この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« Fate/Zero 第17話「第八の契約」 l ホーム l 第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇 プレイ日記その⑥「そして、100万Gの男」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>宇宙海賊やってたりするんだろうね。
この間発売したサンデーS最新号から『追憶のシド』を読みましたが、001st終盤のナドレ状態だったので確実に生きてますね。
ウィービックは、アセムがまた一つ大切な事を学ぶ事が出来た中々の好漢です。
OPのアンカーを飛ばしてる黒い海賊顔ガンダムが頭部アンテナや腰部・尾部のラインがAGE-2と酷似してるので、アセムは海賊入りしているのでしょう(食系人さんのコメントを見て、後でOPを見返しました)。
家族と一緒にいる為に戦場から離れようとしたのに13年間連絡が取れなかったり、日野さん曰く『フリットはアセムとキオに対して扱いが違う』……アセムは相変わらず不遇だなオイ(泣)!
AGEスタッフ……教えてくれ。アセムは、後何回不遇な扱いを受ければいい?
アセムは、後何回試練を乗り越えたら不遇な扱いから解放されるんだ?
ゼロは何も言ってはくれない……教えてくれ、AGEスタッフ……
第2部でのアセムの成長過程は納得行って楽しめましたし、大変な道のりを歩いているからちゃんと報われて欲しいです……本当に。
>きお気を付けろ
エミリーの『気を付けるのよ』がダジャレに聞こえてしまった……ネタにされるんだろうか。
ウィキペディアによるとアジアで人気、ガンダム事業全体では好調の部類に入るとの事なので、このまま面白く纏まって終わって欲しいです。
アセムが最後の任務で戦った超巨大MS「シド」がヤバイっす!
AGE-2と同スピード&殺傷力を持つ小型機を無数に従えてる上
その小型機の修理で自己修復
ハイパードッズライフルで少ししか削れない重装甲を持ち
さらに同じ攻撃が通用しなくなる自己進化持ち
そんなチート超大型MSと遭遇しちゃったという・・・アセム、運悪すぎる(汗)
アセムはどうやらその時共闘した海賊に保護されたっぽいです。
アムロ「まさかの」
カミーユ「主役ガンダムパイロットの」
ジュドー「死亡!」
キンケンドゥ「でも、海賊のガンダムがAGE-2なら」
キラ「最終回まで死亡するか……」
フェルト「でも主役級のガンダムパイロットで死亡したのは私の両親が初めて」←詳しくはOOPを見よう。
リュウセイと同じ
キオ「あのゲームってこの為だったの!!」
フリット「息子にも抜群だったし……小型化するのに苦労したが」
原型はマットーナ工房のアレかもしれない(汗)
合体
キラ「プログラムドライブって叫んだら負けだね」
アスラン「俺もそう思った」
開始3分で死亡フラグを立てて回収した相変わらずの人。
>フリット
自分の子孫にガンダムを強いる相変わらずの人。
昔より茶目っ気があるのは何故だ。
アセムは強化人間にされて悲劇的な最期を遂げるといいよ
それでキオもフリットみたいな復讐大好き人間になるといい
・キオ
行動が適当すぎるじいちゃん来なかったらどうするつもりだったんだよ
実はロマリーがXラウンダーだったりして
・AGE3
コアファイターの翼が小さすぎると思うのですが・・・
今更だけどAGEデバイスっている?
確かに三編の中では歌も含めて一番良いと思います。EDのキオは声もあって女の子にしか見えませんが(汗)
>キオ気おつけろ
脚本絶対わざとですよね(笑)
>アセム死す?
黒マスクでコーホーしながら
アセム「私はお前の父だ」キオ「ノォォォォォッ!」
ですねわかります。
>紫ツインテ=CV花澤さん
しかしAGEには櫻井さんも浪川さんもいないのでした。
コメントどーも
> >まぁ行方不明扱いですから、どうせ生きてて敵側に寝返ってるか
> >宇宙海賊やってたりするんだろうね。
> この間発売したサンデーS最新号から『追憶のシド』を読みましたが、001st終盤のナドレ状態だったので確実に生きてますね。
> ウィービックは、アセムがまた一つ大切な事を学ぶ事が出来た中々の好漢です。
だからなんでそれを本編でやらないのかと(ry
> OPのアンカーを飛ばしてる黒い海賊顔ガンダムが頭部アンテナや腰部・尾部のラインがAGE-2と酷似してるので、アセムは海賊入りしているのでしょう(食系人さんのコメントを見て、後でOPを見返しました)。
> 家族と一緒にいる為に戦場から離れようとしたのに13年間連絡が取れなかったり、日野さん曰く『フリットはアセムとキオに対して扱いが違う』……アセムは相変わらず不遇だなオイ(泣)!
