この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« だだ甘純愛アドベンチャー l ホーム l アイドルマスターシンデレラガールズ 第7話感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アニメ公式の熱血デュエル塾によるとアンティで手にした物以外はカウントされない仕様です
だから大漁丸はミッチーに稼がせた後に挑んで総取りする計画を建てました
>デニス
トラピーズマジシャンの強制二回攻撃しなければ破壊という
裏の効果のせいで消されるまでずっと視聴者から疑われという・・・
>ダベリオンがカオス化
四月パックのタイトルがクラッシュオブリベリオンということはつまり
明らかに視野が狭いですし。箱入りなんでそのせいで負けて成長するフラグの方が大きい気がします。
大会は無事に終われるのだろうか・・・
そしてフォースストリクスがあんなに高騰してしまうとは・・・
後大漁旗それ絶対失敗フラグや。そうゆうのを説明死というんや。
あとアクションデュエルで事故が起こってないのは、どっかのブログ主が言ったように、システムがマジ空気が読めて、相手が怪我しそうになったら、モンスターが勝手に助けに行くようプログラムされてるからと予想。
今回はママさんが見ていて楽しかった。流石エンタメデュエリストの母親。
4つの会場の内半分も見れないなんて実際の普通の大会だったら後が凄い大変だろうな~
情報としては遅いけど新しいオッドアイズとDDDの名前を聞くと何だか思い出す人がいる。
いつ出てくるんだろうか?
キラートマト遊矢にボコられる運命は避けられないですね。
次回のタイトルの「相克と相生」
五行思想に当てはめるとかなり深い意味があるみたいですね。
零王がシンクロ次元やエクシーズ次元を侵略しているのは、「相克」を経て何かを「相生」する為なのかな?
遊戯王シリーズは基本的にモブを含めてネタキャラになりやすいから、どんなに真面目でもそれだけで視聴者にネタを提供してしまう運命。
>素良
多分アカデミアの育成方針とかで負けは許されないからプライドでケンカ売りに行ったんでしょう。
>デュエルして仲良く
何かと裏があるように思える考えを視聴者に残した真月の存在は計り知れないな。
>遊矢はユートと記憶を共有
このままいくとユーゴとユーリの記憶も共有するのかな?そして最終的に真遊矢として覚醒するのか。
>闇落ちしてキラートマトになった遊矢
むしろオベリスクフォースならやってしまえと言いたくなってしまう。
コメントどーも
> デニス△な回でしたけど、そういえば真ゲス疑惑が晴れたわけじゃないんですよね。自分的には来週セレナのかませにする為の伏線にしか見えないです(笑)逆に勝ってしまうと今後も活躍するキャラに成り上がるかもしれないと思います。
もっとさ…信じてやろうぜ。
主人公と似たようなテーマを使う海外からの留学生っていう
おいしいポジションなんだぜ。ほら、ヨハン的なポジションとかさ
> アニメ公式の熱血デュエル塾によるとアンティで手にした物以外はカウントされない仕様です
> だから大漁丸はミッチーに稼がせた後に挑んで総取りする計画を建てました
ああ、なるほど。そこまで甘くなかったか。
> >デニス
> トラピーズマジシャンの強制二回攻撃しなければ破壊という
> 裏の効果のせいで消されるまでずっと視聴者から疑われという・・・
試してるんだね視聴者を
> >ダベリオンがカオス化
> 四月パックのタイトルがクラッシュオブリベリオンということはつまり
ホープ「ええんやで、ランクアップしてさらにワンキル性高めようぜ」
コメントどーも
> デニスがゲス枠だろうと本当にいいやつ枠なんだろうと、セレナって今までの発言から負けそうな雰囲気しかない気がするんですよね・・・
> 明らかに視野が狭いですし。箱入りなんでそのせいで負けて成長するフラグの方が大きい気がします。
セレナにまで勝ったら、デニスは柚子キラーとして名をはせそう
> 大会は無事に終われるのだろうか・・・
WDC「大丈夫、なんとかなる」
> そしてフォースストリクスがあんなに高騰してしまうとは・・・
サーチ対象が闇属性・鳥獣族だからBFにも悪用されているんだよなぁ
コメントどーも
> デニスいい奴ぽっくて良かった。これならベクターみたいな落ちにはならないだろう多分(絶対とは言っていない)
ベクターの残した傷跡は大きい
> 後大漁旗それ絶対失敗フラグや。そうゆうのを説明死というんや。
説明は(ry
> あとアクションデュエルで事故が起こってないのは、どっかのブログ主が言ったように、システムがマジ空気が読めて、相手が怪我しそうになったら、モンスターが勝手に助けに行くようプログラムされてるからと予想。
ああ、それは有力な説かも
コメントどーも
> 今回はママさんが見ていて楽しかった。流石エンタメデュエリストの母親。
ママさんはミーハーっぷりがパワーアップしてる気が…
なお、その間も息子は闇堕ちしてる模様
> 4つの会場の内半分も見れないなんて実際の普通の大会だったら後が凄い大変だろうな~
とりあえず公式の掲示板が荒らされそう
> 情報としては遅いけど新しいオッドアイズとDDDの名前を聞くと何だか思い出す人がいる。
> いつ出てくるんだろうか?
