fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第135話「未来をこの手に!銀河決戦終結!!」

自分の信じる道。
年末になると鬱展開がやりたくなる遊戯王

遊戯王ゼアル OCG デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ遊戯王ゼアル OCG デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズ
(2013/11/23)
コナミ

商品詳細を見る

kaito20131230.jpg

カイトォォォォォ――――――――――!!

ナンバーズハンターにして誇り高き銀河眼使い
天城カイト月面に散る…
ということで今年の年末落下は
「命を落とす」ということでした。
これまで死んだキャラと違って光になって消滅ではなく
完全なるガチ死にっぽい描写だった。

zexal20110417.jpg

カイトの残した「いずれ別れが来る」っていうセリフを聞いて
もしかして遊戯王ゼアルはバッドエンド
終わるんじゃないかと思い始めた。
あの扉の言っていた「大事なものを失う」っていうのは
「仲間をすべて失う」っていうことで
僕クエストのラストで遊馬が一人皇の鍵の形した
椅子にすわっていたのは、全てを失った彼が
たどり着く結末っていうことなんじゃないかな?

kaito20110706.jpg

思えばカイトは、これまでの遊戯王シリーズに出てきたキャラや
設定のオマージュ的な要素が強いキャラで、
初登場時のインパクトで前作のライバルキャラ(元キン)みたく
後に完全にネタキャラ化するんじゃないかと期待したが、
実際は最後までクールでカッコよくそして強いライバルキャラだった。
彼の親子関係の話自体は1期で終了しているので
Ⅱではあまり出番がなかったのですが、
それでも遊馬には今の所勝ち越してるんですよね。

kaito20121216.jpg

ミザエルとは3度戦い2度の中断の果てに
月面で決着という、他のバリアンとは違う
完全なライバル関係として終始銀河眼最強決定戦を争っていた。
また、彼を支えたオービタル7も十分カッコよかった。
まさかのOCG化を果たし、単独で遊馬とデュエルするなど
サポート役以外の所でも活躍し
最期までカイトを支えたオービタルはロボットの鏡!

kaito20121007.jpg

ともあれ…家族のために世界のために、
そして友や愛する者のために戦った
二人の戦士に敬礼を…


Nos20131230.jpg

戦いの果てに手に入れたNo100ヌメロンドラゴン
ヌメロンドラゴン…略してヌメルゴン
なんかポケモンxyのサナちゃんが使いそうなカードだなぁ…
とりあえずタキオンを失ったミザエルが所持してますが
後に遊馬にわたりそうな予感がするなぁ

yokoku20131230.jpg

次回はベクターVSナッシュ!
正直どちらが勝つかわかりませんが
ベクターさんの動きがキレッキレやな。
きっとまたゲス発言で視聴者を笑わせてくれるんだろ。


【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

・遊戯王ゼアルⅡ 第99話「飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第100話「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

・遊戯王ゼアルⅡ 第101話「狡猾なるベクター アストラル vs No.96」

・遊戯王ゼアルⅡ 第102話「混沌の領域 No.96凶気の化身!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第103話「沈黙の闘士アリト 熱き決闘者たちの再会!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第104話「よみがえれ!命を超えし決闘者魂!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第105話「銀河眼使いの試練!カイト決死のデュエル」

・遊戯王ゼアルⅡ 第106話「ミザエル伝説!No.となった神の龍」

・遊戯王ゼアルⅡ 第107話「化かされた遊馬!?ギラグ狸の皮算用」

・遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」

・遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第110話「滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第111話「終焉のとき…! 相棒に託した絆」

・遊戯王ゼアルⅡ 第112話「純真なる決闘者!『先史遺産』始動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第113話「新しき希望の力!!友情合体アトランタルホープ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第114話「悲哀なる決闘者『地獄人形(ギミックパペット)』冥動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第115話「シャークとⅣ 天下騒乱!! 地獄ザメタッグ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第116話「冷厳なる決闘者 「天蓋星」激動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第117話「逆上のカイト 究極の師弟血戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第118話「青き聖地の神 閃光のエリファス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第119話「高次元の境地!脅威のダブル・ランクアップ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第120話「二大王激突! 古の決闘シャークvsベクター」

・遊戯王ゼアルⅡ 第121話「光を継ぐ者!! 希望皇ホープルーツ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第122話「世界陥落の前兆!!Mr.ハートランドの大反乱」

・遊戯王ゼアルⅡ 第123話「勇者の凱旋! 友の意志を引き継げ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第124話「バリアン七皇 紅き世界の戦士」

