・艦隊これくしょん 第1話
原作が人気作だけあって作画のに気合入りまくってますが
こんな終末的な世界観なの?フェストゥムとかネウロイとか巨人とかは
まだ負ける説得力あるけどアレに
人類が敗けたってのは…なんか辛い。
随分と弱くなっちまったな…人類。

しかし少し気になってるんだが…
艦娘って人類なの?よもや普通の娘を改造して適当に武装つけて
戦わせてるのではなかろうな。
あと、なんで彼女たちの攻撃しか効かないの?
…っていう設定へのツッコミどころが満載だが
調べたところ特に設定されていないらしいね。
まぁそこは「細けぇことはいいんだよ」で
楽しめっていうことなんだろう。
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
お前も歌うんかい!!新年1発目から飛ばしてんなぁこの作品。
まるでゴミのごとく死んで逝くモブキャラたちと
あっさり逝く小物お兄様。
ノーマの人類への反抗が始まるという
2クール目のスタートに相応しいエピソードでした。
タスクが鬼のように強かったけど、
なんか意外とあっさり受け入れられてしまう。
・ポケットモンスターXY
新OPでヌメラが仲間になることどころか
ヌメルゴンに進化することも判明。
サトシは初の600族ゲットになるな
(結局フカマルは進化しなかったし)
そしてOPのシトロンのラスボス感ぱねぇ
キモリのトレーナーがXYにおける
サトシのライバル枠になんのかな?
この分だとジュカインさんの出番は…
WEB拍手コメント返信:
>バルバトスのジェノサイドブレイバーをその身に受けてください
受け入れよ…
>この現実という名のクソゲーを終わらせるにはどうしたらいいのだろうか
そして僕はこのクソッタレなゲームをクリアした
>リアルで本気だここ3日ほどネテネーゼ
睡眠の重要性!睡眠の重要性!睡眠の重要性!睡眠の重要性!
>みでし、ごちうさ、きんモザ(関西限定)冬の日常系再放送祭り
劇場版「ごちうさVSきんモザ」まだかなー
>春ちゃんの声があやねるだからざーさんお姉ちゃんの大好き感がより伝わりそう
パイセン呼んできてー!
>ガドライト「カミキセカイとミライは俺の子供」
両親は死んでるそうだが…あ(察し
>せーにん氏はどんなことに散財してますか?
うーん、食品、衣類、本、DVD、カード、映画
いろんなことに使ってるから特に決まっていない
>ドラゴンになってパラメイルと戦ってください
ドラゴラムを覚えるしかない
>ケフカ「真面目に働いてもなーんにもいいことないのにねえ、ヒッヒッ」
人間、地道が一番だよ。
>せーにんさんはフィギュアとか買わないんですか?
買わないねあんまり
>>剣は放送当時高校生だったんですが ってことは今は26~28才?想像より若いな
もっとおっさんだと思われてたか
>生き続けるためのコツを教えてください
無理はしない、適度にがんばる、あまり思いつめない、
1日に一回は「どうでもいいや」って思う
>バナージ「お前はつまらない人間だ」
>ルルーシュ「妹に前かがみな私をつまらないだと!?」
妹に前かがみとか最低ですお兄様
>(戦えせーにん)のんたん「私がデュエリストとして活躍し始めた頃から仲間の様子がおかしくなった」
>Ⅳ「東條希がデュエリストとして強すぎて、その人気がメンバーの中でダントツだったため、メンバー同士の仲にヒビが入り始めたらしい」(回想)
>穂乃果「私たちは希ちゃんのバックダンサーじゃないよ、脱退するよ!」
>のんたん「次々に仲間は減っていた…あの日の絆はなんだったのかと思うぐらい…ただ、私はみんなと楽しくやっていればそれでよかったのに…」
>えりち「希…さよなら」のんたん「行かないで!」
>えりち「あなたには可能性がある、だから」
>のんたん「みんなと一緒にいられないなら可能性なんていらない!」
>???「なら力を貸しましょう」のんたん「そしてあの人は現れた…」
>アサキム・原田・ドーウィン「あなたに永遠のリバースを渡しにきました」
やっぱりお前らか!!いい加減にしろってばよ。
>あなたが泉に落としたのはこの金のガンダムですか?それともこの銀のガンダムですか?
