fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」

BF20141010.jpg

己の拳で勝利を掴め!
今期開始アニメ感想その8。
まさかガンダム作品が同じクールに2作品も放送するとはな…

SDBF ウイニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)SDBF ウイニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2014/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る
・大乱戦
BF20141008.jpg

武者ガンダムのラスボス臭がパナイ!
一瞬ネオジオングかと思ったのは俺だけだろうか?
アバンタイトルの戦闘シーン凄かったな。
相変わらずの変態作画で動き回る量産機の数々は
見ごたえ十分でした。これでこそビルドファイターズだよな。


・ラルさん除くと唯一の前作からの続投
yuuki20141009.jpg

クンタラ仮面…もといユウキ・タツヤもとい
3代目メイジンカワグチが登場して驚いた。
あれから7年立つけど、あまり老けてませんね(ォィ
ユウマくんはガンプラバトル辞めたとか言ったらしいけど。
姉ちゃんと姉ちゃんの彼氏が聞いたら泣くぞ。
むしろその彼氏が原因でガンプラバトル嫌いになった感あるな。
あれだろうね、挑んでフルボッコにされたんだろう。
それかもしくは大好きな姉ちゃんを
ガンプラバトルバカにとられたのが原因か?
前作も出てこなかったし、チナちゃんと
絡みもないのに、なんでこう俺の中でシスコンキャラを
確立させてるんだろうね彼?


ホシノ・フミナ
fumina20141009.jpg

彼女を見てると某ロボット部の部長思い出すな。
ロボットが好きな女子で廃部寸前の部で一人頑張ろうとしてるとことか。
(まぁアキちゃんの場合カイがいたけど)
前作のヒロインは見守るタイプのキャラでしたから
今作は一緒に戦うタイプのキャラにしたんだろうね。
実質1話は彼女が主人公みたいなものでした。
3人チームの紅一点だが天才タイプのセカイと
秀才タイプのユウマに挟まれて…途中で足手まといになって悩む
エピソードがあるのかもしれない。

fumina20141010.jpg

ラブコメの波動を感じる…
ラルさんが見てたらケツが痒くなってただろうな。
しかし中学生なのにすごい発育の良さだな。
いかに前作のチナちゃんがロリ体型だったのかが良くわかr


カミキ・セカイ
sekai20141011.jpg

PV見た時はレイジみたいなタイプだと思ったが、
思ったより礼儀正しい子で驚いた。
ガンプラバトルのセンスはレイジ寄りの天才型
ただし、何でも使えたレイジと違って格闘がメインらしく
ガンプラも武器で戦うより素手で戦った方が強い。
ここら辺は予想通りかな。前作後半のフィニッシュブローが
ほとんどビルドナックルだった反省点から、
「もう、格闘主体のGガン系にすりゃいいじゃね?」
っという発想に持っていくあたり、さすがと言うかなんというか…
ラルさん曰く「レイジの再来」はアムロの再来って言われてた
カミーユのオマージュなんだろうな。


カミキ・ミライ
kamiki20141009.jpg

姉ちゃん可愛すぎて
フミナちゃんのヒロイン力を奪いそうで怖い。

主人公の肉親で姉っていうポジションですから
なんだかんだで精神的な支柱になってくれそうですね。
絶対この人引っぱたいて弟を戦上に送り出すタイプの姉さんだろうな
「この、軟弱者!」とか言いながら。
あ、それはミライさんじゃなくてセイラさんか。


・スピリチュアルやね
domu20141008.jpg

これはいいドム販促アニメ。
ドムがカッコよすぎる!!

まさかドムが明鏡止水して素手で格闘戦するとは思うまい。
まぁセイが作ったガンプラだし魔改造してあるんだろう。
あの水の一滴の演出は絶対明鏡止水をイメージしたんだろうな。
あと次元覇王流はガンプラバトルでも使えることが判明。
いつからモビルトレースシステムを搭載したんだ?
ここら辺ニルスが関与してるだけあるな。

BF20141012.jpg

それにしてもイナクト使ってたカマキリ男さんから漂う
前作のサザキさんと同じ匂い。
1話でやられたウイングの次は
1話でやられたイナクトを再現しなくても…
スペシャルで2千回で模擬戦な男が黙っちゃいないぞ!