・遊戯王ゼアルⅡ 第125話「不死身の槍術士 S・H・Dark Knight」

・遊戯王ゼアルⅡ 第126話「さらば友よ…虚空に散る想い!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第127話「不屈の兄弟コンボ 時空竜幽閉!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第128話「別れの涙…超銀河眼の時空龍の暴威!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第129話「混沌の影 遊馬VS執念の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第130話「覚醒の熱拳!!アリト復活の刻」

・遊戯王ゼアルⅡ 第131話「ベクターの嘲笑 引き裂かれた七皇!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第132話「わが身を盾に!ドルべ最後の誓い!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第133話「別れは刹那…哀しき兄妹の宿命」

・遊戯王ゼアルⅡ 第134話「蘇る竜皇神話!!『銀河眼の光子竜皇』」


kotoriFC2.jpg

アポリア「少年よ…これが絶望だ…」

遊馬「俺が最後の希望だ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
なんで勝った側のカイト死んだの?
2013/12/30(月) 08:51 | URL | クリボー #-[ コメントの編集]
No title
カイト「遊馬、お前が最後の希望だ」
 プライムフォトン「俺は?」
 ハルト「僕は?」
 晴人「俺が最後の希望だ」

あんなに死亡フラグ立てまくって自爆特攻か?と思ったけど
デュエルには勝つカイトさんぱねぇっす

カイトさん顔のとこ壊れたかと思ったけど違うのかな?
壊れてたら宇宙でも呼吸できるカイトさんぱねぇっす

速攻魔法で除外して戻ってくるあれ、チェーン終わりで戻るなら
エクシーズ素材がなくなったり召喚時起動効果が使えなくなる代わりに
落とし穴とかいろいろかわせるって優秀な気がする
ミザエルみたいにも使えるし。
2013/12/30(月) 09:26 | URL | arusu #-[ コメントの編集]
No title
絶望した!カイトに甘いゼアル世界に絶望した!

どうして自分の家族だけの為に、人の魂を奪い続けたカイトがあんな大往生できるんだろうか。彼に魂を奪われた者達にも家族はいただろうに(いなくてもダメだが)、彼らの事は一切触れられずまともな糾弾すらされないままだなんて・・・・・・

なんかルルーシュやイゼルカント様以上の理不尽さを感じる
2013/12/30(月) 09:45 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
遊戯王は年末に恨みでもあるのか・・・・・

オービタルの「もしオイラがスクラップに~」って時点で「あ・・・コイツ死ぬな」
とは感じてた。まぁ回想までしちゃったし。

やはり月面では負けても消えないのか。

しっかしライバルキャラのエースカードの強さがイマイチぱっとしない。
スカノヴァはもっと輝いていたぞ!!
2013/12/30(月) 11:18 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
カイトが糾弾されていたら「そんな無慈悲な人間たちなんて救う必要ない」とかそういう難癖に変わっていただけだろうよ。カイト自身は罪を認識してるし。

次のデュエル、オバハンの性能的には圧倒してるけど、どっちが勝ってもナッシュにとって良い方向に進む気がしない…
2013/12/30(月) 13:05 | URL | タキオンの装備がミーティアに見える #-[ コメントの編集]
No title
>カイトが糾弾されていたら「そんな無慈悲な人間たちなんて救う必要ない」とかそういう難癖に変わっていただけだろうよ。カイト自身は罪を認識してるし


これって「今まで自分達をナンバーズ被害から守ってくれた人に文句つけるような展開になってたら、それはそれで何か言ってたろ」って意味でいいんですよね?

そういうのは、カイトが一度でもナンバーズから人々を守りたいと思って行動してる描写があれば成立したかも知れませんが、実際は「ハルトハルトハルトォ!どちらが最強の銀河眼使い、ドラゴン使いか勝負だ!」だった訳で

もし本当に糾弾される展開になってたら(カイトやその周りがよほどおかしな対応をしない限り)何も言わなかったと思います


それと、いくらカイト自身が罪を認識しても、そこから被害者と向き合わきゃ何の意味もないと思います。それでは犯罪をしたのに自首せず罪悪感でビクビクしてる人と変わらないかと

例えばガンダムWのヒイロみたいに被害者の元を謝り歩いてから今回のような死を迎えたのなら「カイトもあのくらいの覚悟を持って行動してたんだよな。決して善人とは言えないけど大した人だった」と思えるんですけどね、まあ実際はそんな事してなかった訳ですが


