fc2ブログ

遊戯王ARC-V 第89話「強襲!オベリスクフォース」

tukikage20160117.jpg

守るべきものの為に。
つ、月影ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

sora20160117.jpg

月影退場と思われたが、月影のピンチを救ったのは
かつて彼の兄をカードへと変えた素良だった。
たとえ自分の所属している組織と敵対しても
「友達」を守るために戦う姿を見てると、
もしかして素良はもうほとんどアカデミアと決別
出来ているんじゃないかなと思った。

tukikage20160118.jpg

正直月影がいなくならなくて本当によかった。
彼がいなかったら地下組との連絡も取れないだろうから
ランサーズが空中分解してた可能性もありますから。
それにしても月影や素良が忍者めいた動きをするのは
もはや今更かって思うが、オベフォのみなさんにも
それぐらい身体能力があったことに驚く。
やはり精鋭部隊っていうのは嘘じゃなかったんだな。

yuri20160118.jpg

ユーリとユーゴのやり取りがなかなか面白かった。
相変わらず直情的なバカなユーゴと
人をおちょくる様にねっとり喋るユーリとの
相性が抜群で良かった。というか、
今まで邪悪さや冷徹さしか目立っていなかったけど
ユーリもユーリで年相応の表情を見せるんですね。
キョトンとする表情はなんか可愛かった。

serena20160117.jpg

それにしても…この美少女は誰ですか?
深夜アニメあたりにまぎれこましても違和感ないレベル。
作画の色気が半端ないことになってるぞ駄犬。勲章ものだ
薬で体の自由がきかない少女が
「私に気にしないで逃げて」って言うシュチュエーションとか
なんかもう完全にヒロインしてる気がする。

yuya20160118.jpg

レイラのピンチに駆けつけた遊矢は
普通に主人公してた気がする。
君こそが主人公だろう。
なんせ最近捕まったり洗脳だったり闇落ちだったり
ロクな目にあってませんからね。
それにしてもどこぞの兄さんが叫びそうな叫びだったな。

kurosaki20160117.jpg

月影からのSOSで地下組もいよいよ動き出すようです。
何だろうこの頼もしさ?
散々墓地肥やしをして地下に戦力を残してきたのが
ここにきて生きてきました。
おまけにシンジも革命を訴え、227も動き出す。


