fc2ブログ

グレートですよ、こいつぁ

jojo20150627.jpg

「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない」アニメ化決定!

4部来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
キャストはゲームのままでお願いします。
(特に仗助と億奏はCMで出してるから変えないでほしいな)
っで?何クールでやるつもりなんだ?

以下、今週末のアニメ簡易
・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話


・K RETURN OF KINGS 第4話

円卓ですらないちゃぶ台でお送りする
3王の会談。要するに
「緑の奴らが調子こいてるから
みんなで一緒に緑ボコろうぜ」
っていう話。
そういや公式サイトで思いっきりパンモロしてる
ククリさんの白に関する記憶は消えてるんすね。


・遊戯王DMリマスター版

初にして唯一のレベル1の儀式モンスター
サクリファイスが登場。
ここからさらにサウザンドアイズになるからな…
ペガサス以降、たいていの遊戯王のラスボス系は
だいたい2段構えの切り札なんだよな。
そういえば、原作では5巻の時点で
もう一人の遊戯がいることみんな知ってたけど
DMだとデスティー経過してないから知らないんだよな。

バトルシティ編はアニメで尺が増えた
バクラ対骨塚戦。バトルシティのルールは
融合次元出身者にとっては地獄だぜ。


・フューチャーカード!バディファイト100

まさか2話連続でテツヤ関係のサブタイトルになるとは
でも戦うのは牙王ちゃんなのね。
アスモダイが退場してルシュファーが角王になると見せかけて
半身取り戻したアスモダイが覚醒するパターンなんだろうな。


・金田一少年の事件簿R2期 第4話

巌窟王の正体は合法ショタだったというオチ。
時間の経過と言う最大の壁が
巌窟王の正体の判明を遮っていたというのは驚いたな。
しかし、高遠さん相変わらず逃走能力は高いけど
詰めが甘いんだよな。結局粛清もできなかったし
死体も偽物で金田一の心にダメージを与えるまでにはいかなかったし。
(それでもちゃんと逃げてるあたりは流石である)


・終わりのセラフ 第15話

いきなり見た目幼女にかみつくという事案が発生。
しかもその後、突き飛ばしたり、謝ったり、
逆ギレしたりと、相変わらず忙しい奴。
この作品にディアラバのユイちゃんが
出演したらどれだけ血を吸われているんだろうか?


・ヘビーオブジェクト 第4話

なんかメディカルチェックがえろえろだった。
ジブラルタルと聞くとガンダムを思い出す。
しかし、本当に無理ゲー強いられてるね。
マジで作戦になっていないから、
もう上層部が扱いに困って「死んでこい」
って言ってるようなものとしか思えん。


・仮面ライダーゴースト 第4話

2号ライダーが早くも登場。
今までの平成二期だと鎧武を覗けば
だいたい1クール終わってからでてたからな。
この分だと冬の映画にも出るのかな?
今回で基本4フォームが出そろったけど
射撃系が二つっていう体制は初めてだな。


・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話

無理ゲーじゃね?って思ったが
結果だけを見たら3戦3勝という結果。
Gクエストの設定上負けは無いと思ってたが
ここまで完全勝利だとは…
てっきり、トコハとシオンは勝つけど
クロノは風さんに負けるかと思ってた。


WEB拍手:

>ハイキューキャスト陣の遊戯王出演率は異常

ジャンプ作品原作は共通するキャスト多い気がする


>最近アフロが蔓延してるのは気のせいでしょうか?

アフロは最強だからな


>仁科さんを甲子園に連れてってください

俺は双子でもねぇし野球もやらないから


>リゼ「ご注文は鉄華団ですか?」(銃を構えながら)

鉄華団にはいらないかい?


>よく被る2つのラノベアニメ最大の違いは落第1クール、アスタリスク分割2クール

なん…だと…


>漫画版アークファイブは遊矢くんが楽しそうで何よりです

本当に相手を翻弄しながらエンタメしてたんだよね


>D.C.Ⅲの美琴メイン(キャスト順も一番上)のドラマCDが出るみたいですが、公式が美琴がメイン張れるキャラだと判ってるなら是非ルート作って満足させて欲しい

みこっちゃんは後にファンディスクか何かで救済されると思ってる。


>おおせーにん、多々買ってしまうとは情けない

僕は多々買う


>せーにんさんはなんでそんなにデュエル好きなんですか?