ちなみに管理人さんは実のところどう考えていますか? 教えていただけると嬉しいです
2013/12/30(月) 15:25 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
カイト「俺の人生・・・終わっちゃった・・・」
アストラル「ドナ○ド、グ○フィー、ジミ○ー起きろ。」

カイトガチ死に・・・嘘だと言ってよ・・・。でもきっちり勝負には勝ってから死ぬ辺り彼らしい。
でも一期の段階で大分命削ってたから、寿命だったのかも・・・。
これで一期のラスボス戦みたいに二期のラスボス戦では遊馬とシャークとカイトが並んで戦う事は無いんだな・・・代わりにミザエルが入るかもしれないけど。
そしてカイトが何らかの形で蘇生しない場合歴代恒例の作品最後の身内とかとのデュエルの相手が決まった気がする。

ただミザエルセブンスワンがオバハン以外にも使えるなら、VとⅢから入手したのに使うとかなり強そう。

そしてフェイカーが一期以来の台詞があってちょっと嬉しかったり。
トロンとフェイカー一応バリアンの力まだありそうだから時空転移で加勢は無いかなあ・・・。
2013/12/30(月) 21:41 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>#
冬休みだからかまたおかしなのが沸いてきたなぁ
そういうのはチラシの裏でやってくれ
少なくともこの場はお前さんのエゴや独りよがりの独善的意見を押し付ける場ではないよ
2013/12/30(月) 22:21 | URL | セブ #-[ コメントの編集]
No title
カイトのプレイングミスが目立つ2話完結のデュエルだったせいで感動できなかった。後小鳥は何の為に遊馬に付いて行ってるのかがさっぱり分からない。

>セブ

管理人でもないのに場に付いて語るのはどうかと思います。
2013/12/30(月) 22:33 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
OSA
>それと、いくらカイト自身が罪を認識しても、そこから被害者~

確かに指摘した通りカイトは数十人の魂を狩ってしまったけど
フェィカーが世界とハルトを救う為にと言ってそれを信じていたのですから
そもそも、彼はセカンドであまり出番が無かったし尺もカツカツで
描写が無かった序盤の10話足らずで謝罪してた可能性もありますよ

あと、アニメ世界の事でも貴方の言ってること世界を救う鍵となる為に命を賭けた英雄に対して糾弾してるのと同じですよ



2013/12/30(月) 22:52 | URL | 名無し #-[ コメントの編集]
No title
>#
おっと触っちゃいけない人だったかこりゃ失礼
とりあえずアンチスレにでも行けばいいと思うよ
君みたいなのでも相手にしてくれるだろうさ
そもそもあの世界で現実世界の常識あてはめられても困るんですがそれは
管理人でも無いのに云々も自分で言ってる罪がどうだかからそれこそ目をそらしてるじゃん?
この場において君は荒らしでしかないことを自覚した方がいい
それとも無自覚な真正かな?
2013/12/30(月) 23:02 | URL | セブ #-[ コメントの編集]
No title
>フェイカーが世界とハルトを救う為にと言ってそれを信じていたのですから

確か彼は、ハルトのため悪魔に魂を売ったって言いましたよね?
フェイカーが本当に世界のために行動していると信じていたなら、こんなセリフは出てこないと思うんですが

もし信じていたのなら「世界を救うためのナンバーズハントをハルトのために利用した」と答えていたのでは?


>そもそも彼はセカンドであまり出番が無かったし尺もカツカツで
描写がなかった序盤の10話足らずで謝罪してた可能性もありますよ

そんなこと言われましても描写が無いのでは視聴者としては、やっていないと考える他ないじゃないですか。皆が皆、想像力豊かではないのです

というか謝罪の話くらい風紀コマンダー回やスポーツデュエルなど必要不可欠ではなさそうな話を削れば普通に入れられたと思うんですが


>アニメ世界の事でも貴方の言ってること
世界を救う鍵となる為に命を賭けた英雄に対して糾弾しているのと同じですよ

カイトが世界を救いたいのはバリアンからハルトやフェイカーを守りたいからですよね?別にハルト含めた世界の人々のためにやっている訳ではありませんよね?

