
本日発売の遊戯王ZEXAL 第8巻に付属されるカード
「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」からあふれる殺意に満ちた波動。
ホープからホープレイみたくランクアップできて、
素材二つ取り除くことで攻撃力5000になるという効果。
解りやすく言うと汎用ランク4は最大火力5000を
手に入れたと思ってもらえばいい。
(モンスターとの戦闘に限って言えば)
思えばホープは最初が防御系の能力だったけど
ホープレイ以降は完全に相手倒しに行く系の能力だもんな。
以下、今週のアニメ簡易
・アルドノア・ゼロ EP20
・七つの大罪 第20話
・DOG DAY'S" 第8話
・アブソリュートディオ 第9話
・夜のヤッターマン 第8話
・アルドノア・ゼロ EP20
マズゥールカ卿の頼もしさは異常。この作品にもイナホと同じレベルで
思考できるキャラがいたんですねっていうことがまず驚き。
色々と崩壊していくスレインの政権と
肉体的に崩壊していくイナホ。
記憶を取り戻したアセイラム姫と
スレインの嘘に気づいたレムリア姫。
二人の主人公、二人の姫に動きがあった回で
よくぞここまで話を動かしてくれたな。
マズゥールカさんには是非とも最後まで生き残ってほしい。
・七つの大罪 第20話
おめでとう。ギルサンダーは綺麗な
ギルサンダーに進化した。
しかしこの作品でも宮野さんと水樹さんが
イチャイチャするのか。
正気に戻ったからって予告で完全に遊びやがった…
あんなカッコいいバトルをした奴と同一人物だとはとても思えない。
6人目の大罪は本当に唐突に出て来たな。
・DOG DAY'S" 第8話
ほぼほぼ1話をかけた昔話。ドッグデイズ題材にしたRPGゲームとか
でないかなぁって思った回でした。
何気にあの戦争のルールが作られた理由や
ヴァレリーが魔王と呼ばれた所以、
刀匠兄妹が不死身な理由も明らかになりました。
でもって、これまた犬日々らしかぬ重い内容。
本当の意味でこの世界を変えた"英雄王"はフィーだったわけですね。
彼女がいなかったらこの作品はもっと血なまぐさい
異世界漂流バトル物になっていたんだろうな。
…こんな感動的な内容の話ですけど
それでも女の子を脱がすスタンスを忘れないスタッフは
どっか狂気じみてるぜ。
・アブソリュートディオ 第9話
やばい…うさ先生かっこいい。とか思いつつ
櫻井さんの声で「守る」に反応とかやめてくれ。
どうしても"あの"テイルズ主人公を思い出してしまう。
どーせKさんはマモレナカッタ過去があって
ああも力を求めるようになったんでしょうな。
なんとなくトールと境遇が似てるけど
これもライバルキャラたる所以か。
でもって、みやびちゃんがここまで物語的に
重要キャラになるとはな。普通に洗脳→敵化の流れかな?
