fc2ブログ

2016年49号のジャンプ感想

gokuu20161109.jpg

>DBZから20年…原作最強の戦士ベジットが劇場版並みの作画で現代に蘇る。

ドラ超は見てないけど、次回は見て見たくなったぞい。
ベジットは純粋ブウ相手でも圧勝してた原作最強のキャラだが
更に強化されて帰ってくるわけか。

・ワンピース

サンジくん。悪いことは言わん。
プリンちゃんと末永く幸せになるんだ!
でも、物語的にはそうはならないんだろうな。
こんないい子を捨てて海賊に戻るってのも
後ろめたいだろうから、途中でサンジ庇って死にそうだな。


・トリガー

修のことだから「ペイルアウトに使ってる
トリオン量を武器に分配することはできませんか?」
とか言い出しそうで怖い。
確かにチカは追いつめられたら容赦なく
引き金を引きそうなイメージはあったんだよな。
大規模侵攻の時のラービットに対する射撃は
そういう彼女の危うさを表してたんだろうな。


・ゆらぎ荘

転校生が来たらとりあえず主人公の
クラスに配属されるという大宇宙の意思好き。
思えば完全にえろすの巣窟になっていた
ゆらぎ荘にようやくツッコミ入れてくれる子が
やって来たわけだ。
ひばりちゃんは初登場時アレだったから
クレイジーなように見えて
実は常識人キャラなわけね。


・斉木

「沈黙、それがだ多しい答えなんだ」
「クラピカかよ!」

この流れ、完全にダメだったwww
平八取り込んだら確かにカオスになりそうだよなぁ
なんか斉木が以前プレイしてた理不尽クソゲー
を思い出す内容だったな。


・鬼滅

今週は本当に刀があっさりぽっきり折れる回だった。
主人公と仲間が二人して力を合わせて倒せない敵を
あっさりと倒すとは…(次シリーズの敵になりそうだな)
後少し!炭治郎頑張れ!長男超頑張れ!!


・ソーマ

ソーマくんは葉山くん狙いだったのか…たまげたなぁ
葉山君、完全に方向性を見失った
キミに勝機はもう…


・ラブラッシュ

幼馴染に対抗するには昔馴染みしかない!
一度しか会ったことがない人間のことを
ここまで想い続けるって凄いよな。
もしかして、ココロちゃんエンドになるんか?


【関連記事】

・2016年7号のジャンプ感想

・2016年8号のジャンプ感想

・2016年9号のジャンプ感想

・2016年10号のジャンプ感想

・2016年11号のジャンプ感想

・2016年12号のジャンプ感想

・2016年13号のジャンプ感想

・2016年14号のジャンプ感想

・2016年15号のジャンプ感想

・2016年16号のジャンプ感想

・2016年17号のジャンプ感想

・2016年18号のジャンプ感想

・2016年19号のジャンプ感想

・2016年20号のジャンプ感想

・2016年21、22号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年24号のジャンプ感想

・2016年25号のジャンプ感想

・2016年26号のジャンプ感想

・2016年27号のジャンプ感想

・2016年28号のジャンプ感想

・2016年29号のジャンプ感想

・2016年30号のジャンプ感想

・2016年31号のジャンプ感想

・2016年32号のジャンプ感想

・2016年33号のジャンプ感想

2016年34号のジャンプ感想

・2016年35号のジャンプ感想

・2016年36、37号のジャンプ感想

・2016年38号のジャンプ感想

・2016年39号のジャンプ感想

・2016年40号のジャンプ感想

・2016年42号のジャンプ感想

・2016年43号のジャンプ感想

・2016年45号のジャンプ感想

・2016年46号のジャンプ感想

・2016年47号のジャンプ感想

・2016年48号のジャンプ感想

ritobasuFC2.jpg


関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>ドラゴンボール超
未来にいるトランクスの世界が別の過去世界の悟空の体を乗っ取っている第十宇宙の界王神のザマスという敵が人類を消すために暴れているです
そこで悟空とベジータが再び過去に来た未来のトランクス共に未来を行ってザマスという敵と戦うです。
2016/11/09(水) 23:18 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
あそこまでやったのに……
先週の火ノ丸相撲で蛍があれだけの事をして最後には鍛えた己の力で相手を倒して漸く勝てたという所で最後の不穏なコマ、そして今回の話で結局同体による取り直し……憧れもプライドも捨てて罵声すら浴びて仲間の為に勝利を得ようとした蛍に対して余りに非情な結果。前回で蛍が独白していましたが本当に相撲の神様は蛍や火ノ丸の事を嫌い過ぎる……2度と通じない最初で最後の戦法だったのにそれでも勝てないとは……結局蛍の負け、しかも足を負傷……余りにむごい結末です。

