fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

rohan20160712.jpg

最狂の漫画家。
勝っても負けても喜ぶキャラって最強だと思う。


・露伴先生の仕事現場
rohan20160710.jpg

2ページを20分で書き上げ下書き無しで作画、
インクを手裏剣のように飛ばして、
はみ出さずに正確に命中させスミベタを行う。
うん、スタンド能力が無くても普通に超人です。
露伴先生は荒木先生の願望らしいけど、
荒木先生もこれぐらいの能力を持っていても何ら不思議はないね。


・新OP
jojo20160710.jpg

大切なもの奪われそう。日常に紛れ込んだ悪魔。
平穏ならとっくに崩れ去ってる


2部~4部のジョースター一族3人が総出演。
これからの展開を彷彿させるネタバレ映像多し
というか歌詞も4部の雰囲気を表しています
そして"静かに暮らしたがってそうな奴"もちらっと登場。
この分だと1クールごとに曲変えてくるんだろうな。


・最悪の選択
rohan20160712.jpg

勝ったと思った時点でそいつは既に敗北している。
仗助の尋常ではないリーゼント愛は康一から見ても
良くわらかなかったことが最大の敗因。
康一からしか情報を取ってこなかったことが要因なんだろうな。
あくまで康一の主観からの情報ですからね


・僕がリーゼントになった理由
jyousuke20160711.jpg

第三部のホリーさんがそうであったように
仗助もまたDIOからの影響で体を壊していて
雪にはまって動けない所を助けてくれた少年が
たまたまリーゼントだったから
まるでヒーローのように憧れた。
それが仗助がリーゼントを愛する理由。
しかし、姿が仗助にそっくりだったり声が付かなかったりと、
あの少年の正体は誰なのかご想像にお任せしますって感じだったな。


ということで、岸部露伴との戦いを描いた
14~15話でした。
なお、極悪人以外はとりあえず戦ったら仲間になるスタンスの
4部の展開の都合上、露伴先生も仲間になります。
しかし、アレだけの負傷で1か月休載するだけで済むとか頑丈だな。
まぁ彼にとっては漫画を描かないってことは苦痛にも等しき事態だから
何が何でも書こうとうするんだろうけど

【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

nikoFC2.jpg

はい先生。ハンターは何ヶ月休載しますか??
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>康一からしか情報を取ってこなかったことが要因なんだろうな。

億安の方がキレた仗助について詳しい辺り、
きっと康一の見てないところで二人は不良に喧嘩を売られ髪型を侮辱された仗助がキレるというパターンを繰り返していたのだろう・・・

>しかし、アレだけの負傷で1か月休載するだけで済むとか頑丈だな。

3部のスタンド使いたちとは違うのだよ、3部のスタンド使いたちとは!

>まぁ彼にとっては漫画を描かないってことは苦痛にも等しき事態だから
何が何でも書こうとうするんだろうけど

サイコー「週刊漫画は毎週描かないとダメなんだ!」

>はい先生。ハンターは何ヶ月休載しますか??

何カ月で済むといいですねw
2016/07/10(日) 20:17 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >康一からしか情報を取ってこなかったことが要因なんだろうな。
> 億安の方がキレた仗助について詳しい辺り、
> きっと康一の見てないところで二人は不良に喧嘩を売られ髪型を侮辱された仗助がキレるというパターンを繰り返していたのだろう・・・

それは相手、ご愁傷様としか言えない

> >しかし、アレだけの負傷で1か月休載するだけで済むとか頑丈だな。
> 3部のスタンド使いたちとは違うのだよ、3部のスタンド使いたちとは!

冷静になった後クレイジーダイヤモンドで多少直した可能性も…

> >まぁ彼にとっては漫画を描かないってことは苦痛にも等しき事態だから
> 何が何でも書こうとうするんだろうけど
> サイコー「週刊漫画は毎週描かないとダメなんだ!」

サイコーの場合、漫画描いてる目的が結婚だからな。

> >はい先生。ハンターは何ヶ月休載しますか??
> 何カ月で済むといいですねw

…それを言わないで
2016/07/10(日) 23:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ニコニコ動画にて
康一君が顔を本にされた時に
「Facebook」
・・・どうしてこうも四部は座布団を貰えそうなネタが多いのか。

そして「周りが見えてない」という荒木先生が座布団を貰えそうな攻撃出来た理由。まあ、元々漫画に興味が無い丈助だから仕方がない。

そして丈助の過去。
因みに時期はイギー参戦時のSW財団の時計等さまざまな点から計算したら約11月28日らしく、東北では確かに雪が降ってもおかしくない頃との事。
因みに死神13戦は12月25日らしいです。
・・・マニッシュボーイ史上最初にして最悪のクリスマスプレゼントがアレだったのは間違いない。

しかしあれ程の怪我で一月の休載で済むとは・・・と思いましたが、露伴先生の事だから腕さえ動けばネタは今回の事件で貯まったから連載再開したんだろうなあ・・・。
2016/07/11(月) 22:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ニコニコ動画にて
> 康一君が顔を本にされた時に
> 「Facebook」

確かに上手いたとえ

> しかしあれ程の怪我で一月の休載で済むとは・・・と思いましたが、露伴先生の事だから腕さえ動けばネタは今回の事件で貯まったから連載再開したんだろうなあ・・・。

もはやこの人が何をしても驚かない
2016/07/12(火) 07:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
金剛石の逆鱗
>露伴「こ……康一くんも知らなかった仗助の性格だと……! つまり『ファイル』には載っていない情報!」
100%の真実だからと過信したのが敗因でしたね。

>姿が仗助にそっくりだったり声が付かなかったりと、
>あの少年の正体は誰なのかご想像にお任せしますって感じだったな。
どう見てもタイムスリップしてきた仗助です。ありがとうございました。
2016/07/24(日) 22:52 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 金剛石の逆鱗
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >露伴「こ……康一くんも知らなかった仗助の性格だと……! つまり『ファイル』には載っていない情報!」
> 100%の真実だからと過信したのが敗因でしたね。

あくまで庚一の目から見た仗助の情報ですからね。

> >姿が仗助にそっくりだったり声が付かなかったりと、
> >あの少年の正体は誰なのかご想像にお任せしますって感じだったな。
> どう見てもタイムスリップしてきた仗助です。ありがとうございました。

まだ真相は判明していない
2016/07/25(月) 23:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