・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞モモカとタスクが!!!やっぱり前回の予告はフラグだったか…
とか思いつつ、がけ落ちと爆発オチだから
きっとひょっこり生きてて最終回あたり出てくるんだろうな。
そして相変わらず新人とモブと幼女に容赦ないこの作品
まぁ一番容赦ないのはアンジュに対してだろう。
今までも十分酷い境遇を味わってきて、その度に立ちあがってきましたが、
一番愛している人と一番一緒にいてくれた侍女を
同時に失ったわけですから。今度こそ心折れるぞ
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ俺の名前はポルナレフ。仲間の承太郎と一緒に
ジョースターさんとアブドゥルを探しに行ったら、
謎のスタンド使いに出会って、気づいたら
…カラダが縮んでいた!
小さくなってもエロさは同じ、敗北なしのスタンド使い
真実は、いつも一つ!というナレーションを山口勝平の声で頼んます。
ショタナレフ回。今の思考を持ったまま
体だけ子供になるって、男なら誰もが一度は夢見るよな。
・艦隊これくしょん吹雪を抜かすとか…艦隊全員に
沈めとおっしゃるんですか提督は?
ホント、彼女がいたからここまでやってこれたようなものなのに…
っと思ったらラストでとんでもないことに。
提督…死んではいないけど大怪我したってことなんだろうね。
夕立が強化されたっぽいんですが、
強化?さらっとみんな受け入れていましたが、
艦娘は人為的に作られた生物兵器だったりしないよな?
・幸腹グラフティそういえば作中でもう1年経つんですね。やたら時の流れが速いよなこの作品。
受験終わったら高校篇始まるんだろうな。
今週のたべりゅーは「おでん」
冬と言えば必ず食べるメニューですね。
ちなみに好きな具は大根とちくわとこんにゃくです。
・遊戯王DMリマスター版原作版グレートモス(第4形態)の効果↓
このカードはフィールド上の地上ユニットすべてに攻撃することができる。
また、このカードが攻撃したバトル終了後、相手フィールド上の
モンスターは数秒ごとに攻撃力が100ポイントダウンし続ける。時間経過で攻撃力が下がっていくという恐ろしい効果。
遅延プレイすればとんでもないことになるネ
一方王様も王様でやりたい放題
まぁ原作初期の遊戯王ではよくあること
・フューチャーカード!バディファイトソフィアさんの営業スマイルすっごい可愛い。まぁ他に営業に向いてそうなメンバーいないからな。
タスクVS牙王はいかにカウンターファイナルを
なんとかするかっていうのが問題になってました。
カウンターする魔法が効かないのなら…モンスター効果か?
それともファイナルフェイズで回復するカード使うのか
・ログホライズン2期そういえば、そうなんだよな。
未だに何で自分たちが知ってるオンラインゲーム
にそっくりな異世界に来たのか
まったく全然解ってないんだよな。
しかも微妙にゲームとしての名残を残してるとか異常なんだよな。
ロエツーの正体はシロエのセカンドキャラだと判明したけど
ってことは他のキャラもアバターがいたら
勝手に動いてるってことになるのかな?
・探偵歌劇ミルキィホームズTDカジノで多額の借金を背負って強制労働…ゴクリ
薄い本待ったなしですね。まさか2話続くとは思わなかったけど
そろそろこの作品もたたまないといけませんからね。
真犯人の正体はそろそろ明らかになるんだろう。
しかし、茉莉音ちゃんはずいぶんと
ミルキィ4人のことを解っているようで…
完全にあつかいがぞんざいになってきてる。
・デュラララ!!×2承 第8話キャラの動きが目まぐるしくて
ちょっと頭が追いついていかないんですが。
ヤクザと暴走族の抗争が始まったときは
すっげー楽しかった。こういう人と人が
巡り巡って無駄な勘違いして、無駄な争いが
起きるっていうのはなんか傍観者視点からすれば凄い楽しい。
奴もこんな気持ちなんだろうか?イザヤはいつから正臣と入れ替わったんだろうか?
