・京都国際マンガアニメフェア2012
とりあえず京まふ限定の前売り券と
まどかクリアファイルはゲット
「まどか完売」するまでに手に入れられてなによりです。
人多すぎだろ!!(まぁ奈々さんライブの物販はもっと多かったけど)

ステージイベントはゆるゆりの公録を見る予定だったんですが
どうやら当選した後、それ用のチケットを
期限までに手に入れてないといけなかったらしく
それを忘れるという大ポカをやってしまい見れませんでした。
(それを知ったのは金曜の夜でした…orz)
・ミルキィホームズ平安神宮奉納ライブ
最初は
「ここでミルキィ唄うの場違いじゃね?」って思ったけど何事も無く無事に終わったな。
途中嬉しいサプライズもありましたし良かったわ。
場所が場所だけに最初に会場全体でお払いとか
二礼二拍一礼とかしたんですが、
そのときは会場のみんながピタッと静かになって
作法を守ってたのはちょっと感動したな。(当たり前ではあるが)
ミルキィと一緒に参拝するのはおそらく人生でこれが最初で最後だろうなー

席は後ろの方だったのであまり良いとは言えない位置でしたが、
たまたま席の関係上みころんが見えやすい位置だったのは
仏様のお導きだったのだろうか?(偶然か持ってたペンライトの色が緑)
逆にいず様はほとんど見れない位置だったな
みころん:4 そらまる:3 みもりん:2 いず様:1
くらいの割合で見られたかな。
しかし
「ナマコの歌」(2期3話参照)
をみんなで合唱することになるとは…
今日は奈々さんのライブなんですが、
そっちはチケット取れなかったんですよねー
余談:
ちょうど京都岡崎レッドカーペットとか
開催していましたので付近はかなり賑わっていました。
一日中歩き回ったりずっと立ってたりしてましたから足が痛かったです。
(帰りの電車も結局立ちっぱなしだったし)
しかし関西に住んでるけど京都に行くのは人生で
これで4回目なんだよね…っとふと思った。
(1回目:遠征、2回目:修学旅行、3回目:家族旅行)
以上、京まふとミルホライブのレポートでした。

雨じゃなくて本当によかった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
それで烏丸や河原町のラーメン屋と喫茶店をのんびり巡っていた22日。
> あの場所でナマコの歌合唱してるの想像したら吹いたwwww
しかもみんな結構ノリノリで歌ってたしな。
その場の空気って恐ろしいものよ
コメントどーも
> フェアの日を知らずに偶然その日に京都観光に行ってたけど、ミュージアムはうめてんてーの時に行ってカオス状態になった経験があるので知ってたとしてもパスしたと思う。
> それで烏丸や河原町のラーメン屋と喫茶店をのんびり巡っていた22日。
意外と人ごみも並ぶのは苦ではないからな俺
問題はあまり持久力がないことだ