トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ついて来れるやつだけついて来いッ!
イエス、マム!
ついに始まりました、シンフォギアG。
去年のシンフォギアライブから早くも半年以上、待望の2期ですよ!
決して万人向けと
ついて来れるやつだけついて来いッ!
イエス、マム!
ついに始まりました、シンフォギアG。
去年のシンフォギアライブから早くも半年以上、待望の2期ですよ!
決して万人向けと
戦姫絶唱シンフォギアG 第1話 「ガングニールの少女」です。 あれ?1期最終回を
巫女フィーネの企んだルナアタックの事件より3ヶ月。
欠けた月を仰ぎみる世界で、再び終焉を意味する者が動き出す。
シンフォギア装者たちの新たなる戦いが始まる!
シンフォギア...
[戦姫絶唱シンフォギアG] ブログ村キーワード
戦姫絶唱シンフォギアG 第01話 「玩具にールの少女」 #symphogear2013
人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステム
戦姫絶唱シンフォギア1話を視聴。
シンフォギアがとても好きだった事もあり、期待を交えつつ視聴した。
そんなGの1話は、まず1期の1話を振り返りながら見るのが面白いと思う。
物...
そのせいか響さんジャンク・ウォリアーっぽかった。
おまけに制作会社名がサテライト・・・何かの縁を感じざるをえない。
・響
オメデトウ、ダディ=ヒビキさんはタイタスからジャンクウォーリアに進化した。←今ココ
>1期見てない人は「何でこの人ら歌いながら戦ってんの?」
って思ったに違いないが
アンコ「歌は・・・気にするな」
> 監督はあの遊戯王5D'sの小野監督ッ!
> そのせいか響さんジャンク・ウォリアーっぽかった。
> おまけに制作会社名がサテライト・・・何かの縁を感じざるをえない。
おい、デュエルしろよ。
コメントどーも
> どうも遂に始まったシンフォギアG(今更だが、Gって何ぞ?)
グレートじゃないかな?
> ・響
> オメデトウ、ダディ=ヒビキさんはタイタスからジャンクウォーリアに進化した。←今ココ
アームズエイド「俺を使えよ」
> >1期見てない人は「何でこの人ら歌いながら戦ってんの?」
> って思ったに違いないが
> アンコ「歌は・・・気にするな」
ですよねー
コメントどーも
> 待ちに待ったシンフォギアG1話は1期同様すごい続きが気になる終わり方でした!やっぱりクリスちゃんはかわいいwそして相変わらずの火力・・・MAP兵器で全弾発射とかありそうです。
響=スーパー系近接型
翼=リアル系近接型
クリス=リアル系遠距離型
ってところかな
遊星「共に絆を繋げる者同士、仲良くしよう」
響「うん!」
>1期に比べて戦士として成長しているみたいです。
>響さんジャンク・ウォリアーっぽかった。
スクラップ・フィストォォォォーーーッ!
さすがに一期から戦ってるだけあって頼りになるね。
>マリア×翼のデュエット曲『不死鳥のフランメ』
アバドーンさんも言われてましたが、何度か聞くと良いですね。
個人的にはフリューゲルより好きです。
コメントどーも
> > 監督はあの遊戯王5D'sの小野監督ッ!
> 遊星「共に絆を繋げる者同士、仲良くしよう」
> 響「うん!」
響はどちらかというと遊馬と仲良くなりそう
> >1期に比べて戦士として成長しているみたいです。
> >響さんジャンク・ウォリアーっぽかった。
> スクラップ・フィストォォォォーーーッ!
> さすがに一期から戦ってるだけあって頼りになるね。
比較動画みたら、まんまスクラップ・フィストでした。
> >マリア×翼のデュエット曲『不死鳥のフランメ』
> アバドーンさんも言われてましたが、何度か聞くと良いですね。
> 個人的にはフリューゲルより好きです。
挿入歌とともに戦闘ってのはいいですよね