アップ―デートされた時点でアカウントが
乗っ取られたとかだったりして。
・アルドノア・ゼロスwレwイwンwwwこいつ…堕ちる所まで落ちたなぁ
まさか姫すら罠にかけるとは…
もう、まともに死ねるとは思えない。
でもって、クルーテオ伯爵の息子が登場。
こいつかマズゥールカさんがスレイン撃ちそうだな。
一方地球では相変わらずのさすイナ無双が
続いてたわけですが、無茶して3機倒した反動で
イナホの体がぼろぼろに…
・カードファイトヴァンガードG皇帝登場回…のはずだが
いきなりスーパーロボット系のアニメが始まった件。絆の大切さを描いた熱い話だったが…
おい、ヴァンガしろよ!
最近はヴァンガードを題材とした日常アニメと化してるなぁ
なんか申し訳程度にカード出してる気が
WEB拍手コメント返信:
>多々買うことが罪なら俺が背負ってやる!多々買わなければ生き残れない!
>アレルヤ「満開するたびに体の機能を失うと聞いたけど、マリーもそうだったんだね、そして最近神樹様に返してもらったと」マリー「ちげーよ」
超兵って他のガンダムシリーズの強化人間と違って
リスクの無いパワーアップな気がする
>555て結構、無言の腹パンしてたんだな・・・
ライダーシリーズでは結構多い
>だから言ったんだ。姉系幼馴染の破壊力を侮るなと
何?妹系幼馴染の破壊力の方が腕は無いのか?
>シトロン「しまった!ユリーカのシルブプレを止める役がいない!」
シトロンがまさか途中退場するとは思わなかった…
サトシ「俺、今最高にハーレムじゃね?」
>次元覇王流を会得してください
あんな場所で戦うのはゴメンあ
>薔薇だけど百合な効果まさかジェムナイトと幻奏両方のサポートが出るとは…
>タケル・ロゼ「お前のターンはない、ファイナルゴッドマーズゥウウ!」
>ミコノ「いやぁあああ」ケンジ「オーバーキルやめろ」
茅野くんに酷いことしたね
>雪村縁「オマエも恨みを持つ者か」雪村あかり「ええ」
渚が死んだりしないよな?
>フリーザ様が楽しそうで何よりですすっげー笑ったwww
キリンメッツ買ってきます。
>「テイルズオブゼスティリア」をクリアしました。 話は聞かせてもらった 1300円で瞳に映るものをやるんだ 但し覚悟をするんだ 「真の仲間」になる覚悟をな…
俺が本当に切らなきゃいけないのは
こんなことをプレイヤーに強いる穢れだ!
>原作超電磁砲でハーミットパープルネタ。使用条件がペンライトを目に当てて、鼻血が出るくらい集中すること
ブックス!
>スピードワゴン財団に転属して、承太郎メンバーの支援にむかってください
人、それを死亡フラグという
>続きものばっかりだなー
なかなか新規は入りにくい
>ぜーにんと仁科さん、どちらがヒロインですか
遊戯王的に言うならぜーにんじゃな
>ウィングガンダム炎というガンプラを開発したのはユウセイというビルダーらしい
ユウセイ「おい、ガンプラファイトしろよ」
>櫻井「またビゾりそうだ…」
雄二「君は悪くない」
>ルル「ニャー(獅子戦吼)」ビズリー「ば、馬鹿なぁぁぁぁぁっ!?」
ねこまんま食ってそうだな
>魔法なファフナー リリカル・ザイン
何でも出来る魔法のステッキ「るがぁらんす」
>殺せんせー「蘭子ちゃんの課金で給料を使い果たしてしまいました…」
ウェイブ「お前もかよぉ」
>アナスタシア「マスターが心配デス」
そういや中二では共演してましたね
>セイバー「またセイバーが増えた…武内ィイイイ」
セイバー一族は一人見たと思ったら30人いると思え
>ゆるゆり3期決定
(そういえば劇場版観に行ってない)
>黒咲「俺はクロワッサンではない!黒咲だ!」
>ユーゴ「俺のセリフをパクんじゃねぇ!」遊矢「なんかゴメン」
黒咲さんをクロワッサン扱いした遊矢は今すぐ
ブレイズファルコンのダイレクトアタックを受けるべき。
>レーバテインフル装備とかガンハウザーモードとかベリアルとかフルアーマーユニコーンとかいい感じのPVでしたね
次の発表でまだ隠し玉がありそうですね
>アザゼルさん「なんやねん!?あのザインとニヒトっちゅーのごっつ強すぎやないか!ホンマおっかないわ!」
ガン逃げして正解でしたね。
>ロスヒ2に付属の無印調整版では必殺技に声がついたりしているぞ!かっけーーー!!