セイヴァーはスラッシュバスターと同じでアニメ本編には出ないだろうな。
> キラートマト遊矢にボコられる運命は避けられないですね。
量産型キャラはだいたいかませ
> 次回のタイトルの「相克と相生」
> 五行思想に当てはめるとかなり深い意味があるみたいですね。
> 零王がシンクロ次元やエクシーズ次元を侵略しているのは、「相克」を経て何かを「相生」する為なのかな?
そういえば五行関係の文字でしたね。
5…この作品のタイトルと何か関係があるのだろうか?
コメントどーも
> >黒咲さん
> 遊戯王シリーズは基本的にモブを含めてネタキャラになりやすいから、どんなに真面目でもそれだけで視聴者にネタを提供してしまう運命。
ネット環境が充実してる今だからこそ
この広がり用なんでしょうね。
> >素良
> 多分アカデミアの育成方針とかで負けは許されないからプライドでケンカ売りに行ったんでしょう。
それでも、セレナのこと忘れてるだろこいつ
> >デュエルして仲良く
> 何かと裏があるように思える考えを視聴者に残した真月の存在は計り知れないな。
遊戯王じゃなくても他の番組でもそう思ってしまう
> >遊矢はユートと記憶を共有
> このままいくとユーゴとユーリの記憶も共有するのかな?そして最終的に真遊矢として覚醒するのか。
3つの次元の記憶を受け継ぎ…その瞳は何を見る
> >闇落ちしてキラートマトになった遊矢
> むしろオベリスクフォースならやってしまえと言いたくなってしまう。
ぶっ倒しても、ぶっ倒しても!
同じカード封印でも、アテムなら一夜限りの悪夢(死の体感)で許してくれるぜ。
アテム「貴様らのツケは、ただ負けただけでは払えないぜ! 罰ゲーム!!」
ママさんは最初は知的キャラやったのに最高はハジけてますね。
そそうだな
> >カードにされる(命を奪われる)ほどゲスってわけじゃなかった。
> 同じカード封印でも、アテムなら一夜限りの悪夢(死の体感)で許してくれるぜ。
> アテム「貴様らのツケは、ただ負けただけでは払えないぜ! 罰ゲーム!!」
基本的に精神的にいたぶるだけで肉体には特にダメージを与えない優しい王様
> ママさんは最初は知的キャラやったのに最高はハジけてますね。
知的だったか?
社長(何故かオルガが成績1位で自分が次点な気がする・・・。)
デニスが良い人に見えてきたけど、もしかすると正体はエクシーズ次元出身だからキラートマト化を防げたとかだったりして・・・。これでセレナとの戦いや隼と遭遇したら本性を見せるかも。
今までカードにされた人は元に戻してあげてと思ったけど、流石に今回のは全部火山エリアで焼却処分していいと思った。
そしてもこみちがあんなオマヌケな作戦に普通なら乗らない筈だから何か先手打ってありそうな予感がする。
ニコちゃん「4会場同時実況中継!?栄養ドリンク飲んで頑張りま・・・」
社長「開始して多分すぐに2ヶ所ずつ位回線切る事になるから安心していいぞ。」
ニコちゃん(助かりますがそれ逆に不安になります・・・。)
もうヤメルンダ
> 今までカードにされた人は元に戻してあげてと思ったけど、流石に今回のは全部火山エリアで焼却処分していいと思った。
それはひどい
> そしてもこみちがあんなオマヌケな作戦に普通なら乗らない筈だから何か先手打ってありそうな予感がする。
そもそも大漁野郎がもこみちに勝てるとは思えん