しかしそれでも國崎がカッコよく決めてくれる。蛍が言った僕に感謝させてやるがこんな形で回収される事になるとは……相手は国宝ですがきっと勝ってくれるでしょう。国宝食いの國崎ならば。本当に火ノ丸相撲、毎週熱くて面白いです。せーにんさんはどうでしたか?もしよければ今後せーにんさんも感想を書いてくれると嬉しいです
2016/11/10(木) 01:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
 歪のアマルガム、どうせすぐ終わるだろうと高を括ってたが5話目で101ページという掲載順を見るに、どうやらそうでもないらしい。
ラブラッシュやレッドスプライトはもう絶望的だが、歪のアマルガムは打ち切りの第一関門の12話辺りを今回の掲載順を見るに越えれるかもしれない可能性が出てきたから、見切りをつけるのは止そうかな。

はてさて、歪のアマルガムが関門の12話を好ページで乗り越え、先輩の鬼滅の刃や約束のネバーランドに続けるかどうか、今後が楽しみだ。
2016/11/10(木) 05:25 | URL | テラ・パーテル #-[ コメントの編集]
No title
>ドラ超は見てないけど、次回は見て見たくなったぞい。

ちなみに敵もすでにポダラで合体しております。

>こんないい子を捨てて海賊に戻るってのも
後ろめたいだろうから、途中でサンジ庇って死にそうだな。

もしくは仲間になるか、実は裏がある、って可能性も・・・
2016/11/10(木) 20:04 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> >ドラゴンボール超
> 未来にいるトランクスの世界が別の過去世界の悟空の体を乗っ取っている第十宇宙の界王神のザマスという敵が人類を消すために暴れているです
> そこで悟空とベジータが再び過去に来た未来のトランクス共に未来を行ってザマスという敵と戦うです。

未来人宇宙人異世界人超能力者が暴れまわるアニメ
そういえばそういう作品でしたね。
2016/11/12(土) 22:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: あそこまでやったのに……
> 先週の火ノ丸相撲で蛍があれだけの事をして最後には鍛えた己の力で相手を倒して漸く勝てたという所で最後の不穏なコマ、そして今回の話で結局同体による取り直し……

確かに味方側がやったいけない戦法だったと思うけどさ…

> しかしそれでも國崎がカッコよく決めてくれる。

仲間の想いを受け取って土俵に上がる彼は本当にかっこよかった。
2016/11/12(土) 22:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>テラ・パーテル さん
コメントどーも

> ラブラッシュやレッドスプライトはもう絶望的だが、歪のアマルガムは打ち切りの第一関門の12話辺りを今回の掲載順を見るに越えれるかもしれない可能性が出てきたから、見切りをつけるのは止そうかな。


ジャンプって新連載が長続きすることなく
長期連載陣も今年になってからどんどん終わって行ってるからな…どうなるんだろう
2016/11/12(土) 22:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >ドラ超は見てないけど、次回は見て見たくなったぞい。
> ちなみに敵もすでにポダラで合体しております。

そういえばポタラ合体はもとに戻れないらしいけど
今回もブウの中はいるんかな?

> >こんないい子を捨てて海賊に戻るってのも
> 後ろめたいだろうから、途中でサンジ庇って死にそうだな。
> もしくは仲間になるか、実は裏がある、って可能性も・・・

これで裏があったら、もうサンジと読者は女性を信じれないと思う
2016/11/12(土) 22:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>せーにんさん
ドラゴンボールの力でポタラ合体解くこと出来るようですよ
2016/11/13(日) 01:53 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
No title
>そういえばポタラ合体はもとに戻れないらしいけど
今回もブウの中はいるんかな?

でえじょうぶだ。 ドラゴンボールで分離できる。
界王神とキビトもナメック星のドラゴンボールで分離済みです。
2016/11/13(日) 05:31 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >せーにんさん
> ドラゴンボールの力でポタラ合体解くこと出来るようですよ

デンデすげぇ!
2016/11/13(日) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