ナナリーからの電話、出ればスザクにゼロに戻ったことがばれてしまう
だけどナナリーを無視することはシスコンのルルーシュにとっては
3度の飯を抜かれるより耐え難い苦痛、焦るルルーシュ、それを見てニヤニヤする俺
役に立つボロ雑巾ことロロがギアスでナイスアシストしてくれたおかげで
ナナリーと話すことができた。前回言ってたロロのギアスの弱点というのは
"時を止めていられる停止時間"指を折ってたことから5秒間?いやそれ以上か?
ちなみにDIOは最高9秒、承太郎は最高5秒(ストーンオーシャン時)時を止めれました
「愛してるよ、ナナリー」 ハハハハハ開始早々から吹いてしまったよ
ルルーシュ君、お前はギャグの天才か?ついに妹に告白してしまった超絶シスコン主人公ルルーシュ
今回の彼の頭の中は完全にナナリー一色でした
しかしあの告白を聞いて果たしてロロはどんなことを思ったんだろうか?
スーパーロリ大戦発足!アーニャに続いて、神楽耶と中華連邦の天子さまが登場、さらにはナナリーも復帰
ロリキャラたちが続々と参戦し、さぞかしロリオタどもは騒いでいるでしょう(オマエガイウナ)
コハナさんの声はそこまで悪くなかったと思う、
むしろ萌えるキャラ的にもドス黒いオーラが漂うこの番組ではありえないくらいピュアで
ルルーシュとは何があっても対面させてはいけないと思った。
(あいつの運命捻じ曲げ力は異常だからな)
シスコンパワー全開のルルーシュはナナリーを助けるために黒の騎士団を率いて
空の奇襲を仕掛ける、今回のナイトメア戦は結構良かったです
特にカレン、敵の新装備に負け機体が中破、「こんなこともあろうかと」と言わんばかりに
博士(ラクシャータ)から送られてきた新武装を空中で換装し敵を圧倒って
あなたはどこのロボットアニメの主人公機ですか?
スーパーロボット『紅蓮可翔式』起動!遠距離まで届き拡散も出来る輻射波動ビームは反則的なまでの強さですね。
そして新型なのにかませ犬になるギルフォード…
二人がかりでも駄目だったジノとアーニャ…帝国最強の騎士の名が泣いてるよ
でも本気は出してなかったみたいですね(なんか負け惜しみっぽいけど)
スザクのランスロットも結果的には圧倒し華々しいデビューを飾りました。
しかしこと
KMF戦になるとルルーシュの影の薄さは異常ですねwww
死体の山を築きながらナナリーまでたどり着き
もう有り得ないくらいの喜びを浮かべるシスコンだったが
そこでナナリーから
「総督になることは自分で決めた」「あなた(ゼロ)のやり方は間違ってる」と愛しの妹から全否定される
まぁ確かにルルーシュは全てはナナリーの為にやってきたつもりだったけど
ナナリーの願いとルルーシュの行動は矛盾している上、
彼女は今までに一度もそんな事は望んでいないからな…
ブリタニアを恨み、破壊することによって世界を変えようとするルルーシュに対し
ナナリーは例え政治の道具となっても優しい方法で世界を変えていくという
ユフィの意思を継ぎ総督になる。今までは不動のか弱い妹ポジションのナナリーでしたが
ただの弱い子ではなく自分の意思で立てる子だと今回証明できました
ナナリーGJ過ぎる、一気に好感度上がったよ
ナナリー「スザクさぁぁぁん」ルル「違う!そいつは俺を皇帝に売り払った・・・」そんなこと言ってもねぇルルーシュさんよ…
じゃあ聞きますが"自分の友人が実はテロリストでそいつのせいで自分の最愛の人が
無残な殺され方をしたとしよう、さてあなたはそいつを警察に突き出しますか?"
まぁ何を言いたいかというと
テロリストを警察に突き出して何が悪い?それにさぁそんなこと言ったらスザクに君がしてきたこと全部ナナリーに言われちまうぞ…
更にもうひとつ付け加えるなら
方や
自分の肉親を殺した正体不明の仮面の男もう方や
自分を守ってくれる騎士の一人(しかも幼馴染で結構親密な仲)だったら当然後者のほうの名前を呼ぶのが当然だろう?
スザクもブリタニア軍人として当然の行動を取ったまでです
(でも何故か彼は叩かれるんですよ…)
ナナリーに否定され吹っ飛ばされるルルーシュwww
ココ笑うところだよね?だって数分前はナナリーに会えて超上機嫌だったんだぜ
あの爆発でダメージ0なルルーシュは本当に魔人なのかもしれません
そんな現実をナナリーから突きつけられ本日の反省会(次回予告)のルルーシュは
すごくテンションが低くてネガティブでした、仮面捨てちゃうの?
やはりお前はギャグの天才か?
俺を笑いころす気なんだなwwwなんかルルーシュってへこむときはホント本気でへこむよな…そこがヘタレたる由縁なんだけどね
でも今回、無駄にKMFを壊し犠牲者(仙波さんとか)を出した割には成果無しでしたな…
まぁあの見るからに小物っぽいブリタニアのお偉いさんを殺せたくらいかな。
うーんやっぱりルルーシュは無理やりでもいいからナナリーを捕らえておくべきでしたね
ナナリーを人質にすればスザクたちも多分攻撃してこないと思うから
まぁその作戦は後のことを考えるとまずいから没にしたんでしょう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
天才だと思います。この人、暗躍してるときでもギャグ風味
満載で、なんだか支配者やるより映画プロデューサー
でもやった方が良いんじゃないかと思うときがありますね♪
あんまり楽しかったので、リンク張らせていただきました。
またまた痛快なレビュー、楽しみにしております♪
こちらからもリンク張らせてもらいました。今後ともよろしくおねがいします。
>支配者やるより映画プロデューサー
確かに向いてそう…ハッ!だからディートハルトが目をつけたのかもしれません