『機動戦士ガンダム サンダーボルト』アニメ化決定。
ジオリジンみたいにOVAになるかな?
…クロスボーンのアニメ化はまだですか
以下、今週のアニメ簡易その1
・うしおととら 第17話
・ワンパンマン 第4話
・DIABOLIK LOVERS 第4話
・落第騎士の英雄譚 第4話
・終物語 第4話
・うしおととら 第17話
うしおを救うためヒロイン大集合!現地妻から幼馴染までこれまでのヒロイン総登場な上に
伝承候補者全員が味方となりヒョウさんも再登場。
うしおがみんなを救うために戦ったように
今度はみんながうしおを救うために戦うっていう
なにこの最終回前みたいな熱い展開?
・ワンパンマン 第4話
アィェェェェェェェェ!!
ニンジャナンデ、ニンジャ!
あの量産型の敵といい、あっさり首が取れる描写といい
これで戦闘が紙芝居だったらどうしようかと(苦)ソニックのソニックがぁぁぁぁぁぁ!!
あのワンパン食らってたら確実に
「玉をくださぁぁぁぁい」状態になってた。
・DIABOLIK LOVERS 第4話
ヤッターユイちゃんの入浴シーンだああ
↓
ユウマくんひょっとして良い奴?
↓
っと思ったらやっぱりやることは吸血
↓
今週も起きて吸われて寝て終わったな。うん
もはや水戸黄門並のパターン化。
ユイちゃん完全に受け入れ始めてるだろ。もう
そして…
アイツら助けも来ずに何してるんだろうな?まさか血が足りなくて死んでる?
・落第騎士の英雄譚 第4話
松岡くん…もとい桐原君の小物っぷりがすげぇ面白かった第4話
「そうだ、ジャンケンで決めよう!」じゃねぇーよバカwww超作画でグリグリ動きながら
戦うかっこい戦闘シーンの最中、笑っちまっただろうが。
でもって、4話にしてヒロインに告白か…
早々に告白はギャルゲー原作だと離別フラグだけど
この作品、基本的にステラさん一筋っぽいから
そうはならないだろう。
・終物語 第4話
誰かに対してここまで敵対する
バサ姉って初めてかもしれない。
それだけ扇ちゃんを危険視してるってことかな?
それにしても、
おっぱいは卑怯だろうが!羽川さんのおっぱい様のお誘いを受けて断れる
男子高校生がいようか?否、いない!
アララギくん、嘘は良くないよ嘘は
【関連記事】
・全ての〈物語〉はここから始まる・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第1話
・ヘビーオブジェクト 第1話
・カードファイト!ヴァンガードG 最終回
・仮面ライダーゴースト 第1話
・強者どもが夢のあと・うしおととら 第14話
・ワンパンマン 第1話
・緋弾のアリアAA 第1話
・銀魂 4期27話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第1話
・人はそれを…キズナと呼ぶんだ。・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・フェアリーテイル
・金田一少年の事件簿R2期 第2話
・終わりのセラフ 第13話
・ヘビーオブジェクト 第2話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第1話
・ワールドトリガー 第49話
・明日を目指せ・K RETURN OF KINGS
・DIABOLIK LOVERS
・ヤング ブラックジャック
・北斗の拳イチゴ味
・落第騎士の英雄譚
・学戦都市アスタリスク
・愛の奴隷・うしおととら 第15話
・ワンパンマン 第2話
・緋弾のアリアAA 第2話
・銀魂 4期28話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第2話
・ポケットモンスターXY 第92話
・ご注文はゲームですか?・K RETURN OF KINGS 第3話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第3話
・終わりのセラフ 第14話
・ヘビーオブジェクト 第3話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第2話
・多々買いはいつだって虚しい。・うしおととら 第16話
・ワンパンマン 第3話
・緋弾のアリアAA 第3話
・銀魂 4期29話
・ゆるゆり さん☆ハイ! 第3話
・ポケットモンスターXY 第93話
・落第騎士の英雄譚 第3話
・学戦都市アスタリスク 第3話
・DIABOLIK LOVERS 第3話
・グレートですよ、こいつぁ・K RETURN OF KINGS 第4話
・遊戯王DMリマスター版
・フューチャーカード!バディファイト100
・金田一少年の事件簿R2期 第4話
・終わりのセラフ 第15話
・ヘビーオブジェクト 第4話
・仮面ライダーゴースト 第4話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第3話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« いくZ!!激しく燃えるバトル。 l ホーム l うたわれるもの 偽りの仮面 第4話「帝都」 »
伝承候補者全員じゃなく、最後の1人を除いてですけどね。
悟が伝承候補者最強設定というのもあって、最後の1人がまだ残ってるのに、
すっかり全員登場したと思い込ませる感じです。
うしおが獣化中の中、最後の1人は何故、姿を見せないのか?