・夜のヤッターマン 第8話
前回のあれはフラグかな?って思ってたが
本当にレパードちゃんがガっちゃんに惚れるとはね。
「にゃー」って言って後で照れて赤くなる
彼女はすっげー可愛かったです。
【関連記事】
・新たなる旋風・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY
・混沌の三日間・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話
・光輪の超魔神・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話
・闇がもう一人の自分を作る・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話
・歴戦の決闘者たち・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話
・決闘者の終末は忙しい・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話
・こころぴょんぴょん・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話
・光り指す未来へ・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16
・あの頃に比べて前に進めた?・フューチャーカード!バディファイト 第52話
・ログホライズン2期 第17話
・七つの大罪 第16話
・DOG DAY'S" 第4話
・アブソリュートディオ 第5話
・夜のヤッターマン 第4話
・マヨマヨファンタジー・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第17話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第28話
・艦隊これくしょん 第5話
・ポケットモンスターXY 第59話
・デュラララ!!×2承 第4
・俺は希望を手にしたぜ・フューチャーカード!バディファイト 第53話
・ログホライズン2期 第18話
・デュラララ!!×2承 第5話
・七つの大罪 第17話
・DOG DAY'S" 第5話
・アブソリュートディオ 第6話
・夜のヤッターマン 第5話
・ハロー!ぴょんぴょん・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第29話
・艦隊これくしょん 第6話
・ポケットモンスターXY 第60話
・意地悪な神が僕ら試すんだ・遊戯王DMリマスター版 第2話
・フューチャーカード!バディファイト 第54話
・フェアリーテイル
・ログホライズン2期 第19話
・デュラララ!!×2承 第6話
・七つの大罪 第18話
・だって可能性感じたんだ。・DOG DAY'S" 第6話
・アブソリュートディオ 第7話
・夜のヤッターマン 第6話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第30話
・艦隊これくしょん 第7話
・だだ甘純愛アドベンチャー・ポケットモンスターXY 第60話
・遊戯王DMリマスター版 第3話
・フューチャーカード!バディファイト 第55話
・ログホライズン2期 第20話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話
・デュラララ!!×2承 第7話
・夢ならたくさんみた・アルドノア・ゼロ EP19
・七つの大罪 第19話
・DOG DAY'S" 第7話
・アブソリュートディオ 第8話
・夜のヤッターマン 第7話
・ジレンマは終わらない・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第31話
・艦隊これくしょん 第8話
・幸腹グラフティ 第8話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 特別編

そういえば3月9日はホープの日でしたね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
相変わらず廃人フラグ立てるイナホに死亡フラグ乱立してるスレイン。
レムリア姫に対して嘘を重ねすぎたのも死亡フラグ。
誠実な男になるか非情の鬼になれれば良かったんでしょうが中途半端
(覚悟してるという割に優しさが残ってて非情にもなりきれていない)
イナホはせめて軽い記憶喪失で勘弁して欲しいです。
マズールカ卿にも是非生き残って欲しいです。
アブソリュート・デュオ
今回見ての通りユリエちゃんのブレイズの隠された力はスピードUP系です。
まあ元々ユリエちゃんがスピードタイプの戦士だからでしょう。
ちなみにトールのブレイズの隠された力は防御&結界系です。
防御系が成長して行く主人公は珍しいかもしれません。
ちなみに今回のLV5うさ先生大暴れで全校生徒に本性がバレました。
普段を白うさ先生、本性を黒うさ先生と生徒に親しまれる様になります。
あとトール達がブレイズの真の力を解放するのはLV4からです。
ちなみにトールとその仲間達は現在LV3です。
今回のユリエちゃんのはいわゆる未完成暴走版です。
次週いよいよヤンデレみやびちゃんの登場です。
この圧倒的力で敵を粉砕できる能力鉄の意思も鋼の強さも感じられますわ!
遊馬先生がランサーズなら融合次元殲滅もとい改心させることもできそう。
マズさんは予想の遥か上の活躍を見せてくれましたね。これはワンチャンあるで(生き残り的な意味で)
犬日々
いい話だった、感動的だな。
もう主人公ってポジションいらないんじゃないかな、みんなキャラ立ってるし(笑)
デュオ
唐突なうさ先生の始解とトールの百烈拳(ルングニールというらしい)に草不可避wwこれはワルブレに勝負を挑んでると見て良いのだろうか・・・
PS
ガレット王子ガウルとパスティヤージュ王子ヴァレリーが合わさって最強に見える(笑)せーにんさんあなた憑かれてるのよ・・・
>イチャイチャするのか。
7代目様「おい、隣は譲らん!」」
S田「お兄ちゃんはそんな事許しません!」
ヒルダ「タスク、少し…頭冷やそうか?」
コメントどーも
> アルドノア・ゼロ
> 相変わらず廃人フラグ立てるイナホに死亡フラグ乱立してるスレイン。
> レムリア姫に対して嘘を重ねすぎたのも死亡フラグ。
> 誠実な男になるか非情の鬼になれれば良かったんでしょうが中途半端
レムリア姫はどんどんかわいそうになってくるな…
彼女にも報われてほしい
> アブソリュート・デュオ
> 今回見ての通りユリエちゃんのブレイズの隠された力はスピードUP系です。
弱点を補うより長所を生かすという
どこぞのロボットみたいな強化
> ちなみに今回のLV5うさ先生大暴れで全校生徒に本性がバレました。
> 普段を白うさ先生、本性を黒うさ先生と生徒に親しまれる様になります。
本性あらわしてからが本番だろうなこの先生
> あとトール達がブレイズの真の力を解放するのはLV4からです。
> ちなみにトールとその仲間達は現在LV3です。
> 今回のユリエちゃんのはいわゆる未完成暴走版です。
LV5になったら学園都市最強になれますか?