【関連記事】

・遊戯王ARC-V 第1話「光の軌跡、ペンデュラム召喚」

・遊戯王ARC-V 第2話「決闘最強進化系!!その名はアクションデュエル」

・遊戯王ARC-V 第3話「ダークタウン 奪われたペンデュラム召喚!!」

・遊戯王ARC-V 第4話「一筋の希望。ブロックスパイダー」

・遊戯王ARC-V 第5話「弟子入り志願!?おかしなおっかけ『紫雲院素良』」

・遊戯王ARC-V 第6話「無邪気な融合玩具 デストーイ・シザー・ベアー」

・遊戯王ARC-V 第7話「反逆の逆鱗ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」

・遊戯王ARC-V 第8話「遊勝塾の危機!!LDS襲来」

・遊戯王ARC-V 第9話「星々の輝き エクシーズ使い『志島北斗』」

・遊戯王ARC-V 第10話「秘石の騎士!融合使い『光津真澄』」

・遊戯王ARC-V 第11話「身剣一体!!シンクロ使い「刀堂刃」」

・遊戯王ARC-V 第12話「DDD 異次元の王」

・遊戯王ARC-V 第13話「魔導賢者ガリレイ、ケプラー」

・遊戯王ARC-V 第14話「熱血!!修造劇場」

・遊戯王ARC-V 第15話「目指せジュニアユース選手権!!」

・遊戯王ARC-V 第16話「天才料理人『茂古田未知夫』」

・遊戯王ARC-V 第17話「豪快披露!!満腹全席!!」

・遊戯王ARC-V 第18話「反逆の2つの影」

・遊戯王ARC-V 第19話「知識の宇宙!!九庵堂栄太」

・遊戯王ARC-V 第20話「難問!?アタックデュエルクイズ!!」

・遊戯王ARC-V 第21話「ペンデュラムのその先に」

・遊戯王ARC-V 第22話「占い少女 方中ミエル」

・遊戯王ARC-V 第23話「秘術の眼」

・遊戯王ARC-V 第24話「反逆の翼レイド・ラプターズ」

・遊戯王ARC-V 第25話「不動の覚悟!!権現坂昇」

・遊戯王ARC-V 第26話「新たな地平 超重荒神スサノーO」

・遊戯王ARC-V 第27話「開幕!!舞網チャンピオンシップ」

・遊戯王ARC-V 第28話「アユのエンタメ水族館」

・遊戯王ARC-V 第29話「融合する音姫」

・遊戯王ARC-V 第30話「試される不動の心」

・遊戯王ARC-V 第31話「唸る旋風 妖仙ロスト・トルネード!」

・遊戯王ARC-V 第32話「熱戦!エンタメデュエルショー」

・遊戯王ARC-V 第33話「未来都市ハートランド」

・遊戯王ARC-V 第34話「結合魔獣VS進化する隼」

・遊戯王ARC-V 第35話「アカデミアとレジスタンス」

・遊戯王ARC-V 第36話「共鳴する竜」

・遊戯王ARC-V 第37話「動き出す運命」

・遊戯王ARC-V 第38話「4つの次元」

・遊戯王ARC-V 第39話「逆鱗の覚醒」

・遊戯王ARC-V 第40話「アカデミアの戦士」

・遊戯王ARC-V 第41話「野望の地、デュエルアカデミア」

・遊戯王ARC-V 第42話「バトルロイヤル始動」

・遊戯王ARC-V 第44話「紫雲院素良、襲来」

・遊戯王ARC-V 第45話「相克と相生」

・遊戯王ARC-V 第46話「反逆の覇王黒竜」

・遊戯王ARC-V 第47話「冷たい笑みのユーリ」

・遊戯王ARC-V 第48話「手負いの隼」

・遊戯王ARC-V 第49話「デュエルで笑顔を」

・遊戯王ARC-V 第50話「ランサーズ 選ばれた戦士」

・遊戯王ARC-V 第52話「蘇る伝説総長!!」

・遊戯王ARC-V 第53話「笑顔のデュエル「スマイルワールド」」

・遊戯王ARC-V 第54話「シンクロ次元「シティ」」

・遊戯王ARC-V 第55話「治安の強制 デュエルチェイサーズ」

・遊戯王ARC-V 第56話「セキュリティ完全包囲網」

・遊戯王ARC-V 第57話「黒い旋風、クロウ・ホーガン」

・遊戯王ARC-V 第58話「闇デュエルへの招待」

・遊戯王ARC-V 第59話「地下ライディング・デュエル!!」

・遊戯王ARC-V 第60話「地獄の沙汰もカードしだい」

・遊戯王ARC-V 第61話「ドローを捨てた男」

・遊戯王ARC-V 第62話「大エンタメデュエル大会」

・遊戯王ARC-V 第63話「捕獲者の王ゴヨウ・キング」

・遊戯王ARC-V 第64話「デュエルキング 「ジャック・アトラス」」

・遊戯王ARC-V 第65話「打ち砕かれたエンタメ」

・遊戯王ARC-V 第66話「開幕戦!!クロウvs権現坂」

・遊戯王ARC-V 第67話「シティの光と影」

・遊戯王ARC-V 第68話「B・F一斉蜂起」

・遊戯王ARC-V 第69話「疾走するディーバ」

・遊戯王ARC-V 第70話「届かぬ叫び」

・遊戯王ARC-V 第71話「白銀の剣」

・遊戯王ARC-V 第72話「ドラゴン征伐!!ユーゴVS沢渡」

・遊戯王ARC-V 第73話「地を這う敗北者たち」

・遊戯王ARC-V 第74話「道化師の仮面」

・遊戯王ARC-V 第75話「反逆者の呪縛」

・遊戯王ARC-V 第76話「キングス・ギャンビット」

・遊戯王ARC-V 第77話「破壊の美学」

・遊戯王ARC-V 第78話「革命の嵐」

・遊戯王ARC-V 第79話「覚醒する魔導剣士」

・遊戯王ARC-V 第80話「次元を超えた再会」

・遊戯王ARC-V 第81話「それぞれの戦場」

・遊戯王ARC-V 第82話「究極の隼VS黒羽の雷」

・遊戯王ARC-V 第83話「師弟の絆」

・遊戯王ARC-V 第84話「運命のダイスロール」

・遊戯王ARC-V 第85話「水晶の翼」

・遊戯王ARC-V 第86話「怯まぬ決意」

・遊戯王ARC-V 第87話「野獣の記憶」

・遊戯王ARC-V 第88話「雷鳴の一撃」

kotoriFC2.jpg

これもう大会中断の流れか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
素良と月影の連携がよかったです。
私情はあっても勝負を託すとなればアシストに徹する忍者は本当に素晴らしい。
サンクチュアリTUEEE!OCGでもうちょい底上げ願いたい。
キマイラの両脇の奴らも攻撃するのか・・・。画面右側のあれ好き。

