fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第7話「進化するガンダム」

iwaku20111120.jpg

「強いられているんだ!(集中線)」

もう集中線とイワークさん出てくるだけで笑えるよ

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/02/10)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

ragan20111120.jpg

ラーガン「俺が時間を稼ぐ!!」

ragan20111121.jpg

ラーガン「お前の機体を取って来い」

frito20111009.jpg

フリット「ラーガン。それじゃまるで死亡フラ(ry」

ragan20111122.jpg

ラーガン「うわぁぁあ」

フリット「コイツ1ミリも戦力にならねぇ!!」

mio20110816.jpg

「ラーガンさんはかませ犬役を強いられてるの!
それ以上彼を苛めないであげて!」



ラーガンがUEを撃破することはあるのだろうか?


感想:
AGE20111121.jpg

「これが進化したガンダムだ!」

ネオアメリカ代表とネオロシア代表の機体が
合体したかのようなAGE-1タイタスがついに登場。
ビームが効かないなら物理で殴ればいいじゃない。
だったら何故ドリルを装備させん…あの漢の武器を!

AGE20111120.jpg

それにしても走り方がwww
なんとなくえヴぁっぽい


【関連記事】

・機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

・機動戦士ガンダムAGE 第3話「歪むコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」

・機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」

・機動戦士ガンダムAGE 第6話「ファーデーンの光と影」

sanyafc2.jpg

ガンダムファイト、レディーゴー!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
機体の発表があった時からGジェネだとAGE1とボルトガンダムとの設計で生産登録とか思っているんだが・・3Dが楽しみだ

ちなみにもう一方の機体もティエリアさんの秘匿されたガンダムと設計かな

ウルフさんも新型に乗るわけだがラーガンの活躍の場がどんどんなくなりそうな


第一世代の終盤フリットもウルフもいない場面で窮地に立たされた時に活躍するも帰還直前に爆発し戦死,その意志はミーちゃんのお腹の中に受け継がれるみたいなのを予想
2011/11/20(日) 23:09 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
No title
進化したガンダム 「ガンダムキー、セット!」<Gィ!ガンダァムゥ!>「タイタスキターーーーー」 ガチでこんなノリだった気が

走り方がww 物凄く昭和のギャグアニメっぽいですw

対ゼダス用のスパローより先に対バクト用のタイタスが早く完成しただと…重装甲の敵に対し敢えて高機動で挑むとかが観たかった…。むしろコロニー内だとスパローの方が適任だと思うんですが。
2011/11/20(日) 23:38 | URL | ミスターグラブシ #-[ コメントの編集]
No title
>それにしても走り方がwww
3段跳びでもするのかと思ったわ

>ラーガン
・出てきた瞬間ネタでしたねwww

・社長によると1話に死ぬキャラだったけどウルフとの対比で凡人として導くキャラになったらしいけどスタンス自体は変わってないな

>グルーデック
やっぱ隠していることがありそうで、フリットを歪ませて導いていく気がする

>UE
なぜトラックが狙われたのか?UE=フリットに関係しているなら重要人物としてグルーデックかエミリーだろうな。フリットを歪んだ原因かフリットの仮嫁的な意味で。

>戦争
あんなかに練馬レッドドラゴンとかボン太くんとかいても割と遜色なさそう

>ボン
ボン「ガンダム、売れよ!!」
ガロード「売るよ!!」

>エミリー
・フリットは関係ない
他国の戦争に軍のMSで介入したのはフリットです。それもUEが出る前から(本人はUEが出たからとかほざきましたが)。

・プロ市民エミリー

>AGEシステム
>なんかすごいの作ってる
まるできまぐれで作ってる感じ。もしかしてAGEシステムは生きてるのか?
2011/11/21(月) 02:08 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> 機体の発表があった時からGジェネだとAGE1とボルトガンダムとの設計で生産登録とか思っているんだが・・3Dが楽しみだ

ガンダムハンマーは無いんですか(集中線)

> ウルフさんも新型に乗るわけだがラーガンの活躍の場がどんどんなくなりそうな

ラーガンの立ち位置ってヤムチャ?