コメントどーも
> あぁもう発売中なんだ。ゼアル8巻。ホープザライトニングは嬉しいホープデッキがさらに進化する!ただエクストラががが!
エクストラは圧迫するもの。ホープ系で埋めちゃえばいいさ
> この圧倒的力で敵を粉砕できる能力鉄の意思も鋼の強さも感じられますわ!
> 遊馬先生がランサーズなら融合次元殲滅もとい改心させることもできそう。
肉体言語だな
コメントどーも
> アルドノア
> マズさんは予想の遥か上の活躍を見せてくれましたね。これはワンチャンあるで(生き残り的な意味で)
最終的に火星のトップ的なポジションになってもおかしくない
> 犬日々
> いい話だった、感動的だな。
> もう主人公ってポジションいらないんじゃないかな、みんなキャラ立ってるし(笑)
予告では「勇者シンクが大活躍」てきなことを言ってましたが
そんなことなかったぜ!
> デュオ
> 唐突なうさ先生の始解とトールの百烈拳(ルングニールというらしい)に草不可避wwこれはワルブレに勝負を挑んでると見て良いのだろうか・・・
うさ先生は卍解も使えそう
> PS
> ガレット王子ガウルとパスティヤージュ王子ヴァレリーが合わさって最強に見える(笑)せーにんさんあなた憑かれてるのよ・・・
実際ここの所、ほぼ日付変更後に帰宅してますから疲れてます
コメントどーも
> >宮野さんと水樹さんが
> >イチャイチャするのか。
> 7代目様「おい、隣は譲らん!」」
> S田「お兄ちゃんはそんな事許しません!」
> ヒルダ「タスク、少し…頭冷やそうか?」
イロイロと危ないから逃げろ、まも
OVA特典で後1時間はドラマCDでもいいから詳細が聞きたい話でした。
・・・と同時に「犬日々」以外の作品だとかなり高確率でラスボスになりそうな人が出てきた件。
前期はラスボス無しでしたが、もしかすると今期はラスボス。それも相当酷い状態のが出そうな予感。
ヤッターマン
今回で勇者王が最終回辺りで加勢するフラグが安定した件。
それにしても最終回まであと少しだけど話数大丈夫なのか。
> OVA特典で後1時間はドラマCDでもいいから詳細が聞きたい話でした。
> ・・・と同時に「犬日々」以外の作品だとかなり高確率でラスボスになりそうな人が出てきた件。
> 前期はラスボス無しでしたが、もしかすると今期はラスボス。それも相当酷い状態のが出そうな予感。
というより3期は魔物との戦いがメインで
国同士の興行はやっていませんからね。
> ヤッターマン
> 今回で勇者王が最終回辺りで加勢するフラグが安定した件。
> それにしても最終回まであと少しだけど話数大丈夫なのか。
勇者王声はヴィラルしかり最終的に仲間になるのか
>ホープレイ以降は完全に相手倒しに行く系の能力だもんな。
ホープ「てめーは俺を怒らせた……」
ライトニングのカラーイラストが滅茶苦茶格好良い!!
>アデルのヴァレリーコス
アデルさん、その格好は反則ですww
コメントどーも
> >思えばホープは最初が防御系の能力だったけど
> >ホープレイ以降は完全に相手倒しに行く系の能力だもんな。
> ホープ「てめーは俺を怒らせた……」
そもそもカオスの力で覚醒してますからね。
怒りのホープ剣スラッシュも納得だウェア。