fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第17話「友情と恋とモビルスーツ」

君の青春はもう輝いてる!

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/02/10)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る
romari20120204.jpg

「大丈夫か、ロマリー」

romari20120205.jpg

(やだ…なにこのイケメン)

IS20110314.jpg

「ちょろい、ちょろすぎですわ!」

IS20110313.jpg

「お前が」

IS20110203.jpg

「言うな!」


もー最近のヒロインはイケメンときたらすぐに股開く~
…ってこれは昔からそうな気もするがな



感想:
ツッコミどころ多かったけどメイン3人の絡みから
今後の妄想…じゃなかった予想が膨らむお話だった。

AGE20120128.jpg

日5で男二人、女一人の三角関係…

takuto20110401.jpg

ロマリーは2部最終回で「アセムと出会わなければ良かった」とか
「二人の男子を同時に好きになった女の子の気持ちが分かる?」
って言いだしたりしないよな?

もしくはトチ狂って
「アセム、ゼハート!あたしの手の中で戦いなさい。
勝った方を全身全霊を賭けて愛してあげる」
って言い出すか。
とある映画で男二人に貢がせてたビッチ女が
男二人の手にかかって殺されるというお話がありましたが…

サイクロプス隊が命がけでやったことを
あっさりとやってのけるヴェイガン。
ていうか普通に馬小屋じゃなくて基地に隠せば…
まぁAGE世界の警備のザルさ加減についてはもはや何も言うまい。

【関連記事】

・機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

・機動戦士ガンダムAGE 第3話「歪むコロニー」

・機動戦士ガンダムAGE 第4話「白い狼」

・機動戦士ガンダムAGE 第5話「魔少年」

・機動戦士ガンダムAGE 第6話「ファーデーンの光と影」

・機動戦士ガンダムAGE 第7話「進化するガンダム」

・機動戦士ガンダムAGE 第8話「決死の共同戦線」

・機動戦士ガンダムAGE 第9話「秘密のモビルスーツ」

・機動戦士ガンダムAGE 第11話「ミンスリーの再会」

・機動戦士ガンダムAGE 第12話「反逆者たちの船出」

・機動戦士ガンダムAGE 第13話「宇宙要塞アンバット」

・機動戦士ガンダムAGE 第14話「悲しみの閃光」

・機動戦士ガンダムAGE 第15話「その涙、宇宙に落ちて」

・機動戦士ガンダムAGE 第16話「馬小屋のガンダム」

sanyafc2.jpg

AGEシステムは今何やってんだろうな?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回はひどすぎて何から突っ込んでいいやら・・・って感じでしたね

そんな中から一か所だけ
スプリンクラー作動にそんなに時間かかるのかよ
AGEの世界では警備よりスプリンクラーの誤作動を防ぐほうが大事なんですね
2012/02/05(日) 21:02 | URL | とおりすがる人 #-[ コメントの編集]
No title
>ていうか普通に馬小屋じゃなくて基地に隠せば…

ドワーフ3人が、ジープでMSの攻撃を避けながらバズーカ乱射

「精神的に追い詰められる」という点では、最強のセキュリティーだと思います。 こんな馬小屋近寄りたくない!(滝汗)

2012/02/05(日) 21:39 | URL | 食系人 #xfGWKbWo[ コメントの編集]
No title
>ヒロイン
女の子は惚れっぽいのです。ましてや命の恩人でもあるなら。しかしゼハードの演技と営業スマイルでせっちゃんを思い出しました。中の人はティエリアですが(笑)

>青春しようぜ!
誰か銀河美少年を呼んできてください。

>アセムの変化
父親の影があちこちでちらつき始めて少し不満そうでしたね。やっぱりクロードのパターンでしょうか?

