機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第17話『クーデリアの決意』 感想(画像付)
クーデリアの演説が歴史を動かす…か!?
物語の大きなターニングポイントになりそうなエピソードきた!
ガリガリさん(笑)のキマリス、昭弘のグシオンリベイクが登場。
やっとだよ! 三話も登場待たされたよw
シノ様の流星号、無駄に目立っていて草不可避(笑)
センターに立つと主人公機に見えて困...
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 3 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.31バンダイビジュアル (2016-02-24)売り上げランキング: 66Amazon.co.jpで詳細を見る
最近私のユージンが大人しいので、地味にガエリオに移行しつつある私の興味(笑)
ビジュアルとか物語上の立ち位置とかなら間違いなくオルガあた...
なに?武器が使えない?これもギャラルホルンの仕業か
フミタンまるでしんぱちだw
→クーデリア
まるで別人ようになったな
覚醒したか
→三日月
どうやら彼はいらついているようだ
→ガリガリ君
ガリガリ君が乗る機体は強かったな
→アイク君
アスラン「赤い色ガンダムはカッコイイぞ!バカヤロー」
→アキヒロ
弟を乗った機体がパワーアップして帰ってきた
確かにそうですね
て事はキマリスもその内に鹵獲されるかもしれませんね
でもキマリスはガンプラ等の商品展開がバルバトスに次いで多いので
もうちょっと活躍するでしょうから早くて3月頭くらいまでは持つかな?
今回、グシオンリベイクと昭弘がかっこ良かったです
(プラモは久々に買います)
あと盾はグシオンの背中の装甲だった部分ですね
コメントどーも
> →フミタン
> フミタンまるでしんぱちだw
やめろ、ネタにした俺が言うのもなんだがやめろ
> →クーデリア
> まるで別人ようになったな
> 覚醒したか
でしょうな。近しい人との死別で変わるっていうのは
当初三日月に用意されてるイベントかと思いきや
実はクーデリアだったという。
> →三日月
> どうやら彼はいらついているようだ
憂さ晴らしにギャラルホルンをボコってる気がする
> →ガリガリ君
> ガリガリ君が乗る機体は強かったな
グシオンとは真逆のタイプだよな。
バルバトスはこういう一撃離脱タイプに弱いことが判明
> →アキヒロ
> 弟を乗った機体がパワーアップして帰ってきた
今回一番かっこよかった
コメントどーも
> >>しかし、鉄華団の戦力は半分以上は敵から奪ったものだよな
> 確かにそうですね
> て事はキマリスもその内に鹵獲されるかもしれませんね
> でもキマリスはガンプラ等の商品展開がバルバトスに次いで多いので
> もうちょっと活躍するでしょうから早くて3月頭くらいまでは持つかな?
いつチョコ仮面に後ろからズドンとやられるんじゃないかと気が気でない
> 今回、グシオンリベイクと昭弘がかっこ良かったです
> (プラモは久々に買います)
> あと盾はグシオンの背中の装甲だった部分ですね
ちゃんとかつてのグシオン要素もあるところがGJ。