fc2ブログ

デュラララ!!×2転 第21話「口八丁手八丁」

izaya20150831.jpg

今週も折原臨也オンステージ。
転の4分の1ぐらいは臨也のための話な気がする。
sinra20150830.jpg

今週は新羅と臨也の中学時代のお話で、
彼らの出会いと後に池袋を騒がせることになる
事件の発端が描かれるエピソードでしたが…
同時に折原臨也という男が良くわからなくなってきた

信頼してはいけない部類の人間だとは思いますが
決して人間としての情ってやつが完全にないとは言い切れない。
今回はそんな部分が描かれていたような気がします。
少なくとも刺された新羅を心配した彼の表情は
真剣だったと俺は思う。
(まぁその後報復と称して名倉を良いように使っていたのはアレだったが)
新羅との関係は決して親友とは呼べない仲かもしれませんが
お互いに奇妙な信頼関係であることが今回わかった。

結局、アンフィスバエナもヘブンスレイブのトップは
同一人物でしかもそれを操っていたのは実質臨也のようなもの。
彼らが学生時代にやってきたことが発端となって
あそこまでの組織になったことを考えると…
やっぱり池袋の治安が悪い理由の5割くらいはお前のせいだよ臨也
そういえば茜ちゃんと会っていた臨也は名倉だったわけか。

izaya20150830.jpg

しかし、兄妹仲良くしてる姿は微笑ましかった。
決して妹の身を案じてるわけではないとか言っていたが、
都合が悪い=知られると不味いってことは結果的に
妹の身を案じていたことになるんじゃないかな?
あと、中学時代の臨也が凄く中学生中学生してて笑った
なんかこいつ人間強度が下がるから友達作らないとか言い出しそうだよな。

【関連記事】

・デュラララ!! 第1話「開口一番」

・デュラララ!! 第2話「一虚一実」

・デュラララ!! 第3話「跳梁跋扈」

・デュラララ!! 第4話「形影相弔」

・デュラララ!! 第5話「羊頭狗肉」

・デュラララ!! 第6話「東奔西走」

・デュラララ!! 第7話「国士無双」

・デュラララ!! 第8話「南柯之夢」

・デュラララ!! 第9話「依依恋恋」

・デュラララ! 第10話「空前絶後」

・デュラララ! 第11話「疾風怒濤」

・デュラララ!! 第12話「有無相生」

・デュラララ!! 第13話「急転直下」

・デュラララ! 第14話「物情騒然」

・デュラララ! 第15話「愚者一得」

・デュラララ! 第16話「相思相愛」

・デュラララ!! 第17話「有為転変」

・デュラララ!! 第18話「死生有命」

・デュラララ!! 第19話「蒼天已死」

・デュラララ!! 第20話「黄天當立」

・デュラララ!! 第21話「五里霧中」

・デュラララ!! 第22話「解散宣言」

・デュラララ!! 第23話「千錯万綜」

・デュラララ!! 第24話「則天去私」

・デュラララ!!×2承 第1話「百聞は一見に如かず」

・デュラララ!!×2承 第12話(最終回)

・デュラララ!!×2転 第1話「汝の敵を愛せよ」

・デュラララ!!×2転 第14話「邯鄲の夢」

・デュラララ!!×2転 第15話「縁は異なもの、味なもの」

・デュラララ!!×2転 第16話「人の噂も七十五日」

・デュラララ!!×2転 第17話「寝ても覚めても」

・デュラララ!!×2転 第18話「花に嵐」

・デュラララ!!×2転 第19話「猫を殺せば七代祟る」

・デュラララ!!×2転 第20話「口に蜜、心に針」

inFc2.jpg

セルティが首に執着しなくなったように見えるけど…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>信頼してはいけない部類の人間だとは思いますが
決して人間としての情ってやつが完全にないとは言い切れない。

ドタチン曰く、意外と義理堅いので、恩は返してくれる方らしいです。
ただし頼りすぎたり、ましてや利用しようとすれば、いいようにオモチャにされた挙句に破滅させられるとのこと。
大して親しくもない臨也の事をこれだけ理解してる門田の洞察力も相当なもの。

>やっぱり池袋の治安が悪い理由の5割くらいはお前のせいだよ臨也

そもそもダラーズがあんな巨大な組織になったのも、臨也が会員パスワードを流しまくったからというのを忘れてはいけない。
今までのダラーズ関連のトラブルや帝人がぶっ壊れたのも半分くらいは臨也のせい。

