歌と戦闘の融合今回は挿入歌がバンバン挿入され、その間の戦闘はすごいの一言
きっとパイロットたちも歌効果で気力がバンバン上がったんだろうね
ランカへの留守録でまさかと思いましたが隊長も無事生還
もうこの人は
次から次へと死亡フラグを立てまくるよな射手座挿入歌補正の中バジュラの大群と戦うSMS
ミシェルはバジュラを目を瞑りながら「狙い撃つ」
隊長は死亡フラグを立てながらも雑魚相手には負けんと奮闘
デトロイトモンスターさんの後継機?も大活躍そして新人のアルト君は活躍の場なし…
一方シェリルは最後のライブを楽しんでいた
しかしこのライブ(というかシェリルさん)
すごく…エロエロです…「私の歌を聴け」どころか「私のアレを見ろ」状態ですな
そしてニュータイプ的な何かでお互いを感じ取るランカとシェリル(爆あの人に届け、私たちの歌!その想いは時空を超えてアルトの元へ
そんな中、敵母艦が登場しデータを取ろうとしたルカが母艦の中に捕らえられる
アルトはルカを助けるために敵母艦の中へ進入
前回の予告の命の選択というのは"ルカの命を助けるか否か"って所でしょうか?
救出には苦戦するもイヤリングから流れてきたシェリルの歌の効果で
気力が上がったアルトはなんとかルカを助けることに成功する
「そりゃねぇよ」と思いましたが燃える展開なのでおk!
しかし彼らはルカを捕らえて何をするつもりだったんでしょうか?解剖?実験?うーんどう考えても「ワレワレハウチュウジンデス、ナカヨクシマショウ」
ていう雰囲気には思えないな…バルキーも見事に触手プレイの餌食になってたし
そこに現れた赤いバルキリー古今東西赤い機体はライバル機というのがロボットアニメのお約束ですが
(特にガンダムシリーズ)
敵か味方か?そしてこの機体は一体何者なんでしょうね?
「デカイもんにはデカイもんだろ!」byモモタロス
というわけでマクロス戦闘形態に変形
全力全開
「マクロスキャノン」で敵母艦を撃破
戦艦の主砲発射シーンは何故こんなにも燃えるんでしょうか?
ああキャシーはこういう役回りなんだろうなきっと…
なんかこの一話で彼女の行く末が見えたようなきがする
しかしアルト君は出撃するたび機体を破損させたり更には全壊させてますね
このままだとそのうち
「SMSの金食い虫」とか言われそうですよ
まぁ新人だから仕方ないよね、
でもアルト君は無茶しすぎ!!主人公補正という最強の盾は持ってるけどね…
それにしてもあのイヤリングちゃんと脱出する前に回収したんだろうか?EDへの入り方が上手いよな…
なんか最終回っぽいしバジュラとの戦いが終わり次回はコメディーな学園編
暴走の歌、銀河に響け!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
印に足跡を残していきす。ペタッ
“VB-6 ケーニッヒモンスター”ですね。MACROSS VF-X2(ゲームソフト)で初登場した可変爆撃機。これでもモンスターよりサイズが小さくなってます。クオーターではARMD-Lの下部先端部分に収容されている模様。
全艦トランスフォーメーション
やはり400m級空母とは言えマクロスの名を付けられた船……しかも歴代マクロス艦と比べると速過ぎる!ガウォークもしちゃった機動性とボビーさんの腕前、キャシーも内容物リバースするのは無理もない。今の所このサイズのマクロス艦はこれだけだから。
コメントどーも
> モンスターの後継機
> “VB-6 ケーニッヒモンスター”ですね。MACROSS VF-X2(ゲームソフト)で初登場した可変爆撃機。これでもモンスターよりサイズが小さくなってます。クオーターではARMD-Lの下部先端部分に収容されている模様。
デトロイトはスパロボでは隠し機体だったけど
ケーニッヒはパイロットが確定してるから普通に加わりそうだ
> 全艦トランスフォーメーション
> やはり400m級空母とは言えマクロスの名を付けられた船……しかも歴代マクロス艦と比べると速過ぎる!ガウォークもしちゃった機動性とボビーさんの腕前、キャシーも内容物リバースするのは無理もない。今の所このサイズのマクロス艦はこれだけだから。
マクロスのガウォーク形態は確かに驚いた。
返信ありがとうございます。
ケーニッヒモンスターはマクロス7でも出す予定だったけどシナリオ上無理と言う事で断念してます。
ちなみにこのマクロスFではVF-X2で登場したキャラが小説版で出ておりオズマとワイルダー艦長が正規軍時代同僚だったエイジス.フォッカー(ロイ.フォッカーとは肉親関係じゃないので通称“偽フォッカー”とファンの間では呼ばれている。腕前はかなり高い!)、そしてグレイスに操られていたマンブレード.ブライド(第十五話でグレイスと脳内で話していた若い男性が彼ではないかと言われてます)が出てます。
マンブレードはマクロスクオーターがガリア4に来た際に襲撃をかけますがあっけなくやられ、バジュラ本星戦ではグレイスに捨てられてます。
(実はグレイスを拾ったのは彼であり、ランカも手に入れていたのですが彼女に乱暴に扱って居合わせたオズマがぶん殴った過去があります。オズマはこの一件で解雇になり、ランカと共にフロンティアに移住となりました)
ちなみにケーニッヒのパイロットはメディックを兼任、CVさんはSEEDでは連続死亡ヒロイン担当していたので死亡フラグがついてました。