今回のオベフォは前よりは強かったですね。
カイザー並のテンプレ融合とか、トレンチとか。
トレンチは素良が居なかったら月影詰んでた。

セレナかわいいよセレナ。もうしばらくそのまましおらしくしてて。

評議会はもう「他人任せの無能老害集団」なんですね。
議長がデュエルマッスルするのではなんて思ってた俺がいた・・・。
そしていよいよ同盟相手の品定めを始める社長。
ユーゴとジャック引き抜いてあとはポイで。クロウには守るべきものがあるので。
2016/01/17(日) 22:47 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
素良、もうここまで来たら迷いが残っていてももう戻れないでしょうね。
ただ、このままランサーズに正式加入しても黒咲と衝突する未来しか見えないです、
大会の方は評議会かロジェ、オベリスクフォースによる被害次第でしょうね。
現状、シンクロ次元の大半は危機感ないですし、残りの対戦関係なしに
最後に残ったデュエリストを優勝扱いにするって可能性もあると思います。
ユーゴ行方不明・セルゲイ行方不明、遊矢しか戻ってこないなら
もうこのまま不戦勝扱いで優勝という流れとかで。
2016/01/17(日) 23:15 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
ユーリは柚子がセルゲイにビルに叩きつけられていると知っていて、なお柚子が生きていると信じていましたね。きっと柚子の目撃情報が多数寄せられたのでしょう。
(普通に考えてシンクロ次元の連中から聞き込みすればわかる程度の情報をユーリが知らないはずがない)

それに対してユーゴは柚子が死んだと勝手に決めつけています。しかも生死を確かめにすら行きませんでした。それなりに仲が良かったはずなのに。
それだけならばまだしも、柚子のことなど簡単に割り切り、セレナと漫才を繰り広げ、その後のデュエルを心から楽しんでいました。

もしユーリが、リンが病死する合成映像でも見せれば、ユーゴは簡単にリンを心の中の存在にしてくれるのではないでしょうか。

そういったことが透けて見えるから、ユーリはユーゴを冷たくあしらったのかもしれません。

誰だって、連れの生命を簡単に諦める人間の相手など、真面目にする気は起きないでしょう。合成映像で解決できるんですから。
2016/01/17(日) 23:29 | URL | ゾゾンガー #-[ コメントの編集]
No title
>素良
友達のためにアカデミアを捨てて助けに来るシーンはかっこいいけどなにがあるか分からないのが遊戯王だから最後まで見てから評価したい。

>月影
最初は色物集団の一人だったのにここまで消えてほしくないと思ったキャラなんて久しぶりだった。

>キョトンとする表情
柚子は心の中にいるなんて聞かされたらそうなるわ。

>地下組
そういえば沢渡は連続デュエルとかうやむやだったけどどうなったんだ。
227は果たしてどちらにつくのか気になる。
2016/01/17(日) 23:40 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
正直ソラと月影が共闘してるだけで胸に来るものがあるのに、更に月影の罠によるサポートで目頭が熱くなりました。
・・・乱入ペナルティってもしかして最善の手札に調整して乱入するのを咎める為ではと思ったり。どう見てもソラの手札過去最高クラスのぶん回りだったので・・・。

それとソラがソリティアしている間も月影の事だから映ってない瞬間に密かにAカード回収してそうな気がしました。・・・月影がもしもの事態に備え動かない訳がないと思うだけに

そしてまさかの頼りになるセルゲイww考えてみればバーン主体のアカデミアが相手の場合手札消費を減らしてくれるようなデッキですし。

一方零羅も遊矢が来るまでよく耐えた!・・・てアカデミア地属性だらけだからそりゃ相性抜群だよねと思ったり。

・・・なんというかセルゲイと零羅のデッキが今になって実は対アカデミア構築だったという伏線回収な気がしました。

そして次回遂に地下組解放!・・・取り敢えず誰か柚子の護衛を担当して月影さんを休ませてあげてください。過労死同盟に人間が入ったら困ります。
2016/01/18(月) 01:55 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
瑠璃リンの出番は?
2016/01/18(月) 17:14 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Kさん
コメントどーも

