ブリーチ連載再開!!さて…ハンターの再開はいつになるんですかねぇ
それでは、以下今週のジャンプ感想
・ブリーチ殺せんせーみたくなってるマユリさんに吹いたwww
なんとかと天才は紙一重とはよく言ったものだよ。
ラストで日番谷隊長が早速戦いそうでしたが…
こんかいもかませるんだろうか?
・暗殺教室研究に研究を重ね、さらに奥の手まで奪い
完全な暗殺準備は整ったわけだが…
映画って何を見せるつもりなんだろうか?
まさかポル(ry
18歳未満が用意した作品だからそれは無いと思いたいが
エロ神岡島くんがいることを忘れてもらっては困る。
・ワンピース一応ルフィに感謝はしてくれていたんですね→チンジャオさん
しかし黒ひげは自分で悪魔の実の能力追加できるはずなのに
なんで自分に使おうとはしないんだろうね?
もしかしてストックは二つまでなんだろうか。
・トリコなんだか良く分からないけど生身で空を飛べる
会長すげーってことが分かった。
しかし舌が武器ってのはなんとも締まらないものだな。
ポケモンのベロリンガみてぇ。
まぁ対する会長もお箸で戦ってるからね。
・ソーマなんだろう…凄く見たことがある料理だな。
ケン○ッキーフラ○ドチキンで見たような…う、頭が
・ナルト親子螺旋丸があんまりダメージ与えられなかったのがちょっと意外。
同じ師匠から教えられた、いわば親子の絆みたいな技なのに…
まぁ中盤に習得した技がラスボス戦で使えるかって言われると
そうじゃないよね。次は親子尾獣玉か。
・ニセコイなんか記憶戻らないのもアリなんじゃね?
っとついに作中人物さえ考えてしまった
記憶喪失版楽の純粋さは見てて清々しく思える。
でも記憶戻ったら余計な記憶まで
戻っちゃうんじゃないかな?
思い出の女の子が誰なのかそれでわかると
・ジャコ実はすっごいお金持ちのお嬢様かと思いきや
アイドルの替え玉としての報酬で
あの宝石を買ったのか…ホント良い子だね。
今後の予想としてはロケットがやばくなったら
ジャコが宇宙船で助けに行くっていう展開になると思います。
もしくはあのタイムマシンが何らかの鍵になるか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 神のみぞ知るセカイ 女神篇 第10話「ラビリンス」 l ホーム l ロウきゅーぶ!SS 第9話「Don’t wanna cry 泣きたくない…」 »
マユリさんがいつもの調子で安心しました
>暗殺教室
ダイバースーツのジッパーを上げあってるシーンで滾りました まるで女ものの服を着せるのを手伝ってるみたいで
>ワンピース
まさかバルトロメオがルフィ教だったとは・・・・
黒ひげはもうロギアはいらないからとかそういう理由かな?
>トリコ
あの状態でどうやって喋ってるんだろうか
>ソーマ
ツイスt・・・・くぁwせdrftgyふじこlp
食べてる子がかわいかったとです
>ナルト
尾獣玉にサスケの技も絡んだコンビorトリオ技でもくるかな?
>ニセコイ
前の楽も個人的には嫌いじゃないけどやっぱ僕楽は純粋で素晴らしい
>ジャコ
正直、あんな警察隊くらいじゃ勝てる気がしないのが鳥山ヒーロー
再開しないとガチでアニメの方、原作に追いついちゃいますよね。
アニメの方は最速だと今週から旅団メインのキメラアント編みたいですし。
ちなみに調べてみたらアニメの方は最速の関東ともう1つを除いて
全てが深夜枠で放送してるみたいです。
>こんかいもかませるんだろうか?
卍解も奪われたままですし、今回の話で
バスピーは炎を操るタイプとわかったので
相性的にも不利ですから。
いくら氷で防いだとしても向こうはまだ本気出してないはずですし、
いくら氷輪丸が氷雪系最強とは言え、
ある程度の炎を防げても相性的に不利なのは変わらないですから。
黒ひげのストックは二つだと思いますよ。
マゼランの毒の能力も奪ってませんし。
何より無限に能力を取り込めるなんてチート過ぎですよ。
闇の能力だけでもチート過ぎて当初の予定より性能を落とされた経緯があるのに(当初はあらゆる攻撃を完全に飲み込んで無効化し、海以外のすべてに無敵の能力の予定だった)
無限月読が開始したので親子尾獣玉通用しなくなりそう
サスケの覚醒フラグ立っていますな
無限月読を弾くほど力を得りそうだ
そして黒子のバスケのキセキの世代時代が過去編だと知らなかった
赤司が覚醒した回辺り見始めたからわからなかった
コメントどーも
> >ブリーチ
> マユリさんがいつもの調子で安心しました
いきなり出てきてアレですからね。
> >ワンピース
> まさかバルトロメオがルフィ教だったとは・・・・
> 黒ひげはもうロギアはいらないからとかそういう理由かな?