・ビルドバーニングガンダム
BF20141009.jpg

俺のこの手が、体が真っ赤に燃える!
1話は主人公機出番なしかなって思ったら
ドムがキャストオフしてビルドバーニングガンダムになりました。
セイは何を思ってドムの中にガンダムを隠したんだろう?
でも「ロボットの中にロボット」っていうギミックは
意外と好きだったりするんだよね。

あの発光現象を見る感じだとRGシステムを
内臓してるっぽいけど、やっぱりセイは何を思って
あのガンプラをトロフィーの中に置いておいたんだろう?
ラルさんが知ってたってことは…一時期セイが使用していた可能性も高いな。


1話でこの満足感!
やはりビルドファイターズは面白い!
ただ、火曜深夜の番組多いから今期水曜日に見る作品多すぎだよ…
アンジュ→アカメ→甘ブリ→BFトライ
とりあえずBFは意地でも個別で書きます。

【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」

・ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

・ガンダムビルドファイターズ 第3話「フルパッケージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第4話「ガンプラアイドル キララ☆」

・ガンダムビルドファイターズ 第5話「最強ビルダー」

・ガンダムビルドファイターズ 第6話「戦う理由」

・ガンダムビルドファイターズ 第7話「世界の実力」

・ガンダムビルドファイターズ 第8話「逢戦士たち」

・ガンダムビルドファイターズ 第9話「想像の翼」

・ガンダムビルドファイターズ 第10話「開幕!世界大会」

・ガンダムビルドファイターズ 第11話「ロワイヤル」

・ガンダムビルドファイターズ 第12話「ディスチャージ」

・ガンダムビルドファイターズ 第13話「バトルウェポン」

・ガンダムビルドファイターズ 第14話「暗号名(コードネーム)C」

・ガンダムビルドファイターズ 第15話「戦士(ファイター)のかがやき」

・ガンダムビルドファイターズ 第16話「再会、父よ?」

・ガンダムビルドファイターズ 第17話「心の形」

・ガンダムビルドファイターズ 第18話「ブラッド・ハウンド」

・ガンダムビルドファイターズ 第19話「アストレイの刃」

・ガンダムビルドファイターズ 第20話「裏切りのアイラ」

・ガンダムビルドファイターズ 第21話「きらめく粒子の中で」

・ガンダムビルドファイターズ 第22話「名人VS名人」

・ガンダムビルドファイターズ 第23話「ガンプラ・イブ」

・ガンダムビルドファイターズ 第24話「ダークマター」

・ガンダムビルドファイターズ 第25話(最終回)「約束」

ritobasuFC2.jpg

マサキ「風が呼んでるだって?」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>姉ちゃんと姉ちゃんの彼氏が聞いたら泣くぞ。
BDの特典映像でチナちゃんと手紙でやりとりしてて、たしかガンプラバトルやめたことは知ってて残念がってました。

>PV見た時はレイジみたいなタイプだと思ったが、思ったより礼儀正しい子で驚いた。
ヤンチャなイメージがあったので同じく驚きました。目上の人間にきちんと敬語を使えるというだけですごく好感度高いです

>姉ちゃん可愛すぎ
前作はかわいすぎるママンで今作はかわいすぎる姉。スタッフには年上属性がいるに違いない。この画像からしても髪型がアイラそっくりなのはやっぱり狙ってるんだろうなぁ

>これはいいドム販促アニメ。ドムがカッコよすぎる!!
ドム売り切れ待ったなし。ビル「ド」~ガンダ「ム」でドム。前作のギャンといいスタッフにはツィマッド社の手のものが(以下略)。バーニングはレイジが帰ってきたとき用にセイが学生時にこさえたものと予想
2014/10/09(木) 02:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
ラルさん以外で唯一の続投メイジンってせーにんさん何言ってんすか?直前のスクリーン内にクロ服のアラン(多分)がいるじゃないっすか!?

