やだ…田所さんがカッコイイ…ドキドキ萌えキャラかと思いきや、カッコいい一面も
やっぱり田所さんが本作最高のキャラだぜ。

次点を挙げるとするならキリウスだな
常にネタにマジレスと言うか…
真面目な天然なんて反則だよ!
一挙一動がいちいち面白い

序盤なのにまるで最終回近くみたいな
凄い数の敵が来て驚いたけど、
いきなり無双するまどかたちにはもっと驚いた。
これが日産の技術力なのか…そういえば先週、
「でもお兄ちゃんはムギナミを戦争に参加させたくないから
あえて突き放したんだろうね。」っと言ったが。あれは嘘だ。

だって思いっきりムギナミに向けて
ハイメガランチャーぶちかましてくれやがりましたもん。
ランちゃんが支援してなきゃムギナミ今ごろ蒸発してたよ。
「アンタのやってるのは全部自己満足なのよ」っと
ジャージ部を完全否定したムギナミの台詞は
少なからず誰かが感じてたことだろう。
でもこれも中盤か終盤辺りに入れるイベントだろ…
ムギナミのお兄ちゃん愛は重すぎてヤンデレの域まで行ってた。
「お兄ちゃんどいてそいつ殺せない」じゃなくて
「お兄ちゃんを殺して私も死ぬ」だけどな。
あっさり三人トリオで戦う展開になると思ったが…
まだ色々とありそうですね。
輪廻が開いた?一体どういうことだってばよ?
そして糸目の黒幕率の高さは異常
…っとか思いつつ次回へ続く
次回はランちゃんがウナギ攻め…
【関連記事】
・輪廻のラグランジェ 第1話感想・輪廻のラグランジェ 第1話「ようこそ、鴨川へ!」・輪廻のラグランジェ 第2話「鴨川スピリット」・輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」・輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」
しかしなんだ。この作品は鴨川エナジー販促番組か?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ゼロの使い魔F 第6話「波乱の露天風呂」 l ホーム l 2012年11号のジャンプ感想 »
田所さんが各員に指示出してる事に「まるっ」とか何様だよ!?
ジャージ部否定された際も逆ギレ(?)でしたし。
(しかもキレただけで何も言い返せてない=図星?)
・トランザム?
粒子が出て、花が咲いて、異世界の扉(?)開いて・・
トランザムやん・・。
しかも発動条件「キレる」て・・
ガンダムよりはグレンラガンに近いのか?
・小鉄さんの作戦?
ムギナミ撃墜→まどかキレる→トランザムktkr
キリウス達が慕っていた彼女もこの輪廻を開く為にヴォクスを作動させて……死亡したのでは?とりあえずモンドとあのおっさんはこの目的で地球に来た訳ね。
コメントどーも
> ・話が真面目になるとウザく感じる主人公
> 田所さんが各員に指示出してる事に「まるっ」とか何様だよ!?
> ジャージ部否定された際も逆ギレ(?)でしたし。
> (しかもキレただけで何も言い返せてない=図星?)
てっきり「うんそうだよ」ってあっさり返すかと思っていましたが…
まどかの性格は本咲く最大のウリであると同時に弱点でもあるよな。
> ・トランザム?
> 粒子が出て、花が咲いて、異世界の扉(?)開いて・・
> トランザムやん・・。
> しかも発動条件「キレる」て・・
> ガンダムよりはグレンラガンに近いのか?
澄み渡る未来が来たなら草花も兵器に宿るだろう
> ・小鉄さんの作戦?
> ムギナミ撃墜→まどかキレる→トランザムktkr
そうとしか思えないな…ムギナミ本当に捨てられた?
コメントどーも
> ユリカノ姫も試みた?
> キリウス達が慕っていた彼女もこの輪廻を開く為にヴォクスを作動させて……死亡したのでは?とりあえずモンドとあのおっさんはこの目的で地球に来た訳ね。
ユリカノはまどかみたいだったみたいだけど、もしやなにか関係あるのかな
輪廻=一回ループしたとか?