スパロボもこういう他作品同士の必殺技とか作ってくれりゃいいのに
>万丈「死亡キャラ全員助けておいたぞ」
流石です万丈さん
>魔砲少女ガンダム、トランジェントガンダム
カリマ「デュランダル持ってこなきゃ」
>(戦えせーにん)のんたん「アアアアアアアア!」せーにん「俺たちの…勝ちだ!」
>仁科さん「せーにんさん!」Ⅳ「せーにん、やったな」立ち上がるのんたん「…」
>せーにん「いいデュエルでした、ありがとうございました」
>のんたん「うちもやよ…ありがとう、また、うちとデュエルしてくれる?」
>せーにん「…ああ!」
デュエルしたら綺麗になって友達になる。良い流れだ
>さくらさん「終わったんだね、これで本当の卒業式だね」
>せーにん「さくらさん!もういいんですか?」んにーせ「俺もいるぞ」
ガッチャ、良い卒業式だったぜ
>ぜーにん「んにーせ!」さくらさん「彼女は私に任せて」
>クレア「せーにん、私たちの戦いも終わりました、供養と共に帰ろうと思います」
>エル「私もルドガーたちと一緒に帰るよ…パパの想いと一緒に、また会ってね杉坂さん」
>泣く杉坂「…うん」せーにん「さくらさん、進路について言いたいことがあります」
>さくらさん「うん?」せーにん「俺は…」
>①ここに…残る!(留年する)②旅に…出る!(卒業しフリーターになる)※どっちを選んでもストーリーは多分変わりません
②十代みたいに旅に出るぜ。
>(戦えせーにん)せーにん「俺の考え抜いた進路をさくらさんに却下されてしまった…ちゃんと卒業して進学、就職しなければならない…恐怖を感じた」
>仁科さん「みなさん卒業ですね、私は学年があがります」
>Ⅳ「俺は世界で活躍してくるぜ!…その前に」せーにん「?」
>仁科さん「デュエルしてください!まだ卒業デュエルしてなかったですし」
>Ⅳ「受けてくれるな」せーにん「…いいぜ、かかってきやがれ!」
>(BGM愛してるばんざーい)
凄いまとめに入ってる。これは3年くらい視聴してた
アニメが終わるみたいな寂しさ
>(エピローグ)せーにん「二人とのデュエルとの燃えたな…」
>ぜーにん「ああ…む?」一人でたたずむ少女???「…」せーにん「どうした?」
>???「ばあちゃんが友達がいたほうが楽しいからってカードゲームを渡されたんだけどどうすればいいのかわからないの」
>ぜーにん「…!この娘とんでもない才能を感じる」
>少女の持つカードから声???「ばとるばとるー」
>せーにん「ならばこれを」少女???「これは?」とあるカードを渡すせーにん
>「このカードと君の持つカードとともにイメージするんだ、イメージのお前の力になるんだぜ!」
>???「…うん!」
ウィクロス勢を巻き込みつつ新章がスタートする伏線
>(場面変わって)杉坂「…少し疑問がある」アンパンマン「…なんだ」
>杉坂「お前にウロブチフォースを渡したやつは誰だ」アンパンマン「え~と高町・H・恭也とか言ってたな」
>杉坂「H…今はあのカードはどこにある」アンパンマン「せーにんのところだ」
>杉坂「…!一からシナリオは組まれていたか…?」
卒業はしたけど、まだ戦いは終わらない!