ヒロイン大集合ですけど、これは冷静に考えると、勇だけ微妙なポジですね。
麻子と真由子はうしおと幼なじみで同じ中学、礼子も同じ中学、
小夜は住んでる場所は遠いけど白き髪の一族という霊能力設定あり、
勇はうしおと中学が違って霊能力関連があるわけでもないので
1人だけ使いづらそうなポジの印象が強いです。
後は今回出てきたジェメイ、真由子とそっくりと麻子に印象持たれましたけど、
これで真由子そっくりなキャラは、明治時代の日崎御角に続き2人目、
また、御役目から初代と呼ばれてるのに中国人風なのも今後の重要点だったりします。
初代クロボンはプラモに食玩、ガチャ等々とすでに結構商品展開してるんでスポンサー的にうまみが少ないのかも
>DIABOLIK LOVERS 第4話
こうしてみるとユイちゃんほんとペッタン娘ですな。すでに超絶美少女だから十分ではあるけど
でもやっぱりお胸様は大きい方がいいと化物語見て思いましたまる
>落第騎士の英雄譚 第4話
熱い展開、動く戦闘、カッコイイBGM、そのすべてを持っていく松岡君の演技よw「友達じゃない かっっっ」のところも笑わせていただきましたよ。でも口八丁で逃げながらも手を変えて迎撃をし続けた桐原君はなんだかんだで優秀だったんだなぁと
早々に告白しましたが、この二人はアニメ化範囲内でまだまだ関係進むので前振りみたいなもんですよ
ヒロインと伝承者全員とは熱い展開!
・・・伝承者最強は出てきちゃってるけど一人まだいるような?
ワンパンマン
音速ソニックがやたら首を狙った理由が「敵はうなじを狙えば倒せる!」
と考えてそうに見える回でした。
そして祝!初敵キャラ生存!
しかし無免ライダーとか音速ソニックとかヒーローの名前がギャグなのはいったい・・・。
自分で付けてないとしたらサイタマはどんな二つ名になるのやらww
一輝、ステラ、珠雫、ステラの4人がこの作品のメインキャラです
それ以外のキャラは基本ゲストキャラで役割が終わると出てきません
あとカットされた所の補足ですが
最後の一輝の勝利後に聞こえてきた歓声は手のひら返しではありません
一輝のクラスメート達です彼らは最初から一輝を応援してました
ワースト・ワンコールの時も応援してましたが多勢に無勢で
彼らの声はかき消されてしまいました
(一輝はクラスメートには人気があります)
あとクラスメート以外にも一輝とステラの決闘を見に来た生徒達は
一輝を応援してました
今回出てきた一輝の技、
完全掌握(パーフェクトビジョン)と
模倣剣技(ブレイドスティール)の補足
一輝のこの技は魔法でも異能でも無く只の洞察力です
(最も作中で異常洞察力といわれるチートな物ですけど)
洞察力で相手の思考や技を読み取ってるだけなので
魔法や異能の技はコピーできません(魔力が本当に少ないので)
コピー出来るのはあくまで物理的な剣術だけです
身体能力よりもこの異常洞察力こそが一輝最大の武器だったりします
>うしおを救うためヒロイン大集合!
ギャルゲーならハーレムエンドになってもおかしくない状況ですね(うしおの性格じゃ絶対にないだろうけど)
>なにこの最終回前みたいな熱い展開?
