・遊戯王DMARC-Vでもこっちでも召喚されたXYZ
これは偶然か?それとも狙ってなんか?
クイーン、キング、ジャックにも何かテコ入れが入るかと思ったけど
そうは成らなかったな。まぁ磁石の戦士と違って
名称でカテゴリーにしにくいってのもあるんだろうけど
次回は神VS神の対決。
・仮面ライダーアマゾンズ 第9話人肉ハンバーグはヤメロぉ(トラウマ)
望さんのスカート…っていう普段着は初めてだったから新鮮。
ラストにて第3の仮面ライダーアマゾン「シグマ」が登場
変身するのは元駆除版の前原くん。
どうやら死体にアマゾン細胞を与えて復活させた模様。
・キズナイーバー 第8話天河→千鳥は予想できたけど
ニコ→天河は予想できなかったな。
あの不思議ちゃん不思議ちゃんに見えて実は割と普通の感性持ってるからな。
逆にドMの人は何処まで行ってもドMだということか。
でもって、ノリちゃんの方がファースト幼馴染っぽくて
ちどりん滑り台不可避ですわね。
・機動戦士ガンダムUC 第9話ダグザさんとギルボアさん
二人の命が散った第3巻のラスト。
毎回EDで焼かれてたロニさんを救ったのは
CHEMISTRYの「merry-go-round」でした。
来週からみんな大好きジオン水泳部
・仮面ライダーゴースト 第33話みんなの想いで復活するタケル殿。
1話完結であっさりしてたけど
あかり君は歴代でも屈指の出来るヒロインですね。
ゴーストは彼女がいなかったら積みな部分多いけど
倒せない敵を異世界に閉じ込めようっていう策は中々だと思った。
(結局失敗しましたけど)
最強フォームはクウガのアルティメットみたいに存在が仄めかされただけで
習得するのはしばらく経ってからかなって思ったら
来週いきなりつかえるようになるみたい。
・魔法つかいプリキュア 第17話婆ちゃんの想い出の人はどう見ても校長先生だな。
そして、婆ちゃんの若かりしころが
滅茶苦茶可愛かった!
三つ編みにセーラー服。これで後は眼鏡があれば最強だった(ォィ
何気に婆ちゃんが魔法を知ってた理由の伏線回収したな。
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第7話リンちゃんによるトコハちゃんに対する
カウンセリングファイト。
この子やっぱり素直になれないだけで良い子だな。
照れながら言い返すシーンは可愛いかった。
伊吹さんは骨が折れた状態で壁パンしたのか…
クロノはこのまま闇落ちパターンかと思ったが
自分の大切な人たちを傷つけられてその元凶に
従うほど愚かではなかったか。
WEB拍手コメント返信:
>RE:0096から始める宇宙生活
バナージ「主役はもちろんこの俺」
>プロフェッサー「バナァァァジィィィ!!」カイト「リディ少尉!」
プロフェッサーVSカイトやってほしいなー
>ランサー「師匠、セーラー服は無理がグハッ!」アーチャー「ランサーが死んだ!!」 ランサーの師匠の声は能登さんです
この人でなし!
>遊戯王ARCーGX(の同窓会)
???「恐竜さんがいないドン!」
>『NO』とゆう選択肢がないキーホルダー(YESYESYESYESYESYESYESYES)
>柚子の新服、何かセーラー服を裏返しに着たような違和感がある
うん、僕もそれは感じていた
>タイラー姉妹「パンツァーフォー!」
丸山ちゃん「私の故郷を西住隊長が滅ぼすなんて…」
西住「丸山さんはそんなに喋らないです」
>遊戯王じゃモンスターによる物理攻撃が普通だったから、ヴァンガード見ておかしいと気づいた
ん?あれ…カードゲームってモンスターによる
物理攻撃ってありなんじゃないの(真顔)
>カバネリで血液の水筒出てきたけど、血液ってすぐ凝固するから輸血のとき困るから凝固阻止剤みたいなのを使うわけだけど、この列車そんなのもあったんだろうか(医師がいるかもどうか分からんが)
確かにそうですよね。うーん謎だ
>赤馬「テニス次元の侵略で深夜アニメが見れん…」
>遊矢「とあるテニスアニメの錦織モデルのキャラの声優はほそやんだったな」
>???(主役)「とどのつまり!」
子供たちの夢を砕くゴルフ次元や
関西限定で現れる甲子園次元に比べたら可愛いモノよ
>アカメとタツミがファイナルファンタジーに出るらしい
村雨にデス効果が付属しそうだ
>江西サトル「はいふりのめぐちゃんにサトルくんって呼ばれたい」
マモル「こいつ、子供たちの夢を利用しておいて何言ってやがる」
>EMT-Dシステムを起動する!