フリットさん的にはXラウンダーの素質を早くも見抜いたからキオ優遇してるんだろう。とんでもねぇ爺だ
> AGEスタッフ……教えてくれ。アセムは、後何回不遇な扱いを受ければいい?
> アセムは、後何回試練を乗り越えたら不遇な扱いから解放されるんだ?
> ゼロは何も言ってはくれない……教えてくれ、AGEスタッフ……
五飛「しらんがな」
> >きお気を付けろ
> エミリーの『気を付けるのよ』がダジャレに聞こえてしまった……ネタにされるんだろうか。
キオつけろ
コメントどーも
> >>スーパーパイロット(笑)
> アセムが最後の任務で戦った超巨大MS「シド」がヤバイっす!
> AGE-2と同スピード&殺傷力を持つ小型機を無数に従えてる上
> その小型機の修理で自己修復
> ハイパードッズライフルで少ししか削れない重装甲を持ち
> さらに同じ攻撃が通用しなくなる自己進化持ち
> そんなチート超大型MSと遭遇しちゃったという・・・アセム、運悪すぎる(汗)
なぜそれをラスボスにしない!!
OOの最終回みたく生死不明で第三世代につなげるってすればよかったんじゃないかな?
コメントどーも
> 史上初?
>
> アムロ「まさかの」
> カミーユ「主役ガンダムパイロットの」
> ジュドー「死亡!」
> キンケンドゥ「でも、海賊のガンダムがAGE-2なら」
> キラ「最終回まで死亡するか……」
> フェルト「でも主役級のガンダムパイロットで死亡したのは私の両親が初めて」←詳しくはOOPを見よう。
クロスボーンの主人公も最終的には結構悲惨な目あってる
> リュウセイと同じ
> キオ「あのゲームってこの為だったの!!」
> フリット「息子にも抜群だったし……小型化するのに苦労したが」
正直ウッソさんかと
> 合体
> キラ「プログラムドライブって叫んだら負けだね」
> アスラン「俺もそう思った」
毎回ケースを新しくする作業がはじまるお
> 開始3分で死亡フラグを立てて回収した相変わらずの人。
それが父さんを見た最後の瞬間だった…
> >フリット
> 自分の子孫にガンダムを強いる相変わらずの人。
> 昔より茶目っ気があるのは何故だ。
そりゃ孫がXラウンダーで才能の塊だからだろう。自分になついてるし
コメントどーも
> ・アセム
> アセムは強化人間にされて悲劇的な最期を遂げるといいよ
> それでキオもフリットみたいな復讐大好き人間になるといい
キオは憎しみを断ち切って戦いの連鎖を終わらせる役だと思う
> ・キオ
> 行動が適当すぎるじいちゃん来なかったらどうするつもりだったんだよ
> 実はロマリーがXラウンダーだったりして
確かにロマリーの先読み能力とワープ能力はXラウンダーだったかもしれん
> ・AGE3
> コアファイターの翼が小さすぎると思うのですが・・・
> 今更だけどAGEデバイスっている?
おもちゃの販促的な意味で
コメントどーも
> >OP・ED
> 確かに三編の中では歌も含めて一番良いと思います。EDのキオは声もあって女の子にしか見えませんが(汗)
空中戦闘繰り広げるところとかすごい
> >キオ気おつけろ
> 脚本絶対わざとですよね(笑)
わざとだろうな
> >アセム死す?
> 黒マスクでコーホーしながら
> アセム「私はお前の父だ」キオ「ノォォォォォッ!」
> ですねわかります。
そして最終的にはダークサイドを振り切り息子を助けると
> >紫ツインテ=CV花澤さん
> しかしAGEには櫻井さんも浪川さんもいないのでした。
まもりーたいまもられてる
特にEDの雰囲気が完全にメインヒロイン演出でしたし
あそこが一番萌えましたよ。
キオが好き過ぎて僕の脳内で美化されてるかも知れないですけど
キオは僕の中の天使と言っても過言じゃないです。
だからこそキオはフリットおじいちゃんの真意には
気づいてほしくはないです。
フリットおじいちゃんの戦争の道具にされるのも嫌ですけど
あんなに可愛いキオが大好きなおじいちゃんに利用されているという
事実を知るのも酷ですしもっと嫌ですから。
最速のフラグ回収っぷりに泣ける。
>・キオ アスノ
某スペシャルさんも真っ青になる教育っぷりだ。
>この子がウェンディ・ハーツちゃん
何度も敵に連れ去られてしまう、ヒロインの王道をいってもらいたい。
>・自嘲しないジジィ
アビスのヴァン師匠と似た空気を感じる。それと、またAGE1で孫の出番まで奪いかねない。
>「バレット活躍したし、強力な火力持てばいいんじゃね?」
AGEシステム「ハルートのように特殊能力がある、パイロット2人で戦えば大活躍だぜ」
>きお気を付けろ
シャレを言う事を強いられいる。
新型可変MS『クランシェ』……明らかにAGE-2を元にした量産機ですね。
アデルと同色のカスタム機が、飛行形態の左右(MS形態では腰部)にビーム砲があったので、アデルみたくダブルバレットへの換装は出来ないっぽい? 多数用かつ対Xラウンダー用装備だから、量産機の装備としては高コストかもしれないし。
アセムの物語を描くのが最優先だったからか、アデルは第2部じゃあまり活躍しませんでしたね……
クランシェは、ムラサメ並みの活躍が出来るか?