いいえ、銅のガンダムです
>銀さん「ガンダムに乗ったぞ!」もっさん「僕のだぞ!」
神楽「銀ちゃん遅すぎるネ」新八「僕なんてもう20年前に乗ったんですよ」
>キジマ兄のガンダムのシルエットが、凄く、テッカマンブレードです
むしろランスさんかと(武器的な意味で)
>ミライ「セカイにまた女の子が群がってるわね・・・デートしてみんなにキスでもするのかしら?」
セカイ「お前たちが、俺の翼だ」
リカルド「おいヤメロそのセリフは」
>伊波さん「もっと優しくハメて…」
小鳥遊くん、小鳥遊くんはどこだ?
早く伊波さんにハメてさしあげろ!
>キョウジ兄さん、ヨハン兄、ヨウラン「あれはまさか鳳翼天翔か!」
俺は鳳凰天駆を思い出したが、よく見ると兄さんの技だね。
>御園「歌姫やめて双剣使いになります」
かなすけ「相方を取られた…」アスナ「旦那を取られた…」
>ガンダムで鈴村さんの妹…あ(察し
死なないから、さすがにビルドファイターズだから死なないから!

ナルト今週からオリジナルになった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Q:艦これ…なぁにこれ?
A:艦娘を集めて、編成して、出撃させて様々な海域のボスを倒すブラウザゲームです。
Q:特徴は?
A:課金・対戦要素は薄く、代わりにリアルラックがとことん要求されます。
ある程度コントロールできるとはいえ、最終的には運ですようん。
「目当ての艦娘が出ない…これが絶望か」(建造・ドロップ)
「50回やってもボスのルートに行かない…こんなんじゃ満足できねぇぜ」(羅針盤による進路決定)
「うざいんだよ!めざわりなんだよ!旗艦大破のいちいちが!」(被弾撤退)
「ジイさん、その艦…僕のドッグの艦娘達と交換してくれ!」
「ちなみに、ユーザー同士のトレード要素もなしぢゃ」
「」
Q:注意点は?
A:進撃途中で艦娘が大破(ポケモンでいう赤HP)したら極力撤退しましょう。
「お…俺の…艦隊が、ぜん…めつめつめつ」
「艦これでは、出撃中にHPが0になって轟沈した艦娘は消滅する!」ドン☆
「レア艦の島風がぁぁぁぁ!」
Q:キャラが多い!っていうか似たような服の連中がぞろぞろ…
A:そりゃ原作じゃ100人以上いますから。ちなみに、元ネタで同じ艦隊だったり、姉妹艦だった場合服装を併せる傾向にあります。
「つまり遊馬、トロン一家を例にすると紋章や洋風の服装が共通しているという話になる。
逆説的に言えば、服装の傾向が似ている者たちは艦これ世界では姉妹関係もしくは同性愛関係の可能性が高い」
「ドーセーアイ?なんじゃそら?」
「もう!話が飛躍しすぎなんだから!」
Qそもそも、声優が何人も兼任しすぎてて余計わからん!
A:原作通りの声優掛け持ち仕様です。アニメでは正直無茶だと思います。
「ダークシンクロ!」
「エクシーズ召喚!現れろ!No.15!」
「ペンデュラム召喚!出現せよ!私のモンスター達!」
「あれは…、シンクロ次元とエクシーズ次元の赤馬零児!?」
「全然似てないじゃない!」「流石に無理があるね」「ダーリンの目が曇ってる…」
Q:主人公の吹雪ちゃん、原作でもメインキャラなんだね!
