この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 戦姫絶唱シンフォギアGX 第5話「Edge Works」 l ホーム l アクエリオンロゴス 第5話「取り戻せ!俺たちの夏」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
常務は反対派の企画が成功しても良いと言う、どの道会社にダメージが無い考え方を持っているね。アイドル達はプロジェクトの垣根を越えて協力し始めたし、過程や内容が違えど、結局プロジェクトの撤廃と統合の方向に進んだ気がしないでもない。
ところで、スター性はともかく、「別世界のような物語性」というのは登場したバラドル達が既に持っていると思うんだが...
あと仲間になったアイドルの大半が芸人系で吹きました。
やっぱりPのポリシーが笑顔なのでお笑い系アイドルを増やしたんでしょうか?
コメントどーも
> ウサミンが輝いてるね。ファンがどんな人なのか気になったが、なるほど子供か。確かにこういうキャラが低年齢層に受けやすいな。
菜々さんはアイドルやめても保母さんとして生きていけるような気がします。
> 常務は反対派の企画が成功しても良いと言う、どの道会社にダメージが無い考え方を持っているね。アイドル達はプロジェクトの垣根を越えて協力し始めたし、過程や内容が違えど、結局プロジェクトの撤廃と統合の方向に進んだ気がしないでもない。
彼女としては経営者として厳しいようだけど、
経営戦略をやっているだけですからね。
ただ…人の心なくした会社に未来はない
コメントどーも
> 今回も前川さんはかわいかったです。制服&眼鏡は破壊力高いです。
前川ァ!可愛いぞ前川ァ!
> あと仲間になったアイドルの大半が芸人系で吹きました。
> やっぱりPのポリシーが笑顔なのでお笑い系アイドルを増やしたんでしょうか?
Pちゃんはアイドルのプロデューサーよりお笑い芸人のマネージャーやったほうがいいと思う。