>ザル警備
まあ1stからほとんどのガンダム作品でそうですしね。敵側にしろ主人公側にしろ侵入はもちろんいろいろ簡単に持ち込まれりしてるという…。

>もう卒業
ゼハートがアセム達に情を移してきていい感じになってきたなー、と思いきや…次回でキングクリムゾン喰らった気分でした(汗)
2012/02/05(日) 22:29 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
No title
MSを隠すには

まあ色々とツッコミ入れますが、今回の場合はAGE-1が基地に隠せない事情もあるかもしれませんね。フリーダムやAAの場合はオーブが中立国で色々と危機管理の一環してシェルターが充実していたとみてます。


ヴェイガンの潜入工作員

思ったより入り込んでいるかもしれませんね、ただこうなるとユリンを引き取ったあの人物も工作員ではないのでは?


ゼハードの明日はどっち?

さあ、生存してアセムと共に共闘するアスランフラグか……それとも戦闘して散ったバーニィフラグか……どちらにしてもファースト狂信派は煩いからなぁ。
2012/02/05(日) 23:52 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすがる人さん
コメントどーも

> そんな中から一か所だけ
> スプリンクラー作動にそんなに時間かかるのかよ
> AGEの世界では警備よりスプリンクラーの誤作動を防ぐほうが大事なんですね

スプリンクラー作動にはパスワードの認証が必要だったとか
2012/02/06(月) 07:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>食系人さん
コメントどーも

> >ていうか普通に馬小屋じゃなくて基地に隠せば…
> ドワーフ3人が、ジープでMSの攻撃を避けながらバズーカ乱射
> 「精神的に追い詰められる」という点では、最強のセキュリティーだと思います。 こんな馬小屋近寄りたくない!(滝汗)

あの三人どこぞのサバゲー部より普通に強いよな…
2012/02/06(月) 07:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGO さん
コメントどーも

> >ヒロイン
> 女の子は惚れっぽいのです。ましてや命の恩人でもあるなら。しかしゼハードの演技と営業スマイルでせっちゃんを思い出しました。中の人はティエリアですが(笑)

最後の様子から途中から演技忘れて楽しんでたんじゃないかな?

> >青春しようぜ!
> 誰か銀河美少年を呼んできてください。

銀河美少年呼んできたら勝ちフラグにしかならない

> >ザル警備
> まあ1stからほとんどのガンダム作品でそうですしね。敵側にしろ主人公側にしろ侵入はもちろんいろいろ簡単に持ち込まれりしてるという…。

それにしてもAGEは異常である。
ヴェイガンはまったく気付かれずにコロニーに入ってくるし。

> >もう卒業
> ゼハートがアセム達に情を移してきていい感じになってきたなー、と思いきや…次回でキングクリムゾン喰らった気分でした(汗)

お姫様だっこ…
2012/02/06(月) 07:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> MSを隠すには
> まあ色々とツッコミ入れますが、今回の場合はAGE-1が基地に隠せない事情もあるかもしれませんね。フリーダムやAAの場合はオーブが中立国で色々と危機管理の一環してシェルターが充実していたとみてます。

でも結局基地に隠したんでしょう?

> ゼハードの明日はどっち?
> さあ、生存してアセムと共に共闘するアスランフラグか……それとも戦闘して散ったバーニィフラグか……どちらにしてもファースト狂信派は煩いからなぁ。

アセム編は最悪の形で終わりそう…な気もする
2012/02/06(月) 07:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
前回 ∀風の牧歌的なタイトル
今回 キーワード3つのオーズ風なタイトル
結論 タイトルは気にするな!まぁ、「魔少年」の時点で気にしちゃいけないとは思ってたんですけどね…
2012/02/06(月) 09:13 | URL | ミスターグラブシ #-[ コメントの編集]
No title
>「ちょろい、ちょろすぎですわ!」
「アセムのえっちぃ」

>日5で男二人、女一人の三角関係…
30分後には主人公1人、男4人女1人の六角関係が展開中。

>ていうか普通に馬小屋じゃなくて基地に隠せば…
馬小屋+わらで隠す=厳重な警備 
ドラド>おっさん3人>連邦のMS
2012/02/06(月) 17:23 | URL | ホムライザー #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>ミスターグラブシさん
コメントどーも

