fc2ブログ

境界線上のホライゾンⅡ 第10話「劇場の咆哮者」

己の勝利で悲劇を止めろ。
怒涛のリベンジマッチ
今回は長くなったので個別記事にします。

境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 3 (初回限定版) [Blu-ray]境界線上のホライゾンII (Horizon in the Middle of Nowhere II) 3 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/11/22)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る
・今週のがっちゃん
horaizon20120902.jpg
horaizon20120805.jpg

前回賢姉にはトルネードビンタされるし
2期に入ってから負けに続く負け。
一番の活躍は東にセックスを教えたことくらい
もうここで挽回するしかないがっちゃんだったが…

horaizon20120905.jpg

「やっぱり今回もダメだったよ…」

おーいがっちゃぁぁぁーーん
カテ5の凄さ見せてくださいよぉぉー!!
おそらく1期でヴァイスちゃんを壊された
次点で彼女の運気は尽きたんだろうな。哀れがっちゃん

horaizon20120906.jpg

っと思ったら賢姉のおかげで何とかなりそうだよ
そういえば何気にこの人、エロとダンスだけで
脳金二代と対等に渡り合うくらいの実力あるんだよね…
そう考えると精神的にも実力的にも
梅組で一番強いのは喜美なんじゃないかと思うことがある。


・そのころアデーレは…
horaizon20120908.jpg

「助けてくださーい」

そんな世界の中心で愛を叫びそうな台詞を言われたら
ロリコンで眼鏡っ娘スキーの俺なら
飛び込んで助けに行きたいところだが
彼女を助けたのは守銭奴夫婦のお金の力でした。
戦争とはやはり金だよ金

horaizon20120909.jpg

しかし絵だけ見たら全裸の変態に迫られて
「助けてくださーい」って言ってる様にも見える…
トーリが常に全裸じゃなかったら危ないところだった(ォィ


・ネイトVS風紀委員
horaizon20120907.jpg

ふーきーんの中身が可愛すぎる!!
どこのねんどろいどぷち
ともあれ満月の夜で補正を受けたネイトは
見事にリベンジを果たす。
正直、尚正姉さんとの特訓意味無かった気がする


・ネシンバラVSシェイクスピア
horaizon20120910.jpg

今回のメイン。
作家同士の戦いは最終的には召喚獣同士のガチバトルになってた
相変わらず良くわかんないけど結局最後は愛が勝ったって言うオチで

horaizon20120911.jpg

ともあれシェイクスピアのこの笑顔は最高だった。
シェイクスピアに関しては二人いたのではなくて
二重人格だったという感じでいいのかな?
1期では頭でっかちの眼鏡っていう印象しかなかったけど
2期では作家として自分の過去と対峙し
一度負けた相手に見事に打ち勝つという見せ場をもらったネシンバラ。
しかも大罪武装までゲットして、さらりと彼女候補までゲット
ネシンバラはある意味2期の裏主人公だったと思う。
それにしてもコーデリアと聞いて某探偵を思い出したのは俺だけじゃないはず


なんか1期もここら辺から個別記事で書いてた気がする
やっぱり梅組各員がそれぞれの能力を駆使して
敵対勢力と戦っていくっていうのは見栄えが良くて面白いよな。
次回は点蔵がリベンジマッチかな?

riritiyoFC2.jpg

ネンジ・ペルソナ・イトケン「出番まだー」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>正直、尚正姉さんとの特訓意味無かった気がする
通りすがりに失礼します
実はよく見ると相手の刃を弾くときに鎖が高速で回転してまして
それによって相手の飛んでくる刃を弾き以前のように鎖のあいだを拘束されたり鎖を弾かれたりしないようにしてるようで
直政とはその特訓をしてたようです
2012/09/10(月) 16:05 | URL | 通りすがり #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>通りすがりさん
コメントどーも

> >正直、尚正姉さんとの特訓意味無かった気がする
> 通りすがりに失礼します
> 実はよく見ると相手の刃を弾くときに鎖が高速で回転してまして
> それによって相手の飛んでくる刃を弾き以前のように鎖のあいだを拘束されたり鎖を弾かれたりしないようにしてるようで
> 直政とはその特訓をしてたようです

解説ありがとうございます。あと漢字間違ってましたね
2012/09/11(火) 01:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>ぷちウオルシンガム
逆にまっちゃんの大人Verもあると信じてます前田さん!でなきゃ夜の夫婦生活できないし(笑)

>作家対決
ネシンバラ「ペルソナ!ミチザネ!」
シェイクスピア「ペルソナ!リア王!」
ペルソナ君「呼んだ?」
浅間・メアリ「呼んでません」
2012/09/11(火) 08:47 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
ねんどろいどぷち化マダー?
風紀委員の中身が

ネイト、お持ち帰りするなよ……。とは言えこれはDVD/BD限定版の特典で……。



リア王vs菅原道真

スーパー偉人大戦ではありません(笑)。何所のアニメだよと思ったら負け、それがこの作品です。



賢姉の強さ

その母親も凄く、二代ですら弟子入り志願したほど、ただそのシーンはだいぶ後になります。


2012/09/11(火) 19:44 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>NYANGOさん
コメントどーも

> >作家対決
> ネシンバラ「ペルソナ!ミチザネ!」
> シェイクスピア「ペルソナ!リア王!」
> ペルソナ君「呼んだ?」
> 浅間・メアリ「呼んでません」

ペルソナ君の出番まだー!!
2012/09/12(水) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ねんどろいどぷち化マダー?
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 風紀委員の中身が
> ネイト、お持ち帰りするなよ……。とは言えこれはDVD/BD限定版の特典で……。

相変わらずプチキャラに定評があるホライゾン

> リア王vs菅原道真
> スーパー偉人大戦ではありません(笑)。何所のアニメだよと思ったら負け、それがこの作品です。

なんかすげーけどよくわかってない

> 賢姉の強さ
> その母親も凄く、二代ですら弟子入り志願したほど、ただそのシーンはだいぶ後になります。

トーリくんが無能なのは何故…
2012/09/12(水) 00:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

境界線上のホライゾンII 第10話「劇場の咆哮者」

アルマダ海戦と平行して戦われる、それぞれの戦い! ネシンバラはシェイクスピアにリベンジ。 シェイクスピアは二人の少女のどちらなのか? ネイトちゃんもウォルシンガムへのリ

境界線上のホライゾンII 第10話 感想

 境界線上のホライゾンII  第10話 『劇場の咆哮者』 感想  次のページへ
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