A:…。
「彼女は初期に選べる5人の艦娘のうちの一人で公式主人公なんだが…その中では電が圧倒的に人気、
一方で公式主人公として漫画やアニメで主役やってるからネタにすらならない空気でもない…」
「なるほど、よく『三沢くん、いたの?』って言われるお前みたいなものか!」
「十代、その台詞はずっしりくるなぁ…っていうかこの子当り障りがないだけで俺より遥かにマシだから!」
Q:アニメの水上移動がシュールすぎる
A:知らんな。そんなものは俺の管轄外だ。
細かい設定はメディアミックスに全部ぶん投げで作り手の基本押さえれば好きに解釈してるというまるでどこぞの神話のような形式
>ポケットモンスターXY
ヌメルゴンやるからインフレ調整のためサトシに
メガシンカは無しねという公式見解なんじゃ・・・
なんか暴走しそうな雰囲気だしリザードン形式でそのまま切り札化しそう
>妖仙大旋風
当たり前だが1ターン1回制限かかった模様
>黒咲さんのランクアップ
RUMは収録されるらしい(ランクアップ体が収録されるとは言ってない)
>劇場版「ごちうさVSきんモザ」まだかなー
こけしと和菓子、最強の天然決戦!(鬼畜)
お互い悪意は無いんだけどね悪意は
ちなみにみでしこと未確認で進行形はごちうさと同じBS11再放送
日曜までなら公式配信で追いつけますので興味あったら是非
http://ch.nicovideo.jp/mikakunin
せーにんさんと意見が合うとは。
どうして負けた人類!
バーテックスと比べれば、弱い弱いよ(`ヘ´)
核ミサイル撃てば勝てるだろ。(※バーテックスは効きません)
とりあえず、艦隊これくしょんは視聴者がツッコミをいれるにアニメですねo(^-^)o
勇者部に敵殲滅を依頼しよう(^o^)/
>艦隊これくしょん 第1話
少し気になったんですがOPの時のナレーターってパトレイバーの南雲さんであってるの?あれすごい似てたし
>世界観
今のところ日本とドイツの艦艇ぐらいしかないけど世界中に艦娘はいるのかな。
>艦娘って人類なの
確か敵は沈んだ艦の怨念とかいう設定をどっかで聞いたことある。
日本的には詰んでるじゃないか(絶望)
因みに原作だと撃沈=死らしく、そして戦闘作画はマジェプリのオレンジが担当・・・最終的にあやねる担当キャラが一人か二人残して全員撃沈とかありそうで怖い。
旋風と聞いて真っ先にBFの方をを思い描いてしまった
>ナルト今週からオリジナルになった。
話の内容自体は結構興味深いですが、このタイミングで?感はぬぐえませんね。原作終わったし、今更引き延ばす必要もなさそうなのに・・・
コメントどーも
> 決闘者が10分でわかる艦隊これくしょん
> Q:艦これ…なぁにこれ?
> A:艦娘を集めて、編成して、出撃させて様々な海域のボスを倒すブラウザゲームです。
擬人化した艦隊を使ったブラウザゲームという
使い古された設定でここまで人気になるっていうのはすごいと思う。
> Q:特徴は?
> A:課金・対戦要素は薄く、代わりにリアルラックがとことん要求されます。
> ある程度コントロールできるとはいえ、最終的には運ですようん。
調べたところによると運>>>金らしいね
> Q:注意点は?
> A:進撃途中で艦娘が大破(ポケモンでいう赤HP)したら極力撤退しましょう。
大破したらいなくなるっていうのは緊張感ありますね
コメントどーも
> 上の続き
> Q:キャラが多い!っていうか似たような服の連中がぞろぞろ…
> A:そりゃ原作じゃ100人以上いますから。ちなみに、元ネタで同じ艦隊だったり、姉妹艦だった場合服装を併せる傾向にあります。
同じ服のキャラは似通った性能と考えていいのでしょうか?
> Qそもそも、声優が何人も兼任しすぎてて余計わからん!
> A:原作通りの声優掛け持ち仕様です。アニメでは正直無茶だと思います。
まぁそりゃ使い回しするだろう
> Q:主人公の吹雪ちゃん、原作でもメインキャラなんだね!