> 素良と月影の連携がよかったです。
> 私情はあっても勝負を託すとなればアシストに徹する忍者は本当に素晴らしい。

バトルロイヤルだとサポートに定評がある忍者。

> 今回のオベフォは前よりは強かったですね。
> カイザー並のテンプレ融合とか、トレンチとか。
> トレンチは素良が居なかったら月影詰んでた。

融合次元は積み込み安定

> セレナかわいいよセレナ。もうしばらくそのまましおらしくしてて。

あれだよね、普段活発な子がしおらしくなると可愛く見えるあれだね。

> 評議会はもう「他人任せの無能老害集団」なんですね。
> 議長がデュエルマッスルするのではなんて思ってた俺がいた・・・。

エンシェントフェアリー「他力本願とか最低だな」

2016/01/18(月) 20:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 素良、もうここまで来たら迷いが残っていてももう戻れないでしょうね。
> ただ、このままランサーズに正式加入しても黒咲と衝突する未来しか見えないです、

柚子が融合次元につかまったら柚子を助けるために加入する可能性がある。

> 現状、シンクロ次元の大半は危機感ないですし、残りの対戦関係なしに

もうぶっこわれちまえとさえ思ってる。

2016/01/18(月) 21:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ゾゾンガーさん
コメントどーも

> ユーリは柚子がセルゲイにビルに叩きつけられていると知っていて、なお柚子が生きていると信じていましたね。きっと柚子の目撃情報が多数寄せられたのでしょう。
> (普通に考えてシンクロ次元の連中から聞き込みすればわかる程度の情報をユーリが知らないはずがない)
> それに対してユーゴは柚子が死んだと勝手に決めつけています。しかも生死を確かめにすら行きませんでした。それなりに仲が良かったはずなのに。

それは大会参加者はデュエル開始まで部屋に監禁されて知るすべがなかったから仕方ないかと。
あと遊矢と違って逃げ出すタイミングが無かったから知りに行こうにも行けなかった。

柚子の命を軽んじてる点に関しては
一応柚子の死に涙を流していましたし、セレナとのデュエルを楽しんだのも
「それはそれ」っと割り切れる彼の性格ゆえ。
貧困で生きるか死ぬかっていう環境で育った彼ですから
命に関してそういう価値観を持っているのかもしれません。

まぁこのユーゴの柚子の命に対する軽薄さに関しては
不快に思う人も多いかもしれませんね。

2016/01/18(月) 21:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >素良
> 友達のためにアカデミアを捨てて助けに来るシーンはかっこいいけどなにがあるか分からないのが遊戯王だから最後まで見てから評価したい。

いやいや流石にもう素良は許してあげようよ。

> >月影
> 最初は色物集団の一人だったのにここまで消えてほしくないと思ったキャラなんて久しぶりだった。

ランサーズが決まったときも「なんでミッチーじゃなくてこいつなんだよ」
って思ったが、今思えばいなけりゃいろいろと積んでたな

> >キョトンとする表情
> 柚子は心の中にいるなんて聞かされたらそうなるわ。

どこのグレンラガンだ

> >地下組
> そういえば沢渡は連続デュエルとかうやむやだったけどどうなったんだ。
> 227は果たしてどちらにつくのか気になる。

227はもうやけくそになって革命側に寝返ると思われr
2016/01/18(月) 21:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 正直ソラと月影が共闘してるだけで胸に来るものがあるのに、更に月影の罠によるサポートで目頭が熱くなりました。
> ・・・乱入ペナルティってもしかして最善の手札に調整して乱入するのを咎める為ではと思ったり。どう見てもソラの手札過去最高クラスのぶん回りだったので・・・。

確かに今回の素良の初手が神がかっていたな

> それとソラがソリティアしている間も月影の事だから映ってない瞬間に密かにAカード回収してそうな気がしました。・・・月影がもしもの事態に備え動かない訳がないと思うだけに

Aカード空気だったね。

> そしてまさかの頼りになるセルゲイww考えてみればバーン主体のアカデミアが相手の場合手札消費を減らしてくれるようなデッキですし。

セルゲイ>オベフォの図ができたけど、
対抗馬の勲章おじさんの実力はいちおう社長を追い込むぐらい

> 一方零羅も遊矢が来るまでよく耐えた!・・・てアカデミア地属性だらけだからそりゃ相性抜群だよねと思ったり。
> ・・・なんというかセルゲイと零羅のデッキが今になって実は対アカデミア構築だったという伏線回収な気がしました。

何気に6人も倒してたレイラ

> そして次回遂に地下組解放!・・・取り敢えず誰か柚子の護衛を担当して月影さんを休ませてあげてください。過労死同盟に人間が入ったら困ります。

柚子は勝手に出ていきそうだが・・はたして
2016/01/18(月) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 瑠璃リンの出番は?

