゃいますけどね

> >風間ファミリー
> リトルバスターズと共演してほしいものだ

戦闘能力では確実にリトルバスターズが負ける。
野球やらせてもたぶん負ける

> >クリスとまゆっち
> まゆっちがまゆしいに見えた…orz

クリスティーナと違って脳筋です
2011/10/08(土) 22:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
揚羽さまいつからルール無用の超人ファイターになられたのだぁ!?

まぁきみある時代も褒美と躾は鉄拳制裁のお方だったが

元の内容を知らないから相手の大将のデコや九鬼という苗字聞いて関係者くらいに思っていたら名前は出てくるし参戦して来るしで登場時お付きの執事の如く叫んでしまった。
2011/10/09(日) 01:07 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
視聴してきたけど色々とぶっとんでましたねw

キャラの顔見せメインで次週から普通にやるのかな?
2011/10/09(日) 12:57 | URL | west #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 揚羽さまいつからルール無用の超人ファイターになられたのだぁ!?
> まぁきみある時代も褒美と躾は鉄拳制裁のお方だったが

それでも百代には勝てないという…四天王を辞任するという話もある

> 元の内容を知らないから相手の大将のデコや九鬼という苗字聞いて関係者くらいに思っていたら名前は出てくるし参戦して来るしで登場時お付きの執事の如く叫んでしまった。

あのやたら熱い執事は出てきません。
2011/10/09(日) 18:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>west さん
コメントどーも

> 視聴してきたけど色々とぶっとんでましたねw
> キャラの顔見せメインで次週から普通にやるのかな?

この状態から数か月前~がありましたっていう話に持っていくのは流石にねぇんじゃないかな?
2011/10/09(日) 18:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
第1話
川神大戦勃発。
まじこいの声優は実際はPC版とあまり変わらないとかは言ってはいけない。

物語はあの軍人さん達が鍵を握っているのだと思います。

ラルケだから良作だと思う。
2011/10/11(火) 15:03 | URL | ガドウ #tyQcstYE[ コメントの編集]
Re: 第1話
>ガドウ さん
コメントどーも

> 川神大戦勃発。
> まじこいの声優は実際はPC版とあまり変わらないとかは言ってはいけない。

NGわーお:源氏名

> 物語はあの軍人さん達が鍵を握っているのだと思います。

だから…オリジナルはやめてくれぇぇ!!
2011/10/12(水) 00:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