決闘者だからだよ


>人型オブジェクトかまちー

ワンマンアーミーしそう


>ワンパンマンの浪川がレナードすぎる

大物ぶってる割に意外と小物な所ね


>ニコニコできるもの

マジかよ、2話見忘れたぜ


>希望に犠牲はつき物、絶望に犠牲はないからね

絶望は犠牲そのもの


>だらしない顔してるだろ…これ、この国の皇女なんだぜ…

一体誰のことを言ってるんだ?最近ぽんこつ姫多すぎて


>ブライ大帝「わしがうたわれるものにだと!?」

ヴライだ、間違えるな


>ファフナーの鈴村神社…飛鳥先輩は神格化されてるのか…

飛鳥先輩の中の人の名字


>迅さんがファフナーの未来を予知したそうです

迅さんなら最優の未来を選びそうだ。
(どんな犠牲を出しても)


>フルメタアニメ化作戦進行決定!?4期なのかアナザーなのかはまだ不明

4期なら最後までアニメ化してほしい。
アナザーだったら相棒奪われるところまでかな?


>ALL杉田「俺たちがかな子にいくらつぎ込んだと思ってるんだ!!」

課金兵だったのか…


>ジャック「学戦都市アトラスタリスクだと!?」

違う!


>ギルガメッシュ「フルメタ…なんでヒロイン2人続投なのに関さんのことハブなのだ!?本人もツイッターでさっき知った感じだったぞ…」

え…(困惑)


>聖戦士カノン=ハザマ「スパロボのお陰でまた未来が変わりました」

どうやって生存フラグ立てればいいんだ、教えろ!


>あららぎさん「クオン…?」

トワノクオン


>ベランダのてすりに修道女がひっかかってました

とりあえず裸に剥いてやろうぜ


>無印17話もカノン回だったな・・・

無印:ここにいることを選んだ
2期:みんなの為にここから去ることを選んだ


>ファフナー三大因子:真壁因子、溝口因子、遠見因子

遠見因子は若返りそうだな


>ガンダムのライバルは変態割と変態キャラが多い

そんな中、アセムが絡まなきゃ意外とまともだったゼハート


>逆に考えるんだ!柚子が強いんじゃない!シャークさんが軟弱なんだ!

それでいいのかバリアンのリーダー


>ノブリス・ゴルドンの声=ディラン・ハイム…キエル「古の機体と縁がありますねお父様」ソシエ「クーデリアとエロ同人とかやめてね!」

ハイム…何か繋がりが、無いよな。


>ジャック「アステリスクを使う」アポリア「勝手に使うな」

お前のデッキには絶対入らないカードだろう


>東山ちゃんが貧乳が落第、巨乳がアスタ

どっちか選べと言われたら、雫ちゃんだな


>アスタリスクには序列1位の最強の剣士でチームランスロットのメンバーで二つ名は《聖騎士(ペンドラゴン)》のCV櫻井がいるらしい

ランスロット…櫻井…う、頭が


【関連記事】

・全ての〈物語〉はここから始まる
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話

・強者どもが夢のあと
・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話

・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話

・明日を目指せ
・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク

・愛の奴隷
・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話

・ご注文はゲームですか?
・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話

・多々買いはいつだって虚しい。
・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話

nikoFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
絶望を犠牲にして、希望を見出す
2015/10/26(月) 15:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない」アニメ化決定!
>4部来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
いよっしゃあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
4部とクレイジー・ダイヤモンドはジョジョで一番好きなのでマジ楽しみです。遂に露伴先生も出て来るぜ!
ハイウェイ・スター戦とか吉良との最終決戦とかマジ楽しみです。

>アスタリスク分割2クール
順当に行けば、5巻の《鳳凰星武祭(フェニクス)》終了までかな?
それともユリスの親友が出てくる6巻のリーゼルタニア来訪編までかな……?
2015/10/26(月) 20:11 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>ジャンプ作品原作は共通するキャスト多い気がする
そしてガンダムとも被る
なお、杉田は・・・