最終的に人間に戻れなくなるぞ
>フラダリ「私は誓ったのだ・・何があろうと・・この地球を自然あふれるもとの姿に戻してみせるとなぁ!!」
あ、あれ?フラダリさんってそんな崇高な目的のために戦ってたんでしたっけ?
なんか人類とポケモンの数減らそうぜって感じじゃなかったけ
>そういえば大河ドラマの真田丸は見てますか?結構評判ですが。
観ておらぬ
>テニス次元侵略の危機(まぁスポーツ中継の方が数字取れるだろうからね)
>世界から美少女が消えたなら
結局のところ平均値が下がるだけで美少女は生まれる
>くだらない王にオレはなる!
優しい王様になれよ!
>真に意味のある仕事をしてくだサイ
そいつは難しい注文だ
>TVアニメ仕様・劇場版仕様・マハード版・パンドラ仕様・OCG版の金髪版・どのブラマジのデザインが好きですか?
劇場版仕様のデザインがカッコいい
>西住殿「さあ、皆さん、負けた人達をカードにしましょう」
これなら戦車で戦った方がまだ安全だよ・・・
>エンジョイを・・・花札衛OCG化続投でもっとエンジョイを
大丈夫、次のパックでもちゃんと出るから。
それよりもレギュラーキャラのカードもちゃんとOCG化してくれよ…
(沢渡さんとかレイラとか)
>魔族ってなぜいつも悪者扱いなんでしょうね
人は自分とは違う者に恐怖するから
>ロイド「念願のネコミミ眼鏡を手に入れたぞ」キース「それがヴォルドールを支配した本当の理由だったのか!?」
ロイドさんどんどん萌えキャラになっていく
>ミケ「はいぱー・めがりゅうしほう。うてーーーっ!!」ましろ「私たち、いつの間にかネェル・アーガマにのってる!?」
ガンダムに乗るのは誰かな?
>さくら「汝のあるべき姿に戻れ!ハートランド民カード化!」
有るべき姿…つまり人は元々全てカードだった?
そうか、そういうことか!
プロフェッサーの目指してるものはそういうことだったのか!
>ユーリ「ねえ僕何回飛ばされればいいの」
知らん、そんなの俺の管轄外だ
>刹那「榊遊矢……あいつもガンダムになろうとしている」
争いを止める物=ガンダムですから
>ラインハルト「プチミレディに会いにアスタリスク次元にいくぞ」
六畳間に戻れ
>ジャンクウォリアー「マザーズロザリオのOCG化オナシャス!」アスナ「お前の技じゃないだろ!」
そんなものは無い
>べアトリスの名前の由来は「テディベアみたいな子」
ベアトリスっていう名前のキャラ多いですよね
>スバル「今期アニメは熊関係が多いし愛称はベア(熊)子しよう」
熊次元からの侵略者
>闇の炎に抱かれて消えバカなっ!?
ジューダスさんの紙装甲のせいでネタにされた秘奥義
>由花子「向こう100年はナカヨクシマショウ・・康一君」
100年は長いな
>オバマが到☆来
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm28921137
ガチで来ました。
>Re:ゼロから始めるポケモンバトル
まぁ毎回4年ごとにリセットしますからね
>カイト「キボウノヒカリ…やはりポケモンのヒロインの中で一番はヒカリだな」
お前はイッシュ地方だろう
>無名ちゃん「アニサマ」ネコネ「アニサマ」
空前のアニサマブーム
>生駒「無名が妹っぽく感じてきた、これがシスコンか…」来栖「シスコンだと!?」
妹を失って戦う決意を決めたという意味ではわりとそれっぽい主人公
>S・H・Dark Knight「蘭子に課金する、次の総選挙では…」
カオスナンバーズに闇落ちしやがったな
>無名ちゃん「熱血指導ぉ!」生駒「違うカットビングだ!」無名ちゃん「だってアニサマが…」
ゼアル出身者がどんどん増えて行くな
>遊矢「デュエルでみんなを笑顔にするのは無理なので歌でみんなを笑顔にすることにした」
フレイア「解せぬ」
>今期ジェリド枠期待の星ボーグ君
ライバル枠にワンチャン…ないか
>(戦えせーにん)んにーせ「(不安要素はあるが…)仁科りえ」仁科さん「えっ?」
>んにーせ「お前には資格があるようだ…ついてこい」???「その必要はないよ」Ⅳ「!…あんたは」
>さくらさん「君には話さないといけないようだね」んにーせ「理事長…」仁科さん「やはり知っていたんですね…」
>さくらさん「せーにんのいないこの世界のことを…」
ぼくだけがいない世界
>さくらさん「といってもそこまで全てを知っているわけじゃない…ただ、せーにんから助力を申し出られたけど私を中立を選んだということだからね、そして君には特に何も教えないよう言われていた」
>仁科さん「!」Ⅳ「理事長も杉坂と同じだったのか…」さくらさん「でも、せーにんとは別に新たな脅威が出てきた以上見過ごすわけにはいかない、だから君たちの力を借りたい、そうすることでせーにんの思惑とは外れるかもしれないけど現状を打開できると思うから」
>仁科さん「…」さくらさん「もちろん君たちに有益な情報を提供しよう、せーにんならびにぜーにんたちせーにんナイツの居場所も先ほど発見した」
>Ⅳ「何だと!?」んにーせ「だから今こそ我らがチームとして力を貸して欲しい、名前は「さくらンサーズ」だ」
>Ⅳ「錯乱サーズ?」
さくらンサーズそれは、さくらさんを守る最強の槍
>光の剣を抜いてくだサイ
