fc2ブログ

爆ぜろリアル!弾けろシナプス!

rika20121101.jpg

と言うことで、
『小鳥遊六花・改 劇場版中二病でも恋がしたい』
を見てきました。

中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]中二病でも恋がしたい! (7) [Blu-ray]
(2013/06/19)
福山潤、内田真礼 他

商品詳細を見る

以下、感想。


劇場版と言うよりアニメ2期第1話
そんな印象を受けた映画でしたね。
総集編部分で今までのことを思い出し、
最後に二人が新たな生活を始めるところで閉め。
ラストで謎の新キャラクターの登場と言うサプライズ
…うん。どう見てもよくあるアニメ第2期の一話だわ。

これ、映画見てない奴が2期見たら
「なんで六花ちゃんと勇太二人暮らししてんの?」
「なんで妹とかはいなくなったの?」

って思うに違いない。

始まった瞬間に結婚式からスタートするから
何事かと思いましたよ。
一色の扱いとかモリサマのポジションとか
すごく"それっぽい"って感じましたからマジなのかと思ってましたが…

いきなり凸助がミョルニルハンマーぶちかまして
乱入してきたところで「あ、これは誰かの夢ってオチだな」
って思いましたよ。あの場の空気を一瞬にして変えたなアイツ

そこからいつも通りの妄想バトルが始まるんですが、
それがやたら長いのなんのって…
10分ぐらい戦ってたんじゃないかな?
ノリノリで詠唱しだすモリサマ―と
ついに中二業界の住民とかしたくみん先輩
そしてダークフレイムマスターの戦闘シーンが見れるのは劇場版だけ!

止めを刺したのが六花と勇太による
石破ラブラブ天驚拳なのは吹き出しそうになったが
同時に「わかってるなぁ」って思いましたよ。
やっぱりこの世界で一番大切なものは愛なんですねモリサマさん!!

総集編部分に関しては特に言うことはないんですが
一色の扱いだけやたら悪かったのが印象的でした。
メインエピソードである6話が丸々カットされた上に
彼の出番はほとんどありませんでした。
まぁ勇太と六花の関係に絞った総集編だったから
この扱いは妥当っちゃ妥当なんだろうね。

ただ総集編としてはこの間見たあの花よりは
編集は下手だったように感じました。
特に恋人になってから最終回までの流れが丸々カットされたおかげで
何故か六花ちゃんがいきなり実家に
ボソンジャンプしているという状況になってて
アニメ版を見てない人はなんで六花が急にふさぎ込んだのか
そしてなんで勇太が六花を取り戻しに
言ってるのかさえ把握できないまま
ただ二人のラブラブを見せつけられたことになっただろう。
(アニメを見ずにこの作品を見た人はほとんどいないだろうが)

そういえば劇場版が始まる前にLiteの劇場版もありましたが
こっちはただひたすら勇太がイタイだけの内容となっていました。
中二こじらせて骨にヒビ入れるとか痛すぎて笑えない(苦)

こんなところか。
ともあれ、2期が放送するのが楽しみになりました。
あとたまこまーけっとも2期が制作決定したとか。


【関連記事】

・中二病でも恋がしたい! 第1話「邂逅の…邪王真眼」

・中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の・・・聖調理人」

・中二病でも恋がしたい! 第3話「異端なる・・・双尾娘ツインテール」

・中二病でも恋がしたい! Lite 1話~4話までの感想

・中二病でも恋がしたい! 第4話「痛恨の・・・闇聖典(マビノギオン)」

・中二病でも恋がしたい! 第5話「束縛の・・・十字架(ハード・スタディ)」

・中二病でも恋がしたい! 第6話「贖罪の…救世主(イノセント)」

・中二病でも恋がしたい! 第7話「追憶の…楽園喪失(パラダイス・ロスト)」

・中二病でも恋がしたい! 第8話「二人だけの・・・逃避行(エグザイル)」」

・中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」

・中二病でも恋がしたい! 第10話「聖母の…弁当箱(パンドラズ・ボックス)」

・中二病でも恋がしたい! 第11話「片翼の堕天使(フォーリン・エンジェル)」

・中二病でも恋がしたい! 第12話(最終回)「終天の契約(エターナル・エンゲージ)」

・中二病でも恋がしたい! 総括

・中二病でも恋がしたい! ExtraEpisode「煌めきの…聖爆誕祭」


rikaFC2.jpg

次は二期の感想で会おう!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。


お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。大変遅くなって申し訳ありませんが、アニメ評価企画20回目のの最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。

評価企画20の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6937.html

そして大変遅くなりましたが、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?21」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。

なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-7046.html

なお、最終的な締め切りは9月30日(月)までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
2013/09/15(日) 09:31 | URL | ピッコロ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ピッコロ さん
コメントどーも
今回も参加させていただきます。
2013/09/15(日) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ただ総集編としてはこの間見たあの花よりは
編集は下手だったように感じました。

確かに…あの花はめんま視点だったことに対し、
中二病も語り部は六花のはずなんだけど別に関係なく進んでた。
「六花視点で追う総集編的な作品」←?
勇太への信奉理由とかカットって…
「パパ」等何のことやねんってくらい映画内での不明情報が多すぎる…
2013/09/20(金) 20:17 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ただ総集編としてはこの間見たあの花よりは
> 編集は下手だったように感じました。
> 確かに…あの花はめんま視点だったことに対し、
> 中二病も語り部は六花のはずなんだけど別に関係なく進んでた。
> 「六花視点で追う総集編的な作品」←?
> 勇太への信奉理由とかカットって…
> 「パパ」等何のことやねんってくらい映画内での不明情報が多すぎる…

序盤のギャグエピソードを削って六花の家族関連のエピソードを長くすればよかったのに
2013/09/22(日) 07:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