就職活動と言う戦いも始まる!
>ぜーにん「良かったのかあのカードはお前の」
>せーにん「後の世代に受け継がさせるのも重要なことだ、ブラックマジシャンもあるし」なのは「…」
>せーにん「それよりこのカード…ウロブチフォース…?右下に製作者の名が薄く…A・H・D…!アサキム・原田・ドーウィン…?」
>???「やっと気づいたようだね、待ちくたびれたよ、君のおかげで復活できる」
>せーにん「え…」ぜーにん「!カードから声が?」
>せーにん「くっ、ぜーにん、なのは!」
>カードの中から原田さん「せーにん、これからずっと私といましょうね」
>せーにん「ウアアアアアアアア!!!!!」→
>仁科さん「それからせーにんさんの姿を見ることはありませんでした…」→
>せーにんメイト編に続く
こりゃ存在抹消されてますわ
Ⅳさんあたりがメイト探しにいくんですね。
【関連記事】
・新たなる旋風・艦隊これくしょん 第1話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第13話
・ポケットモンスターXY
・混沌の三日間・遊戯王5D's 第151話
・フューチャーカード!バディファイト 第49話
・ログホライズン2期 第14話
・仮面ライダ―ドライブ 第13話
・カードファイトヴァンガードG 第10話
・七つの大罪 第13話
・アブソリュートディオ 第2話
・光輪の超魔神・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第14話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズエジプト編 第1話
・艦隊これくしょん 第2話
・闇がもう一人の自分を作る・遊戯王5D's 第152話
・フューチャーカード!バディファイト 第50話
・ログホライズン2期 第15話
・デュラララ!!×2承 第2話
・カードファイトヴァンガードG 第11話
・七つの大罪 第14話
・DOG DAY'S" 第2話
・歴戦の決闘者たち・アブソリュートディオ 第3話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第15話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第26話
・艦隊これくしょん 第3話
・決闘者の終末は忙しい・遊戯王5D's 第153話
・フューチャーカード!バディファイト 第51話
・ログホライズン2期 第16話
・デュラララ!!×2承 第3話
・カードファイトヴァンガードG 第12話
・仮面ライダードライブ 第14話
・七つの大罪 第15話
・こころぴょんぴょん・DOG DAY'S" 第3話
・アブソリュートディオ 第4話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第16話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第27話
・艦隊これくしょん 第4話
・ポケットモンスターXY 第58話
・光り指す未来へ・幸腹グラフティ 第4話
・ガンダム Gのレコンギスタ 第18話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 第4話
・アルドノアゼロ EP16
・あの頃に比べて前に進めた?・フューチャーカード!バディファイト 第52話
・ログホライズン2期 第17話
・七つの大罪 第16話
・DOG DAY'S" 第4話
・アブソリュートディオ 第5話
・夜のヤッターマン 第4話
・マヨマヨファンタジー・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第17話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第28話
・艦隊これくしょん 第5話
・ポケットモンスターXY 第59話
・デュラララ!!×2承 第4
・俺は希望を手にしたぜ・フューチャーカード!バディファイト 第53話
・ログホライズン2期 第18話
・デュラララ!!×2承 第5話
・七つの大罪 第17話
・DOG DAY'S" 第5話
・アブソリュートディオ 第6話
・夜のヤッターマン 第5話
・ハロー!ぴょんぴょん・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第18話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第29話
・艦隊これくしょん 第6話