>遠見因子は若返りそうだな
そして溝口因子はタンクトップを着る衝動を強いられ、真壁因子はヒロイン泣かせになる

>お前のデッキには絶対入らないカードだろう
何、この世に不必要なカードは無いのならデッキに入れてもいいのでは無いのか!?
2015/10/26(月) 20:31 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
No title
>「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは 砕けない」アニメ化決定!
舞台のスケールとは裏腹に実は3部より長い4部

> K RETURN OF KINGS 第4話
> 「緑の奴らが調子こいてるから みんなで一緒に緑ボコろうぜ」
各方面に喧嘩売りまくりな上に一期みたいによっぽどのことがなきゃ
赤陣営でも一般人には手を出さないのにネットを介して
能力振り撒いたりしてたらそりゃ袋叩きにされる

> 遊戯王DMリマスター版
サウサクは現代でも通用するこの時期のカードとは思えない程の制圧力
でも今の環境なら正直許されてもいいんじゃないかな…
2015/10/27(火) 01:06 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 絶望を犠牲にして、希望を見出す

希望はいつだって何かを犠牲にして生まれる
2015/10/27(火) 02:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない」アニメ化決定!
> >4部来たぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
> いよっしゃあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
> 4部とクレイジー・ダイヤモンドはジョジョで一番好きなのでマジ楽しみです。遂に露伴先生も出て来るぜ!
> ハイウェイ・スター戦とか吉良との最終決戦とかマジ楽しみです。

ジョジョの中でも特に日常描写の多い異端作。ついにアニメ化か


2015/10/27(火) 02:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunn さん
コメントどーも

> >ジャンプ作品原作は共通するキャスト多い気がする
> そしてガンダムとも被る
> なお、杉田は・・・

ビルドファイターズでガンダムに乗っただろ!いい加減にしろ

> >遠見因子は若返りそうだな
> そして溝口因子はタンクトップを着る衝動を強いられ、真壁因子はヒロイン泣かせになる

因子が足りてる世界、それがファフナー

> >お前のデッキには絶対入らないカードだろう
> 何、この世に不必要なカードは無いのならデッキに入れてもいいのでは無いのか!?

うんそうだね
2015/10/27(火) 02:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは 砕けない」アニメ化決定!
> 舞台のスケールとは裏腹に実は3部より長い4部

そういえば、そうなんだよね。
3部は本当に冒険してたけど、4部はずっと同じ場所で戦ってた

> > K RETURN OF KINGS 第4話
> > 「緑の奴らが調子こいてるから みんなで一緒に緑ボコろうぜ」
> 各方面に喧嘩売りまくりな上に一期みたいによっぽどのことがなきゃ
> 赤陣営でも一般人には手を出さないのにネットを介して
> 能力振り撒いたりしてたらそりゃ袋叩きにされる

ダラーズぽいんだよな緑って

> > 遊戯王DMリマスター版
> サウサクは現代でも通用するこの時期のカードとは思えない程の制圧力
> でも今の環境なら正直許されてもいいんじゃないかな…

そろそろ禁止解除しても良いんじゃないかと思う

2015/10/27(火) 02:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
金田一R、原作ではこの事件はファーストシーズン最後の事件で、
自殺と見せかけての闘争は金田一に見破れて、
空港で金田一と本物の剣持警部に捕まって逮捕されてたりします。
もっとも、原作の時間軸で、獄門塾殺人事件の1つ前の事件で
見事に脱獄しちゃってますけどね。
ちなみにですけど、原作ではこの事件は高遠が直接暗躍してた事件の中では
初の殺害失敗の犯人のケースだったりします。
原作での順番は「黒魔術列車殺人事件」、「速水玲香誘拐殺人事件」
「露西亜人形殺人事件(この事件は高遠は巻き込まれた方)」、
今回の「金田一少年の決死行」、獄門塾殺人事件、
黒魔術殺人事件、剣持警部の殺人、そして残ったアニメ化してない高遠が絡む事件という順です。
2015/10/27(火) 18:20 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 金田一R、原作ではこの事件はファーストシーズン最後の事件で、
> 自殺と見せかけての闘争は金田一に見破れて、
> 空港で金田一と本物の剣持警部に捕まって逮捕されてたりします。

ここで捕まえなかったのは、アニメではまだ出番があるからってことなんだろうな。
(まぁ脱獄しましたで済む気がするが)
2015/10/30(金) 21:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