実際にはまだ中盤で主人公とラスボスが直接対面すらしてない。
これは噂に聞く最終決戦は凄まじい事になりそうですね!
>落第騎士の英雄譚
>松岡くん…もとい桐原君の小物っぷりがすげぇ面白かった第4話
この方は、こういう役の方が合ってるんじゃないかと思えました。
とりあえず桐原君は、あれだけの醜態を披露したらハーレム崩壊しただろうな。
>早々に告白はギャルゲー原作だと離別フラグだけど
まあ、あれは鬱系作品で主人公が頼りない奴の場合に起きるイベントですからね。
>誰かに対してここまで敵対する
バサ姉って初めてかもしれない。
ブラック羽川を受け入れ、めでたく他人に悪感情を持てるようになったバサ姉でしたw
> 初代クロボンはプラモに食玩、ガチャ等々とすでに結構商品展開してるんでスポンサー的にうまみが少ないのかも
ですよねー
> >DIABOLIK LOVERS 第4話
> こうしてみるとユイちゃんほんとペッタン娘ですな。すでに超絶美少女だから十分ではあるけど
大丈夫だ、問題ない。超絶問題ない。
> >落第騎士の英雄譚 第4話
> 熱い展開、動く戦闘、カッコイイBGM、そのすべてを持っていく松岡君の演技よw「友達じゃない かっっっ」のところも笑わせていただきましたよ。でも口八丁で逃げながらも手を変えて迎撃をし続けた桐原君はなんだかんだで優秀だったんだなぁと
確かにあの饒舌っぷりで逃げながら迎撃するとか恐ろしい奴
> 早々に告白しましたが、この二人はアニメ化範囲内でまだまだ関係進むので前振りみたいなもんですよ
これ以上関係が進んだら18って書いたシール貼らなきゃ
コメントどーも
> うしおととら、こういうノリだから、この話を原作で読んだ時も思いましたけど、
> 伝承候補者全員じゃなく、最後の1人を除いてですけどね。
そういえば、そうだった。完全にスルーしてたよそこは。
> ヒロイン大集合ですけど、これは冷静に考えると、勇だけ微妙なポジですね。
> 麻子と真由子はうしおと幼なじみで同じ中学、礼子も同じ中学、
> 小夜は住んでる場所は遠いけど白き髪の一族という霊能力設定あり、
> 勇はうしおと中学が違って霊能力関連があるわけでもないので
> 1人だけ使いづらそうなポジの印象が強いです。
それは俺は思ったが、言ってやるな
> 後は今回出てきたジェメイ、真由子とそっくりと麻子に印象持たれましたけど、
> これで真由子そっくりなキャラは、明治時代の日崎御角に続き2人目、
> また、御役目から初代と呼ばれてるのに中国人風なのも今後の重要点だったりします。
ポジション的には真由子が一番重要なんかな
> ヒロインと伝承者全員とは熱い展開!
> ・・・伝承者最強は出てきちゃってるけど一人まだいるような?
さ、最後の一人はきっとスピンオフの主人公で、
本編には出てこない謎のベールに包まれた人物に違いない(焦り)
> そして祝!初敵キャラ生存!
> しかし無免ライダーとか音速ソニックとかヒーローの名前がギャグなのはいったい・・・。
> 自分で付けてないとしたらサイタマはどんな二つ名になるのやらww
そこはタイトルの「ワンパンマン」じゃないでしょうか?
コメントどーも
> 落第騎士の英雄譚
> 一輝、ステラ、珠雫、ステラの4人がこの作品のメインキャラです
> それ以外のキャラは基本ゲストキャラで役割が終わると出てきません
桐原君に出番を…
> あとカットされた所の補足ですが
> 最後の一輝の勝利後に聞こえてきた歓声は手のひら返しではありません
> 一輝のクラスメート達です彼らは最初から一輝を応援してました
> ワースト・ワンコールの時も応援してましたが多勢に無勢で
> 彼らの声はかき消されてしまいました
> (一輝はクラスメートには人気があります)
> あとクラスメート以外にも一輝とステラの決闘を見に来た生徒達は
> 一輝を応援してました
てっきり他の生徒からはバカにされているとばかりいたが、
劣等生だけど人間的には良い奴だから人気あるのか。
> 落第騎士の英雄譚 第4話
> 今回出てきた一輝の技、
> 完全掌握(パーフェクトビジョン)と
> 模倣剣技(ブレイドスティール)の補足
> 一輝のこの技は魔法でも異能でも無く只の洞察力です
先読みを得意とする飛天御剣流(剣心)みたいだね。
コメントどーも
> >うしおととら
> >うしおを救うためヒロイン大集合!