・ポケットモンスターXY 第60話
・意地悪な神が僕ら試すんだ・遊戯王DMリマスター版 第2話
・フューチャーカード!バディファイト 第54話
・フェアリーテイル
・ログホライズン2期 第19話
・デュラララ!!×2承 第6話
・七つの大罪 第18話
・だって可能性感じたんだ。・DOG DAY'S" 第6話
・アブソリュートディオ 第7話
・夜のヤッターマン 第6話
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第19話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第30話
・艦隊これくしょん 第7話
・だだ甘純愛アドベンチャー・ポケットモンスターXY 第60話
・遊戯王DMリマスター版 第3話
・フューチャーカード!バディファイト 第55話
・ログホライズン2期 第20話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第5話
・デュラララ!!×2承 第7話
・夢ならたくさんみた・アルドノア・ゼロ EP19
・七つの大罪 第19話
・DOG DAY'S" 第7話
・アブソリュートディオ 第8話
・夜のヤッターマン 第7話
・ジレンマは終わらない・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第20話
・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第31話
・艦隊これくしょん 第8話
・幸腹グラフティ 第8話
・アイドルマスターシンデレラガールズ 特別編
・白を目指せ・遊戯王DMリマスター版 第4話
・フューチャーカード!バディファイト 第56話
・ログホライズン2期 第21話
・探偵歌劇ミルキィホームズTD 第8話
・デュラララ!!×2承 第8話
・踊れ天地開闢・アルドノア・ゼロ EP20
・七つの大罪 第20話
・DOG DAY'S" 第8話
・アブソリュートディオ 第9話
・夜のヤッターマン 第8話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>今の思考を持ったまま体だけ子供になるって、男なら誰もが一度は夢見るよな。
もしくは女の子になるという発想のどちらかは野郎は必ず考えるという認識(自分は後者)
>艦これ
艦娘はレベルアップで上位互換の改へ換装できますが、
一部の艦娘は更に高レベルになる事で改二へと換装が可能になります。
いわゆるポケモンの進化みたいなもので(だからといってアニメは発光させるなよ)、
元ネタの戦績・武功や諸事情でできなかった改装などをモチーフに、性能もイラストも向上するのです(ただの改でもイラストだけ変更する子もたまにいますけど)。
夕立はソロモン海の夜戦で狂犬の如く暴れまくった(&その後瀕死になったっぽい)から、改二は赤目のわんこになったっぽい。
アニメのレギュラーだと夕立の他に金剛姉妹、北上大井、夜戦バカ川内と妹達、足柄さん含む妙高姉妹、あと響もロシアに引き取られた後をイメージした姿になります。
当の吹雪もアニメに合せて搭載されてますが…アニメではいつパワーアップするのやら。
>ヴァンガード
全く関係ないが、この前の弱虫ペダルCパートでアイチ君が降臨した。
イメージだよってそれ別の人のセリフやがな。
>遊戯王DMリマスター版
ピンクの権現坂…意外と様になってるのが余計おかしいw
不屈が作品のテーマなので、アンジュは立ち直ってくれると信じます。
あとタスクはわかりませんがモモカは生きているかもしれません。
透けブラはピンクなのに、銃で撃たれた後血が出ないうえ、ブラジャーの色ではなく黒が見える、つまりEDのフライパンを仕込んでいるんじゃないでしょうか?
艦隊これくしょん
吹雪はバランス形なので吹雪改ニもバランスタイプの成長をします。
特に索敵は堂々の駆逐艦トップです。あと対空に優れます。
索敵&対空&回避は夕立改ニより上です。それ以外は夕立が上です。
ログ・ホライズン
多分他の人のサブキャラも航界種に勝手に使われてると思います。
おそらくサブキャラの体だけじゃ体が足りないと思われます。
(航界種は、けっこういるみたいなので。)
大半は月に留まっているんでしょう。
しかしシロエが女性のサブキャラを使ってたのには吹きました。
スレインの戦争の無くす方法は究極的には、ぼっちになる理屈ですね。
対立勢力を無くしても人間2人いれば争いは起きますから。
虚淵さんがスレインは英雄になる為に大事な物を捨てて行くと言ってましたが
孤独になるって事を意味していたのかな?
