fc2ブログ

ペルソナ4 第10話「Real Me Doesn't Exist」

本当の自分。
それは何処にでもあって何処にもない

ネバー・モア -「ペルソナ4」輪廻転生(通常盤)ネバー・モア -「ペルソナ4」輪廻転生(通常盤)
(2011/10/26)
目黒将司(メインコンポーザー)

商品詳細を見る

rise20111207.jpg

番長「ストリップ…だと…」

bantyou20111208.jpg

番長「俺たちは…録画を強いられているんだ!!」


yousuke20111111.jpg

陽介「主に下半身の息子に」

bantyou20111207.jpg

番長(連打連打ァ!高橋名人ばりの16連打ァ!)


結果:

bantyou20111111.jpg

番長「ですよねー」


マヨナカテレビは録画できないなんて…そんな


感想:
rise20111210.jpg

原作にもないりせちーのカットインきたぁぁぁ!!
今回はりせシャドウ戦→くまシャドウ戦と忙しい内容だったな
(正直この二つは2話に分けると思ってたから)

rise20111208.jpg

りせシャドウは結局倒すことが出来なかったんですよね。(イベント戦闘のため)
でも鬼強いのは確か、敵の弱点属性を調べて
その弱点に対応した攻撃を一度に放つ技「マハアナライズ」は
このボスしかやってきません。ある意味ではラスボスより強いかも

rise20111209.jpg

りせの悩みは大多数の人々から見られるアイドルという職業ならではのもの
いろんな自分を演じてきたがために本当の自分を失ったという悩み。
でも例え縁起でも、作りものでもそこに映った自分は自分
って言うのが彼女の答えだったようです。

rise20111211.jpg

りせのペルソナは「ヒミコ」
原作では戦闘には参加せずサポートが主体となっている
パーティキャラには含めないため戦闘時は常に釘宮ボイスが聴ける
と言うステキ仕様。どうやらスタッフに釘宮病の患者がいるようだな。
レベルが上がると敵の弱点を調べたり、SPを回復してくれたりする。

kanji20111207.jpg

今回から完二も戦闘に加わりましたが、
戦闘には4人までしか参加できないよっていうツッコミは無しの方向で。
完二のペルソナは「タケミカヅチ」
ジオ(雷)系を使え、物理攻撃と耐久力の高いキャラ
しかしスピードが遅く命中率が低い、覚える物理系の特技が単体物ばかり
という欠点があったりする。(その分追撃が強力だが)

完二のアルカナは『皇帝』
正位置では男性的、権威、行動力
逆位置では未熟、横暴、傲岸不遜
という意味がある。

kuma20111207.jpg

くまの覚醒とイベントが唐突だって?
や、これが原作仕様です。僕も唐突だと思いましたよ
だって中ボス(イベント戦)の後にボスが出てくるんだもん驚くよ
でもくまの特攻シーンは熱かった。
くまの正体がなんなのかはかなり終盤で明かされるので
それまで待ちましょう。

くまシャドウ戦ではりせちーとイザナギ先生が大活躍
だったわけですが…ええええええくまシャドウ弱すぎる!!
尺の都合にしてもあっけなさすぎる。
感動的だった雪子シャドウ戦やいろんな意味でぶっ飛んでた完二シャドウ戦
が凄かっただけに今回はちょっと肩透かし食らった感じです。

rise20111212.jpg

ラストでりせのフラグが立ちました。
そりゃまぁ一緒に逃げたり押し倒したり
色々ありましたからね。
ちなみに原作だと順調にコミュイベントを進めていけば
(頑張れば)この時点で雪子か千枝を恋人にすることが可能なので
こんな所見られたら確実に修羅場になるぞ…

