fc2ブログ

ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」

瞬間、心、重ねて。
あなたと…合体したい。

ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [DVD]ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [DVD]
(2013/03/27)
佐倉綾音、村川梨衣 他

商品詳細を見る

bibit20130116.jpg

「本当はトマト大嫌いだったの!」

rika20121222.jpg

「かくゆう私もそうだ」

eru20130118.jpg

「エルもそう」

akasaka20130118.jpg

「まったく…トマトは優れた食物だとあれほど(ry」

yuriusu20130118.jpg

「だな」

最近のアニメやゲームでトマトが好きだったり
嫌いだったりするキャラとの遭遇率が高いんだが…
いったいどういうことだ?答えろルドガー!答えてみろ


感想:
bibit20130117.jpg

ドッキングって…比喩とかじゃなくて
ガチな意味だったんですね。
中学生の少女が空中でキッスをして合体して敵を倒す。
なんて百合百合なアニメなんだ…
これは前期のKがホモホモしかった反動なんだろうな

bibit20130118.jpg

しかし赤+青の合体だから、
てっきり仮面ライダーWのヒートトリガーみたいに
赤と青合わさったカラーリングになると思ってましたが
完全に青だったな…やっぱりあおいちゃんから
ちゅーしたから青ベースの合体になったんだろうか?

bibit20130119.jpg

必殺技がゴルディオンハンマーすぎて吹いたww
エネルギー出力が200%って…
(どっちかっていうとゲボ子のギガントですけど)
とりあえずハンマー系の必殺技が出たら
勇者王を思い出すのはもはやアニメ業界の鉄則なんだろうね

bibit20130120.jpg

黒い子はとりあえず敵キャラで後から仲間になる
戦隊における追加戦士みたいな扱いなんだろうね。
まどマギでいうほむほむみたいになポジション


ともあれ…
bibit20130121.jpg

双葉あおいちゃんがマジで可愛かったです。
あかんわ。笑顔可愛すぎやろ
OPでもすけすけでえろかったっす。

bibit20130122.jpg

武器がハンマーなのは意外でしたが
たまにおとなしい子がパワー系なことあるよね
ミルキィのエリーさんとか
青でハンマー…戦隊にいたよな

deko20121018.jpg

最近のハンマー使いと聞いたらこいつを思い出す

bibit20130123.jpg

しかし…これは…
光線級が仕事サボりすぎだよ!

suou20091011.jpg

「ぱんつじゃないからはずかしくないもん」

touma20081208.jpg

や、パンツだろどう見ても
可愛らしい下着ですね。
あおいちゃん意外と胸あるんだね。着やせするタイプなのね
てっきりあかねちゃんと同じくらいかと思ってました
鍵で変身するのはゴーカイジャー思い出す

aoi20130106.jpg

まぁでもこっちのあおいちゃんに比べたら…


あんまり突っ込みたくなかったけど、
平然と未成年を戦わせるジジイって結構外道なんじゃ…
や、某インキュベーターに比べればまだマシだけど
同じようなことさせてるのは事実やし


【関連記事】

・ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

bibitFC2.jpg

ヒューゴ「イグニッションと聞いて」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ドッキングって…比喩とかじゃなくて
>ガチな意味だったんですね
ロックマンエグゼのソウルユニゾンを思い出しました…
でもガチの合体とは思いもよらなかったよ…
そして武器のハンマーが巨大化していくのは完璧にゲボ子でしたね

>双葉あおいちゃんがマジで可愛かったです
先週→ももちゃん、あかねちゃん可愛い!
今週→あおいちゃん可愛い!
なので来週→わかばちゃん可愛い!って言ってそうな感じがします…

しかしどれもアングルに監督のこだわりを感じるw
2013/01/19(土) 13:54 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
No title
>ドッキング
ジョグレス進化思い出しました。ホントに合体するとは思いませんでしたけど、デュエリストでさえ合体する時代なんだから不思議じゃないんのかな?レッドとブルーを切り替えられるのか、さらに完全に融合したら二色になるのか・・・最終話には全部乗せきそうですけど

>百合百合なアニメ
システムの都合上、あかねちゃんの百合ハーレムになってしまう。あおいちゃんが「私が一番って言ったのに」とかいって病まないか心配だ

>未成年を戦わせる
親戚が科学者系のお約束ですね。一応本人がのりのりだしいいんじゃないでしょうか。有無を言わさず「エヴァに乗れ」って言ったパパンやゲームで洗脳して「ヴェイガンは殲滅」させようとした元総司令よりはましですよ

2013/01/19(土) 17:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-ENDさん
コメントどーも

> >ドッキングって…比喩とかじゃなくて
> >ガチな意味だったんですね
> ロックマンエグゼのソウルユニゾンを思い出しました…
> でもガチの合体とは思いもよらなかったよ…
> そして武器のハンマーが巨大化していくのは完璧にゲボ子でしたね

巨大ハンマーはDグレのラビの方が先でしたが
ブースターで推進力上げるのはゲボ子思い出すよね

> >双葉あおいちゃんがマジで可愛かったです
> 先週→ももちゃん、あかねちゃん可愛い!
> 今週→あおいちゃん可愛い!
> なので来週→わかばちゃん可愛い!って言ってそうな感じがします…

わかばちゃんからはもっさんと同じにおいを感じるんだ…

> しかしどれもアングルに監督のこだわりを感じるw

ですよね
2013/01/20(日) 04:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >ドッキング
> ジョグレス進化思い出しました。ホントに合体するとは思いませんでしたけど、デュエリストでさえ合体する時代なんだから不思議じゃないんのかな?レッドとブルーを切り替えられるのか、さらに完全に融合したら二色になるのか・・・最終話には全部乗せきそうですけど

きっと最終回には全員合体とかやらかしそうで怖い。
あとあかねちゃんの方からキッスしたら赤モードになると思う

> >百合百合なアニメ
> システムの都合上、あかねちゃんの百合ハーレムになってしまう。あおいちゃんが「私が一番って言ったのに」とかいって病まないか心配だ

終盤はあかねちゃんをめぐって争いが…

> >未成年を戦わせる
> 親戚が科学者系のお約束ですね。一応本人がのりのりだしいいんじゃないでしょうか。有無を言わさず「エヴァに乗れ」って言ったパパンやゲームで洗脳して「ヴェイガンは殲滅」させようとした元総司令よりはましですよ

フリットさんは自分の復讐に孫使うとか
ホント徹底してたから逆に好感もてた
2013/01/20(日) 04:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2013年01クール 新作アニメ ビビッドレッド・オペレーション 第02話 雑感

[ビビッドレッド・オペレーション] ブログ村キーワード ビビッドレッド・オペレーション 第02話 「かさなり合う瞬間」 #vividred2013 #ep02 A1Pictures渾身の萌えアニメ。バトルもある

ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」

アローンと戦えるのは、あかねとあおいの二人だけ。 あおいもビビットシステムで変身しドッキングです♪ ドッキングシーンはドキドキしますね(笑) 今回も萌えて燃える戦闘!

ビビッドレッド・オペレーション  第2話「かさなり合う瞬間」

既出作品が結構浮かんできますが^^; 面白く見せてるなと。 青の子あおいちゃんがパワー系だったのには意表を突かれましたね。 ぱっと見はセーラーマーキュリーの感じなのでハンマー...

◎ビビッドレッド・オペレーション第二話か...

|=>ビビッドシステムの力じゃ!|=>お前たちには力がある、よくきけ、ドッキングじゃ!アカネ:ドッキングって=>アローンを倒せるやろう、アオイちゃん))アオイ:でも私に・...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