fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第32話「7月15日(木) その2」

kira20161106.jpg

今更だが、他人の職場で普通に働けてる
吉良さん地味に凄いな。
川尻さんが毎日深夜まで働いてるような人じゃなくて
良かったですね。



・今週の岸辺露伴
rohan20161106.jpg

初手ヘブンズドア安定です
誰もがこんな建築設計師きたら怪しむよ。
容姿が完全に新手のスタンド使いだから。
決して背中を見せたくない。
隠してるものほど見たくなるという
人間の心理を付いた恐ろしい戦術だ…


・スーパーフライ
jyousuke20161106.jpg

最近、クレイジーダイヤモンドの治す力の
活用方法が上手くなりつつある仗助。
相手が勝ったと思ったら、そいつは負けている
っていう逆転劇はジョセフの戦い方を彷彿させる。


・噴上裕也
jojo20161106.jpg

スタンド「ハイウェイスター」の持ち主。
康一捜索のためにその嗅覚を買われ、
仗助と一時的な共闘関係を結ぶ。
最初から彼がいれば吉良の捜索もかなり楽になったかも
顔を変えても流石に匂いまでは変えられないだろうから。
しかし、普通にドスを病院内に持ち歩いてる取り巻きに驚く


・エニグマ
eniguma20161106.jpg

相手を観察し相手の「恐怖」を理解した時
相手を紙にするスタンド。
自分の家の冷蔵庫の食べ物を勝手に食べたり
コーヒーを出して来たり、いきなり出てきたりしたら
大抵の人は怒りよりも先に不可解な恐怖に襲われると思う。
しかし、エニグマの少年は5部のキャラっぽいっていうか
デュエリストっぽいよね。


【関連記事】

・ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第3話「ディオとの青春」

・ジョジョの奇妙な冒険 第4話「波紋疾走」

・ジョジョの奇妙な冒険 第10話「ニューヨークのジョジョ」

・ジョジョの奇妙な冒険 第13話「JOJO VS 究極生物」

・ジョジョの奇妙な冒険 最終回「神となった男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第1話「悪霊にとりつかれた男」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第2話「裁くのは」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第3話「DIOの呪縛」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第6話「暗青の月」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第8話「悪魔」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第12話「女帝<エンプレス>」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 第24話(最終回)「女教皇(ハイプリエステス) その2」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第47話「DIOの世界その3」

・ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ 第48話)「遥かなる旅路 さらば友よ」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第1話「空条承太郎!東方仗助に会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第2話「東方仗助!アンジェロに会う」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第3話「虹村兄弟 その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第4話「虹村兄弟 その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第5話「虹村兄弟 その3」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第6話「広瀬康一(エコーズ)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第7話「間田敏和(サーフィス)」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第8話「山岸由花子は恋をする その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第9話「山岸由花子は恋をする その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第10話「イタリア料理を食べに行こう」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第11話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第12話「レッド・ホット・チリ・ペッパー その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第13話「やばいものを拾ったっス!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第14話「漫画家のうちへ遊びに行こう その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第15話「漫画家のうちへ遊びに行こう その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第16話「「狩り」に行こう!」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第17話「岸辺露伴の冒険」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第18、19話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第20話「山岸由花子はシンデレラに憧れる」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第21、22話感想

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第23話「シアーハートアタック その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第24話「シアーハートアタック その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第27話「ぼくは宇宙人」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第28話「ハイウェイ・スター その1」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第29話「ハイウェイ・スター その2」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第30話「猫は吉良吉影が好き 」

・ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第31話「7月15日(木) その1」

nikoFC2.jpg

レロレロレロ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
露伴「ヘブンズドアー!!」
??「君は知るだろう。彼の背は余りにも業を背負いすぎた事に。そして過去の道を振り返る事で物語が進むのだ・・・。」
露伴「なんだこのポエム?」
建築士「あ、知り合いにポエム好きがいまして・・・」

実は建築士役の方は真壁役の人です。ニコニコ配信でも「君は知るだろう」と散々書かれてましたww

そしてエニグマの少年はガンダム主人公。
・・・勇者王も5部以降で出てきそうな予感。
因みにエニグマの少年が遊戯王っぽいのは高橋先生がキャラデザにジョジョを意識していた部分が多かったからある意味遊戯たちの原点なのだとか。
・・・能力はもし成長して紙をカードに変えれば確かに遊戯王や、WIXOSSの黒幕にいそうな能力である。

しかし原作では時系列バラバラをキチンと同時進行にするという面白い試み来週が楽しみです。しかしこうやって時系列順に見るとラスボス前座のワムウ、ヴァニラポジションがアイツだったことになるのが意外。

スーパーフライ戦も良かったですが、「自分を殴る」あのくだりはDVDに入るのかな?あの話好きだっただけにちょっと悲しい。
2016/11/09(水) 00:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>逆転劇はジョセフの戦い方を彷彿させる。
やっぱり、親子で血は争えませんね。トリッキーな戦い方と
ここぞと言う勝負強さ2部のジョセフそのものです。
調子に乗って油断してピンチになるトコロまで一緒ですがw

噴上裕也、強襲時は何ヤツでしたがエニグマ戦終結にある来週は
彼もまた男であったですね。
2016/11/09(水) 18:05 | URL | 怪傑ズパック #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 露伴「ヘブンズドアー!!」
> ??「君は知るだろう。彼の背は余りにも業を背負いすぎた事に。そして過去の道を振り返る事で物語が進むのだ・・・。」
> 露伴「なんだこのポエム?」
> 建築士「あ、知り合いにポエム好きがいまして・・・」

皆城くんの本を見たら、数ページびっしりポエムが書かれてそう

> 実は建築士役の方は真壁役の人です。ニコニコ配信でも「君は知るだろう」と散々書かれてましたww

康一「一騎先輩!!」

> ・・・能力はもし成長して紙をカードに変えれば確かに遊戯王や、WIXOSSの黒幕にいそうな能力である。

プロフェッサー「え?それだけでカード化できるの?すげー」

2016/11/09(水) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>怪傑ズパック さん
コメントどーも

> やっぱり、親子で血は争えませんね。トリッキーな戦い方と
> ここぞと言う勝負強さ2部のジョセフそのものです。
> 調子に乗って油断してピンチになるトコロまで一緒ですがw

承太郎のスタプラが終盤まで特殊能力無いスタンドですから
クレイジーダイヤモンドはこういったトリッキーな戦い方の方が合ってるんでしょうな。

> 噴上裕也、強襲時は何ヤツでしたがエニグマ戦終結にある来週は
> 彼もまた男であったですね。

こからユウヤの本気が見れる
2016/11/09(水) 22:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