perusona20111207.jpg

っと思ったらCパートでモロキンが…
ある意味この事件を更に混迷へと導くものだとは

次回はみつお回か…すっごく早いな

【関連記事】

・ペルソナ4 第1話「You're myself, I'm yourself」

・ペルソナ4 第2話 「The Contractor's key」

・ペルソナ4 第3話「We are friends, aren't we?」

・ペルソナ4 第4話 「Somewhere not here」

・ペルソナ4 第5話「Would you love me?」

・ペルソナ4 第6話「I'll beat you, and beat you good」


・ペルソナ4 第7話「Suspicious Tropical Paradise」

・ペルソナ4 第8話「We've lost something important again」

・ペルソナ4 第9話「No one sees the real me」

PerusonaFC2.jpg

僕クエスト
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・人
パッと見た感じではモロキンに見えない・・。
それにしても日付が大分進んだな。


・タイトル
「捕まえられる物なら捕まえてみろ(意訳)」ですか・・。

1クールじゃないはずなのに、もう犯人出てくるのか?

・ダ・・ダイエット?
クマが痩せたのは何故?
2011/12/09(金) 20:48 | URL | rightfly #mQop/nM.[ コメントの編集]
No title
安心と実績の完二のネタキャラっぷりw
この作品において色んな意味で愛されてるキャラですよねw

しかしガチホモの次はストリップ…いろいろ凄いなw
2011/12/10(土) 02:34 | URL | 空気 #5WBiuDTc[ コメントの編集]
No title
>りせ
戦闘パーティに含めずとも戦闘参加して経験値ももらえるということ?

>クマー
真実はいつもひと(ry

>モロキン
一気に時が過ぎたな。テレビに出てたっけ?

>雪子・完二シャドウ
まあ、彼女らが特別変態だったということか(えー
2011/12/10(土) 05:21 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
完二の時録画してなかったっけ?

クマのシャドウは原作では何度もゲームオーバーになったトラウマがある
イザナギの一撃で終わりとは弱すぎるよ

完二のペルソナは名前はかっこいいのに最後まで使用しなかったな
攻撃力は高いけど命中率が低いのはバトルストーリーには必ず一人はいるからね
2011/12/10(土) 09:27 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>rightfly さん
コメントどーも

> ・人
> パッと見た感じではモロキンに見えない・・。
> それにしても日付が大分進んだな。

ボス倒したら期限までやることはコミュイベントくらいだからな

> ・タイトル
> 「捕まえられる物なら捕まえてみろ(意訳)」ですか・・。
> 1クールじゃないはずなのに、もう犯人出てくるのか?

真実はいつも一つ
2011/12/10(土) 18:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>空気 さん
コメントどーも

> 安心と実績の完二のネタキャラっぷりw
> この作品において色んな意味で愛されてるキャラですよねw

完二はネタキャラだけじゃなくてシリアスでもちゃんと出番あります。

> しかしガチホモの次はストリップ…いろいろ凄いなw

原作やってるとき唖然としてたよ
2011/12/10(土) 18:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >りせ
> 戦闘パーティに含めずとも戦闘参加して経験値ももらえるということ?

そうです。サポートしてるだけで経験値が貰えるボロイ商売です

> >クマー
> 真実はいつもひと(ry

クマの正体はまた後ほど

> >モロキン
> 一気に時が過ぎたな。テレビに出てたっけ?

そこは次回のお楽しみ

> >雪子・完二シャドウ
> まあ、彼女らが特別変態だったということか(えー

注目される人間ほど変なシャドウが生まれやすい
2011/12/10(土) 18:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> 完二の時録画してなかったっけ?

録画したものが再生できなかったってことです。
(完二のは再生しなかったから知らなかった)

> クマのシャドウは原作では何度もゲームオーバーになったトラウマがある
> イザナギの一撃で終わりとは弱すぎるよ

尺の都合で(ry

> 完二のペルソナは名前はかっこいいのに最後まで使用しなかったな
> 攻撃力は高いけど命中率が低いのはバトルストーリーには必ず一人はいるからね

最後まで初期パーティだったな
2011/12/10(土) 18:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