> 第一世代の終盤フリットもウルフもいない場面で窮地に立たされた時に活躍するも帰還直前に爆発し戦死,その意志はミーちゃんのお腹の中に受け継がれるみたいなのを予想

今回の子供たちが成長して出てきそうだな
2011/11/21(月) 07:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ミスターグラブシ さん
コメントどーも

> 進化したガンダム 「ガンダムキー、セット!」<Gィ!ガンダァムゥ!>「タイタスキターーーーー」 ガチでこんなノリだった気が

ナレーション:関智一

> 走り方がww 物凄く昭和のギャグアニメっぽいですw

きーん!!

> 対ゼダス用のスパローより先に対バクト用のタイタスが早く完成しただと…重装甲の敵に対し敢えて高機動で挑むとかが観たかった…。むしろコロニー内だとスパローの方が適任だと思うんですが。

おそらくスピード型だと有効打が与えられないからだと思う
2011/11/21(月) 07:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >それにしても走り方がwww
> 3段跳びでもするのかと思ったわ

マサルさんのOP

> >ラーガン
> ・出てきた瞬間ネタでしたねwww

永遠のネタキャラ。このまま全世代のキャラにかかわって行って欲しいな

> ・社長によると1話に死ぬキャラだったけどウルフとの対比で凡人として導くキャラになったらしいけどスタンス自体は変わってないな

ラーガン制作には愛されてねぇ!

> >グルーデック
> やっぱ隠していることがありそうで、フリットを歪ませて導いていく気がする

そしてフリットはダークサイドに・・

> >UE
> なぜトラックが狙われたのか?UE=フリットに関係しているなら重要人物としてグルーデックかエミリーだろうな。フリットを歪んだ原因かフリットの仮嫁的な意味で。

UE「誰でもよかった」

> >戦争
> あんなかに練馬レッドドラゴンとかボン太くんとかいても割と遜色なさそう

刹那「武力介入を開始する」

> >ボン
> ボン「ガンダム、売れよ!!」
> ガロード「売るよ!!」

刹那「それを売るなんてとんでもない」

> >エミリー
> ・フリットは関係ない
> 他国の戦争に軍のMSで介入したのはフリットです。それもUEが出る前から(本人はUEが出たからとかほざきましたが)。

キラ「他国の戦争に介入するなんて信じられないよ」

> >AGEシステム
> >なんかすごいの作ってる
> まるできまぐれで作ってる感じ。もしかしてAGEシステムは生きてるのか?

私はAGE、かつてニュータイプを呼ばれたもの
2011/11/21(月) 07:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
・今週のラーガン
「俺が時間を稼ぐ!」、「正規パイロットの意地を見せてやる!」、「くっ、まだまだぁー!」とかのセリフはデジタルカードゲーム「トライエイジ」で先に知ってたのでめっちゃ興奮した。彼はボス機体の必殺技にも耐える優秀な壁役です

・セリフ
最初はウザかったドンの部下のセリフ「イエス、ドンの言うとおり!」というセリフがここ一番でかっこいいセリフに化けたのは凄かった。仮面ライダーWに出てくる「俺に質問するな」もそうだけど、同じ言葉でも使う状況で変わるセリフってのは凄いと思う。

>ラーガンがUEを撃破することはあるのだろうか?
グルーデック艦長が連邦を信用できないのはジェノアスの弱さにもあるのだと思う。一方でウルフが新型機の開発を頼んだ工房みたいに、高性能のMSを作っている所もあるということなのだろう。あそこの緑色の機体でいいからラーガンに分けてやれよと思う。

>それにしても走り方がwww
あれは急ぎたくてスラスター吹かすけど重力下だと飛べないから、っていう設定のジレンマから生まれたシーンだと思う。科学考証もいいけどガンダムも所詮アニメなのだから多少ウソついてもいいと思う。(もしくはランドスピナーを付けるとか)

そういや艦長は銀城で、ウルフは月島さんなんだよなぁ・・・
2011/11/21(月) 09:41 | URL | エディハガン #pKjZw8PQ[ コメントの編集]
No title
バルガス「コキ使われることを強いられているんじゃ!(集中線)」

>ラーガン「俺が時間を稼ぐ!!」
シャッフル同盟「時間稼ぎならお任せ!」

>ビームが効かないなら物理で殴ればいいじゃない。
>だったら何故ドリルを装備させん…あの漢の武器を!
刹那「その手もあったか・・・」
おっとドッズライフル(泣)の悪口は・・・