やっぱり雁夜おじさんの末路になる様な気しかしません。
あとイナホの廃人もしくは記憶喪失フラグが立ちまくってますね。
個人的には軽い記憶喪失で勘弁して欲しいです。
いま今の遊戯王では難しいプレイらしいネ
> >今の思考を持ったまま体だけ子供になるって、男なら誰もが一度は夢見るよな。
> もしくは女の子になるという発想のどちらかは野郎は必ず考えるという認識(自分は後者)
…その発想は俺にもあったぞ!
> >艦これ
> 艦娘はレベルアップで上位互換の改へ換装できますが、
> 一部の艦娘は更に高レベルになる事で改二へと換装が可能になります。
すっごいゲームっぽい。
って元々ゲームか
> >遊戯王DMリマスター版
> ピンクの権現坂…意外と様になってるのが余計おかしいw
公式は権ちゃんをどうしたいんだろうな?
コメントどーも
> クロスアンジュ
> 不屈が作品のテーマなので、アンジュは立ち直ってくれると信じます。
終盤で主人公がグダグダになるロボットアニメもあるんやで
> 艦隊これくしょん
> 吹雪はバランス形なので吹雪改ニもバランスタイプの成長をします。
> 特に索敵は堂々の駆逐艦トップです。あと対空に優れます。
> 索敵&対空&回避は夕立改ニより上です。それ以外は夕立が上です。
大器晩成型の主役機っぽい
> ログ・ホライズン
> しかしシロエが女性のサブキャラを使ってたのには吹きました。
アカツキ「主君・・」
ミノリ「シロエさんネカマプレイしてたんですか…幻滅です」
コメントどーも
> アルドノア・ゼロ
> スレインの戦争の無くす方法は究極的には、ぼっちになる理屈ですね。
イナホは「国の交渉の一つ」だと考えて
正直戦争自体には興味ないって感じがするね。
> あとイナホの廃人もしくは記憶喪失フラグが立ちまくってますね。
> 個人的には軽い記憶喪失で勘弁して欲しいです。
一騎といいイナホといい今期のロボットアニメの主人公は…
コメントどーも
> >遅延プレイすればとんでもないことになるネ
> いま今の遊戯王では難しいプレイらしいネ
フリーとかでたまに凄い考えてプレイする人はいる。
そういう時は暖かく見守ってあげるけど
制限時間有とかだったら厳しいかな。
今回の隠し機体ってどうなるんでしょうね。
自分としてはUCのゼータプラスとかを希望してアムロレイを乗せて専用カラーとかにしてみたい。
>ポルナレフ
たぶん今後出ないだろう唯一の女性フラグのある場面だったな。
>提督
うなずきと影ぐらいしかないのにフェードアウトしちまったとはやるせねー。
>強化
吹雪に改になれとか言ってたけど他の艦娘を強化した方がいいんでないかと思った。吹雪だけしても意味ないような。
キミは人のこと言えないだろw
>ミノリ「シロエさんネカマプレイしてたんですか…幻滅です」
銀河系アイドルに喧嘩売ってはいけないw
権現坂は『カラバリ・全身ピンク』を手に入れた!
コメントどーも
> >天獄編
> 今回の隠し機体ってどうなるんでしょうね。
> 自分としてはUCのゼータプラスとかを希望してアムロレイを乗せて専用カラーとかにしてみたい。
ハイニューとナイチンゲールは出してほしいな。
サルファ以来出てませんから。
> >ポルナレフ
> たぶん今後出ないだろう唯一の女性フラグのある場面だったな。
ポルナレフの不幸はまだまだ続く
> >提督
> うなずきと影ぐらいしかないのにフェードアウトしちまったとはやるせねー。
全国の提督のみなさん…頑張って
コメントどーも
> >アカツキ「主君・・」
> キミは人のこと言えないだろw
そういえば、アカツキは元々男設定でしたね。
> >ミノリ「シロエさんネカマプレイしてたんですか…幻滅です」
> 銀河系アイドルに喧嘩売ってはいけないw
いったいだれのことをいってるんだ(棒読み)
てとらちゃんはおんなのこだよ
> >今週の漫才フェイズ
> 権現坂は『カラバリ・全身ピンク』を手に入れた!