> ギャルゲーならハーレムエンドになってもおかしくない状況ですね(うしおの性格じゃ絶対にないだろうけど)
とりあえずとらルートは全ヒロイン攻略後に解禁ですかね?
> >落第騎士の英雄譚
> >松岡くん…もとい桐原君の小物っぷりがすげぇ面白かった第4話
> この方は、こういう役の方が合ってるんじゃないかと思えました。
> とりあえず桐原君は、あれだけの醜態を披露したらハーレム崩壊しただろうな。
これでギャグキャラとして主人公サイドの味方になる…てことはないだろうな
> >誰かに対してここまで敵対する
> バサ姉って初めてかもしれない。
> ブラック羽川を受け入れ、めでたく他人に悪感情を持てるようになったバサ姉でしたw
そういえば、ブラックさん受け入れてからいろいろとはっちゃけてますからね。
昔は全然気にならなかったが、今はハーレム、修羅場を思い浮かぶようになっちゃった...大人になるって空しいね...
>ワンパンマン
ウィザードリィやったことないのに、何故か忍者=首切りのイメージ。
ハンマーヘッド生命力高すぎ。改心してヒーロー就職でもいいよ。
この世界のヒーローは協会の管理下で活動するのか。内輪揉めの匂いがぷんぷんするぜ...
ついでに、>仮面ライダーゴースト
今まで無かったハイスピードでフォームと2号ライダーが出揃った。日数経過も早いし、もしかして1クールだけで99日全消費するかな?
>JOJO4部
自分は4部の日常的な雰囲気が好きだからアニメ化がうれしい。レストラン回を期待する。
コメントどーも
> >うしおととら
> 昔は全然気にならなかったが、今はハーレム、修羅場を思い浮かぶようになっちゃった...大人になるって空しいね...
確かに修羅場しか出てこなかったからな…ほんと
> >ワンパンマン
> ウィザードリィやったことないのに、何故か忍者=首切りのイメージ。
> ハンマーヘッド生命力高すぎ。改心してヒーロー就職でもいいよ。
> この世界のヒーローは協会の管理下で活動するのか。内輪揉めの匂いがぷんぷんするぜ...
ハンマーヘッドはこのまま退場でしょう
> ついでに、>仮面ライダーゴースト
> 今まで無かったハイスピードでフォームと2号ライダーが出揃った。日数経過も早いし、もしかして1クールだけで99日全消費するかな?
流石にそれは季節感合わせるの大変だから無理だろうな
> >JOJO4部
> 自分は4部の日常的な雰囲気が好きだからアニメ化がうれしい。レストラン回を期待する。
僕は露伴先生の回楽しみです。
失態その2:ステラの気迫に呑まれて、その隙に一輝を狙わなかった
失態その3:ステラの敗北というイレギュラーが起きていながら、自分が負ける可能性を1%も考えていなかった
頭狙いと言いつつ心臓を狙ったり、ギャラリーの上位者に対する劣等感を利用し、その捌け口にして一輝を精神的に追い詰めたのは、狩人としては正しいのだろうけど。
獲物を舐めてかかった時点で、いくら強力な力を持っていようと、狩人としては三流だな。
一輝「そう、ここで桐原君は三歩下がって『イカサマだ』と叫ぶ」
桐原「イカサマだァァァァーーーー!! ハッ!?」
> >相手の『絶対価値観』を掌握する一輝の《完全掌握(パーフェクトヴィジョン)》
> 一輝「そう、ここで桐原君は三歩下がって『イカサマだ』と叫ぶ」
> 桐原「イカサマだァァァァーーーー!! ハッ!?」
それジョセフ