>そういえば茜ちゃんと会っていた臨也は名倉だったわけか。

「ヤクザとかは勘弁してください!」と言ってる人にヤクザの組長の孫娘を唆す役をやらせる鬼畜。
しかも波江さんの方には奈倉を名乗らせる人の悪さw

>セルティが首に執着しなくなったように見えるけど…

一期の中盤で新羅と正式な恋人になった時点で、セルティの首に対する執着はだいぶ薄れてますよ。
以前は暇があれば首を探してたのが、今や新羅とデート旅行してるくらいですw
セルティが自分の首を求めていたのは、首に蓄積されてるデュラハン時代の記憶を取り戻したかったからですが、新羅の想いを受け入れ、池袋に永住すると決めてしまったので、執着する理由が薄れてしまったんですね。

しかも新羅に、首を取り戻してデュラハンとしての記憶が戻ったら、首を失ってからの思い出を失うかもしれない、と言われ、逆に首を取り戻すのを恐れてる節さえあります。
まあ、だからって臨也が持ってるんじゃ別の意味で安心できませんね。

なお原作で臨也は、セルティを首に近づけたと知ったら怒るだろうな、あいつ、と、ここでも新羅の事を気にしています。
それでもやめないのが臨也ですが、その代わり近くの電柱を思いっきり殴る激情を見せてます(カットされたのは残念だけどアニメだと表現が難しいからなあ…)
2015/08/30(日) 19:55 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
>信頼してはいけない部類の人間だとは思いますが
決して人間としての情ってやつが完全にないとは言い切れない。

冒頭の奈倉の臨也に対する考察はかなり的を射てます(長年パシリやってるだけある)
臨也はすべての人間を平等に愛している、すべての人間を友達であり家族だと思ってるなどと称し、自分の行動で人間が幸福になろうと不幸になろうと喜びます。
そんな臨也にとっての数少ない例外が、「世間基準でのただ一人の友達」である新羅という事なんでしょうね。
悪い意味での例外は、言うまでもなく宿敵のシズちゃんです。

>都合が悪い=知られると不味いってことは結果的に
妹の身を案じていたことになるんじゃないかな?

知られると不味いのは、セルティの方に、だと思いますよ。
セルティは贄川春奈の事を知っていますからね。
彼女が罪歌の力を持ったまま臨也の下にいると知ったら黙っていませんよ。
もっともセルティを来させないだけなら適当な指示を出せばいいのに、わざわざ妹の護衛を依頼したんだから、やっぱり妹の身を案じていた部分があるのかもしれませんね。
臨也は他人だけでなく自分にも嘘をつく捻くれ者なのでわかりにくいですが……
2015/08/30(日) 23:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >信頼してはいけない部類の人間だとは思いますが
> 決して人間としての情ってやつが完全にないとは言い切れない。
> ドタチン曰く、意外と義理堅いので、恩は返してくれる方らしいです。
> ただし頼りすぎたり、ましてや利用しようとすれば、いいようにオモチャにされた挙句に破滅させられるとのこと。
> 大して親しくもない臨也の事をこれだけ理解してる門田の洞察力も相当なもの。

付かず離れずの曖昧な関係だったら付き合っていける相手なんだろうな。

> >やっぱり池袋の治安が悪い理由の5割くらいはお前のせいだよ臨也
> そもそもダラーズがあんな巨大な組織になったのも、臨也が会員パスワードを流しまくったからというのを忘れてはいけない。
> 今までのダラーズ関連のトラブルや帝人がぶっ壊れたのも半分くらいは臨也のせい。

帝人はいつかイザヤも粛清の対象にしそうだ

> >そういえば茜ちゃんと会っていた臨也は名倉だったわけか。
> 「ヤクザとかは勘弁してください!」と言ってる人にヤクザの組長の孫娘を唆す役をやらせる鬼畜。
> しかも波江さんの方には奈倉を名乗らせる人の悪さw

名倉さんは本当に中学時代にしたことが人生を決めることになったわけだな。


2015/09/03(木) 02:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 冒頭の奈倉の臨也に対する考察はかなり的を射てます(長年パシリやってるだけある)
> 臨也はすべての人間を平等に愛している、すべての人間を友達であり家族だと思ってるなどと称し、自分の行動で人間が幸福になろうと不幸になろうと喜びます。
> そんな臨也にとっての数少ない例外が、「世間基準でのただ一人の友達」である新羅という事なんでしょうね。
> 悪い意味での例外は、言うまでもなく宿敵のシズちゃんです。

何事にも例外中の例外は存在するってことなんでしょうね。
嫌ってるんだけど心の中で一番意識してる相手

> 臨也は他人だけでなく自分にも嘘をつく捻くれ者なのでわかりにくいですが……

自分さえも欺くペテン師というキャッチフレーズを与えよう
2015/09/03(木) 02:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