>ゼハートォォォォ!!
いきなりキオのライバルポジションで出てきたよ! しかもOPで嫁っぽいのがいるし……
もし彼女との間に子供が出来たら、"アザディスタンに来ない?"と誘われた刹那の様に、アセムとの友情みたいに戦士としての信念が揺らぎそうだな。ヴェイガンの平和の為に戦っているゼハートにしてみれば、"戦いを止めて家族と暮らす"というのはトルディアでの学園生活みたく望んでいたものだろうから。
"戦いに生きるべき宿命を背負っている"って言ってたから、それでも平和になるまで戦場へ行くんだろうけど。力になりたいイゼルカントが健在だし、ダズやドール(マジシャンズ8最後の一人)の意思も背負っているから。
>その分孫を復讐の道具として育てる時間は十分にあったわけで…
サーシェスに少年兵にされた刹那の怒りを買っても知らんぞ、フリットよ。
ヴェイガンに対する和平じゃなく復讐で作ったAGE-3に乗せてるし……後はキオ次第ですが。
何も知らされず戦ってるわけではなく
すべてを聞かされて、それでも地球の人々を守るため
戦ってるのかもしれませんよ。
コメントどーも
> >・キオ アスノ
> 某スペシャルさんも真っ青になる教育っぷりだ。
フリット「キオはわしがそだてた」
> >この子がウェンディ・ハーツちゃん
> 何度も敵に連れ去られてしまう、ヒロインの王道をいってもらいたい。
あんま連れ去るメリットないからな…
そう考えるとガンダムXのティファはホント王道だったよな
> >・自嘲しないジジィ
> アビスのヴァン師匠と似た空気を感じる。それと、またAGE1で孫の出番まで奪いかねない。
俺は悪くねえ!悪いのはじいちゃんだ!
> >「バレット活躍したし、強力な火力持てばいいんじゃね?」
> AGEシステム「ハルートのように特殊能力がある、パイロット2人で戦えば大活躍だぜ」
ハルートの高速機動はTV版ではちょっと再現不可能な(作画的ないみで)
> >きお気を付けろ
> シャレを言う事を強いられいる。
日野ぉぉぉぉ!
コメントどーも
> >量産機の動きがかっこいい。
> 新型可変MS『クランシェ』……明らかにAGE-2を元にした量産機ですね。
> アデルと同色のカスタム機が、飛行形態の左右(MS形態では腰部)にビーム砲があったので、アデルみたくダブルバレットへの換装は出来ないっぽい? 多数用かつ対Xラウンダー用装備だから、量産機の装備としては高コストかもしれないし。
Zプラスみたいな感じなのかな?
> アセムの物語を描くのが最優先だったからか、アデルは第2部じゃあまり活躍しませんでしたね……
> クランシェは、ムラサメ並みの活躍が出来るか?
いまだにムラサメ三兄弟の活躍は覚えてる
> >ゼハートォォォォ!!