明鏡止水の演出もそうだけど写真を見せて身内を探すってGガン初期のドモンだよな~

パワードジムカーディガン

前作と同じくパワードジムから始まるってスタッフはパワードジムが好きなんだろうな~(パワードジムから始まると信じていた)
ただ、SDを使用することが分かっていたからアバンないしAパートで壊れると思っていた。


フミナちゃん

よく分からない格闘技をやっているセカイを捕まえて縛り付けるって彼女の戦闘力っていったい?

セカイ

仮にアリアンとこちらの世界の時の流れる速さが違うのならばミライ姉さんもレイジとアイラの子供なんだろうか?(フミナの異世界云々発言が複線とか)
カマキリ先輩との試合中に剣を粉砕した辺りで一瞬粒子八卦の担い手かと思った。(師匠はニルス?みたいな)

ビルドバーニング

自分もああいう登場好きだけどまさかドムの中に入ってるとか思わなかったよ。
てか、2,3話目位にセカイが協力してもらい創り上げるものだと思っていた。
ビルドの名前はセイのガンプラにあやかってつけるとかって思っていたけど普通にセイが作ったのか?

校長はレビル将軍かな?

今回もモブガンプラが凝っているな~
アンクシャカラーのアッシマーとか
ジャムルフィン辺りのチョイスとか


せーにんさんこれからも頑張って下さい。
2014/10/09(木) 02:19 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
ビルドバーニングガンダムはRGシステム積んでるみたいですね。本来レイジが帰えって来た時の為に作ったのかな?(ドムの中に隠した理由はわかりませんが。)

セカイくんがレイジ似でミライさんがアイラ似って感じのキャラデザですね。
(年齢合わないんでレイジ達と親子ってことはないだろうけど。)

まったく出てないのにセイくんの存在感すごかった。2期も大変面白かったです。


2014/10/09(木) 10:21 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No title
やはりビルドファイターズは面白いですね。第一話から期待させてくれるのは良作の証ですよ!

個人的にはビルドバーニングは、セイが、いつか再び出会えたレイジのために作っておいたガンプラだったらいいなあと思ってます。若しくはレイジと本気で戦うための、セイ自身が使うために作ったとか
2014/10/09(木) 10:48 | URL | MemoOff #-[ コメントの編集]
No title
ドムの中にビルドバーニングを隠せるか自分のドムで検証した所、(ガンダムの方はまだ発売していないので画像で) ドムをフルスクラッチしなけりゃ無理という結論に至りました。(ビルドバーニング自体もフルスクラッチかも?セイくんならやりかねないと思いました。それくらいの技術はあるだろうし。)
2014/10/09(木) 19:26 | URL | サク #-[ コメントの編集]
それにしてもどことなく漂うセカイのレイジ臭。やっぱり異世界関係なのか?

後凄く余談ですが、平川大輔さんがこの作品に出たら「世界に必ず負ける声優」とか言われそうである。

しかしトロフィーキャストオフ→謎の機体出現しキャストオフ→主人公機出現てどんだけ重大に隠してあるんだ・・・。
2014/10/09(木) 20:07 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: No title
> >姉ちゃんと姉ちゃんの彼氏が聞いたら泣くぞ。
> BDの特典映像でチナちゃんと手紙でやりとりしてて、たしかガンプラバトルやめたことは知ってて残念がってました。

ちなみにチナちゃんの胸はあまり成長していないようで…まぁそこが良いんですが

> >PV見た時はレイジみたいなタイプだと思ったが、思ったより礼儀正しい子で驚いた。
> ヤンチャなイメージがあったので同じく驚きました。目上の人間にきちんと敬語を使えるというだけですごく好感度高いです

先輩を敬う体育会系っていう感じですね。

> >姉ちゃん可愛すぎ
> 前作はかわいすぎるママンで今作はかわいすぎる姉。スタッフには年上属性がいるに違いない。この画像からしても髪型がアイラそっくりなのはやっぱり狙ってるんだろうなぁ

姉ちゃんはアイラ枠なのかママン枠なのかどっちなんだろう

> >これはいいドム販促アニメ。ドムがカッコよすぎる!!
> ドム売り切れ待ったなし。ビル「ド」~ガンダ「ム」でドム。前作のギャンといいスタッフにはツィマッド社の手のものが(以下略)。バーニングはレイジが帰ってきたとき用にセイが学生時にこさえたものと予想