> 前回 ∀風の牧歌的なタイトル
> 今回 キーワード3つのオーズ風なタイトル
> 結論 タイトルは気にするな!まぁ、「魔少年」の時点で気にしちゃいけないとは思ってたんですけどね…

サブタイトルが何かに統一されてる作品って良作のことが多いですよね。
グレンラガンやまどかマギカ、ガンダムXでは作中人物のセリフがサブタイトルになってたり、
クウガやファフナーはサブタイトルが漢字二文字だったりした。

2012/02/06(月) 22:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ホムライザー さん
コメントどーも

> >「ちょろい、ちょろすぎですわ!」
> 「アセムのえっちぃ」

カイト「からせてもらおうか貴様の魂ごと!!」

先輩「ひぃぃぃぃ」

> >日5で男二人、女一人の三角関係…
> 30分後には主人公1人、男4人女1人の六角関係が展開中。

しかし中盤になってどんどん仲間が離れていくっていう展開は重いよな

> >ていうか普通に馬小屋じゃなくて基地に隠せば…
> 馬小屋+わらで隠す=厳重な警備 
> ドラド>おっさん3人>連邦のMS

信頼感無さ過ぎだよ連邦
2012/02/06(月) 23:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>今後の妄想…じゃなかった予想が膨らむお話だった。
ゼハードの乗るMSがガンダム相手にマウントポジションとった辺りも意識してるのかと思ってしまったよ…

・今週のバルガス
「相手のチームはいい!アセムを写せ!」のセリフに吹いた。
まさかテムレイのセリフをパクるなんて…

・今週の馬小屋
先週を見る限り居ないものと思ってた馬が今回普通に出てきた。
先週の時は馬も地下に避難してたのだろうか?

・今週のガンダムの作画
前回別人みたいだったガンダムの作画がまた変わってた(特に肩の辺り)
もう少し安定すれば安心して見られるのだけど…
2012/02/07(火) 18:35 | URL | エディハガン #pKjZw8PQ[ コメントの編集]
No title
>アスノ家
どこがどうセキュリティが高かったんだろうか

>ゼハート
アセム「さすが花澤ガーディアンの幹部…強敵だ」

>ロマリー
ニナさんルートは?

>アセム
到着早すぎwwwwどんだけ持ちこたえてんだよwwww

>ヴェイガン
・つか普通に小屋ビームで破壊するわけにはいかなかったのか?

・右腕を外したのはパーツごとに自爆機能が付いてからの模様…えっ?デシル?さあ知らねえな

>今後
予想ですが、親父のせいでゼハート殺さざるを得ない結果になるんじゃないかと。で、アセムが当時のフリットのように現在のフリット自身に「あんたを人間だって認めない!!」って言われる展開
2012/02/07(火) 21:34 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>エディハガン さん
コメントどーも

> >今後の妄想…じゃなかった予想が膨らむお話だった。
> ゼハードの乗るMSがガンダム相手にマウントポジションとった辺りも意識してるのかと思ってしまったよ…

モビルスーツでマウントポジションとる意味あるのか?

> ・今週のバルガス
> 「相手のチームはいい!アセムを写せ!」のセリフに吹いた。
> まさかテムレイのセリフをパクるなんて…

山田エルメスあたりからやたら過去作品意識してる

> ・今週のガンダムの作画
> 前回別人みたいだったガンダムの作画がまた変わってた(特に肩の辺り)
> もう少し安定すれば安心して見られるのだけど…

AGE2ようだから若干スマートになってる気がする
2012/02/08(水) 07:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >アスノ家
> どこがどうセキュリティが高かったんだろうか

外側からのセキュリティ

> >ゼハート
> アセム「さすが花澤ガーディアンの幹部…強敵だ」

??「かなでー」

> >アセム
> 到着早すぎwwwwどんだけ持ちこたえてんだよwwww

き、きっとバルガスたちがやり手なんだよ

> >ヴェイガン
> ・つか普通に小屋ビームで破壊するわけにはいかなかったのか?

持ちかえることが目的だったんじゃないかな?