フォースを感じなきゃ
>ロンゴミニアド「アルトリアの胸は儂が育てた」凛「ふざけるな!ふざけるな!!ふざけるな!!!」
(妹と比較して小さいだけで凛ちゃんさんはそこまで小さいわけではない
絵によっては大きく描かれることもある・・たまに)
>不自由人ヤメて自由人になります
人間は束縛されることで初めて自由を自由だと認識できる…っと思う
>ウミネコ師匠「ワシがハヤテにターンを教えたあの人じゃ」ハヤテ「お前は人じゃなくて猫だろ!」
実は元人間とか
>綾斗「待ちに待った時が来たのだ。 多くの英霊難民達が無駄死にで無かった事の証の為に、 再び千夜ちゃんへの理想を掲げる為に、3期・劇場版成就の為に! ごちうさよ、私は帰って来たっ!」
そして放たれるアルティメットバズーカ。
そういえば、関西では地上波で0083が放送してますね。
>遊矢「アセイラム姫・・・」プロフェッサー「ミネバ・・」
どちらも片思いで終わった人ら
【関連記事】
・過酷な淘汰を始めよう・だがしかし 最終回
・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第1話
・仮面ライダーアマゾンズ 第1話
・機動戦士ガンダムUC 第1話
・仮面ライダーゴースト 第25話
・魔法つかいプリキュア 第9話
・ワールドトリガー 最終回
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第25話
・きっと飛べるさ・ばくおん 第1話
・あんハピ 第1話
・ポケットモンスターXY&Z 第21話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第13話
・バカばっか・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第2話
・仮面ライダーアマゾンズ 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第2話
・仮面ライダーゴースト 第26話
・魔法つかいプリキュア 第10話
・カードファイト!ヴァンガードG ギアーズクライシス編 第26話(最終回)
・この笑顔、護りたい。・うしおととら 第28話
・ばくおん 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第14話
・ポケットモンスターXY&Z 第22話
・あんハピ 第2話
・10年目に立ち上がったその時に\・遊戯王DMリマスター
・フューチャーファイト!バディファイトDDD 第3話
・仮面ライダーアマゾンズ 第3話
・キズナイーバー 第2話
・機動戦士ガンダムUC 第3話
・仮面ライダーゴースト 第27話
・魔法つかいプリキュア 第11話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第1話
・ハイスクールフリート 第1話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第1話
・後半に続く・うしおととら 第29話
・ばくおん 第3話
・ハイスクールフリート 第2話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第15話
・見えるんだけど、見えないもの・ポケットモンスターXY&Z 第23話
・あんハピ 第3話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話
・今月の漫画版ARC-V感想
・社長が楽しそうで何よりです・仮面ライダーアマゾンズ 第4話
・キズナイーバー 第3話
・機動戦士ガンダムUC 第4話
・仮面ライダーゴースト 第28話
・魔法つかいプリキュア 第12話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第2話
・その新作は切望・うしおととら 第30話
・ばくおん 第4話
・ハイスクールフリート 第3話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第16話
・未来と絶望・ポケットモンスターXY&Z 第24話
・あんハピ 第4話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第4話
・甲鉄城のカバネリ 第3話
・流石です・仮面ライダーアマゾンズ 第5話
・キズナイーバー 第4話
・機動戦士ガンダムUC 第5話
・仮面ライダーゴースト 第29話
・魔法つかいプリキュア 第13話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第3話
・うしおととら 第31話
・ばくおん 第5話
・9月は激戦区・ハイスクールフリート 第4話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第17話
・ポケットモンスターXY&Z 第25話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第5話