黒い三連星が草葉の陰でガッツポーズしてる
2014/10/09(木) 21:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> 明鏡止水の演出もそうだけど写真を見せて身内を探すってGガン初期のドモンだよな~

だが、ドモンよりかなり礼儀正しかった。

> パワードジムカーディガン
> 前作と同じくパワードジムから始まるってスタッフはパワードジムが好きなんだろうな~(パワードジムから始まると信じていた)
> ただ、SDを使用することが分かっていたからアバンないしAパートで壊れると思っていた。

来週で活躍ラストなんだろうな

> フミナちゃん
> よく分からない格闘技をやっているセカイを捕まえて縛り付けるって彼女の戦闘力っていったい?

ガンプラファイターはリアルファイト強い

> セカイ
> 仮にアリアンとこちらの世界の時の流れる速さが違うのならばミライ姉さんもレイジとアイラの子供なんだろうか?(フミナの異世界云々発言が複線とか)
> カマキリ先輩との試合中に剣を粉砕した辺りで一瞬粒子八卦の担い手かと思った。(師匠はニルス?みたいな)

もしもあの二人の子供だとしたら、ガンプラのことを知ってないのはおかしいな。

> ビルドバーニング
> 自分もああいう登場好きだけどまさかドムの中に入ってるとか思わなかったよ。
> てか、2,3話目位にセカイが協力してもらい創り上げるものだと思っていた。
> ビルドの名前はセイのガンプラにあやかってつけるとかって思っていたけど普通にセイが作ったのか?

セイが作った作品で何らかの理由があってトロフィーの中に入れたんだろう。
でも、壊れたらだれが整備するんだろうか?

> 今回もモブガンプラが凝っているな~
> アンクシャカラーのアッシマーとか
> ジャムルフィン辺りのチョイスとか

むしろ量産機を動かすことに命を懸けてるきがするよ
2014/10/09(木) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サク さん
コメントどーも

> ビルドバーニングガンダムはRGシステム積んでるみたいですね。本来レイジが帰えって来た時の為に作ったのかな?(ドムの中に隠した理由はわかりませんが。)

確かに赤いしレイジ用に作ってたのかもしれませんね。

> セカイくんがレイジ似でミライさんがアイラ似って感じのキャラデザですね。
> (年齢合わないんでレイジ達と親子ってことはないだろうけど。)

キャラデザ的にたまたまじゃないかな。

> まったく出てないのにセイくんの存在感すごかった。2期も大変面白かったです。

後輩のためを思ってガンプラを残しておくセイは先輩の鏡
2014/10/09(木) 21:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>MemoOff さん
コメントどーも

> やはりビルドファイターズは面白いですね。第一話から期待させてくれるのは良作の証ですよ!
> 個人的にはビルドバーニングは、セイが、いつか再び出会えたレイジのために作っておいたガンプラだったらいいなあと思ってます。若しくはレイジと本気で戦うための、セイ自身が使うために作ったとか

アリアンに行った二人に出番があるのかキニナリマスね。
流石にこの作品のスタッフのことだからそんなおいしいネタ
使わないわけがないだろうけど。
出たら出たでセカイたちが空気化しそうで怖いぞー
2014/10/09(木) 21:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サクさん
> ドムの中にビルドバーニングを隠せるか自分のドムで検証した所、(ガンダムの方はまだ発売していないので画像で) ドムをフルスクラッチしなけりゃ無理という結論に至りました。(ビルドバーニング自体もフルスクラッチかも?セイくんならやりかねないと思いました。それくらいの技術はあるだろうし。)

さぞかしセイは作ってる時、ほくそえんでただろうな

2014/10/09(木) 21:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 後凄く余談ですが、平川大輔さんがこの作品に出たら「世界に必ず負ける声優」とか言われそうである。

花京院&誠「非力な私を許してくれ…」

> しかしトロフィーキャストオフ→謎の機体出現しキャストオフ→主人公機出現てどんだけ重大に隠してあるんだ・・・。

セイ「未来の後輩が喜ぶと思って」
2014/10/09(木) 21:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
 ご無沙汰してます。
 相変わらずBFは面白いですね。むしろGガンネタについては、前作より自重しなくなっているような。