そもそもこんな事になったのは、カイト達がフェイカーにアストラル世界破壊という債務を踏み倒させたからなんですよ。ハルトを治療してもらった身でありながら

こうなったのは言わばカイト達の自業自得で、そのツケが現在世界中の人々にまで降りかかってるんです。普通に暮らしている人達からすれば迷惑千万。カイト達はやって当然の事をやっているだけなんですよ

もしカイト達が「一馬のいるアストラル世界を、アストラルの故郷を破壊するくらいならバリアンにハルトの治療を解除して貰っても構わない。治療は正しい方法でやるべきだ」と言っていた上でこうなっていたのなら何の問題もなかったんですけどね
2013/12/30(月) 23:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>これまで死んだキャラ
光になったならドンを倒して元に戻るとか予想できるけどこの描写だと復活するところが想像できん。

>後に完全にネタキャラ化
ネタキャラはバリアン側が持っていっちゃったからしょうがない。

>オービタル7
他のオービタルシリーズとなんであそこまで差がでたのか。

>No100ヌメロンドラゴン
声が赤き龍そのまんまでしたね。
一応世界作ったからOCG化したら効果も結構強力そう。
2013/12/30(月) 23:55 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
いろいろゴチャゴチャ言ってるけど要は「俺はカイト嫌いだからせーにんもカイトはクズと言わないかぎり付きまとってやるから!(意訳」て言ってるようなもんですよね、これ。
ヴヴヴといい、こういう2chとかでやれな困ったちゃんが出てくるからせーにんさんも大変だよな…。こんなの書いてる自分も人の事言えないけど。
それでも、どんな変なコメにもなるべく答えようとしてるせーにんさんには尊敬の念を禁じえないです。
2013/12/31(火) 00:13 | URL | モチ #QMnOeBKU[ コメントの編集]
No title
>#
結局私への返答は無しですか
都合の悪い問答にはだんまり決め込む見ないことにする無かったことにするとかなんてまさにネオタキオンっすね
2013/12/31(火) 00:44 | URL | セブ #-[ コメントの編集]
中の人ネタで
明里「カイト君が死んだのか・・・。代償は遊馬を悲しませるかもしれないけど、魔法を使うか・・・。」
オボミ「講談社、テレビ朝日、東映ニ許可トッタ。」
明里「この衣装懐かしいわね。ペルタン・・・。」

最終決戦後全員帰還して
遊馬「姉ちゃんがアイドルのような魔法少女のような恥ずかしい服装で死んでる・・・」
2013/12/31(火) 05:59 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
>セブさん

わかりました。返答します

ただ最初に貴方に返答した方は私ではないという事をご理解頂いた上で見てください


>少なくともこの場はお前さんのエゴや独りよがりな独善的意見を押し付ける場ではないよ

承知しています。ちなみに私は自分の感想を述べ、せーにんさんの意見を知りたいと思っただけで押し付けたつもりはありません

ただそう感じてしまい不快に思ったのならば謝ります。申し訳ありませんでした


>そもそもあの世界で現実世界の常識あてはめられても困るんですがそれは

ではどこの世界の常識をあてはめれば良いのでしょうか?ゼアル世界の常識ですか?

家族の為の行為であれば、罪悪感を感じていれば、その被害者を無視して好き放題生きてる人たちが英雄視されるのがゼアル世界の常識ですか?


今まで家族を助けてくれた人たちを

「ほう、お前たちは家族を助けてくれたのか、そうか・・・・・・え、代償としてお前たちの為に働け?やだよ、お前たちはもう用済みなんだからさっさと消えろよ」

こんな風に突っぱねた結果、世界中の人々に大迷惑をかけてしまった者たちが、世界平和の為に貢献したくらいで英雄視されるのがゼアル世界の常識なんですか?


都合の悪い意見にはあやふやな返答でお茶を濁したり、うるさい黙れと逆切れしたり、相手の気持ちを一切考えない上から目線の説教で、カードの改造という暴力でねじ伏せるのがゼアル世界の常識なんですか?


仮にそんな世界ならばせーにんさんの言うようにバッドエンドになってもいいかも知れませんね
2013/12/31(火) 10:59 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
つーかさぁ
多くの人が集まるブログっていう他人の褌借りて
自分の傲慢な意見を出すより
自らブログを立ち上げて思っていること訴えるって発想はないのかね?
2013/12/31(火) 12:40 | URL | 月島 #6dRRzuSs[ コメントの編集]
No title
しっかし冷静を装う丁寧語の長文といい覚えたてだろう言葉をベラベラ並べたり
顔真っ赤なのが透けてみえるなぁ
2013/12/31(火) 14:41 | URL | マリア #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> なんで勝った側のカイト死んだの?