柚子もセレナの衣装手に入れましたね。
7歳くらいであの強さって・・・
承太郎はスタンドなしでも超人だなあ・・・
やっぱり波紋の資質があったのかなあ・・・
>デュラララ!!×2承
何気にマゼンダさんが再登場w
そして物騒な彼氏を持つ娘と友人でしたw
>奴もこんな気持ちなんだろうか?
英雄王「貴様も娯楽の何たるかが理解できたようだな」
情報屋「やっぱり人間は最高だね!」
>イザヤはいつから正臣と入れ替わったんだろうか?
臨也が正臣と入れ替わったのは第5話だけですよ。
前話で語られたように、正臣はここ一週間チャットに参加していません。
臨也に与えられた仕事で、電波が届かないような遠方に行ってました。
第5話で正臣が携帯をいじってたのはミスリードです。
コメントどーも
> >ジョジョの奇妙な冒険
> 7歳くらいであの強さって・・・
> 承太郎はスタンドなしでも超人だなあ・・・
> やっぱり波紋の資質があったのかなあ・・・
波紋が霊体化したのがスタンドですからね。
波紋使いとしても才能はあったと思うが…
子供のころから意識せずともつかえたジョセフのほうが波紋使いとしては上だろう
> >デュラララ!!×2承
> 何気にマゼンダさんが再登場w
> そして物騒な彼氏を持つ娘と友人でしたw
そういえば、マゼンダさんでしたね。
いやー気づかなかった
> >イザヤはいつから正臣と入れ替わったんだろうか?
> 臨也が正臣と入れ替わったのは第5話だけですよ。
> 前話で語られたように、正臣はここ一週間チャットに参加していません。
> 臨也に与えられた仕事で、電波が届かないような遠方に行ってました。
> 第5話で正臣が携帯をいじってたのはミスリードです。
ということはあの忠告もすべて奴の差し金か!クソ
どうやって回避するだろう?
児童ポルナレフと最初に言い出した人すご凄いと思いました。それにしても小野坂さんノリノリである。
ミルキイ
イオナ「るう子の気配が!」
ネリマ「るう子?誰それ?」
イオナ「いないならスロットでもやってるわ・・・。」
今回は分かりやすいものでカイジ、後製作会社繋がりでWIXOSS(あの五人どうやって封じ込めたのか)、あとダービー戦(ブダ仕込みは無かったですが)等ネタだらけでした。
でまさかの次回ですが・・・ジブリさん怒らないで・・・。
艦コレ
要するに提督の判断は指揮能力が高い吹雪を臨時召集しようとしたら手遅れだったと・・・。ただこの作品の「行方不明」は如月の経験からもうこの世にいないと思ってしまう・・・。
しかし隔離病棟変な意味で重症者ばかりで笑いました。
> >フューチャーカード!バディファイト
> どうやって回避するだろう?
モンスター効果かヒットする前に回復するか
どっちかだろうな
> 児童ポルナレフと最初に言い出した人すご凄いと思いました。それにしても小野坂さんノリノリである。
ヤングはこういう小物なチンピラ役すごい似合うよな
> ミルキイ
> イオナ「るう子の気配が!」
流石イオナさん…もといユキさん。ガチですえん
> 艦コレ
> 要するに提督の判断は指揮能力が高い吹雪を臨時召集しようとしたら手遅れだったと・・・。ただこの作品の「行方不明」は如月の経験からもうこの世にいないと思ってしまう・・・。
提督はいつも僕らの心の中で生きてるよ
ゲーセンで格闘ゲームを遊んでましたが
いじめっ子にゲーム機のコードを抜かれ、
1000円ムダにされ、背後※から“順番!“と因縁をつけられ、
“店長呼ぶぞ!”と脅されシブシブ帰りました。
※:Aさんは背後に気付いていなかった。
せーにんさんは奴の事をどう思いますか?
失礼します。
それ絶対に店員呼ぶレベルだろ。
アーケードーゲームでそれは酷い。
普通に常識ないだろそいつ