> ・右腕を外したのはパーツごとに自爆機能が付いてからの模様…えっ?デシル?さあ知らねえな

諜報用だから証拠が残らないようにしたとかじゃないか?
2012/02/08(水) 07:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
フェアリー・ライフ
おそらく、フリット・アスノは
「ヴェイガンに立ち向かえる地位を手に入れるまで
ガンダムには頼らない」といって
25年の間ガンダムを封印していたのでしょう。

しかし、最近になって
ヴェイガンがガンダムそのものを
探し出して持ち去ろうとしていることに気づいて
手だれのバルガス隊が守っているとはいえ、
封印してあった馬小屋では
かくまうのに限界があると悟ったフリット・アスノは
自分以外で“パイロットとして”ガンダムを託せる
アセム・アスノにAGEデバイスを手渡し、
連邦の基地の格納庫の管理人に
「俺の家族が使うモビルスーツを格納できる場所を用意しろ」
といって根回しをしていたのでしょう。

あと、ロマリー・ストーンは
アセム・アスノではなく
モビルスーツ部という“部活そのもの”に興味を持ち、
“ふたり(とバルガス隊)だけのヒミツ”ができたことそのものを
よろこんでいたように見えます。
つまり、
先にロマリー・ストーンのハートをゲットしたのは
ゼハート・ガレットなのでしょう。
2012/02/08(水) 11:43 | URL | 無垢なる刃クロン #-[ コメントの編集]
Re: フェアリー・ライフ
>無垢なる刃クロン さん
フリットは秘密裏に自分専用のガンダム作っていそうですね…
2012/02/08(水) 22:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
AGEが好きなら、是非!
この回は酷かったですね……私は今の所フリット編・アセム編共に概ね楽しめていますが、この回だけは納得いきませんでした……


アセム編の漫画『機動戦士ガンダムAGE‐Second Evolution‐』を買ったのですが、今話分の出来がかなり良くなっています。題名通りAGEが好きなら買って損なし、寧ろ買って欲しいです。
アセムがロマリーを意識する時も分かりやすいです。まさか、ちょっと工夫をするだけでこんなに面白くなるとは……
一つネタも入っているのですが、笑っちゃったじゃないかコンチクショー(笑)!!


この漫画と今までのアニメを見たから言える事なんですが、アセムはフリットの、ゼハートはイゼルカントの力になりたいと思い、それぞれ地球の、ヴェイガンの皆を護ろうとする良い奴同士なんですよね。
少し歯車が違いさえすれば、同じ場所に生まれて来ればと思わずにはいられません……ぜハートだってMSクラブの活動楽しんでるし(笑)。

アニメで二回ほどやらかしてくれたロマリーですが、こっちでもポカやっています(笑)。
もうこれが彼女の芸風で良いよ。
2012/04/20(金) 21:08 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: AGEが好きなら、是非!
>ストライダーさん
コメントどーも

> アセム編の漫画『機動戦士ガンダムAGE‐Second Evolution‐』を買ったのですが、今話分の出来がかなり良くなっています。題名通りAGEが好きなら買って損なし、寧ろ買って欲しいです。
> アセムがロマリーを意識する時も分かりやすいです。まさか、ちょっと工夫をするだけでこんなに面白くなるとは……
> 一つネタも入っているのですが、笑っちゃったじゃないかコンチクショー(笑)!!

何故かメディアミックスの方が面白くなるというのがガンダムの謎

> アニメで二回ほどやらかしてくれたロマリーですが、こっちでもポカやっています(笑)。
> もうこれが彼女の芸風で良いよ。

ロマリーテレポートは顕在か
2012/04/21(土) 08:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ロマリーテレポートは顕在か
すいません、書き方が悪かったです。うっかりというか失言で状況を悪くしちゃう方です。
21話『立ちはだかる幻影』の"いいな……"と24話『Xラウンダー』のずっとゼハートに会いたかったという奴です。
2012/04/21(土) 11:15 | URL | ストライダー #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダムAGE 17話 「友情と恋とモビルスーツ」

三角関係 再び ドラドVS農夫 AGE17話
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