人間は宇宙では生きれないからさ。
2013/12/31(火) 18:53 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> カイト「遊馬、お前が最後の希望だ」
>  プライムフォトン「俺は?」
>  ハルト「僕は?」
>  晴人「俺が最後の希望だ」
>
> あんなに死亡フラグ立てまくって自爆特攻か?と思ったけど
> デュエルには勝つカイトさんぱねぇっす

デュエルに勝っても、人生は終わった(/ロ゜)/
2013/12/31(火) 18:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 絶望した!カイトに甘いゼアル世界に絶望した!

ベジータとか少年漫画の元敵だったけど、仲間になったキャラなんてそんなもん。

2013/12/31(火) 18:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 遊戯王は年末に恨みでもあるのか・・・・・

落下することに定評がある遊戯王
2013/12/31(火) 19:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 次のデュエル、オバハンの性能的には圧倒してるけど、どっちが勝ってもナッシュにとって良い方向に進む気がしない…

OCG では滅茶苦茶強いシャークさんのエースならきっとかてる。
2013/12/31(火) 19:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> ちなみに管理人さんは実のところどう考えていますか? 教えていただけると嬉しいです

そもそも魂奪われた人たちってナンバーズの影響で暴れてただろうから、
異常な状態を治してあげたからそこまで罪ではないと思う。

2013/12/31(火) 19:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし

> そしてフェイカーが一期以来の台詞があってちょっと嬉しかったり。
> トロンとフェイカー一応バリアンの力まだありそうだから時空転移で加勢は無いかなあ・・・。

親父三人の活躍はあって欲しいけど…尺的に無理だろうな。
2013/12/31(火) 19:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>セブさん
やめろぉ…やめてくれぇ…
2013/12/31(火) 19:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> カイトのプレイングミスが目立つ2話完結のデュエルだったせいで感動できなかった。後小鳥は何の為に遊馬に付いて行ってるのかがさっぱり分からない。

小鳥ちゃんがいなかったら遊馬のメンタルがもっとヤバい
2013/12/31(火) 19:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: OSA
> >それと、いくらカイト自身が罪を認識しても、そこから被害者~
>
> 確かに指摘した通りカイトは数十人の魂を狩ってしまったけど
> フェィカーが世界とハルトを救う為にと言ってそれを信じていたのですから
> そもそも、彼はセカンドであまり出番が無かったし尺もカツカツで
> 描写が無かった序盤の10話足らずで謝罪してた可能性もありますよ

カイトは社長や元キンに比べればまだ同情できる
2013/12/31(火) 19:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >フェイカーが世界とハルトを救う為にと言ってそれを信じていたのですから

カイトはシャークさんの魂奪ったあとナンバーズ持ってないと知ったあと
返してたからそれなりに罪悪感感じてたんじゃないかな
2013/12/31(火) 19:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >これまで死んだキャラ
> 光になったならドンを倒して元に戻るとか予想できるけどこの描写だと復活するところが想像できん。

実は生きてた説に1票

> >後に完全にネタキャラ化
> ネタキャラはバリアン側が持っていっちゃったからしょうがない。

確かに
2013/12/31(火) 19:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

>モチさん
(゜∇^d)
2013/12/31(火) 19:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 中の人ネタで
> 明里「カイト君が死んだのか・・・。代償は遊馬を悲しませるかもしれないけど、魔法を使うか・・・。」
> オボミ「講談社、テレビ朝日、東映ニ許可トッタ。」
> 明里「この衣装懐かしいわね。ペルタン・・・。」
>
> 最終決戦後全員帰還して
> 遊馬「姉ちゃんがアイドルのような魔法少女のような恥ずかしい服装で死んでる・・・」

ヤバい…元ネタわからん
2013/12/31(火) 19:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>月島さん
もういい…もういいんだ。
2013/12/31(火) 19:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> マリアさん
や め ろ ((((;゜Д゜)))
2013/12/31(火) 19:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
↑2
明里さんの声優を検索して
講談社、東映、テレビ朝日が関係してるのを調べたらおじゃ魔女どれみと判明。
何故死んでるかは禁術(ハリポタのアバダケダブラみたいな物)を唱えると回復系呪文の場合、自身の体にその傷を転嫁させる等の代償(更に処罰もある)がある為、カイトを蘇生させると代わりに自分が死ぬという結果に。

・・・はじめてどれみ調べたけどハガレンの錬金術並みに魔法の管理徹底されてるな。
そして明里さんのその中の人ネタ元のコスプレ画像見てみたいww
2013/12/31(火) 20:47 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