たぶん、シンクロ次元終わってからじゃないかな?
2016/01/18(月) 21:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>相変わらず直情的なバカなユーゴ
そして久々の融合ユーゴw

>「私に気にしないで逃げて」って言うシュチュエーションとか
>なんかもう完全にヒロインしてる気がする。
だれがにげるものかみんなまとめてやっつけてやる!とか言ってた頃がもう遠い過去のようだ・・・

>なんせ最近捕まったり洗脳だったり闇落ちだったり
>ロクな目にあってませんからね。
そして影が薄くなったり尻フェチになったりとか(違うそうじゃない)

>おまけにシンジも革命を訴え、227も動き出す。
ダークシグナー「今こそ我らも動くとき!」
2016/01/20(水) 21:42 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: No title
>okkunnさん
コメントどーも

> >相変わらず直情的なバカなユーゴ
> そして久々の融合ユーゴw

ノルマ達成に余念がない遊矢シリーズ

> >「私に気にしないで逃げて」って言うシュチュエーションとか
> >なんかもう完全にヒロインしてる気がする。
> だれがにげるものかみんなまとめてやっつけてやる!とか言ってた頃がもう遠い過去のようだ・・・

もうずっとこのままでいいんじゃないかとさえ思う

> >おまけにシンジも革命を訴え、227も動き出す。
> ダークシグナー「今こそ我らも動くとき!」

おまえらはだまってろ
2016/01/20(水) 23:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>零児「自分達が置かれている現状が、イベントかそうでないかすら判断する事が出来ないとは……」
この次元は市民達もトップ達もアレだってのは分かってるけど、アカデミアと戦うには戦力不足の身としては、見切りをつけるのをギリギリまで伸ばすしかないんだろうな。
そうでなきゃそもそもシンクロ次元行かないし、最悪ランサーズの実戦経験は積めるだろう(特に零羅)。

>レイラのピンチに駆けつけた遊矢は
>普通に主人公してた気がする。
遊矢「やっと……やっと主役らしい事が出来た……」
零羅「あれ? 何で遊矢が泣いてるの……?」

>月影からのSOSで地下組もいよいよ動き出すようです。
>何だろうこの頼もしさ?
S、X、Pの猛者達が今復活する!
2016/01/23(土) 20:23 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さんn
コメントどーも

> >零児「自分達が置かれている現状が、イベントかそうでないかすら判断する事が出来ないとは……」
> この次元は市民達もトップ達もアレだってのは分かってるけど、アカデミアと戦うには戦力不足の身としては、見切りをつけるのをギリギリまで伸ばすしかないんだろうな。
> そうでなきゃそもそもシンクロ次元行かないし、最悪ランサーズの実戦経験は積めるだろう(特に零羅)。

シンジたちの革命パワーを見て、スカウトするんじゃないかな。
あとランサーズに勝ってるジャックとクロウなら即戦力なんじゃ。

> >レイラのピンチに駆けつけた遊矢は
> >普通に主人公してた気がする。
> 遊矢「やっと……やっと主役らしい事が出来た……」
> 零羅「あれ? 何で遊矢が泣いてるの……?」

まぁな
2016/01/24(日) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
月影の生存は良かったですね。
ここに来てセレナのヒロイン力は上がりまくりですね。柚子はもとから高め。
遊矢の颯爽登場は主人公らしかったです
2016/02/09(火) 00:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 月影の生存は良かったですね。
> ここに来てセレナのヒロイン力は上がりまくりですね。柚子はもとから高め。
> 遊矢の颯爽登場は主人公らしかったです

だが、その結果は…
2016/02/09(火) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>デストーイ・サンクチュアリで3体のデストーイを墓地へ
エッジインプ・コットンイーター「俺は特殊召喚された時、墓地のデストーイ1体につき1000ポイントのダメージを与えるぜ!!」
2016/11/26(土) 18:42 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >デストーイ・サンクチュアリで3体のデストーイを墓地へ
> エッジインプ・コットンイーター「俺は特殊召喚された時、墓地のデストーイ1体につき1000ポイントのダメージを与えるぜ!!」

(OCG化する時は調整しないと)まずいって
2016/11/27(日) 18:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