・甲鉄城のカバネリ 第4話
・この疼き…それは『希望』・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第6話
・キズナイーバー 第5話
・機動戦士ガンダムUC 第6話
・仮面ライダーゴースト 第30話
・魔法つかいプリキュア 第14話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第4話
・あの海で待ってる・うしおととら 第32話
・ばくおん 第6話
・ハイスクールフリート 第5話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第18話
・ゲットだぜ!・ポケットモンスターXY&Z 第26話
・あんハピ 第6話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第6話
・甲鉄城のカバネリ 第5話
・日曜ゴゴゴ・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第7話
・キズナイーバー 第6話
・機動戦士ガンダムUC 第7話
・仮面ライダーゴースト 第31話
・魔法つかいプリキュア 第15話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第5話
・枯れるよりいっそ散り急ぐ姿・うしおととら 第33話
・ばくおん 第7話
・ハイスクールフリート 第6話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第19話
・わおわおーん・ポケットモンスターXY&Z 第27話
・あんハピ 第7話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第7話
・甲鉄城のカバネリ 第6話
・坊やだからさ・遊戯王DM
・仮面ライダーアマゾンズ 第8話
・キズナイーバー 第7話
・機動戦士ガンダムUC 第8話
・仮面ライダーゴースト 第32話
・魔法つかいプリキュア 第16話
・カードファイト!ヴァンガードG ストライドゲート編 第6話
・夏アニメなのに舞台は冬・うしおととら 第34話
・ばくおん 第8話
・ハイスクールフリート 第7話
・学戦都市アスタリスク 2nd SEASON 第20話
・難民よ、私は帰ってきた!・ポケットモンスターXY&Z 第28話
・あんハピ 第8話
・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った 第8話
・甲鉄城のカバネリ 第7話
- 関連記事
-
スポンサーサイト
確かにニコ→天河は予想できませんでしたね
それと一見のりちゃんはファースト幼馴染に見えますけど
のりちゃんは研究所にかっちょんがいた間だけの付き合いみたいですし
それ以前の幼稚園の頃のかっちょんの記憶のある
千鳥のほうが実はファースト幼馴染って気がします
仮面ライダーゴースト
来週の予告で出てた最強フォームは白っぽかいのとその形から考えて
モチーフは昔の日本の幽霊が着てる白装束でしょうか?
今作は幽霊ライダーですしある意味ぴったりかもしれませんね
魔法つかいプリキュア
6月ですしそろそろ中盤の山場ですね
まさか今年は幹部全員退場で7月からは新幹部になるのか
それともパワーアップして復活するんでしょうか?
正直敵幹部関連は毎年のことですけど先が読めませんね
コメントどーも
> キズナイーバー
> 確かにニコ→天河は予想できませんでしたね
でもなんか、天河君の方がどっちともくっついても良いと思えるのは
彼がグレンラガンのカミナっぽいからなんだろうか?
> 仮面ライダーゴースト
> 来週の予告で出てた最強フォームは白っぽかいのとその形から考えて
> モチーフは昔の日本の幽霊が着てる白装束でしょうか?
> 今作は幽霊ライダーですしある意味ぴったりかもしれませんね
最終フォームが白いライダーっていうと
ウィザードとか鎧武とか
調べてみたら「おはスタ」で月〜金で1話ずつやって
深夜放送の方は「おはスタ」内でやった5話分をまとめて放送みたいです。
後は男子アイドルカードものの「ドリフェス」
美男高校地球防衛部二期も個人的にはオススメです。
変猫・デアラ・俺ガイルの作者3人の合同企画「クオリディア・コード」
ワンパンマンの原作者の「モブサイコ100」
去年春のダークホースだったサンリオ音ゲー原作バンドアニメのスピンオフ「SHOW BY ROCK!! しょ~と!!」
ダークファンタジーの名作「ベルセルク」
アニメ化決定前から『このライトノベルがすごい』で高順位の「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン」
とかがあります
あと、Dグレの新作とかもやるみたいですけど前のアニメってどこまでやってましたっけ?
コメントどーも
> 夏アニメ、あれ?斉木楠雄は観ないんですか?
しまった、書き忘れてた!!
観ますs。
正直、原作もアニメも途中までで止まってるから覚えてない!