fc2ブログ

2016年38号のジャンプ感想

kotarou20160704.jpg

BLEACH、ついに完結!!
個人的に「なん…だと…」っていう名言を生み出してくれた
凄い漫画だったと思います。

以下、今週のジャンプ感想+今月の漫画版ARC-V

・BLEACH

やっぱり井上とくっ付くんかい!!
ヒナタといい、最近この手の逆転ホームラン多い気がする。
そして、チャドが一番有名になっててダメだったwww
セリフすらなかったわけだが、
一瞬だけの登場で一番面白かったお前がナンバーワンだよ。

ともあれ、完結したブリーチ。
ワンピース、マンキン、ハンター、ナルトやらと次期が被り、
中学生の頃はどハマりして読んでました。


・ラブラッシュ!

ニセコイの後釜を狙う蛾の如くラブコメが始まりましたが、
なんとなくリトさん的な印象を受けた。
モテモテだけど本命がいて一途な所とか。
吹っ飛ばされた先でラッキースケベとか。
しかし、幼馴染は不遇な今の時代に
幼馴染エンドを目指そうという剛の者がいるとは…


・ワンピース

鏡の世界に閉じ込められてる所見ると
「俺は…幸せになりたかっただけなのに…」
っという佐野君のセリフを思い出してしまいます。
しかしポケットを叩くとビスケットが増える的な
能力が出て来たけど、あれも悪魔の実なんだろうか?


・ゆらぎ荘

今週も今週とて無駄なくサービスしていく作品だが
コガラシさん、数学も出来たんですね。
脳筋に見えて実は頭いいタイプのキャラだろ。


・鬼滅の刃

音だけで人の性質を見極めたり
鬼であることが解ったりする
善逸くんは、実は凄いのでは?
ハンターで言うとセンリツ。
ワートリで言うと菊地原
なんか、最近どんどん彼の株が上がってる気がする。


・ワートリ

「生駒旋空」なんかテイルズの技みたいだな。
やってることは魔神剣っていうか風神剣みたいな物だけど
「斬撃を飛ばす技」ってのはシンプルだけどカッコいいよね。
月牙とか最後まで主人公のメインウェポンだったし。


・ソーマ

しばらく出番がないと思ったら
やっぱり葉山くんはそっち側ついたのね。
葉山くんが汐見ゼミを潰されてなお
セントラル側に着いた理由ってなんだろうな?


・銀魂

将軍暗殺篇からここまでシリアスな展開が続きましたが
ここにきてこんなくだらない下ネタギャグを入れてくるとはな!
最終決戦だよ。最終決戦なんだよ!
まぁ逆に感心してしまうわ。


・今月の漫画版ARC-V

クリアウイング・ファスト・ドラゴンは
Pシンクロモンスターだと判明。
レベル7とか普通に出しやすいんだが…
この分だとSRにもPモンスター追加されそうですね。
赤馬親子はこの次元では結構仲が良かったことが判明。
っていうかプロフェッサーとか見た瞬間笑ったぞ


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ブリーチ
ナルトヒナタと違ってちゃんとフラグありましたからね
ルキアはただの友達な感じでしたからね
2016/08/24(水) 00:54 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
遅れましたが自分は電子の海の名無し様名義だった者です。この際ちゃんとした名前にしようと変えました。

本題に入りましょうか。
・・・・善逸のかっこよさに痺れた!!
禰豆子が鬼だって最初から気付いてたのに敢えて何も言わず、炭治郎が鬼を連れてる理由は必ず自分が納得出来る理由があると信じ、炭治郎に事情を聞くため傷付きながらも守り通した姿に“漢”を見たよ。
2016/08/24(水) 21:21 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららさん
コメントどーも

> >ブリーチ
> ナルトヒナタと違ってちゃんとフラグありましたからね
> ルキアはただの友達な感じでしたからね

ナルヒナはペイン戦の時のあれがきっかけだと思う。
2016/08/25(木) 00:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
これからもよろしくお願いします。

> ・・・・善逸のかっこよさに痺れた!!
> 禰豆子が鬼だって最初から気付いてたのに敢えて何も言わず、炭治郎が鬼を連れてる理由は必ず自分が納得出来る理由があると信じ、炭治郎に事情を聞くため傷付きながらも守り通した姿に“漢”を見たよ。

ビビりだけど男気があって決めるときは決める。
ポップとかウソップとか、この手のキャラは好きだな
2016/08/25(木) 00:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>一護と織姫が結婚
花「俺はずっと子供の姿だから結婚は出来ないな」
原作版ハオ「恋愛なんて僕には必要はないからね」


>レンジとルキア結婚
輝二「子供の姿でよかった」
漫画版キリハ「俺には恋愛はいらないな」
2016/08/27(土) 00:59 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >一護と織姫が結婚
> 花「俺はずっと子供の姿だから結婚は出来ないな」
> 原作版ハオ「恋愛なんて僕には必要はないからね」

花はシルバの娘と結婚するだろう

> >レンジとルキア結婚
> 輝二「子供の姿でよかった」
> 漫画版キリハ「俺には恋愛はいらないな」

漫画版キリハさんのほうがネネさんに対する愛情表現がストレートな件
2016/08/28(日) 21:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>花はシルバの娘と結婚するだろう
花や輝二は結婚する必要はありません

>漫画版キリハさんの方がネネさん対する愛情表現がストレートな件
あれはあくまでもキリハさんの紳士行為ですよ
原作版ハオさんもアンナさん対する愛情表現がストレートな件が気がする
2016/08/31(水) 08:34 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
サスケェはサクラの事めちゃくちゃ愛してるんだよな
原作版ハオさんや漫画版キリハさんよりも
2016/08/31(水) 08:54 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
すいません文章修正します

サスケェはサクラの事めちゃくちゃ愛してるんだよな
原作版ハオさんや漫画版キリハさんよりもサスケェのサクラ対する愛情が強い
2016/08/31(水) 08:56 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
原作版ハオ「僕は花がいればそれでいいんだよ」
漫画版キリハ「俺も輝二がいればそれでいい」

花&輝二「「....」」
2016/09/02(金) 17:00 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