>それにしても走り方がwww
>なんとなくえヴぁっぽい
コロニーの農地が荒らされるぅ。

>アンノウンエネミーファイト、レディーゴー!
2011/11/21(月) 18:01 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
No title
ガンダムとジェノアスの武器には互換性がある(ガンダムが1話でジェノアスのビームスプレーガンを、ジェノアスカスタムが4話でドッズライフルを使えたのはこの為の様です)から、フリットが投げ捨てたドッズライフルを拾えば使えるんですが……

バクトには効かないしなぁ。
2011/11/21(月) 22:56 | URL | ルーク #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも

> ・今週のラーガン
> 「俺が時間を稼ぐ!」、「正規パイロットの意地を見せてやる!」、「くっ、まだまだぁー!」とかのセリフはデジタルカードゲーム「トライエイジ」で先に知ってたのでめっちゃ興奮した。彼はボス機体の必殺技にも耐える優秀な壁役です

スパロボでは防御が高そうだなー

> ・セリフ
> 最初はウザかったドンの部下のセリフ「イエス、ドンの言うとおり!」というセリフがここ一番でかっこいいセリフに化けたのは凄かった。仮面ライダーWに出てくる「俺に質問するな」もそうだけど、同じ言葉でも使う状況で変わるセリフってのは凄いと思う。

最初は子供向けっぽいキャラだと思ってたが

> >ラーガンがUEを撃破することはあるのだろうか?
> グルーデック艦長が連邦を信用できないのはジェノアスの弱さにもあるのだと思う。一方でウルフが新型機の開発を頼んだ工房みたいに、高性能のMSを作っている所もあるということなのだろう。あそこの緑色の機体でいいからラーガンに分けてやれよと思う。

ラーガン…マジでヤムチャ

> >それにしても走り方がwww
> あれは急ぎたくてスラスター吹かすけど重力下だと飛べないから、っていう設定のジレンマから生まれたシーンだと思う。科学考証もいいけどガンダムも所詮アニメなのだから多少ウソついてもいいと思う。(もしくはランドスピナーを付けるとか)

宇宙で音がしたり煙が上がったりは本来おかしい
2011/11/24(木) 00:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ホムライザー さん
コメントどーmお

> >ラーガン「俺が時間を稼ぐ!!」
> シャッフル同盟「時間稼ぎならお任せ!」

安心感が違う

> >ビームが効かないなら物理で殴ればいいじゃない。
> >だったら何故ドリルを装備させん…あの漢の武器を!
> 刹那「その手もあったか・・・」
> おっとドッズライフル(泣)の悪口は・・・

ギガドリルブレイク

> >それにしても走り方がwww
> >なんとなくえヴぁっぽい
> コロニーの農地が荒らされるぅ。

そもそも推進剤ぶっ放すの空気によくなさそう

2011/11/24(木) 00:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ルーク さん
コメントどーも

> ガンダムとジェノアスの武器には互換性がある(ガンダムが1話でジェノアスのビームスプレーガンを、ジェノアスカスタムが4話でドッズライフルを使えたのはこの為の様です)から、フリットが投げ捨てたドッズライフルを拾えば使えるんですが……
>
> バクトには効かないしなぁ。

何故ドッズライフルを量産しないのかが謎だ。ていうか説明してくれ
2011/11/24(木) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ドッズライフルを防ぐ、バクトの電磁装甲
SEEDで例えるとスキュラやカリドゥス級のビームでも、フリット編時のスペックでも難無く防げますね。
ドッズライフルの威力は、ガフランの尾部ライフルのビームを貫いて倒す(二話)位ですから。
2013/05/21(火) 22:58 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >ドッズライフルを防ぐ、バクトの電磁装甲
> SEEDで例えるとスキュラやカリドゥス級のビームでも、フリット編時のスペックでも難無く防げますね。
> ドッズライフルの威力は、ガフランの尾部ライフルのビームを貫いて倒す(二話)位ですから。

そういえばAGEの兵器テクノロジーって
ガンダムシリーズの中ではどのへんなんだろう?
2013/05/22(水) 20:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