> いきなりキオのライバルポジションで出てきたよ! しかもOPで嫁っぽいのがいるし……
> もし彼女との間に子供が出来たら、"アザディスタンに来ない?"と誘われた刹那の様に、アセムとの友情みたいに戦士としての信念が揺らぎそうだな。ヴェイガンの平和の為に戦っているゼハートにしてみれば、"戦いを止めて家族と暮らす"というのはトルディアでの学園生活みたく望んでいたものだろうから。
> "戦いに生きるべき宿命を背負っている"って言ってたから、それでも平和になるまで戦場へ行くんだろうけど。力になりたいイゼルカントが健在だし、ダズやドール(マジシャンズ8最後の一人)の意思も背負っているか。
ぜひとも復活したアセムと戦ってほしいが…無理かな
> >その分孫を復讐の道具として育てる時間は十分にあったわけで…
> サーシェスに少年兵にされた刹那の怒りを買っても知らんぞ、フリットよ。
> ヴェイガンに対する和平じゃなく復讐で作ったAGE-3に乗せてるし……後はキオ次第ですが。
スパロボで共演したら世界のゆがみとして粛清されたりして…
まぁ小学生社長とか普通に戦っていますから今更なんですけどね
>あとまるでゲーム感覚で人殺しをしてるけど
>この先、敵と知り合って戦いを躊躇するイベントとかあるのだろうか?
日野さん曰く"キオのXラウンダー素質は隔世遺伝で、子供に厳しい親は孫には優しい(Xラウンダーは関係ない?)"、"戦争をゲーム感覚として捉えていたキオがどう変わるかというドラマになる"そうです。
>アセム「俺にこんな日が来るなんてな……」
>ゼハート『お前の様な優しい奴は、戦うべきじゃない』
この言葉に"戦いは甘くないんだぞ"と思い知らされ、その後友との敵対、市民を巻き込む納得出来ないフリットの命令、上官にして恩人の死、自分が死別したら家族に悲しい思いをさせてしまう……
そうして歩み、"あの子にはそんな思いをして欲しくない"と家族の為に戦場から離れようとした訳ですが……アセムはどの様にして再びガンダムで戦う事になったのか。
>Bパート直後のキオ、崖を飛ぶ
あの歳で、短い断崖ながらもタクシードライバーの秘奥義を習得しているとは……
>シグマシスライフル
まさか、フォトンブラスターが基になっているとは……
シグマは二つ以上の数の合計と言う意味があるので、AGE-1、AGE-2と三回目に進化した集大成を表しているのかな?
ノーベル(スカートをおさえる)「やめて!!」
キオ「誤解だ!!」
>ウェンディ
怪盗4代目だったり暗殺者一族だったり狼だったり企業ヒーローだったり歯を矯正していたりしません
>クソジジイ
アセム「戦争の無い世界をみせてやりたい」
クソジジイ「殲滅のためにゲーム感覚を殺し合いを覚えさせたぜ!!」
・バスクがこっちを見ている…
>AGE-3
・高火力はともかく、手に持たせるのは使い勝手の悪さが気になる
・コアファイター方式にした理由ぐらいは自分で考えろよ日野さん
・ウェア
地形適応・火力上昇のフォートレス
機動性上昇・変形機構付与のオービタル
カイト「オービタル、合体だ」
オービタル「かしこまりー…ユニコーンにですか?」
・なお本機の開発は軍を退役したフリットがほぼ独力で行ったそうです…
>紫ツインテ
アセム「ガタッ」
キオ「父さん!?」
コメントどーも
> >ウェンディ
> 怪盗4代目だったり暗殺者一族だったり狼だったり企業ヒーローだったり歯を矯正していたりしません
りっこりこにしてやんよ
> >クソジジイ
> アセム「戦争の無い世界をみせてやりたい」
> クソジジイ「殲滅のためにゲーム感覚を殺し合いを覚えさせたぜ!!」
あんたって人はぁぁぁぁぁー!
> >AGE-3
> ・高火力はともかく、手に持たせるのは使い勝手の悪さが気になる
近づく前にやれってことですよ
> ・コアファイター方式にした理由ぐらいは自分で考えろよ日野さん
換装が楽
> ・ウェア
> 地形適応・火力上昇のフォートレス
> 機動性上昇・変形機構付与のオービタル
> カイト「オービタル、合体だ」
> オービタル「かしこまりー…ユニコーンにですか?」
> ・なお本機の開発は軍を退役したフリットがほぼ独力で行ったそうです…
フリットさん退職金たんまりもらってそうだな
> >紫ツインテ
> アセム「ガタッ」
> キオ「父さん!?」
マジでかわいい
フリットのジジイ暴れすぎたw
>ウェンディ
キオ「OPのウェンディの笑顔が綺麗だね(ニコ)」
> フリットのジジイ暴れすぎたw
3世代連続でフリット主役でもよかったかもしれん
> >ウェンディ
> キオ「OPのウェンディの笑顔が綺麗だね(ニコ)」
うん確かに歴代のヒロインの中でも一番いい笑顔だ
3部はお互い両想いで結婚してほしい
OPの紫のツインテールの子が最大のライバルっと思いきや
艦長ルートもありうるか?
艦長ルートあるかもしれませんね;