自分の強化より海賊団としての強化を選ぶ黒ひげは船長の鏡
> >トリコ
> あの状態でどうやって喋ってるんだろうか
心意気(ドン)ゾロ兄やんだって剣くわえながら戦ってるだろ。
> >ソーマ
> ツイスt・・・・くぁwせdrftgyふじこlp
それ以上はいけない。
> >ナルト
> 尾獣玉にサスケの技も絡んだコンビorトリオ技でもくるかな?
合体技が増えすぎて格ゲーどうなることやら
> >ニセコイ
> 前の楽も個人的には嫌いじゃないけどやっぱ僕楽は純粋で素晴らしい
無垢なる魂にこそ正義はやどる
> >ジャコ
> 正直、あんな警察隊くらいじゃ勝てる気がしないのが鳥山ヒーロー
まぁぶっちゃけ力で解決しようものなら簡単だろうね。
コメントどーも
> >ハンターの再開はいつになるんですかねぇ
> 再開しないとガチでアニメの方、原作に追いついちゃいますよね。
> アニメの方は最速だと今週から旅団メインのキメラアント編みたいですし。
> ちなみに調べてみたらアニメの方は最速の関東ともう1つを除いて
> 全てが深夜枠で放送してるみたいです。
追いついたら引き伸ばしのオリジナルを放送するのか
それとも、そこで終わるのかな?
まぁジンと再開っていうイベントをこなすところまでだったら
キリがいいですからね。
> >こんかいもかませるんだろうか?
> 卍解も奪われたままですし、今回の話で
> バスピーは炎を操るタイプとわかったので
> 相性的にも不利ですから。
> いくら氷で防いだとしても向こうはまだ本気出してないはずですし、
> いくら氷輪丸が氷雪系最強とは言え、
> ある程度の炎を防げても相性的に不利なのは変わらないですから。
ほのおタイプVSこおりタイプ
あ(察し
> 黒ひげのストックは二つだと思いますよ。
> マゼランの毒の能力も奪ってませんし。
> 何より無限に能力を取り込めるなんてチート過ぎですよ。
> 闇の能力だけでもチート過ぎて当初の予定より性能を落とされた経緯があるのに(当初はあらゆる攻撃を完全に飲み込んで無効化し、海以外のすべてに無敵の能力の予定だった)
ヤミヤミは悪魔の実キラーであると同時に
ロギア系特有の攻撃無効化が出来ないというメリットデメリットが
釣り合った性能だと思っていましたがね
ゴルゴムの仕業だ!!
コメントどーも
> >ナルト
> 無限月読が開始したので親子尾獣玉通用しなくなりそう
> サスケの覚醒フラグ立っていますな
> 無限月読を弾くほど力を得りそうだ
同じ覚醒したらサスケが同じようにラスボスに…
> そして黒子のバスケのキセキの世代時代が過去編だと知らなかった
> 赤司が覚醒した回辺り見始めたからわからなかった
あの過去があったからこそ、今回のチームメイトのあったかさが良かった。
ロギア系特有の攻撃無効化が出来ないというメリットデメリットが
釣り合った性能だと思っていましたがね
作者によると、初期は悪魔の実に限らず、海以外のあらゆる力を吸い込むことができる設定にするつもりだったらしいです。
しかし、それだと強すぎるので、ロギアなのに攻撃を受け流せず、痛みまで強くしてしまうデメリットを与えてバランスを取ったそうです。
わかりづらい文章ですいませんでした!
覇気を纏った攻撃なら恐らく通用すると思う(もし覇気は無理だとしても少なくとも海楼石は確実に効くはずだ)から別にそのまんまでもよかった気がしますけどね。
作者が最後の戦いナルトとサスケ言っていたので
ラスボスはサスケになると思います
>黒子
あったかいチームで本当によかった
> ロギア系特有の攻撃無効化が出来ないというメリットデメリットが
> 釣り合った性能だと思っていましたがね
> 作者によると、初期は悪魔の実に限らず、海以外のあらゆる力を吸い込むことができる設定にするつもりだったらしいです。
> しかし、それだと強すぎるので、ロギアなのに攻撃を受け流せず、痛みまで強くしてしまうデメリットを与えてバランスを取ったそうです。
> わかりづらい文章ですいませんでした!
あ、そういえばダメージ増加は跡付けでしたね。