 ドムからビルドバーニングが出て来たのは、Gガンでクーロンガンダムからマスターガンダムが出て来た時のオマージュだと思います。

 なんにせよ、楽しい半年になりそうです。
2014/10/09(木) 22:55 | URL | すみしい #-[ コメントの編集]
Re: No title
>すみしい さん
コメントどーも

>  ご無沙汰してます。
>  相変わらずBFは面白いですね。むしろGガンネタについては、前作より自重しなくなっているような。

前作はネタ枠だったけど今期は主役機がそれですからね。
そのうち流派東方不敗の技を使ったりして

>  ドムからビルドバーニングが出て来たのは、Gガンでクーロンガンダムからマスターガンダムが出て来た時のオマージュだと思います。

うん。私もそう思いましたよ。
でもクーロンより無理あるよな
2014/10/10(金) 22:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/12/17(水) 16:18 | | #[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」

ガンダムビルドファイターズトライの第1話を見ました。 第1話 風を呼ぶ少年 セイとレイジが第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから、7年の月日が流れた。 ガンプラバトル選手権は主催がヤジマ商事に変わり、その試合形式やルールが一新したことでバトルの人気は更なる広がりを見せていた。 ――ガンダムが好き。ガンプラが好き。でも一緒に戦おうと約束してた人は私とは違う...

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話「風を呼ぶ少年」 キャプ付感想

ガンプラバトル再び!  今度の主人公は格闘系で、燃える戦闘になりそうですねw  ラルさんは相変わらずでした(^^;  聖鳳学園ガンプラバトル部の部長、ホシノ・フミナは焦っていた。 フミナ1人だけになったバトル部は、3人1チームで戦う全国ガンプラ バトル選手権・中高生の部 のエントリーすらままならない。 そんなフミナの前に転入生が現れる。 転入生の名はカミキ・セカイ、...

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話 「風を呼ぶ少年」 感想

個人的に今期期待の2トップの片翼な作品で、放送が楽しみでした。 前作から7年後という設定は、1st→Zのオマージュなんでしょうね。 1話から熱い展開で、これから先が楽しみですよ。 聖鳳学園ガンプラバトル部の部長、ホシノ・フミナは焦っていた。 フミナ1人だけになったバトル部は、3人1チームで戦う全国ガンプラバトル 選手権・中高生の部 のエントリーすらままならない。 そんなフミナ...

【感想】ガンダムビルドファイターズトライ 1話「風を呼ぶ少年」

ビルドファイターズ新シリーズ、ついにスタート!

#1「風を呼ぶ少年」ガンダムビルドファイターズトライ・名言

フミナ(ガンダムが好き…ガンプラが好き… でも一緒に戦おうと約束してた人は 私とは違う道に進んで…諦めたくない! 誰か…私と一緒に戦って! やりたいの! ガンプラバトルが!) ガンダムビルドファイターズ最終回から半年。 続編「ガンダムビルドファイターズトライ」が…

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話 「風を呼ぶ少年」 感想

ガンプラバトルの新しい物語の幕開け!

[新]ガンダムビルドファイターズトライ 第1話

[新]ガンダムビルドファイターズトライ 第1話 『風をよぶ少年』 ≪あらすじ≫ イオリ・セイ、レイジ組が、第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから、7年の月日が流れた。 ガンプラバトル選手権は、主催がヤマジ商事に変わり、その試合形式やルールが一新、バトルの人気はさらなる広がりを見せている。 だが、その流れに取り残された学園があった。 イオリ・セイが、かつて在籍して...

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話 風を呼ぶ少年 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ 聖鳳学園ガンプラバトル部の部長、ホシノ・フミナは焦っていた。 フミナ1人だけになったバトル部は、 3人1チームで戦う全国ガンプラバトル選手権・中高生の部 のエントリーすらままならない。 そんなフミナの前に転入...

ガンダムビルドファイターズトライ 第1話 「風を呼ぶ少年」

世界一カッコいいドム! トライの主人公機体はまさかのドム!? ドムといえばジェットストリームアタックぐらいでしかイマイチ印象薄いですが、ついにスポットライトが当たる時が! これはドム売り切れ待った無しやね。 というわけで早くRGドムを出すんだバンダイ!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