> A:…。
なんとなくストパンの芳佳ちゃん思い出すんだよな
> 細かい設定はメディアミックスに全部ぶん投げで作り手の基本押さえれば好きに解釈してるというまるでどこぞの神話のような形式
ラブライブもメディアミックスによってキャラの設定がちょこっと違ったりしてたな
> >ポケットモンスターXY
> ヌメルゴンやるからインフレ調整のためサトシに
> メガシンカは無しねという公式見解なんじゃ・・・
> なんか暴走しそうな雰囲気だしリザードン形式でそのまま切り札化しそう
カロスにおけるゴウカザル、リザードンポジションはケロマツと思ってたが
弱いポケモンが進化して強くなってエースになるっていうのはパターンですから
ヌメルゴンがカロス地方におけるエースになりそう
> >妖仙大旋風
> 当たり前だが1ターン1回制限かかった模様
アニメ通りの効果だったらぶっこわれだったからな
> >黒咲さんのランクアップ
> RUMは収録されるらしい(ランクアップ体が収録されるとは言ってない)
OCG限定でもいいからRRの下級を増やしてほしいなー
> >劇場版「ごちうさVSきんモザ」まだかなー
> こけしと和菓子、最強の天然決戦!(鬼畜)
> お互い悪意は無いんだけどね悪意は
ちなみにイラストの方ではすでに共演してる
コメントどーも
> 艦隊これくしょんを初めて見ました(原作未プレイ)
> せーにんさんと意見が合うとは。
> どうして負けた人類!
時代設定が昭和ぽいので核兵器は無かったぽい。
やはり技術的にまだ劣っていた時代だったから負けたんだろうな
今年もよろしくお願いします。
> >艦隊これくしょん 第1話
> 少し気になったんですがOPの時のナレーターってパトレイバーの南雲さんであってるの?あれすごい似てたし
俺は「ハマーン様、ハマーン様じゃないか!」て思った
> >艦娘って人類なの
> 確か敵は沈んだ艦の怨念とかいう設定をどっかで聞いたことある。
…やはり人知を超えた存在に対抗するためには
人知を超えた存在を使うしかないということか…
> 日本的には詰んでるじゃないか(絶望)
そういえば日本は敗戦国ですからね。
> 因みに原作だと撃沈=死らしく、そして戦闘作画はマジェプリのオレンジが担当・・・最終的にあやねる担当キャラが一人か二人残して全員撃沈とかありそうで怖い。
オレンジは今期ファフナーもだけど…大丈夫か?過労死しないよな
> 旋風と聞いて真っ先にBFの方をを思い描いてしまった
BFは強い新規カードもらえただろ。いい加減にしろー
> >ナルト今週からオリジナルになった。
> 話の内容自体は結構興味深いですが、このタイミングで?感はぬぐえませんね。原作終わったし、今更引き延ばす必要もなさそうなのに・・・
夏にボルトの映画を放映するらしいから
放送を夏まで伸ばすためのオリジナルエピソードじゃないかな
まるで魔人ブゥ(悪)が元気玉にかき消されるみたいな最期でしたね?
失礼します。
小物兄はあの小物っぷりが割と好きだったので
ここで退場したのはちょっと残念でした。
>この勢いで眩暈風もOCG化してほしいな。
眩暈風は大刃禍是がいないと発動出来ないから、大刃禍是の効果と合わせて毎ターン3枚デッキバウンス出来れば……十分だな、うん。
> >この勢いで眩暈風もOCG化してほしいな。
> 眩暈風は大刃禍是がいないと発動出来ないから、大刃禍是の効果と合わせて毎ターン3枚デッキバウンス出来れば……十分だな、うん。
まぁシャークさんのカードのアレっぷりを考えたら妥協したほうだと思う
失礼します。
空のストウィ、海の艦これですね。陸はガルパンかな?
ジルたちが地下で待機させていた潜水艇に退避すること、
まるでこれにいかに似ていますか?
・某ホームページのサーバーが近日廃止になると聞いた団体が
URL変更を覚悟で引っ越すみたいですね?
失礼します。
> アルゼナルがジュリオの手で倒壊させられる寸前、
> ジルたちが地下で待機させていた潜水艇に退避すること、
> まるでこれにいかに似ていますか?
うーん、そのたとえはよくわからないな